19/11/03(日)22:05:48 ノーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)22:05:48 No.635889889
ノーマンズスカイやります! ついにアノマリー到達! https://www.twitch.tv/libro0808
1 19/11/03(日)22:06:23 No.635890103
でもEAだろ???? またオンライン専用なんだろ…???
2 19/11/03(日)22:07:07 No.635890372
んー船がでかいっていいな
3 19/11/03(日)22:07:19 No.635890448
基地に箱置いたら貴重品とかそっちにつめとけるよ コノゲームそんな貴重品あんまりないけどね
4 19/11/03(日)22:07:47 No.635890612
ぶっちゃけ全部売ってもいいくらいである
5 19/11/03(日)22:08:21 No.635890827
箱とか開けるのに使う元素なんかを貯めとく感じよ
6 19/11/03(日)22:08:50 No.635890965
遺物は2個アイテム獲得するから 2枠あいてないとろくに溜まらないからきをつけてな
7 19/11/03(日)22:09:23 No.635891190
ボルテックスキューブは捨ててもいいぞ
8 19/11/03(日)22:09:42 No.635891315
売れるけどテトラコバルト分解した方が高い
9 19/11/03(日)22:10:06 No.635891444
だからボルテックスキューブ5 テトラコバルト一杯 が最高
10 19/11/03(日)22:10:30 No.635891610
逃げろ!
11 19/11/03(日)22:10:51 No.635891750
テトラコバルトは分解するとイオン化コバルトが簡単に手に入るからね…
12 19/11/03(日)22:10:52 No.635891755
マインレーザーで戦うのは無茶だよ武器インストールしないと
13 19/11/03(日)22:10:57 No.635891795
あいつら知性がある植物だ
14 19/11/03(日)22:10:59 No.635891808
貴重品だから取るとセンチネル人さんがぶっころしにくる
15 19/11/03(日)22:11:52 No.635892109
雲の上を飛ぼう
16 19/11/03(日)22:12:51 No.635892564
逃げ切った
17 19/11/03(日)22:13:13 No.635892705
でも毒とか放射線とか言う条件がいいのかもしれない
18 19/11/03(日)22:13:54 No.635892963
そういやここ寒くも熱くも放射線が出ても毒性の霧が漂っててもいないな
19 19/11/03(日)22:15:28 No.635893526
宝探しの星探そうぜー
20 19/11/03(日)22:15:30 No.635893537
おとなしい動物でも攻撃したり子供を攻撃したりすると襲ってくる場合もある
21 19/11/03(日)22:15:48 No.635893642
宇宙船のテクノロジー テクノロジースロットに移動させたら??
22 19/11/03(日)22:16:20 No.635893862
星を宇宙からスキャンすると 古代の残骸 とかそう言うのがある星がある
23 19/11/03(日)22:16:26 No.635893898
ちなみに嵐のない地球型の惑星はとても貴重なのでそういうところに基地が欲しいならここに作るといいぞ!
24 19/11/03(日)22:16:34 No.635893940
テトラコバルトばらそう
25 19/11/03(日)22:17:57 No.635894520
テトラコバルトは5秒位で分解できちゃうからもうとっくに上限では? 小まめに取り出さなければいけない欠点がある
26 19/11/03(日)22:18:03 No.635894563
どうせここも熱湯がそのうち降るぜ!
27 19/11/03(日)22:19:34 No.635895121
まぁ銅は有色金属の中でも一番のこもの
28 19/11/03(日)22:19:42 No.635895189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 19/11/03(日)22:20:40 No.635895548
惑星の自称くんりにんさん
30 19/11/03(日)22:21:25 No.635895843
そういう目をした!で襲ってくるのか
31 19/11/03(日)22:21:43 No.635895962
あかねまんずすかい
32 19/11/03(日)22:22:03 No.635896092
テトラコバルト全部分解しとこう
33 19/11/03(日)22:23:11 No.635896481
センチネルニンサンは破壊行為や惑星環境を荒らすことを固く禁じてる謎のロボットたち 目の前で破壊を伴う採集を行ったり特定の貴重資源を取ったりセンチネルニンさんの施設を襲ったりすると怒られる
34 19/11/03(日)22:23:23 No.635896553
アルブミンパール 昔はもっと高かったはずなんだが今ではセンチネルを呼び出すツールにしかならない
35 19/11/03(日)22:24:06 No.635896812
ちなみに カドミウムドライブを作るとほとんど知性生命体が住まない赤色星系にいけるようになり エメリルドライブを作ると呪われた緑の星系に行けるようになり インティウムドライブを作ると青色星系に行けるようになる
36 19/11/03(日)22:24:51 No.635897139
イオン化コバルトテトラコバルトからの変換数下がってるなぁ やっぱりやりすぎだったか
37 19/11/03(日)22:25:21 No.635897307
前は1テトラコバルト=250濃縮コバルトだったからな
38 19/11/03(日)22:25:52 No.635897521
落下死の可能性が格段に上がったということでもある
39 19/11/03(日)22:26:19 No.635897679
高度を上げるとモリッと減るよ
40 19/11/03(日)22:27:08 No.635897960
テトラコバルトもう少し捜そう ボルテックスキューブは捨ててもよいぞ
41 19/11/03(日)22:28:03 No.635898335
テクノロジーの場所を移そうってことだよ
42 19/11/03(日)22:28:26 No.635898529
テックスロットには物資が入らないが一般スロットは物資が入る テックスロットが空いてると物資が積めない
43 19/11/03(日)22:28:29 [プラズマランチャー] No.635898560
死なないのが不満? 俺を使え!
44 19/11/03(日)22:28:35 No.635898594
流石にゲーム慣れしてるな 確かにこのゲームは割とまったりして死なない そう プラズマランチャーを使わなければの話だが
45 19/11/03(日)22:29:39 No.635898991
宇宙船のテクノロジースロットが空だから移そう!って話だったと……
46 19/11/03(日)22:29:41 No.635899004
取引時に間違えてランチャーで自爆するトラベラーもいるほどです
47 19/11/03(日)22:29:52 No.635899069
プラズマランチャーはグレネードランチャーみたいなものだよ 変な跳ね返り方をすることがある
48 19/11/03(日)22:30:37 No.635899370
嵐だ
49 19/11/03(日)22:31:54 No.635899884
有色金属とフェライト系はとにかく色んな所で要求されるぞ
50 19/11/03(日)22:32:59 No.635900334
プラズマランチャーは強いからつい使いたくなる 自分が巻き込まれるとバリア全部貫通して爆発四散
51 19/11/03(日)22:34:56 No.635901061
有色の確保は銅をいっぱい掘るか それとも海賊を返り討ちにするか…
52 19/11/03(日)22:35:29 No.635901256
テクノロジーを分解するのもいいぞ
53 19/11/03(日)22:35:57 No.635901441
クソピ
54 19/11/03(日)22:36:22 No.635901635
どんな時でもスキャターブラスターだぞ
55 19/11/03(日)22:36:41 No.635901767
卵泥棒きたな
56 19/11/03(日)22:36:47 No.635901804
今のほぼ死んでましたよね??
57 19/11/03(日)22:37:05 No.635901937
なんかチャージして撃つ奴もいいぞ 確かアプデで強くなった ブレイズジャベリンだっけ
58 19/11/03(日)22:37:42 No.635902183
とりあえず一回全部うっぱらおう 元素系以外は売っても問題ない
59 19/11/03(日)22:37:54 No.635902263
もっと星から離れる
60 19/11/03(日)22:38:02 No.635902321
アノマリーで物売れたっけ?
61 19/11/03(日)22:38:16 No.635902401
ここはショップないよー
62 19/11/03(日)22:38:27 No.635902492
配信的にはすごく地味だからアレだけど 小惑星から金銀プラチナを掘るアステロイドハンターは序盤からできて結構儲かるんだ
63 19/11/03(日)22:38:41 No.635902596
まぁ骨ミッション受けた先の宇宙ステーションで売ろう
64 19/11/03(日)22:39:22 No.635902928
骨だ!
65 19/11/03(日)22:39:34 No.635903004
ミッションは報酬色々
66 19/11/03(日)22:39:54 No.635903158
スペースアノーマリー内にはワープ装置もあるので超長距離に移動した後基地に戻るときにも便利
67 19/11/03(日)22:41:00 No.635903616
エクソクラフトはまだ気にしなくていいよ
68 19/11/03(日)22:41:39 No.635903869
プラズマランチャーは強い 強化すると1発ですげえダメーじ出る 当然自分にも
69 19/11/03(日)22:42:05 No.635904052
プラズマは諸刃の剣ゲック
70 19/11/03(日)22:42:05 No.635904057
プラズマランチャーはアノマリーの死亡原因第1位だ…
71 19/11/03(日)22:42:08 No.635904075
トラベラーの死因の98%はプラズマランチャー自爆だと言われている
72 19/11/03(日)22:42:33 No.635904231
とはいえもうツールが一杯だから 新しいマルチツールにしないとな
73 19/11/03(日)22:43:13 No.635904524
設定でオンオフ出来るよ まったりユーザーを襲って殺す事例が頻発したため PVPオフが可能になってる
74 19/11/03(日)22:43:19 No.635904582
マルチは設定で色々オンオフできる
75 19/11/03(日)22:43:40 No.635904755
骨クエ受けよう
76 19/11/03(日)22:44:18 No.635905000
ユニット稼いで容量のあるマルチツールに替えたいところだね
77 19/11/03(日)22:44:34 No.635905104
宇宙ステーションへGO!
78 19/11/03(日)22:45:53 No.635905623
んでこの辺にあるマルチツール屋に 強化パーツとか売ってるワケ
79 19/11/03(日)22:46:25 No.635905845
隣の部屋に市場への接続機があるぞ
80 19/11/03(日)22:46:27 No.635905865
とりあえず丸い販売ステンションで要らない物ごそっと売ろう
81 19/11/03(日)22:46:54 No.635906048
後話ができる住人とかもいる
82 19/11/03(日)22:47:18 No.635906190
ヴァイキーンとの交渉でマルチツール手に入ったりもするから店側にあるドアの小部屋は覗くといいよ
83 19/11/03(日)22:47:25 No.635906235
宇宙船に積んであるものもうれる
84 19/11/03(日)22:48:48 No.635906760
マルチツールとかある方の小部屋は特殊な会話ができるNPCがいるよ
85 19/11/03(日)22:50:49 No.635907517
そう 品揃え違う あとこの銀河貿易ターミナル基地に作れるよ
86 19/11/03(日)22:51:20 No.635907705
安いけどしょっぱいなこれ
87 19/11/03(日)22:51:27 No.635907755
手持ちのマルチツールの分解しとこう
88 19/11/03(日)22:51:36 No.635907799
んースロット数が少ない
89 19/11/03(日)22:51:52 No.635907902
ライフルの割にスロット少ないな… つなぎとしては悪くないけど…
90 19/11/03(日)22:52:09 No.635908004
とりあえず骨掘りしながら もう少しましなの探そうぜ
91 19/11/03(日)22:52:58 No.635908259
大体さ 銃の名前に心地よいとかダメだろ ダサい
92 19/11/03(日)22:53:35 No.635908502
マルチツールスロット数は8列かける3行の24枠が最大 こだわるほどじゃないけど今のは乗り換えるほどでもない モジュール入れ直しだし
93 19/11/03(日)22:53:45 No.635908555
>銃の名前に心地よいとかダメだろ 俺が使ってるの完全無欠のポエムだった…
94 19/11/03(日)22:54:03 No.635908671
あの星か ちゃんと星をサーチして見るんだ
95 19/11/03(日)22:54:48 No.635908950
星をスキャンしよう
96 19/11/03(日)22:55:13 No.635909099
Cで星をスキャンだ
97 19/11/03(日)22:55:14 No.635909102
ひょっ これは
98 19/11/03(日)22:55:33 No.635909213
大気圏がない!
99 19/11/03(日)22:55:47 No.635909295
大気圏ないよここ!
100 19/11/03(日)22:55:50 No.635909309
攻撃的センチネルとか書いてあるとやばい星
101 19/11/03(日)22:56:00 No.635909370
おいおいおいおい
102 19/11/03(日)22:56:08 No.635909416
あっまずいなここ…
103 19/11/03(日)22:56:10 No.635909430
偶然ポータルみつけやがった
104 19/11/03(日)22:56:29 No.635909513
ポータルは今のところ使えないから気にしなくていいよ
105 19/11/03(日)22:56:40 No.635909561
スターゲートです…
106 19/11/03(日)22:56:55 No.635909631
攻撃的センチネル表記は視認範囲に入り次第攻撃してくる危険な星だ…
107 19/11/03(日)22:57:11 No.635909725
空気がないから生命維持ゲージがガンガン減っていくよこの星
108 19/11/03(日)22:57:40 No.635909893
ここ凄いジャンプできるよ
109 19/11/03(日)22:57:43 No.635909909
とりあえずあけるのだ 後スキャンして黄色い札が骨が埋まってるとこ
110 19/11/03(日)22:57:52 No.635909972
いや!骨掘りしよう
111 19/11/03(日)22:57:54 No.635909984
別に恐くないよセンチネル 逃げればすむ
112 19/11/03(日)22:58:16 No.635910121
さっさと骨を掘って帰還しよう
113 19/11/03(日)22:59:00 No.635910398
スキャンしようぜ
114 19/11/03(日)22:59:03 No.635910419
ジャンプ凄いからここは飛びまくろうぜ
115 19/11/03(日)22:59:27 No.635910576
この星は酸素残量にだけ気をつければ大丈夫
116 19/11/03(日)22:59:45 No.635910675
単にこの星が大変なだけ
117 19/11/03(日)22:59:49 No.635910702
いや 偶然見つからないだけかと
118 19/11/03(日)23:00:29 No.635910971
骨は取っても怒られない…けど ここのセンチネルさんは視界に入ってしばらくすると攻撃してくるから気をつけて
119 19/11/03(日)23:00:42 No.635911053
クエで呼ばれる星の癖に異常に骨ないな…
120 19/11/03(日)23:00:50 No.635911117
たまに出てこない星の時はある ブーストで歩こう
121 19/11/03(日)23:01:01 No.635911195
適当に宇宙船で長距離移動してから探してみよう
122 19/11/03(日)23:01:03 No.635911210
インジウムか 掘っとこう
123 19/11/03(日)23:01:06 No.635911232
あぁ!? ここ青色星系だ!?
124 19/11/03(日)23:01:17 No.635911316
レア鉱石だぞ!
125 19/11/03(日)23:01:28 No.635911385
生命維持システムゴリゴリ減ってる
126 19/11/03(日)23:01:29 No.635911388
銅の10倍くらいすごい
127 19/11/03(日)23:01:38 No.635911450
インジウムは掘ろう それは銅の3倍だ
128 19/11/03(日)23:01:45 No.635911487
インジウムは貴重だし高値だ
129 19/11/03(日)23:01:46 No.635911491
地形操作装置!
130 19/11/03(日)23:02:02 No.635911603
クエストだとブースターなくても青色星系行けるのか…
131 19/11/03(日)23:02:20 No.635911710
地形操作はできるでしょ!
132 19/11/03(日)23:02:24 No.635911730
ちなみにそのインジウムは増やせる種銭だぞ
133 19/11/03(日)23:02:48 No.635911862
これで無限に有色金属が作れる
134 19/11/03(日)23:02:58 No.635911927
なぁにインジウムさえあれはウハウハよ
135 19/11/03(日)23:03:31 No.635912129
インジウム掘りながら捜そう
136 19/11/03(日)23:03:54 No.635912277
インジウムでハイパードライブの改良装置が作れる それさえあればどこへでもとべる
137 19/11/03(日)23:04:17 No.635912427
インジウム掘りマン
138 19/11/03(日)23:04:20 No.635912446
>インジウムでハイパードライブの改良装置が作れる >それさえあればどこへでもとべる インジウムドライブはエメリルで作るんだよなあ
139 19/11/03(日)23:04:52 No.635912607
>インジウムでハイパードライブの改良装置が作れる 作れないよ…