虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)22:34:14 地下掘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)22:34:14 No.635900808

地下掘り進んでたらでっかいワームになすすべなく真っ二つにされた

1 19/11/03(日)22:40:18 No.635903316

音だ…音に注意を向けるんだ!

2 19/11/03(日)22:41:41 No.635903887

音が早くなってきたら回避行動取れるようにするんだ

3 19/11/03(日)22:42:36 No.635904250

これってマイクラみたいに暗い所なくしたほうがいいの?

4 19/11/03(日)22:42:42 No.635904280

テラリアの虫には実物に近い恐怖を感じる

5 19/11/03(日)22:44:15 No.635904982

>これってマイクラみたいに暗い所なくしたほうがいいの? 夜は見えにくいし地下はマジで暗い 最初に潜るなら松明はあって困ることはない 飛行アイテムとその辺に浮く明かりのアイテムを手に入れたら何も怖くない

6 19/11/03(日)22:44:25 No.635905041

>これってマイクラみたいに暗い所なくしたほうがいいの? 湧きつぶしにはならんが不用意な落下死はしづらくなる

7 19/11/03(日)22:45:01 No.635905297

敵は暗さに関係なく襲ってくる プレイヤーは暗いと敵が分からなくて先制される あと松明に在庫があればshift押しながら右クリックか何かで持ち換えなくても松明設置出来た気がする

8 19/11/03(日)22:45:06 No.635905318

1.4楽しみすぎる 壁や床に貼り付けられて直線上に爆破出来る爆弾はあれ序盤から取れるのかな

9 19/11/03(日)22:45:23 No.635905431

>これってマイクラみたいに暗い所なくしたほうがいいの? 湧く条件には関係ないはず ただし家の判定に関係したり自分が敵を認識できないから置くべき

10 19/11/03(日)22:45:39 No.635905524

松明は有用性もあるけど様々な色に出来るのがいいよね… 地下の通路とか作って青色の松明を飾るとすげー雰囲気出るんだぜ…

11 19/11/03(日)22:46:19 No.635905809

色々明るくする方法はあるのでどんどん明るくしよう

12 19/11/03(日)22:46:36 No.635905918

>松明は有用性もあるけど様々な色に出来るのがいいよね… >地下の通路とか作って青色の松明を飾るとすげー雰囲気出るんだぜ… 家にピンク色置いたらいかがわしくなった

13 19/11/03(日)22:46:40 No.635905952

(地下に並べられる青いロウソク)

14 19/11/03(日)22:46:48 No.635906014

暗い穴とか何も見えないからライティング用の飛び道具常備してたりしたな

15 19/11/03(日)22:48:25 No.635906619

足元を真下に掘り進む時は光る棒を足元に投げて掘っていくと安全

16 19/11/03(日)22:49:58 No.635907194

作業台と木の足場に壁を作れるブロックとロープが必需品だったな地下潜り

17 19/11/03(日)22:53:16 No.635908371

アクション上手くない自分は壁と天井作りつつ松明置きながら徐々に活動範囲増やしてくとかやってたな

18 19/11/03(日)22:54:29 No.635908826

なけなしの素材で鉛の大剣を作ってみたら 直後になんか強いゾンビアーム拾って悲しい

19 19/11/03(日)22:54:35 No.635908862

リビングファイアいいよね

20 19/11/03(日)22:55:41 No.635909254

マルチの時ってウォーターボルトチキンレースしても大丈夫?周りに被害出ない?

21 19/11/03(日)22:57:13 No.635909733

序盤はとりあえず木でソードを作るか砂漠まで遠征してサボテンを集めてソードを作ると便利 オートは無いからオートあるツルハシで殴りつけるのもいいけど

22 19/11/03(日)22:58:43 No.635910273

オート無い武器使うくらいならピッケルでいいからな序盤…

23 19/11/03(日)22:59:16 No.635910512

剣なんてサボテンソード作ったらあとはテラブレードの素材剣作るぐらいだよね

24 19/11/03(日)22:59:46 No.635910686

ツルハシの方が重要

25 19/11/03(日)22:59:54 No.635910735

マルチやったのがだいぶ前の事に感じる… su3409479.jpg

26 19/11/03(日)23:00:58 No.635911178

>マルチの時ってウォーターボルトチキンレースしても大丈夫?周りに被害出ない? 骸骨倒さずダンジョン入ってガーディアン出るまでの間に掘る方式なら多分大丈夫だとは思う

27 19/11/03(日)23:01:33 No.635911419

マルチは基本的に限りある装備は早い者勝ちだ 大多数は買えたりボスドロのアイテムで装備を整えるのだ

28 19/11/03(日)23:02:20 No.635911711

マルチなんて虫あみ買ったらとりあえず海へ

29 19/11/03(日)23:04:23 No.635912464

マルチの諸問題は釣りが大体解決してくれる… それはそれとして海への道は墓石で舗装される

30 19/11/03(日)23:04:28 No.635912491

順調にいけばもう2ヶ月以内にアプデか… 何回目の最後のアプデだっけ

31 19/11/03(日)23:05:34 No.635912853

>それはそれとして海への道は墓石で舗装される いいですよね 不浄に転がる墓石

32 19/11/03(日)23:05:58 No.635913015

マルチやってると大体一人二人はグレイブヤードキーパーになってくれる

33 19/11/03(日)23:06:06 No.635913058

エキスパも割とぬるいしマスターモードはどうなるかな…

34 19/11/03(日)23:06:19 No.635913148

海の釣り場で装備整えてあっという間に各地で釣り堀作ってくれる人には頭が上がらない…

35 19/11/03(日)23:07:00 No.635913406

>エキスパも割とぬるいしマスターモードはどうなるかな… マスター限定装備とか追加されるんだろうな…

36 19/11/03(日)23:07:12 No.635913476

最後のアプデ1.4のタイトルはJourney's End!旅の終わり ほんとかー?ほんとに終わるのかー?

37 19/11/03(日)23:07:50 No.635913716

スピンオフは消えて新作も出ないのにな…

38 19/11/03(日)23:08:11 No.635913852

>最後のアプデ1.4のタイトルはJourney's End!旅の終わり >ほんとかー?ほんとに終わるのかー? そんな…数年後にOver The End!アプデが追加されるだなんて…

39 19/11/03(日)23:08:13 No.635913869

1.5はNew Journey'sで決まりだな!

40 19/11/03(日)23:08:50 No.635914094

旅が終わるってことは今度はそこでの生活が始まるしなんなら新しい旅を始められるからな…

41 19/11/03(日)23:09:17 No.635914278

大陸横断鉄道の開設がハイライト テレポーター網が整備され始めるともう終盤なんだなって寂しさもある…

42 19/11/03(日)23:09:17 No.635914282

アザーワールドも2も立ち消えたから仕方ないけど何年アプデするんだこのゲーム…

43 19/11/03(日)23:11:49 No.635915227

序盤の夜に皆でゾンビに必死に抵抗してる辺りがまんまそういう映画みたいで楽しい

44 19/11/03(日)23:14:07 No.635916023

灯 ◼️ ⬜︎ ⬜︎ ◼️ 地面

45 19/11/03(日)23:15:15 No.635916417

今度追加されるアプデってボス誰か追加されるんです?

46 19/11/03(日)23:15:23 No.635916449

鉄だ金だで一喜一憂してる序盤が一番楽しい

47 19/11/03(日)23:18:05 No.635917357

>今度追加されるアプデってボス誰か追加されるんです? なんかオウムガイみたいなのがされる おそらくほかにもいる

48 19/11/03(日)23:18:37 No.635917554

>今度追加されるアプデってボス誰か追加されるんです? とりあえずブラッドムーンでアンモナイトみたいなミニボスが来るほかの情報も纏めてくれてるからこれ見るといい https://youtu.be/yA8gpNHjYAw

49 19/11/03(日)23:18:37 No.635917559

>今度追加されるアプデってボス誰か追加されるんです? 最初のボスの本来の持ち主っぽい人が出てくるみたいよ

50 19/11/03(日)23:19:02 No.635917695

いいよね穴ぼこだらけの地下に大量に取り残される要らない鉱石

51 19/11/03(日)23:20:47 No.635918311

一応テラリアの会社自体は年末の更新で新作の開発に入るとは宣言してる 新作はテラリアと似たものになるかもしれないし全く違うジャンルになるかもとも言ってる

52 19/11/03(日)23:22:29 No.635918887

>新作はテラリアと似たものになるかもしれないし全く違うジャンルになるかもとも言ってる そんなとりとめもないこと言ってまた息抜きにテラリアのアプデつくろーぜ!ってなるんでしょ

53 19/11/03(日)23:22:55 No.635919024

Re-Logicの事だからそう言いながらまたアプデすると思う

54 19/11/03(日)23:23:21 No.635919156

まぁ新しいテラリア作ろうとして頓挫してるからな…

55 19/11/03(日)23:29:00 No.635921067

マルチで拠点管理やるのも何だかんだ楽しい 鉱石とか素材箱の中身でああこの辺まで探索すすんでるのか…ってなる

56 19/11/03(日)23:30:50 No.635921606

>とりあえずブラッドムーンでアンモナイトみたいなミニボスが来るほかの情報も纏めてくれてるからこれ見るといい サンキュー!見てみるね

57 19/11/03(日)23:31:35 No.635921815

過去最高のアップデートにするつもりみたいなこと書いてあったね 何がどれだけ増えるのか楽しみだ

↑Top