虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

急に寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)22:18:19 No.635894664

急に寒いんだけどヒートテックって本当に寒いとき効かなくない?

1 19/11/03(日)22:20:00 No.635895294

そういうもんだよ 水分(汗)がないと

2 19/11/03(日)22:22:19 No.635896186

うに

3 19/11/03(日)22:24:24 No.635896949

乾燥肌の俺には痒いだけのアイテム 汗かくときは身体も熱いときだし意味が無い

4 19/11/03(日)22:25:36 No.635897411

毛っていうのは水分を含むと発熱する性質を持っていて繊維に織り込むとその効果もあるんだけど 少しでも汗をかかないとただの薄い肌着だよ寒い

5 19/11/03(日)22:29:49 No.635899054

通常のヒートテックより2.25倍暖かく 更に裏地の起毛部分の毛足を長くしたことで繊維の間の繊細な隙間(エアポケット)が増えて多くの空気を溜め込めるようになり生地内に大量の空気層をつくり出すことで保温力を高めている 着た瞬間から暖かさを実感できて気持ちのいい質感の超極暖ヒートテックをバイナウ!!!!!!! 変に暑いから俺は買わない

6 19/11/03(日)22:31:05 No.635899558

汗以外の水分で熱くさせることもできるのかな 例えば水で軽く体拭いてから着るとか

7 19/11/03(日)22:31:08 No.635899585

>通常のヒートテックより2.25倍暖かく >更に裏地の起毛部分の毛足を長くしたことで繊維の間の繊細な隙間(エアポケット)が増えて多くの空気を溜め込めるようになり生地内に大量の空気層をつくり出すことで保温力を高めている >着た瞬間から暖かさを実感できて気持ちのいい質感の超極暖ヒートテックをバイナウ!!!!!!! なんか凄そうだ >変に暑いから俺は買わない うn…

8 19/11/03(日)22:33:03 No.635900362

ずっとタイツとフリースの季節が来る

9 19/11/03(日)22:37:48 No.635902224

吸湿発熱は馬鹿にも分かりやすいように謳っただけで 実際は普通に東レの中空繊維の断熱保温性能がウリ 結論を言えば綿100%の肌着と同じ厚さで比べると当然中空化繊の肌着のほうが断然温かい

10 19/11/03(日)22:39:01 No.635902771

汗っかきだとかいた汗で発熱して暑くなって汗かいての永久機関が出来上がる

11 19/11/03(日)22:39:50 No.635903128

20年くらい前にユニクロで初めてフリースに出会った日からフリース素材にはお世話になってる 今年その当時のモデルが復刻されて感動した

12 19/11/03(日)22:42:52 No.635904356

俺は常時汗かいてるから綿でいいぜ

13 19/11/03(日)22:43:08 No.635904473

XXL売ってないからほぼ用事ないけど肌着だけは着れるから買ってる

14 19/11/03(日)22:43:12 No.635904512

下着であんま暖かいやつってなんとなく気持ち悪くて苦手だ

15 19/11/03(日)22:43:20 No.635904595

普通のやエクストラウォームはまぁ普通の下着とかタイツだよねって感じだけどウルトラウォームの強靭さはなんなの

16 19/11/03(日)22:44:36 No.635905121

>XXL売ってないからほぼ用事ないけど肌着だけは着れるから買ってる ネットで取り寄せできるぞ

17 19/11/03(日)22:45:45 No.635905565

>ネットで取り寄せできるぞ そこまでするのめんどいし…着てみないと感じわからんし…

18 19/11/03(日)22:46:01 No.635905680

なんか汗の抜けやすい夏用の方が冬でも暖かい気さえする… 俺が汗かきだからか

19 19/11/03(日)22:46:29 No.635905872

>>ネットで取り寄せできるぞ >そこまでするのめんどいし…着てみないと感じわからんし… 店頭取り寄せも試着して合わなかったら返品できなかったっけ

20 19/11/03(日)22:47:45 No.635906358

ヒートテックはほぼ部屋着用で 外で動くには適さないから気をつけて

21 19/11/03(日)22:47:50 No.635906399

返品できる 一番いいのはネットで買って店頭受け取りしてその場で試着して合わなかったら返品ってやつ ただこれだとカード決済を現金返金になるので注意

22 19/11/03(日)22:50:27 No.635907369

ヒートテックなんか妙に疲れるんだよな 寒い時は普通で汗かくような運動した時に暑くなるからちょっとズレてる気がする

23 19/11/03(日)22:51:48 No.635907878

汗っかきなんだけど室内作業には向くんだろうか 熱くなりすぎて汗の永久機関は困る

24 19/11/03(日)22:51:50 No.635907892

外用には他のところでインナー買った方がいいな

25 19/11/03(日)22:53:34 No.635908496

>ヒートテックはほぼ部屋着用で >外で動くには適さないから気をつけて 俺は逆だわ 室内は暖房ききすぎて余計に熱くなるから外メインの時しか着ない

26 19/11/03(日)22:53:53 No.635908613

一回汗かいたら止まらなくなるような気になるほど暑いから夏用着る エアリズム長袖って昔なかったっけ?ずっと半袖だけだったかな…

27 19/11/03(日)22:54:50 No.635908960

>エアリズム長袖って昔なかったっけ? 今は店舗には置いてなくてオンラインでしか扱ってない

28 19/11/03(日)22:55:22 No.635909156

極暖シリーズが結構好きだ

29 19/11/03(日)22:58:01 No.635910024

ぺいぺい無料のときに買おうと思って期限が過ぎてた

30 19/11/03(日)23:00:38 No.635911017

ヒートテックのせいじゃなくて単に汗かくほど着込んでるだけだと思うの

31 19/11/03(日)23:00:57 No.635911171

超極暖は確かに暖かいんだが ちょっとしたトレーナーくらい厚ぼったいのでそこは気になる

32 19/11/03(日)23:02:06 No.635911626

触ると確かに分厚いよね 部屋着としては良さそうなんだけどあれ下着着ずに一枚でいいんかな

33 19/11/03(日)23:02:30 No.635911767

>今は店舗には置いてなくてオンラインでしか扱ってない マジだオンラインにある サンキュー

34 19/11/03(日)23:02:34 No.635911800

超極暖は厚さの割に暖かくないし手首が寒い

35 19/11/03(日)23:03:09 No.635911998

ヒートテックは年々パワーアップしててこのインフレが続くとそのうち発汗したら火が出るんじゃないかと思ってる

36 19/11/03(日)23:03:10 No.635912006

ヒートテックシリーズは基本直接着るようになってるはず

37 19/11/03(日)23:03:55 No.635912294

>ヒートテックは年々パワーアップしててこのインフレが続くとそのうち発汗したら火が出るんじゃないかと思ってる あ…ああ…あああ…!!

38 19/11/03(日)23:04:58 No.635912646

寒い時に暖かくして寒くない時には涼しい服早く作れ

39 19/11/03(日)23:06:48 No.635913313

>寒い時に暖かくして寒くない時には涼しい服早く作れ ウール系インナーはそう謳ってるけどどう考えても暑い時は暑い

40 19/11/03(日)23:07:20 No.635913547

臭くならないの?

41 19/11/03(日)23:07:40 No.635913657

昼間のスレに釣られてボアスウェットパンツ買ってきたよ めっちゃあったかー部屋着としては最高だなこれ!

42 19/11/03(日)23:14:44 No.635916240

>臭くならないの? 着たら洗濯しようよ

↑Top