虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ARC-V見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)22:41:48 No.635903923

    ARC-V見てないけど何でこのおっさんそんなネタにされてるの

    1 19/11/03(日)22:42:10 No.635904096

    見ればいい

    2 19/11/03(日)22:43:21 No.635904602

    見ていいぞ 序盤はすっと入れると思うぞ

    3 19/11/03(日)22:46:36 No.635905919

    ネタっつってもオルガみたいな良い意味でのネタにはなれてないぞこのおっさん

    4 19/11/03(日)22:48:20 No.635906586

    そのまま行方不明になっててくれた方が心象的にもマシだった

    5 19/11/03(日)22:48:45 No.635906736

    こいつ自体は悪い人という訳ではないんだけど考えなしというか勇み足という部分があってそのせいで主人公は暗い日常を送る羽目になった 割と容赦なく撤退したり中断させたりでズルいところもある デュエル自体はちゃんと強い上に割と面白いプレイングするのが何とも…

    6 19/11/03(日)22:48:51 No.635906781

    でも

    7 19/11/03(日)22:48:58 No.635906834

    デュエルはマジで面白いのがなんかムカつく

    8 19/11/03(日)22:50:04 No.635907221

    父親に拘ってた遊矢が下位互換にすらなってないのが驚いたわ

    9 19/11/03(日)22:50:14 No.635907281

    まあエンタメデュエルの基礎を作ったと言い張るのもわかる程度には話術もある なぜ息子に継がせなかった

    10 19/11/03(日)22:50:28 No.635907372

    >ARC-V見てないけど何でこのおっさんそんなネタにされてるの 本編のめっちゃつまんない時期にスレ画のセリフ吐いてたからだよ あと仕事を擁護できない理由でドタキャンしたら息子が卑怯者の息子っていじめられたりカードゲームでその息子がピンチなときエラーカードスキャンして助けたりでクソみたいなムーブしかしないのにいざ戦うとめっちゃ面白いのがネタにされてるんだと思う

    11 19/11/03(日)22:51:11 No.635907648

    >機械の暴走とかで行方不明になってた方が心象的にもマシだった

    12 19/11/03(日)22:51:28 No.635907762

    実力がハッタリじゃなく本物なのが腹立つ

    13 19/11/03(日)22:51:34 No.635907790

    >父親に拘ってた遊矢が下位互換にすらなってないのが驚いたわ しかも最終回でまだ俺には程遠いと言ってしまう じゃあこの3年間遊矢は何をしていたと…

    14 19/11/03(日)22:52:08 No.635908002

    この人の悪い所は突然蒸発したことくらいかな

    15 19/11/03(日)22:52:25 No.635908086

    せめて事故で転送されてたのなら擁護できたんだけどな 周りから止められたのに危険な実験段階の装置使って次元移動して全く別の次元にたどり着いちゃう

    16 19/11/03(日)22:52:28 No.635908104

    遊矢はキングのエンタメを継承すべきだったと思う

    17 19/11/03(日)22:53:20 No.635908404

    >遊矢はキングのエンタメを継承すべきだったと思う キングは結局中途半端なままのエンタメデュエルを褒めちゃうし…

    18 19/11/03(日)22:53:28 No.635908460

    知り合いが戦争おっぱじめようとしたら気が気ではないのはわからなくもないけどそれはそうとちょっと落ち着けってなる

    19 19/11/03(日)22:54:14 No.635908732

    ぶっちゃけ主人公より嫌い

    20 19/11/03(日)22:55:37 No.635909239

    本当にマジでクソ親父なんだけどデュエルは面白い

    21 19/11/03(日)22:55:52 No.635909321

    この父親は回想だけど初めから遊矢は遊矢のエンタメを目指せばいいって言ってたしそれは正しいんだけど 遊矢の完成したエンタメが視聴者が番組開始前に期待した状態だったせいで引き算状態だったそれ以前が…

    22 19/11/03(日)22:56:02 No.635909380

    この人よりハゲが極悪すぎてパンチが弱い

    23 19/11/03(日)22:57:04 No.635909682

    ハゲはなんか許された雰囲気になってるのがヤバい

    24 19/11/03(日)22:57:06 No.635909695

    >本当にマジでクソ親父なんだけどデュエルは面白い デュエル描写も他キャラに比べたらかなり少ないけど扉選ばせる所とか面白いと思うよ その辺りのデュエルがアレなだけに余計に

    25 19/11/03(日)22:57:21 No.635909784

    ずっとハードル上げられてた父さんのデュエルとやらが特に文句のないエンタメしてたのがまた腹立つ

    26 19/11/03(日)22:57:24 No.635909805

    ハゲはユーリ潰してなかったのが…

    27 19/11/03(日)22:58:00 No.635910018

    >この人よりハゲが極悪すぎてパンチが弱い 娘が犠牲になるわ世界が滅茶苦茶になって自分以外記憶書き換えれるわでまぁ大分悲惨な境遇だけど >それはそうとちょっと落ち着けってなる

    28 19/11/03(日)22:58:10 No.635910080

    面白いデュエル思い返したら5本の指に入るくらいには面白い こんなデュエルできるなら主人公の着地点もこれくらいになるんだろうなーって期待があった

    29 19/11/03(日)22:58:40 No.635910258

    ハゲ周辺で意味不明なのはただの暴走したマッドサイエンティスト扱いになったドクトルだよ… なんでこいつのやってることハゲはなんかよく分かってない状態だったんや

    30 19/11/03(日)22:58:58 No.635910389

    書き込みをした人によって削除されました

    31 19/11/03(日)22:59:44 No.635910673

    製作側からこれがエンタメの一つの形だって回答を見せてくれるものだとばかり思ってた

    32 19/11/03(日)23:00:25 No.635910938

    こいつのデュエル目指すのはいいけど結局最後までそこを超えられないとは…

    33 19/11/03(日)23:00:32 No.635910984

    ハゲはなんかユーリ優遇してんのがマジで意味分かんねえ お前ユーリの正体知ってるのになんで好き勝手させてんだよ

    34 19/11/03(日)23:00:37 No.635911014

    >ネタっつってもオルガみたいな良い意味でのネタにはなれてないぞこのおっさん オルガもいい意味でネタにはなってはなくないか?

    35 19/11/03(日)23:02:05 No.635911620

    劇団の沢渡 マジシャンの遊勝 サーカスの遊矢 キングのジャック 大道芸のデニス

    36 19/11/03(日)23:02:20 [なー] No.635911712

    なー

    37 19/11/03(日)23:02:28 No.635911756

    遊矢はたくさん出して派手に襲い掛かるほうが向いてるって絶対!

    38 19/11/03(日)23:02:48 No.635911858

    オルガはネタになるのもちょっと納得できるシーンと言うか スレ画のおっさんは作品のヘイトの犠牲者かもしれない そもそもそんなに出番ないし

    39 19/11/03(日)23:02:52 No.635911892

    ハゲはしれっと浮気してるからな…

    40 19/11/03(日)23:03:03 No.635911961

    >それでも打ち切りされた後続作よりマシだから… 毒にも薬にもならんやつと比べても

    41 19/11/03(日)23:03:16 No.635912045

    >劇団の沢渡 マジシャンの遊勝 サーカスの遊矢 キングのジャック 大道芸のデニス 遊矢は見世物小屋止まり感が EMのキモいの見てるとたまにフリークショー感もある

    42 19/11/03(日)23:03:16 No.635912047

    >それでも打ち切りされた後続作よりマシだから… こういう対立煽り嫌い

    43 19/11/03(日)23:03:54 No.635912283

    泣きたいときに笑え って格言がそもそも好きじゃない

    44 19/11/03(日)23:04:15 No.635912416

    笑われるのと笑わせるのでは全く違うと怒鳴られてからどれだけ成長出来ましたか…?

    45 19/11/03(日)23:06:18 No.635913133

    >ハゲ周辺で意味不明なのはただの暴走したマッドサイエンティスト扱いになったドクトルだよ… >なんでこいつのやってることハゲはなんかよく分かってない状態だったんや せめてデュエルで退場しろよ…ってなった

    46 19/11/03(日)23:06:23 No.635913173

    >笑われるのと笑わせるのでは全く違うと怒鳴られてからどれだけ成長出来ましたか…? 最終的な時系列的にはアレの少し後位にはなったので成長が微妙でもセーフ! まあ大会終了からシンクロ次元終了まで1日が何時間あるんだってペースで話進んでるんですがね

    47 19/11/03(日)23:06:49 No.635913319

    ぶっちゃけスレ画のくそっぷりを見たい!って思って見初めても出てくるの3年目だから中々ダルいよ

    48 19/11/03(日)23:07:30 No.635913598

    一人で淡々と見てたら2年目乗り越えられないと思う

    49 19/11/03(日)23:07:52 No.635913723

    ぶっちゃけデニスがこっちでは評判で作中では不評なのが向こうとこちらのさを強く感じて少し悲しくなったよ

    50 19/11/03(日)23:08:18 No.635913893

    大体の配信サイトで配信されるようになったから見るハードルはかなり下がったぞ 見れるか?それは別の問題だ

    51 19/11/03(日)23:08:49 No.635914095

    本当にスレ画が罪深い部分は終盤に面白いデュエルしたせいで最後くらいはしっかり締めるのでは?と視聴者に希望を持たせたところ 勝鬨も同罪

    52 19/11/03(日)23:09:51 No.635914516

    勝鬨君二戦目ホント好き ああいう形でキャラの成長見せてほしかった

    53 19/11/03(日)23:10:22 No.635914704

    足を悪くして隠居してた割に遊矢達が来てから割と普通に動き出す と思いきや松葉杖の人が必要だったりそうじゃなかったりする

    54 19/11/03(日)23:10:25 No.635914718

    配信始まってユーリ戦だけ見たけど結構面白かった ドラゴン出る度にギャオーぐわーするのは大分ダルかったけど

    55 19/11/03(日)23:10:38 No.635914808

    このアニメは序盤が割と本当に楽しめる分その後の落差がヤバ過ぎる…

    56 19/11/03(日)23:11:02 No.635914969

    デュエル自体はいいのかもしれないけどその直前に足痛いアピールしまくって癖に飛んだり跳ねたりするから入り込めなかった

    57 19/11/03(日)23:12:14 No.635915371

    わざわざ杖持ってる方の腕に腕を絡ませるカキタレと化した前前前作ヒロイン

    58 19/11/03(日)23:12:34 No.635915475

    たまに2年目以降でも面白いデュエルがあるのが余計タチ悪い

    59 19/11/03(日)23:12:34 No.635915478

    一年目のクイズ回もあれキャラがウザくてAカードが強力すぎるってだけで別に悪くないよな どっちを選んでも同じってのはよかった

    60 19/11/03(日)23:12:55 No.635915610

    足痛いアピールで逃げてカイトとエド身代わりにした後に結局自分でデュエルするのが酷い

    61 19/11/03(日)23:12:55 No.635915615

    3年目はクソはクソでも割りと笑える方向でクソだったから マジでつまんなかったのは2年目だったな 面白い面白くない以前に不快要素も多かったし

    62 19/11/03(日)23:13:11 No.635915687

    なんだかかんだで遊勝vsユーリの部分は面白いと思う 負けてカード化されるオチも含めて

    63 19/11/03(日)23:13:37 No.635915833

    他シリーズの最強ライバルとかヒロインとかがみんなこいつ尊敬して慕ってるとかどういう神経してたらこんなキャラ作れんのってレベル

    64 19/11/03(日)23:14:13 No.635916053

    改めて思うとストロング石島は何も悪くないし 卑怯者呼ばわりするのは当然だった

    65 19/11/03(日)23:14:18 No.635916080

    ストロング石島さんに謝れ

    66 19/11/03(日)23:14:39 No.635916202

    監督の自己投影キャラ説好き

    67 19/11/03(日)23:14:47 No.635916256

    いいですよねハナテからようやく歌変わったと思ったらシンクロ次元のままなの

    68 19/11/03(日)23:15:47 No.635916580

    事情があって卑怯者呼ばわりされてるのかと思ったら本当に卑怯者だったパターンは他で見た事ない

    69 19/11/03(日)23:16:12 No.635916721

    >3年目はクソはクソでも本スレがアンチスレになるほど全く笑えないクソだらけだった

    70 19/11/03(日)23:16:29 No.635916822

    俺は今でもせめてラスト全員復活してくれれば擁護の評価も出来たのになあってなるんだよ 流石に序盤から妹の為に頑張ってきた人が全く報われなかったらどんなに作中でハッピーエンド!しても気になっちゃうよ!!!

    71 19/11/03(日)23:16:34 No.635916852

    >じゃあこの3年間遊矢は何をしていたと… 打ち切りにならなかった 虚無より偉い

    72 19/11/03(日)23:16:52 No.635916934

    1年目でバトロワ始まるまではまぁ面白いと思う 基本的に遊矢のデュエルがつまらないとか欠点は最初からあったけど バトロワ始まった後のテンポ最悪のオベフォvsランサーズ(仮)やってからカーチャン戦辺りが序盤の嫌な方の山場 シンクロ次元編1話目は嫌でもワクワクさせられたね!1年やるとは思ってなかったけどよ!

    73 19/11/03(日)23:17:07 No.635917017

    エドカイトに関しては原作との接点無さすぎてオリジナルキャラの差し替えだった可能性もあると思う 明日香はそもそも登場した意味ないけど

    74 19/11/03(日)23:17:17 No.635917087

    >3年目はクソはクソでも割りと笑える方向でクソだったから まあ笑うしかないよな!

    75 19/11/03(日)23:17:55 No.635917281

    最終回をちょっといい感じに締めればまだ擁護されたと思う どうして一人しか残らないのにハッピーみたいになるのですか?

    76 19/11/03(日)23:18:13 No.635917406

    俺このアニメで空想委員会の良さ分かった! 活動終了したけど

    77 19/11/03(日)23:18:20 No.635917454

    でも

    78 19/11/03(日)23:18:41 No.635917581

    主人公にしか入らないはずの遊と監督の名前の勝が入ってて嫁の名前がまんま監督の嫁と同じなだけだからこじつけだぞ

    79 19/11/03(日)23:19:01 No.635917693

    まあ1年目で期待する作りにできただけでも勝ちだったのかもしれない その分そこからテンション上がっていく展開が無いのはもう…

    80 19/11/03(日)23:19:27 No.635917837

    単純な話他のシリーズをあそこまでボロクソに愚弄してなければただのつまんねぇアニメで終わってたよ

    81 19/11/03(日)23:19:49 No.635917953

    親友と妹を失った黒咲

    82 19/11/03(日)23:20:23 No.635918165

    2年目以降も3年目を中心にたまに面白い回はぽつぽつあるんだけど それがファンタジーの拷問である苦痛を長引かせるための回復魔法的なものに思えてくる

    83 19/11/03(日)23:20:25 No.635918179

    >親友と妹を失った黒咲 親友と妹が遊矢柚子の中で生きてる上で笑顔を得ることができた勝利者だぞ

    84 19/11/03(日)23:20:37 No.635918253

    本スレって何?

    85 19/11/03(日)23:20:45 No.635918300

    終盤の展開はユートやセレナたちが帰ってこなかったことより もろもろ全部零羅に押し付けられまのと1カットも描写なくズァークが笑ってることにされたのと レイに至っては死んだのかどうかすら触れずに終わったことの方がクソだと思ってるよ俺は

    86 19/11/03(日)23:21:25 No.635918528

    >ハゲ周辺で意味不明なのはただの暴走したマッドサイエンティスト扱いになったドクトルだよ… >なんでこいつのやってることハゲはなんかよく分かってない状態だったんや エドが虫の事聞いて意味深に反応したりアカデミア駆け回ったのに何一つ貢献出来てないのが酷かった

    87 19/11/03(日)23:21:36 No.635918598

    雑に皆幸せなエンドにしとけばよかったのにな ご都合主義や話の出来を気にする段階はとっくに過ぎてるんだから

    88 19/11/03(日)23:21:38 No.635918608

    そもそもシンクロ次元以外ロクに舞台になってないよな他作品の次元… エクシーズ次元は1クールだけだし融合次元は今まで散々オベフォが出てきてたせいで融合次元である意味が無いし バトルビーストってなんだよ…

    89 19/11/03(日)23:21:47 No.635918666

    >>親友と妹を失った黒咲 >親友と妹が遊矢柚子の中で生きてる上で笑顔を得ることができた勝利者だぞ 劇中後陰で自殺してそうとか言われているだけある

    90 19/11/03(日)23:22:37 No.635918918

    >劇中後陰で自殺してそうとか言われているだけある あの世界の価値観倫理観においては笑顔こそ素晴らしいものだから自殺なんてするはずがないよ

    91 19/11/03(日)23:22:37 No.635918919

    誰だよズァーク戦をこういうリレー形式にしようって決めちゃったの! 乱入ポイントだの絵面だの色々問題過ぎてやる前にダメなのわかるだろあんなの!

    92 19/11/03(日)23:22:37 No.635918924

    5d‘s大好き? わかったシンクロ次元4クールやります! ジャックもクロウもゲスト出演させます!!

    93 19/11/03(日)23:22:49 No.635918990

    つーかハゲで3年引っ張るつもりだったのが最大の間違い

    94 19/11/03(日)23:22:53 No.635919014

    こいつのデッキ組みたくなるくらいには面白いギミックのデュエルなんすよ…

    95 19/11/03(日)23:23:17 No.635919140

    ご都合主義を嫌う人がいるのも分かるんだ そりゃ死人は墓へ!した遊戯がいるしさ でもアークファイブはそもそもご都合を破壊したいだけでは?みたいな感覚になる所もあって…

    96 19/11/03(日)23:23:28 No.635919195

    >もろもろ全部零羅に押し付けられまのと1カットも描写なくズァークが笑ってることにされたのと 零羅を笑顔にすればズァークは蘇らないはずだ という根拠の無い謎の妄想だけで後日談進めたの頭おかしいと思う

    97 19/11/03(日)23:23:34 No.635919222

    シンクロ編とエクシーズ編融合編でOPのクオリティすら露骨に違うのいいよね

    98 19/11/03(日)23:23:47 No.635919316

    正直バトルビースト編の辺りはこの先どんな想像もつかないような斜め上の展開が見れるんだって意味でかなり楽しかった マジでそれぐらいエキサイティングなことばっかやってたよ

    99 19/11/03(日)23:24:43 No.635919634

    仮面ライダーディケイドとかの雑客演も色々気を遣ってたんだなという再発見があった

    100 19/11/03(日)23:25:13 No.635919808

    >つーかハゲで3年引っ張るつもりだったのが最大の間違い 3年引っ張った上にハゲは巨悪でも何でもなく元いた世界の再生を望んでいただけでしたって話にしたのが酷い エクシーズ次元崩壊させて何寝言言ってるんだ…

    101 19/11/03(日)23:26:08 No.635920107

    でんでん現象が更に過激化してAV炎上陰謀論みたいなことやってるけど無理あるでしょ…

    102 19/11/03(日)23:26:38 No.635920278

    >>それでも打ち切りされた後続作よりマシだから… >こういう対立煽り嫌い 五十歩百歩でどっちもクソだもんね

    103 19/11/03(日)23:26:46 No.635920324

    不正剣使ったせいで以後なにやっても不正剣使えって言われるのは当然すぎる…

    104 19/11/03(日)23:26:52 No.635920353

    >3年引っ張った上にハゲは巨悪でも何でもなく元いた世界の再生を望んでいただけでしたって話にしたのが酷い >エクシーズ次元崩壊させて何寝言言ってるんだ… あの伝説の決闘者の天上院明日香さんが擁護してるんだからきっと作中だと美談扱いだと考えられる

    105 19/11/03(日)23:27:06 No.635920441

    >シンクロ編とエクシーズ編融合編でOPのクオリティすら露骨に違うのいいよね 流石に最後の方のOPでは露骨に動かなくなるわ何故か自己紹介はじめるわでどうして…?ってなった 後シンクロ途中の4枚カードとか絶対全員明かされると思うじゃん!

    106 19/11/03(日)23:27:28 No.635920544

    Aカードが鼻につくけど舞網チャンピオンシップ決勝サバイバルまでは評価は高いよ までは

    107 19/11/03(日)23:27:30 No.635920559

    ARCVって多分最初からオチだけ決めてやってたんだと思うんだよね 途中の不自然な展開も着地点に収束させるためのものだったんだよ

    108 19/11/03(日)23:27:36 No.635920595

    ラストEDの詐欺っぷりはいっそ清々しいまである 3年やっておきながらその最後がほぼ他人が仲よさそうに集まったEDとか何だそれは

    109 19/11/03(日)23:27:49 No.635920671

    まあ終盤はこれ以上どうひどくなるのかとある意味でワクワクしてた部分はある それでもバトルビーストとズァークリレーは目眩がしそうだったが

    110 19/11/03(日)23:28:24 No.635920884

    >不正剣使ったせいで以後なにやっても不正剣使えって言われるのは当然すぎる… 不正剣抜きにしても人数揃えて乱入すれば負けるはずが無いからな 精鋭チームのランサーズだ!とか言ってないで全スタンダード人送り込んでひたすら乱入した方が強い

    111 19/11/03(日)23:28:51 No.635921023

    ED映像の本編の連動感のなさはなんなんだ まだ映画のPVの方がマシだったぞ

    112 19/11/03(日)23:29:23 No.635921179

    >3年やっておきながらその最後がほぼ他人が仲よさそうに集まったEDとか何だそれは 遊矢ユートは一応精神的にはよく知ってるから… ユート本人はとっくの昔に精神体だけになってるんだが

    113 19/11/03(日)23:29:39 No.635921249

    黒崎さんは色んな意味で大活躍してたのに最終的に故郷、親友、妹を失い笑顔を植え付けられたのがヤバすぎる

    114 19/11/03(日)23:29:57 No.635921343

    流れ見るとユート殺すの速すぎない?ってなる

    115 19/11/03(日)23:30:54 No.635921627

    カイトはKONAMIと寝てるといわれるけど寝てたら光波こういう扱いになるかな…

    116 19/11/03(日)23:30:55 No.635921632

    あれだけ家族大事アピールしてたのに家族一切映らず後日談も不明なカイトは中々酷いと思う

    117 19/11/03(日)23:31:17 No.635921732

    暴走する主人公を止めるために色んな次元の仲間が助けにくるのはいいんだけどなんであんな珍妙な形になっちゃったんだろうな…

    118 19/11/03(日)23:31:22 No.635921757

    シンクロ次元後半くらいからはクソアニメとして見てたからある意味楽しんでたけど それでも過去作キャラの醜態だけはイラッと来た

    119 19/11/03(日)23:31:24 No.635921766

    >カイトはKONAMIと寝てるといわれるけど寝てたら光波こういう扱いになるかな… つまり本編に出なかったカイザーはめっちゃ寝てる

    120 19/11/03(日)23:31:39 No.635921844

    >流れ見るとユート殺すの速すぎない?ってなる というかユーゴが死ぬのが遅いと思う ユーゴも勲章おじさんの辺りで死んどけばなんでユートだけ…って感じにもならんかっただろう

    121 19/11/03(日)23:31:41 No.635921857

    最終回でちゃんと4組復活させて最終EDは本編後でしたーしてくれればスッキリしたんだけどなぁ… あの日常EDのせいで余計もやもやする

    122 19/11/03(日)23:32:46 No.635922179

    ユートピアガイのデザインにものすごい現場の闇が垣間見える

    123 19/11/03(日)23:32:54 No.635922217

    >つまり本編に出なかったカイザーはめっちゃ寝てる 文字だけだが出てるっちゃ出てる

    124 19/11/03(日)23:33:26 No.635922374

    10期のカイト強化は光波のこと完全になかったことにしてるから有難い反面闇を感じる

    125 19/11/03(日)23:33:28 No.635922383

    オリカ使って主人公拘束ってなんだよ!

    126 19/11/03(日)23:33:33 No.635922402

    文字って?

    127 19/11/03(日)23:33:46 No.635922468

    >流れ見るとユート殺すの速すぎない?ってなる 黒咲さんは絶対殺すタイミング見失ったなって

    128 19/11/03(日)23:35:31 No.635922984

    終盤の作画も息切れしてきたあたりで相当ギリギリで作ってるんだろうな…ってなった

    129 19/11/03(日)23:35:40 No.635923021

    ユートがっていうかユーゴが生き残り過ぎなんだろうなやっぱ そのせいもあってシンクロ優遇?って感覚になっても行ったんだろうし

    130 19/11/03(日)23:36:23 No.635923253

    多分ニコルが斬られるのと同じくらいには死ぬ間際のデュエルで…笑顔を…って言ってる笑顔bot

    131 19/11/03(日)23:36:43 No.635923364

    ユーリがユーゴ吸収したことで覇王黒龍のスターヴ+クリアウィング版みたいの出ないかなって思ったりもしたけど尺がなかった

    132 19/11/03(日)23:36:45 No.635923373

    >ユートピアガイのデザインにものすごい現場の闇が垣間見える あれも当時色々言われてたけどぶっちゃけデザインが手抜きで酷すぎた以上の意味は特にないと思う

    133 19/11/03(日)23:37:12 No.635923514

    立ち回りはともかくデュエル自体はいい動きするよね親父

    134 19/11/03(日)23:37:25 No.635923579

    シンクロ編だけ一年やって侵略もされてない独立した世界で優遇感じなかったらどうかしてると思う

    135 19/11/03(日)23:38:00 No.635923762

    監督自ら関わってる5dsだけは贔屓してる作りになってるのがなんかね…

    136 19/11/03(日)23:38:14 No.635923831

    しかし知り合いは全く描写されないのでこれ居なくなっても誰も思い出さないのでは疑惑すらあるユーゴとリン

    137 19/11/03(日)23:38:26 No.635923889

    スカイマジシャンの永続魔法貼り替えは面白いと思う

    138 19/11/03(日)23:38:27 No.635923891

    本当にエンタメデュエリストとしては完璧だよ 父親として失格なだけで

    139 19/11/03(日)23:38:46 No.635923981

    過去作キャラ出すことに決まってシンクロ次元編が長引いてそっから全部が狂っていったのかなぁ

    140 19/11/03(日)23:38:49 No.635923990

    中断ばっかしてるからデュエリストとしても失格だよ…

    141 19/11/03(日)23:38:53 No.635924012

    >ユートがっていうかユーゴが生き残り過ぎなんだろうなやっぱ >そのせいもあってシンクロ優遇?って感覚になっても行ったんだろうし 正直優遇なら優遇でも良いんだけどなあ シンクロ次元から雑にフェードアウトして半年近く放置してリンとユーリに連敗してひっそり退場とかユーゴ目線でもクソだから不可解だわ

    142 19/11/03(日)23:39:28 No.635924184

    何でユーゴはせめてクロウ辺りとは知り合いってことにしなかったんだ…

    143 19/11/03(日)23:40:01 No.635924323

    なんで儀式はハブられたんだろう…

    144 19/11/03(日)23:40:14 No.635924381

    シンクロ次元のどーでもいい内輪話に1年使うのがすごいよね 内容がクソだから優遇と言っていいのかわからなくなるが

    145 19/11/03(日)23:40:25 No.635924453

    >なんで儀式はハブられたんだろう… そりゃまあエクストラデッキに入らんからでは

    146 19/11/03(日)23:40:31 No.635924483

    儀式塾もっと出して欲しかった さらに言うならスタンダードの塾編の方が余程見たかった