https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)21:55:26 No.635886264
https://abema.tv/timetable/channels/everybody-anime2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY #45~50 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AfLVurXVQfqz8f
1 19/11/03(日)21:56:17 No.635886538
なんだこのスレ画!
2 19/11/03(日)21:56:27 No.635886600
ひどいプロバガンダ映像すぎる…
3 19/11/03(日)21:56:32 No.635886627
>なんだこのスレ画! デスティニープラン!
4 19/11/03(日)21:56:35 No.635886644
なにこのスレ画…
5 19/11/03(日)21:56:45 No.635886696
殴る時の回想は必要ないだろ!
6 19/11/03(日)21:56:53 No.635886738
ミーアの総集編は悪くなったが確かに
7 19/11/03(日)21:56:54 No.635886751
前回のあらすじがなげぇ!
8 19/11/03(日)21:57:00 No.635886787
5分でわかる種死
9 19/11/03(日)21:57:00 No.635886791
熱凄そうな鯖部屋だ
10 19/11/03(日)21:57:10 No.635886826
目の色が違うわ!!
11 19/11/03(日)21:57:13 No.635886848
悪の施設すぎる
12 19/11/03(日)21:57:26 No.635886931
この期に及んでまた総集編かと思った
13 19/11/03(日)21:57:27 [議長] No.635886934
唐突って言うからめちゃんこ丁寧に回想したぞ
14 19/11/03(日)21:57:28 No.635886940
やっとOPだ
15 19/11/03(日)21:57:28 No.635886941
総集編1話見せられた後にやる実に長い回想だった
16 19/11/03(日)21:57:43 No.635887011
凄いAIに遺伝子分析させて判断任せようぜ!なのかな 人間にやらせたらろくなことにならんだろうし
17 19/11/03(日)21:57:46 No.635887032
何度見てもPS2がいっぱい並んでるように見える
18 19/11/03(日)21:57:47 No.635887044
デスティニープランって結局全人類総コーディネーター化って事でしょ? どう考えても反発凄いだろ
19 19/11/03(日)21:57:51 No.635887063
声の補正ってすげーな 文字にすると何言ってんだこいつ…だがシャアの声ならそうかな…そうかもってなる
20 19/11/03(日)21:57:59 No.635887118
DP必要では?って思わせるための回想
21 19/11/03(日)21:58:06 No.635887161
遺伝子操作できる技術を手に入れたんだからそれを最も効率的に活用できるように新しい社会システムも創造しようねぇ!
22 19/11/03(日)21:58:14 No.635887210
OPのリボンにまかれてる偽物で笑っちゃう
23 19/11/03(日)21:58:43 No.635887376
遺伝子で適正見る程度に抑えておけばよかったのに
24 19/11/03(日)21:58:48 No.635887403
>凄いAIに遺伝子分析させて判断任せようぜ!なのかな >人間にやらせたらろくなことにならんだろうし 遺伝子工学のプロの議長がそのAI判定するんだろうし結局人間にやらせるんだよ
25 19/11/03(日)21:58:54 No.635887438
ハイネいないのにグフ紹介する
26 19/11/03(日)21:58:55 No.635887442
>どう考えても反発凄いだろ 戦争につかれた人は多い
27 19/11/03(日)21:59:02 No.635887483
ある意味コーディネーター社会の行き着くディストピアの終着点みたいなものではあるデスティニープラン
28 19/11/03(日)21:59:14 No.635887540
極端だけどこのプランでもないと実際どうしようもない世界ですよね
29 19/11/03(日)21:59:34 No.635887659
>声の補正ってすげーな >文字にすると何言ってんだこいつ…だがシャアの声ならそうかな…そうかもってなる 現実のネットでもDP正しいよなー!って人を結構見た気がする…
30 19/11/03(日)21:59:53 No.635887771
そもそも論としてプラントの結婚政策でタリアと結ばれなかったとこから来てるからな…
31 19/11/03(日)22:00:06 No.635887835
>ある意味コーディネーター社会の行き着くディストピアの終着点みたいなものではあるデスティニープラン プラントでやって上手くいったら地球にもやってくださいよ!
32 19/11/03(日)22:00:10 No.635887851
>極端だけどこのプランでもないと実際どうしようもない世界ですよね プランはともかくCEの人類世界の統合には議長が最も近づいてるからそれを瓦解させるのは惜しい
33 19/11/03(日)22:00:21 No.635887917
>現実のネットでもDP正しいよなー!って人を結構見た気がする… ラクスと敵対してるからこっちの方が正しい!って思ってたよ高校生の頃の俺
34 19/11/03(日)22:00:22 No.635887923
DPで有利なコーディネーターだけ産ませたら種無しで滅ぶよな
35 19/11/03(日)22:00:29 No.635887957
人類救済システムとか自分から言うのが傲慢すぎる…
36 19/11/03(日)22:00:34 No.635887984
これ実際にやって欲しい
37 19/11/03(日)22:00:41 No.635888030
1つの選択肢にするだけなら悪くないと思うんだけどなDP 感情無視して強制かつ全人類とかやるから問題なわけで
38 19/11/03(日)22:00:41 No.635888032
わかりやすいデスティニープランの時間
39 19/11/03(日)22:00:44 No.635888043
(スレ画)
40 19/11/03(日)22:00:47 No.635888069
この画像あったの!?
41 19/11/03(日)22:00:47 No.635888072
何このアニメ いやアニメだけどさ
42 19/11/03(日)22:00:48 No.635888076
なにこれ…
43 19/11/03(日)22:00:53 No.635888105
道化ジブリール
44 19/11/03(日)22:00:57 No.635888123
(スレ画)
45 19/11/03(日)22:00:57 No.635888127
ひどいプロパガンダ
46 19/11/03(日)22:00:57 No.635888128
議長これやりたかっただけだろ
47 19/11/03(日)22:01:01 No.635888152
というかディスティニープランみたいな極端な統制でもしないと 自由にさせたらすぐに絶滅戦争始めるんだぞこの世界の人間
48 19/11/03(日)22:01:02 No.635888155
道化をやってるジブリール
49 19/11/03(日)22:01:05 No.635888174
持っていかれたジブリみたいな上司はどうなったので…?
50 19/11/03(日)22:01:05 No.635888182
お前に言ってるんだぞハゲ
51 19/11/03(日)22:01:08 No.635888198
なんだこのジブリールが上司で部下の議長が変わる図
52 19/11/03(日)22:01:08 No.635888200
>議長これやりたかっただけだろ はい
53 19/11/03(日)22:01:11 No.635888216
>ラクスと敵対してるからこっちの方が正しい!って思ってたよ高校生の頃の俺 俺も割とそんなんだったけどこれは止めないとダメだわ…ってなってる
54 19/11/03(日)22:01:18 No.635888252
サイコパス感ある
55 19/11/03(日)22:01:22 No.635888283
ジブリールがピエロやってるのが最高にひどいイメージ映像
56 19/11/03(日)22:01:26 No.635888308
>持っていかれたジブリみたいな上司はどうなったので…? 必要ないならそういうことだ
57 19/11/03(日)22:01:29 No.635888329
杉田が映るのこれで最後?
58 19/11/03(日)22:01:30 No.635888332
なるほどよく分からん
59 19/11/03(日)22:01:37 No.635888377
>持っていかれたジブリみたいな上司はどうなったので…? ピエロになってたでしょ
60 19/11/03(日)22:01:39 No.635888389
流石のシンちゃんも困惑
61 19/11/03(日)22:01:42 No.635888405
議長渾身のナイスイラスト
62 19/11/03(日)22:01:42 No.635888408
強制せずにあえて選択肢あるよってだけ見せていたらコーディネーター同様勝手に流行っただろうに
63 19/11/03(日)22:01:43 No.635888417
ここでルナがシン引っ張りだそうとしたけどレイがいたせいで…
64 19/11/03(日)22:01:52 No.635888451
>ラクスと敵対してるからこっちの方が正しい!って思ってたよ高校生の頃の俺 何ならキラやアスランさえそっちの方が本当はいいのかもね… でも従えるわけねえわな!!ってなるわけだしね
65 19/11/03(日)22:01:56 No.635888486
そもそもラクス側がノープランだから対立にもなってねえ
66 19/11/03(日)22:01:57 No.635888495
世界は…大変だよって言葉思い浮かばない感好き
67 19/11/03(日)22:02:02 No.635888527
えぇ あぁ うん これで君もシンだ
68 19/11/03(日)22:02:07 No.635888564
シンちゃん困惑してるな
69 19/11/03(日)22:02:15 No.635888621
ああ!?
70 19/11/03(日)22:02:20 No.635888652
>議長渾身のナイスイラスト 絵心有るね 風刺画家になったらいいんじゃないかな
71 19/11/03(日)22:02:24 No.635888677
え? あ… うn…
72 19/11/03(日)22:02:27 No.635888692
この辺素性の話とはいえハブられるルナかわいそう
73 19/11/03(日)22:02:30 No.635888711
俺!?
74 19/11/03(日)22:02:31 No.635888720
片棒担がせんなや!
75 19/11/03(日)22:02:32 No.635888728
道具として使われていたアスランの後釜ってすんぽーよ!
76 19/11/03(日)22:02:36 No.635888747
シンちゃんの思考力が
77 19/11/03(日)22:02:40 No.635888779
ここでルナが連れ出していたらシンちゃんはまた違っただろうにレイがカット
78 19/11/03(日)22:02:43 No.635888803
完全に困惑しかしてなくてダメだった ストーリーについていけてない!
79 19/11/03(日)22:02:51 No.635888845
>杉田が映るのこれで最後? あとはファトゥム-01に…
80 19/11/03(日)22:02:52 No.635888852
女は入ってくるな
81 19/11/03(日)22:02:53 No.635888864
またレイのシンちゃん洗脳の時間か
82 19/11/03(日)22:02:58 No.635888895
(あの二人部屋で何を…!?)
83 19/11/03(日)22:03:12 No.635888989
これ40話ぐらいでやってればな…
84 19/11/03(日)22:03:15 No.635889010
あぁ…? うn…
85 19/11/03(日)22:03:22 No.635889048
ステラはかんけーねえだろステラはよー!
86 19/11/03(日)22:03:27 No.635889069
ここらへんからクルーゼが乗り移りかけてるな…
87 19/11/03(日)22:03:33 No.635889104
シンちゃんも抵抗あるデスティニープラン
88 19/11/03(日)22:03:41 No.635889147
ディスティニープランには アスランみたいな遺伝子だけはいいけど本人が狂ってるようなのが勝手に出世しちゃうという致命的な欠陥があるので…
89 19/11/03(日)22:03:43 No.635889157
機体名に冠してるぐらいなのに計画には別段関係ないデスティニーかわいそう
90 19/11/03(日)22:03:45 No.635889173
ステラ引き合いに出して説得するのズルいわー
91 19/11/03(日)22:03:50 No.635889205
ステラを出しておけばシンちゃんの心は揺らぐからね…
92 19/11/03(日)22:03:53 No.635889220
むしろステラはデスティニープランだと同じ事させられる可能性高いんだけどシンちゃんはそれに気付けない
93 19/11/03(日)22:03:56 No.635889240
自分で適職が判定できるってだけなら悪くないんだけどねぇ
94 19/11/03(日)22:03:56 No.635889242
半分洗脳みたいになってるからそりゃ最終決戦無理だわシンちゃん
95 19/11/03(日)22:04:09 No.635889318
レイ一人で思い詰めてる…
96 19/11/03(日)22:04:14 No.635889356
クルーゼになってる…
97 19/11/03(日)22:04:15 No.635889366
クルーゼだったらそもそもレイじゃエミュできん
98 19/11/03(日)22:04:22 No.635889408
クルーゼ声に変わる演技うますぎる…
99 19/11/03(日)22:04:38 No.635889491
>レイ一人で思い詰めてる… 割と早いうちにキラに会ってたら救われた一人なんじゃねえかなと思うところある
100 19/11/03(日)22:04:40 No.635889500
上司がどいつもこいつも分かんねぇ言いやがる
101 19/11/03(日)22:04:43 No.635889519
>ステラはかんけーねえだろステラはよー! ステラを向こうに送り返すときに片棒担いでるから関係大有りよ というかそのためにしてるし
102 19/11/03(日)22:04:44 No.635889522
さすがスカンジナビアだぜ
103 19/11/03(日)22:04:55 No.635889576
アビーさんかわいいけどやっぱその髪型不思議だよ
104 19/11/03(日)22:05:10 No.635889671
スカンジナビアすごいな…
105 19/11/03(日)22:05:11 No.635889680
運命計画は努力して野球選手になって有名になった奴がお前の遺伝子はサッカー選手に向いてるからお前は今日からサッカー選手だって言ってるような物だから
106 19/11/03(日)22:05:12 No.635889691
スカンジナビア王国は相変わらずロックだな…
107 19/11/03(日)22:05:12 No.635889695
>割と早いうちにキラに会ってたら救われた一人なんじゃねえかなと思うところある そう言うのをふわふわとした言葉で置き換えると 止めろ!キラは敵じゃない!! になるのかもしれない
108 19/11/03(日)22:05:24 No.635889761
平和だけを考えるならデスティニープランは正しいってのはキラもアスランも分かってるんだよ 納得できるかは完全に別問題なだけで
109 19/11/03(日)22:05:33 No.635889813
政府がガタガタのところで無理やり押し付けるって寸法よ!
110 19/11/03(日)22:05:51 No.635889900
弱小国過ぎてスルーされるスカンジナビア王国!
111 19/11/03(日)22:05:58 No.635889944
あのシーゲルの生まれ故郷と聞いてなんか納得したスカンジナビア
112 19/11/03(日)22:06:27 No.635890123
まあぽかーんだよね
113 19/11/03(日)22:06:30 No.635890139
>割と早いうちにキラに会ってたら救われた一人なんじゃねえかなと思うところある アスランに先に出会ったのは不幸だったということか
114 19/11/03(日)22:06:36 No.635890195
もう完全にムウさんだな
115 19/11/03(日)22:06:37 No.635890198
みんな反応に困っててダメだった
116 19/11/03(日)22:06:39 No.635890214
今はね今は
117 19/11/03(日)22:06:42 No.635890230
>平和だけを考えるならデスティニープランは正しいってのはキラもアスランも分かってるんだよ それくらい強引な方法を力で押し通すのが一番早いからな そしてこれを二人が納得できるわけがないってのも種のテーマだ
118 19/11/03(日)22:06:56 No.635890318
提案だけならいいんだけどねって反応
119 19/11/03(日)22:07:21 No.635890458
ここまで来たら議長もなりふり構ってられないから力づくで来るよね
120 19/11/03(日)22:07:24 No.635890480
この前作主人公格好いいな…
121 19/11/03(日)22:07:30 No.635890516
満足げな表情
122 19/11/03(日)22:07:43 No.635890593
議長マッサージしてる見たいな椅子だな
123 19/11/03(日)22:07:57 No.635890674
本物の末路を見せられた後だとね…
124 19/11/03(日)22:07:58 No.635890686
捨てた息子
125 19/11/03(日)22:07:59 No.635890694
あの世界で平和作ろうとするなら完全管理社会にするしかなさそうだからなもう…
126 19/11/03(日)22:08:13 No.635890783
偽物が言うと違うな…
127 19/11/03(日)22:08:23 No.635890834
ミーアの犠牲で覚悟完了した
128 19/11/03(日)22:08:35 No.635890894
用済みで切り捨てたらなぁ
129 19/11/03(日)22:08:38 No.635890911
ミーアが計画の前例みたいになっちゃったからな…
130 19/11/03(日)22:08:38 No.635890914
闘う(物理)
131 19/11/03(日)22:08:55 No.635891001
人は常により良きものを得るために進化した! それは、そこにこそ幸福があると信じたからだ!
132 19/11/03(日)22:08:56 No.635891007
ふんわりした記憶とふんわりしたイメージよりラクス派がまともに思えてきた
133 19/11/03(日)22:09:02 No.635891040
でもこんくらいやらないとプラントいつか滅びそうだしなぁ…
134 19/11/03(日)22:09:07 No.635891078
レクイエム修理完了です
135 19/11/03(日)22:09:14 No.635891120
まったく適性がないけど周りの人たちに支えられてるカガリなんかは デスティニープランと真逆の立場だな
136 19/11/03(日)22:09:19 No.635891164
スカンジナビアはなんなの…外伝で出番とかあるの
137 19/11/03(日)22:09:24 No.635891196
お話の流れはまあ良いんだけどやっぱ構成が勿体無いなこれ
138 19/11/03(日)22:09:26 No.635891212
何回目だ艦隊発信のバンク
139 19/11/03(日)22:09:30 No.635891233
おやおや
140 19/11/03(日)22:09:36 No.635891280
デスティニープランについては 社会に出る前と出てからとじゃだいぶ自分の印象が変わったな
141 19/11/03(日)22:09:41 No.635891303
カガリは実力伴わないけど頑張ってるって評価してるのなんか好き
142 19/11/03(日)22:09:53 No.635891374
カガリ以下の評価の大統領…
143 19/11/03(日)22:10:06 No.635891445
軍が動くの早すぎる
144 19/11/03(日)22:10:07 No.635891453
>あのシーゲルの生まれ故郷と聞いてなんか納得したスカンジナビア ちなみにパトリックが産まれたのは大西洋連邦だったりする
145 19/11/03(日)22:10:16 No.635891516
42歳だっけギル
146 19/11/03(日)22:10:27 No.635891593
休暇終了
147 19/11/03(日)22:10:29 No.635891602
それでもやろうとするカガリとやろうとすることの放棄をするプランは真逆だな
148 19/11/03(日)22:10:41 No.635891688
彼は神にでもなったつもりなのだろうか
149 19/11/03(日)22:10:51 No.635891752
ここら辺は勝ち確だからって雑に動き過ぎる おあしすする気が全くない
150 19/11/03(日)22:11:01 No.635891819
持病のクルーゼ
151 19/11/03(日)22:11:04 No.635891846
そろそろ洗脳完了
152 19/11/03(日)22:11:12 No.635891885
デスティニープランがうまくいくなら共産主義国家ももうちょい上手くいく… ただ中東の情勢見るとラクスたちのように自由の名の下に解放ってのもそれはそれで…なんだよな
153 19/11/03(日)22:11:14 No.635891896
アスランが何を言おうと
154 19/11/03(日)22:11:16 No.635891910
>持病のクルーゼ ジョーカーみたいに言うなや!
155 19/11/03(日)22:11:28 No.635891977
やっぱシンちゃん主人公じゃなくね
156 19/11/03(日)22:11:29 No.635891980
ここで念押しで議長押しする
157 19/11/03(日)22:11:38 No.635892035
>彼は神にでもなったつもりなのだろうか 運命が神でありそれを地上に伝える神官だよ議長は
158 19/11/03(日)22:11:47 No.635892085
>ここら辺は勝ち確だからって雑に動き過ぎる レクイエムもネオジェネシスもある 運命伝説もいる キラはともかくアスランは恐れるに足りない …いける!
159 19/11/03(日)22:11:52 No.635892108
>ただ中東の情勢見るとラクスたちのように自由の名の下に解放ってのもそれはそれで…なんだよな いいよねオペレーションインフィニットジャスティス
160 19/11/03(日)22:11:54 No.635892127
赤服クルーゼとかいつの頃のはなしだ・・・
161 19/11/03(日)22:12:02 No.635892188
まだ釈然としないシンちゃん
162 19/11/03(日)22:12:15 No.635892267
>42歳だっけギル 32歳
163 19/11/03(日)22:12:23 No.635892326
>やっぱシンちゃん主人公じゃなくね 本当に最初からそういう目線で作品を見ると割とすんなり話しが通るから困る
164 19/11/03(日)22:12:35 No.635892446
>キラはともかくアスランは恐れるに足りない アスランは敵になると強いからな
165 19/11/03(日)22:12:36 No.635892448
>レクイエムもネオジェネシスもある >運命伝説もいる うn >キラはともかく うn…? >アスランは恐れるに足りない ここがダメ!
166 19/11/03(日)22:12:39 No.635892474
やーめーろよー
167 19/11/03(日)22:12:40 No.635892481
俺は既に少し未来がない
168 19/11/03(日)22:12:47 No.635892523
クーロンだからな
169 19/11/03(日)22:12:47 No.635892527
最終話が近いんだ…
170 19/11/03(日)22:12:48 No.635892539
インフィニットジャスティス(Infinite Justice)とは、 アメリカ同時多発テロ事件に対するアメリカのアフガニスタン侵攻作戦の初期名「無限の正義作戦(Operation Infinite Justice)」、後に「不朽の自由作戦(Operation Enduring Freedom)」と改称。
171 19/11/03(日)22:12:52 No.635892566
レクイエムもメサイアもあるからマジで歯向かえる相手がいないんだよねこの時点の議長
172 19/11/03(日)22:12:59 No.635892607
議長は適当なタイミングでシンちゃん養子にするなりしてりゃ良かったのに ここまでレイが面倒しなくても済んだろ
173 19/11/03(日)22:12:59 No.635892608
シンを取り巻く環境がひどい
174 19/11/03(日)22:13:09 No.635892673
割とイザークの逆鱗に触れる行為
175 19/11/03(日)22:13:17 No.635892730
ジブリールの置き土産で連合を焼くという
176 19/11/03(日)22:13:27 No.635892783
だってザフト時代のアスランは大したことなかったからな 前大戦の活躍は勝手に盛られただけだったんだろう
177 19/11/03(日)22:13:30 No.635892805
この一撃が原因で宇宙の連合正規軍の大半は全滅した 残された連中は既に旧式のダガーやXナンバーを倉庫から出してラクス達と合流した
178 19/11/03(日)22:13:38 No.635892855
ぐえー!
179 19/11/03(日)22:13:40 No.635892867
この一撃がヤキン経験者のトラウマに触れた
180 19/11/03(日)22:13:53 No.635892950
流石に大統領消し飛ばすのはまずいんじゃないっすかね…
181 19/11/03(日)22:13:53 No.635892955
そうおこルナ
182 19/11/03(日)22:14:03 No.635893013
議長は正しいからな…
183 19/11/03(日)22:14:04 No.635893015
そんなおかんに謝るみたいな…
184 19/11/03(日)22:14:05 No.635893027
ここでイザディアが不信感出るという
185 19/11/03(日)22:14:10 No.635893064
気軽に大量破壊兵器使うのやめろや! 少なくとも今の連合艦隊って面会目的のやつだろ!?
186 19/11/03(日)22:14:16 No.635893099
>この一撃が原因で宇宙の連合正規軍の大半は全滅した >残された連中は既に旧式のダガーやXナンバーを倉庫から出してラクス達と合流した ゲルズゲーが味方で使われるの好き
187 19/11/03(日)22:14:37 No.635893212
ネオジェネシスが控えてるんだからずるいよ議長
188 19/11/03(日)22:14:41 No.635893240
>気軽に大量破壊兵器使うのやめろや! >少なくとも今の連合艦隊って面会目的のやつだろ!? オーブに合流する動き見せたし…
189 19/11/03(日)22:14:47 No.635893274
>残された連中は既に旧式のダガーやXナンバーを倉庫から出してラクス達と合流した ここで参戦してくれた連中って本当にザフト憎しというよりはプラン許すまじって感じなのかな
190 19/11/03(日)22:15:05 No.635893378
ミネルバの戦力がルナだけになっちまうー!
191 19/11/03(日)22:15:09 No.635893408
ミネルバがインパルスだけに
192 19/11/03(日)22:15:12 No.635893428
またルナがのけ者…
193 19/11/03(日)22:15:17 No.635893453
議長は27話(セイバーがバラバラになるのが28話)の時点でデストロイとレクイエムのデータ持ってる
194 19/11/03(日)22:15:29 No.635893533
あんだけ使い潰したミネルバから特機二機を回収!
195 19/11/03(日)22:15:32 No.635893553
Xナンバーまで引っ張り出してくるって乗り手いたのか連合残党…
196 19/11/03(日)22:15:49 No.635893647
「ええ!?(誰だっけコイツ…)」
197 19/11/03(日)22:15:53 No.635893672
>ここで参戦してくれた連中って本当にザフト憎しというよりはプラン許すまじって感じなのかな 仇討ちもあるんじゃね
198 19/11/03(日)22:15:57 No.635893698
声が…
199 19/11/03(日)22:16:03 No.635893747
身内の現場が混乱するほどのことかレクイエム
200 19/11/03(日)22:16:07 No.635893776
これで連合も完全に死んだようなもんだし地球の諸国の大半は風見鶏決め込んでるから本当に人類統一まであと一歩までいってたんだな議長
201 19/11/03(日)22:16:07 No.635893779
いまの面白い絵なんだ
202 19/11/03(日)22:16:11 No.635893810
>少なくとも今の連合艦隊って面会目的のやつだろ!? 大統領が決断しないから勝手に動いた連中だよ
203 19/11/03(日)22:16:14 No.635893827
>ここで参戦してくれた連中って本当にザフト憎しというよりはプラン許すまじって感じなのかな 残存艦隊纏めて取り合えずラクス達と目的は同じだから協力するかってノリだよ
204 19/11/03(日)22:16:22 No.635893879
は?
205 19/11/03(日)22:16:30 No.635893918
>ここで参戦してくれた連中って本当にザフト憎しというよりはプラン許すまじって感じなのかな 戦わないと死ぬって感じでは?
206 19/11/03(日)22:16:35 No.635893945
暗号かなそれ
207 19/11/03(日)22:16:36 No.635893958
シンの歌姫?
208 19/11/03(日)22:16:36 No.635893959
これ最終回まで行く?
209 19/11/03(日)22:16:47 No.635894035
>これ最終回まで行く? 今日で終わりよ
210 19/11/03(日)22:16:48 No.635894043
>身内の現場が混乱するほどのことかレクイエム そりゃ必死こいてぶっ潰して処分するから衛星軌道上に置いといてねって命令だったのに使われたらねぇ
211 19/11/03(日)22:16:49 No.635894047
レイが洗脳してなかったらこのレクイエム発射で流石にシンちゃんも目が覚めてたよね
212 19/11/03(日)22:16:49 No.635894048
30分終わるの早いなぁ
213 19/11/03(日)22:16:50 No.635894051
>大統領が決断しないから勝手に動いた連中だよ 引き金が軽すぎるよこの世界
214 19/11/03(日)22:16:53 No.635894073
議長丁寧に種生存キャラの逆鱗に触れてくなぁ
215 19/11/03(日)22:16:59 No.635894106
クサナギ!クサナギじゃないか!
216 19/11/03(日)22:17:06 No.635894152
ピンポイント精神攻撃上手いなレイ
217 19/11/03(日)22:17:12 No.635894189
連合とザフトの艦が並ぶとこ好き
218 19/11/03(日)22:17:15 No.635894213
そうかーありがとう最後だけはちゃんと見よう
219 19/11/03(日)22:17:16 No.635894224
キラ・ヤマト アスラン・ザラ シン・アスカ
220 19/11/03(日)22:17:23 No.635894283
ここのエターナルに同伴する連合艦ってターミナル経由で連絡行ってたんかな
221 19/11/03(日)22:17:24 No.635894286
シンちゃんの望む世界って何だっけ
222 19/11/03(日)22:17:37 No.635894401
シンちゃんがレイと議長のおもちゃすぎて…
223 19/11/03(日)22:17:42 No.635894428
>シンちゃんの望む世界って何だっけ 戦争のない世界
224 19/11/03(日)22:17:48 No.635894461
>シンちゃんの望む世界って何だっけ 争いのない世界だよ シンちゃんは戦争そのものを憎んでいるからね
225 19/11/03(日)22:17:59 No.635894533
これでアークエンジェルとラクスが動いて反乱勢力が自主的に合流して総力戦になる
226 19/11/03(日)22:18:15 No.635894635
ボンボン版のシンちゃんとアスランの最終決戦マジいいシーンなんすよ…
227 19/11/03(日)22:18:18 No.635894660
>シンちゃんは戦争そのものを憎んでいるからね 最低だよ…准将
228 19/11/03(日)22:18:26 No.635894714
ラクスとミーアが同じポーズしてるのが軽く泣ける
229 19/11/03(日)22:18:28 No.635894726
ヤキンの戦いに参戦してた面々だったらザフトの兵士ですら嫌悪感酷いんだろうなレクイエムやジェネシス その次の世代のルナやシンはまだちょっとえー…って感じだったけど
230 19/11/03(日)22:18:45 No.635894828
>連合とザフトの艦が並ぶとこ好き 連合の方にも代表的なキャラがいたらもっと映える絵になったんだけどなー
231 19/11/03(日)22:18:53 No.635894875
>Xナンバーまで引っ張り出してくるって乗り手いたのか連合残党… 型落ちとは使えるし…取り合ず持って行けるものは持って行こうって…
232 19/11/03(日)22:19:18 No.635895017
大規模破壊兵器の撃ち合いによる泥仕合と絶望を体験してるからこそもう嫌だよねヤキン経験者
233 19/11/03(日)22:19:26 No.635895073
ザムザザーも二機ほど引っ張り出してるからな
234 19/11/03(日)22:19:26 No.635895078
戦争さえなければずっとオーブで暮らしていたのにってのがシンの根底 戦争を失くすためにオーブを焼いてもらうぞ!
235 19/11/03(日)22:19:32 No.635895111
>30分終わるの早いなぁ 冒頭回想に使ったからな…
236 19/11/03(日)22:19:34 No.635895124
ジャスティス!
237 19/11/03(日)22:19:41 No.635895180
嫁の不幸がなかったら漫画のRe:も種死があったのかな…
238 19/11/03(日)22:19:45 No.635895207
ラスボスは悪の居城にいないとね…
239 19/11/03(日)22:19:52 No.635895244
レイなのにジャスティス
240 19/11/03(日)22:19:55 No.635895269
レイ ジャスティス
241 19/11/03(日)22:20:13 No.635895373
イザークディアッカの議長への不信感ゲージはすでに振り切れててもおかしくないわな
242 19/11/03(日)22:20:40 No.635895545
>イザークディアッカの議長への不信感ゲージはすでに振り切れててもおかしくないわな なんならイザークは偽者出てきた時点でもうゲージ満タンだったと思う
243 19/11/03(日)22:20:44 No.635895572
ミネルバがインパルスだけと寂しい
244 19/11/03(日)22:20:51 No.635895618
やれやれだなじゃねーよ…
245 19/11/03(日)22:21:01 No.635895684
レクイエムの再チャージ前にまずステーション落とさないとオーブ落ちて終わりだからかなりギリギリ
246 19/11/03(日)22:21:06 No.635895715
カタログで探してしまった
247 19/11/03(日)22:21:36 No.635895910
このやる気に満ち溢れたアスランの顔
248 19/11/03(日)22:21:41 No.635895946
アスランいい顔してるな
249 19/11/03(日)22:21:43 No.635895963
オーブと一部ザフトと連合の交じり艦隊
250 19/11/03(日)22:21:45 No.635895976
話の規模的に種時代よりえらいことになってるな種死の最終決戦
251 19/11/03(日)22:21:46 No.635895979
なに今の爽やかなアスラン
252 19/11/03(日)22:21:46 No.635895986
いい笑顔だなアスラン
253 19/11/03(日)22:21:54 No.635896040
決めたヅラはかっこいいな
254 19/11/03(日)22:21:58 No.635896064
このアスランの顔 もうザフトは詰みだわ
255 19/11/03(日)22:21:59 No.635896070
ハゲの顔から迷いが消えた…
256 19/11/03(日)22:22:03 No.635896091
問題がきた
257 19/11/03(日)22:22:17 No.635896170
やりますよアスランは
258 19/11/03(日)22:22:17 No.635896172
ミーティア
259 19/11/03(日)22:22:25 No.635896227
ミーティアかっこいいよね…
260 19/11/03(日)22:22:41 No.635896306
この決戦装備!
261 19/11/03(日)22:22:45 No.635896327
どっちの?
262 19/11/03(日)22:22:45 No.635896332
>話の規模的に種時代よりえらいことになってるな種死の最終決戦 ユニウスセブン落としの被害があるんで前大戦より酷いよ
263 19/11/03(日)22:22:45 No.635896334
どっちのて
264 19/11/03(日)22:22:50 No.635896360
>話の規模的に種時代よりえらいことになってるな種死の最終決戦 人類存亡って意味で規模だけなら種の頃の方が本当にやばかったけど 今回は片一方がチェックメイト状態だからまた違ったやばさがあるね
265 19/11/03(日)22:22:52 No.635896367
この戦場はオーブもザフトも連合もガンダムタイプ投入した豪華な戦場だぜ!人も一杯死んだけどな!
266 19/11/03(日)22:22:59 No.635896415
どっちのと言ってる場合か
267 19/11/03(日)22:23:03 No.635896433
ラクスカッコいいわ カリスマ全開過ぎる
268 19/11/03(日)22:23:03 No.635896438
>話の規模的に種時代よりえらいことになってるな種死の最終決戦 ヤバさだとジェネシスが地球に飛んだら即地球壊滅な種の決戦よりはまだ被害度は低いけど戦況はより泥沼
269 19/11/03(日)22:23:17 No.635896509
ラクスも覚悟決まってる顔見せた後にこのシンちゃんの顔
270 19/11/03(日)22:24:05 No.635896809
ほんとひでえなこの世界
271 19/11/03(日)22:24:23 No.635896940
クルーゼやパトリックより敵としては厄介極まるな議長
272 19/11/03(日)22:24:29 No.635896982
ミーアの一件が無ければラクスたちは議長を様子見するだろうから一歩遅れてレクイエムもう一発食らってそうだね ラクスが腹括ってて良かったのかもしれない
273 19/11/03(日)22:24:35 No.635897019
よく考えたら議長サイドはまだネオジェネシス隠してる段階か
274 19/11/03(日)22:24:46 No.635897109
ラクス教とか言われて荒れてたあの時代を思い出す
275 19/11/03(日)22:24:50 [西川] No.635897126
そろそろ最終回だけど映画化の話は進んでるよな? ・・・なあ!?
276 19/11/03(日)22:24:53 No.635897147
この最終決戦前にユニウスセブン落としとレクイエムによるプラント居住区破壊があるのがね
277 19/11/03(日)22:25:14 No.635897260
ラクスの女性人気が高いのはわりと納得できる
278 19/11/03(日)22:25:24 No.635897328
種世界は地球壊滅できるレヴェルの兵器作り過ぎじゃね?
279 19/11/03(日)22:25:37 No.635897425
>クルーゼやパトリックより敵としては厄介極まるな議長 政治屋として超一流だからね 力押しは雑いけど
280 19/11/03(日)22:25:57 No.635897554
>よく考えたら議長サイドはまだネオジェネシス隠してる段階か 虐殺兵器の二段構えとか邪悪すぎる…
281 19/11/03(日)22:26:01 No.635897581
>種世界は地球壊滅できるレヴェルの兵器作り過ぎじゃね? レクイエムはまだそんなでもないでしょ ジェネシスは文字通りの地球滅亡ビームだけど
282 19/11/03(日)22:26:12 No.635897645
あれは偽物だ!
283 19/11/03(日)22:26:19 No.635897677
連合側は核ミサイル持ってない型落ちのダガーやダガーLと後はG兵器しかないから戦力的に辛い状況
284 19/11/03(日)22:27:02 No.635897920
無敵感がすごすぎる…
285 19/11/03(日)22:27:03 No.635897931
イザークとディアッカのコンビはいいなぁ
286 19/11/03(日)22:27:04 No.635897935
>連合側は核ミサイル持ってない型落ちのダガーやダガーLと後はG兵器しかないから戦力的に辛い状況 >続きを読む ザムザザーもあるぞ!
287 19/11/03(日)22:27:07 No.635897955
ミーティアの白ビームの威力がわからない
288 19/11/03(日)22:27:12 No.635897993
あいつら~
289 19/11/03(日)22:27:14 No.635898001
インパルスとルナだけでAAを!?
290 19/11/03(日)22:27:18 No.635898036
もしアスランが助けてくれって声をかけてたらイザークは遠慮なく参戦してたんだろうかね
291 19/11/03(日)22:27:19 No.635898037
カメラアイを破壊された状態で宇宙空間を漂う兵士が大量に…
292 19/11/03(日)22:27:20 No.635898042
久しぶりに汚い関と笹沼くんにギャラ発生
293 19/11/03(日)22:27:29 No.635898107
洗脳再開
294 19/11/03(日)22:27:31 No.635898123
同窓会ハブみたいなノリのイザーク
295 19/11/03(日)22:28:09 No.635898382
>カメラアイを破壊された状態で宇宙空間を漂う兵士が大量に… ワンチャンあるだけ良しとしてほしいね
296 19/11/03(日)22:28:14 No.635898430
アスランは完全に降りきってるな 戦艦相手に躊躇がない
297 19/11/03(日)22:28:19 No.635898478
アスランお前…
298 19/11/03(日)22:28:24 No.635898516
>ザムザザーもあるぞ! 死んじゃったよね…
299 19/11/03(日)22:28:38 No.635898610
精神攻撃効いてる効いてる
300 19/11/03(日)22:28:39 No.635898621
最終決戦だけどバンクのオンパレードだな…
301 19/11/03(日)22:28:52 No.635898708
なんと白々しいのだろうか
302 19/11/03(日)22:28:59 No.635898756
その大型ビームサーベルで首だけ落とすアスランヤバくない
303 19/11/03(日)22:29:22 No.635898884
ジンが多い
304 19/11/03(日)22:29:29 No.635898934
知らないじいさんがまた
305 19/11/03(日)22:29:29 No.635898938
戦いたくないって言いながら大量破壊兵器ぶっぱなすのはダメだろ
306 19/11/03(日)22:29:30 No.635898944
戦いたくないとは言うがネオジェネシス隠し持ってる口で言ってるからひどい
307 19/11/03(日)22:29:37 No.635898976
しょっちゅう撃たれるピアニスト
308 19/11/03(日)22:29:38 No.635898983
この戦場にジンでやってくるの大変そう
309 19/11/03(日)22:29:55 No.635899097
そうだね
310 19/11/03(日)22:30:12 No.635899207
全部分かってる2人会話してシンを誘導する
311 19/11/03(日)22:30:23 No.635899283
まだ外装にミサイル撃ってるだけの准将に比べてアスランの殺意がヤバい
312 19/11/03(日)22:30:26 No.635899311
ミネルバ!(ルナマリアだけ)
313 19/11/03(日)22:30:29 No.635899322
ここでシンにふる議長
314 19/11/03(日)22:30:32 No.635899338
迷ってるなあシン
315 19/11/03(日)22:30:41 No.635899402
今のうちに落としたいね
316 19/11/03(日)22:30:54 No.635899485
ここでシンに覚悟決めさせる議長よ
317 19/11/03(日)22:31:12 No.635899622
最近の研究だとクローンだからテロメアが短いとは限らないらしいな
318 19/11/03(日)22:31:21 No.635899668
死に至る
319 19/11/03(日)22:31:22 No.635899674
資金のためってのがひどい
320 19/11/03(日)22:31:43 No.635899805
とりあえずフラガパパは悪いかな…
321 19/11/03(日)22:31:46 No.635899821
ジョージ・グレンですかね…
322 19/11/03(日)22:31:52 No.635899868
宇宙クジラ!
323 19/11/03(日)22:31:58 No.635899915
テロメアは筋トレで増える
324 19/11/03(日)22:31:59 No.635899921
誰が悪いって今写ったジョージグレンかな…
325 19/11/03(日)22:32:00 No.635899936
ジョージグレンが悪いと思うよ
326 19/11/03(日)22:32:02 No.635899949
>資金のためってのがひどい 試金の方じゃないかな
327 19/11/03(日)22:32:03 No.635899953
ジョージ・グレンかな…
328 19/11/03(日)22:32:04 No.635899960
誰が悪い? ジョージグレンかな…
329 19/11/03(日)22:32:05 No.635899971
シンの知らない情報多くない
330 19/11/03(日)22:32:06 No.635899981
>最近の研究だとクローンだからテロメアが短いとは限らないらしいな 新規の別個体になるっぽいみたいね
331 19/11/03(日)22:32:12 No.635900030
こんなところでシンちゃんに重たい話叩きつけたらパンクするだろ!
332 19/11/03(日)22:32:18 No.635900068
結局シンちゃんは自分の世界の平和って夢より友情を取ったんだよなぁ
333 19/11/03(日)22:32:22 No.635900094
洗脳完了!
334 19/11/03(日)22:32:27 No.635900133
満場一致のジョージ・グレンでふく
335 19/11/03(日)22:32:31 No.635900168
クルーゼとは違う方向でレイも拗らせてるなぁ
336 19/11/03(日)22:32:33 No.635900175
説得完了
337 19/11/03(日)22:32:35 No.635900189
めっちゃ満足げな顔してんなレイ
338 19/11/03(日)22:32:42 No.635900242
レイの自身の不幸話を合わせて無事シンちゃんの洗脳が完了した
339 19/11/03(日)22:32:47 No.635900267
ここだけならレイ×シンキテル…ってなるんだけどね…
340 19/11/03(日)22:32:56 No.635900314
最後の洗脳終わり
341 19/11/03(日)22:32:56 No.635900317
シンが振り回されすぎる
342 19/11/03(日)22:33:00 No.635900339
キャプテンGGがのうのうと生きてる?と知ったらみんなどんな顔するんだろう
343 19/11/03(日)22:33:13 No.635900419
まぁ決意させるための誘導なんだけどもう長くないレイの本音でもあるよねさっきの言葉は
344 19/11/03(日)22:33:15 No.635900439
>結局シンちゃんは自分の世界の平和って夢より友情を取ったんだよなぁ それはそれでいいと思う アスランには勝てなかった それだけだ
345 19/11/03(日)22:33:25 No.635900497
まだネオって名乗ってるのか
346 19/11/03(日)22:33:32 No.635900543
不知火こんな出てこないんだ…
347 19/11/03(日)22:33:33 No.635900554
レズよ!
348 19/11/03(日)22:33:35 No.635900563
出たなガチレズ
349 19/11/03(日)22:33:37 No.635900584
出る気満々なディアッカ
350 19/11/03(日)22:33:38 No.635900595
>キャプテンGGがのうのうと生きてる?と知ったらみんなどんな顔するんだろう 熱心なファンが勝手にやったことだし…
351 19/11/03(日)22:33:40 No.635900609
強い三馬鹿
352 19/11/03(日)22:33:41 No.635900613
いやだってなぁ
353 19/11/03(日)22:33:47 No.635900644
俺が出る!
354 19/11/03(日)22:34:04 No.635900730
いい上官になったなイザーク
355 19/11/03(日)22:34:04 No.635900732
母艦を待機させるイザーク
356 19/11/03(日)22:34:07 No.635900751
俺が出る!(やっと出番だ…)
357 19/11/03(日)22:34:08 No.635900761
勝てねえよなぁってディアッカ
358 19/11/03(日)22:34:08 No.635900764
隊長いい…
359 19/11/03(日)22:34:08 No.635900766
イザークがあざとすぎるだろ
360 19/11/03(日)22:34:12 No.635900786
イザークマジ頼もしい
361 19/11/03(日)22:34:15 No.635900811
死ぬぞて
362 19/11/03(日)22:34:19 No.635900843
メタなこともよくわかってるなイザーク…
363 19/11/03(日)22:34:19 No.635900844
ミーティアのサーベルが頭おかしい
364 19/11/03(日)22:34:23 No.635900861
今のミーティアが7号機と8号機だからあと4機あるんだよな
365 19/11/03(日)22:34:25 No.635900874
種時代はあんな血気盛んだったのにいい感じに熟練したなイザーク
366 19/11/03(日)22:34:30 No.635900907
イザークはしっかり指示して偉いな
367 19/11/03(日)22:34:45 No.635900996
>あと4機あるんだよな そんなに
368 19/11/03(日)22:34:47 No.635901004
>キャプテンGGがのうのうと生きてる?と知ったらみんなどんな顔するんだろう 声がジブリールに似てますね
369 19/11/03(日)22:34:53 No.635901042
アーサーは本当に一般人だな…
370 19/11/03(日)22:34:58 No.635901074
ミネルバの戦力が一気に頼りなくなったな…
371 19/11/03(日)22:35:13 No.635901151
まだネオの記憶だけだからドラグーンの扱いが雑なアカツキ
372 19/11/03(日)22:35:15 No.635901168
>アーサーは本当に一般人だな… ある意味平時に活躍する人だから…
373 19/11/03(日)22:35:19 No.635901192
タリア艦長はこの作品では珍しくずっと一貫して軍人してるな…
374 19/11/03(日)22:35:25 No.635901221
>今のミーティアが7号機と8号機だからあと4機あるんだよな やっぱ議長はともかくラクスはラクスでやばいわ
375 19/11/03(日)22:35:29 No.635901255
脚本の都合だけどなんでインパルス一機しか…
376 19/11/03(日)22:35:33 No.635901288
アスランにキレてるイザーク
377 19/11/03(日)22:35:35 No.635901300
貴重なスラッシュザヲが…
378 19/11/03(日)22:35:39 No.635901328
うn…
379 19/11/03(日)22:35:45 No.635901357
いや本当にな
380 19/11/03(日)22:35:45 No.635901361
ディスティニープランを否定する存在アスラン
381 19/11/03(日)22:35:47 No.635901374
アスラン大好きすぎる
382 19/11/03(日)22:35:49 No.635901389
3号機と4号機は所在不明だったはず
383 19/11/03(日)22:35:50 No.635901393
>勝てねえよなぁってディアッカ それもあるけど本当はAAの味方したいんでしょ?って言いたいんだと思う
384 19/11/03(日)22:35:50 No.635901398
関係ねえアスラン殴りてえ
385 19/11/03(日)22:35:51 No.635901401
ディアッカも大変だな
386 19/11/03(日)22:36:00 No.635901467
イザークの言ってることが正論すぎて吹く
387 19/11/03(日)22:36:00 No.635901470
ごもっともすぎる
388 19/11/03(日)22:36:03 No.635901492
イザディアがいると同窓会の雰囲気になるな
389 19/11/03(日)22:36:16 No.635901595
そうかイザークからしたら知らん間にまたザフト裏切ってんのか… ハゲお前…
390 19/11/03(日)22:36:19 No.635901611
>タリア艦長はこの作品では珍しくずっと一貫して軍人してるな… 軍人としては一貫してるけど母親としては… あれ?なんかそんな人が別作品にもいたような…
391 19/11/03(日)22:36:37 No.635901744
替えはまだある
392 19/11/03(日)22:36:44 No.635901784
もうアスランはイザークの下に置いとけばいいんじゃねえかな…
393 19/11/03(日)22:36:46 No.635901791
替えはまだあるってのがすごい
394 19/11/03(日)22:36:46 No.635901794
要塞の浮いてるリングどうなってるの…
395 19/11/03(日)22:36:46 No.635901798
変えよりもヤバいのが待ってるという
396 19/11/03(日)22:36:55 No.635901868
もう落ちることを想定して計画勧めてるのが怖い
397 19/11/03(日)22:37:04 No.635901927
精神攻撃
398 19/11/03(日)22:37:07 No.635901952
戦後ラクスと会談することになるルナ
399 19/11/03(日)22:37:08 No.635901956
なんかニュータイプ的な会話してる
400 19/11/03(日)22:37:09 No.635901969
精神攻撃は基本
401 19/11/03(日)22:37:13 No.635901991
この時のためにメイリンを抱き込んだのか…!
402 19/11/03(日)22:37:14 No.635902001
なんで回線つながってるの?って場面多いよねガンダム
403 19/11/03(日)22:37:16 No.635902012
ルナはわかるよね
404 19/11/03(日)22:37:22 No.635902057
洗脳済み
405 19/11/03(日)22:37:24 No.635902065
ルナに無駄に聞く偽者と本物の件
406 19/11/03(日)22:37:24 No.635902068
>ある意味平時に活躍する人だから… 戦後アーサーがタリアの息子に会いに行くドラマCDすき
407 19/11/03(日)22:37:30 No.635902109
トランザム!
408 19/11/03(日)22:37:32 No.635902128
トランザム!
409 19/11/03(日)22:37:40 No.635902176
ルナよえー
410 19/11/03(日)22:37:41 No.635902181
レズたちつえーな
411 19/11/03(日)22:37:44 No.635902200
どいつもこいつも精神攻撃しやがる
412 19/11/03(日)22:37:46 No.635902215
>そうかイザークからしたら知らん間にまたザフト裏切ってんのか… ただ裏切ってるだけじゃなく理由があっての事だろうってのは考えていて それを一切相談もなしで動いてるからおまえなー!ってなってる 議長の事やミーアの事やレクイエムやら
413 19/11/03(日)22:37:48 No.635902225
ミネルバが戦艦戦でアークエンジェルに勝ったシーン
414 19/11/03(日)22:37:49 No.635902228
弱らせて攻撃は基本
415 19/11/03(日)22:37:49 No.635902230
ドムが強いのかルナが弱いのか
416 19/11/03(日)22:38:03 No.635902330
>なんで回線つながってるの?って場面多いよねガンダム オープンだから全域に聞こえてるんすよ
417 19/11/03(日)22:38:05 No.635902340
ドムの機動力が単体ですごい…
418 19/11/03(日)22:38:10 No.635902367
いきなりでてきた強いだけの黒い三連星
419 19/11/03(日)22:38:12 No.635902376
シーンだけ見たらマジかっこいいシーンきたな…
420 19/11/03(日)22:38:13 No.635902383
メイリンが悪い
421 19/11/03(日)22:38:16 No.635902403
ここは好きだけどネオは嫌い
422 19/11/03(日)22:38:17 No.635902410
今度は余裕で耐えるんだなぁ
423 19/11/03(日)22:38:20 No.635902433
不可能を可能に…
424 19/11/03(日)22:38:20 No.635902440
アカツキおかしすぎる…
425 19/11/03(日)22:38:21 No.635902447
陽電子砲でもびくともしないアカツキの特殊装甲
426 19/11/03(日)22:38:22 No.635902461
不可能を可能に…
427 19/11/03(日)22:38:24 No.635902471
アカツキはかたいな…
428 19/11/03(日)22:38:31 No.635902513
思い…出した!
429 19/11/03(日)22:38:32 No.635902531
アカツキインチキすぎる…
430 19/11/03(日)22:38:33 No.635902536
アカツキおかしいだろ
431 19/11/03(日)22:38:33 No.635902549
性能たけー
432 19/11/03(日)22:38:35 No.635902562
さすがオーヴの金にあかせた対ビーム装甲…
433 19/11/03(日)22:38:37 No.635902568
そりゃこれ防げるんだから名無し砲なんて余裕だよなアカツキ
434 19/11/03(日)22:38:45 No.635902622
信じられないアホを見る表情
435 19/11/03(日)22:38:45 No.635902630
偶然同じ経験させて記憶戻すショック療法かな
436 19/11/03(日)22:38:47 No.635902648
なんてもの残してんだお父様
437 19/11/03(日)22:38:48 No.635902656
あー記憶戻っちゃった
438 19/11/03(日)22:38:52 No.635902686
直撃くらって無事なのヤバすぎる
439 19/11/03(日)22:38:53 No.635902699
無傷なのずるくない?
440 19/11/03(日)22:38:54 No.635902706
ムゥの記憶が戻ってここからのアカツキのドラグーンの動きが凄いことになる
441 19/11/03(日)22:38:58 No.635902732
もうアカツキだけでいいんじゃねえかな…
442 19/11/03(日)22:38:59 No.635902743
悔しいけどムゥが返ってきてくれてちょっと嬉しい…
443 19/11/03(日)22:39:04 No.635902793
どうなってんだオーブの技術力
444 19/11/03(日)22:39:06 No.635902813
戦艦守れるバリア
445 19/11/03(日)22:39:08 No.635902831
ここだけ見ればいいシーンだな
446 19/11/03(日)22:39:15 No.635902879
ミッションクリア!
447 19/11/03(日)22:39:17 No.635902898
コントみたいで好き
448 19/11/03(日)22:39:18 No.635902902
この同窓会みたいな軽い3人のノリいいなぁ
449 19/11/03(日)22:39:19 No.635902912
マユデース
450 19/11/03(日)22:39:21 No.635902925
同窓会みたいな雰囲気
451 19/11/03(日)22:39:24 No.635902941
このハゲの気の抜けた顔
452 19/11/03(日)22:39:25 No.635902953
マユデース
453 19/11/03(日)22:39:29 No.635902976
ツンデレイザーク
454 19/11/03(日)22:39:29 No.635902977
ヤタノカガミがオーブ驚異のメカニズムすぎる
455 19/11/03(日)22:39:38 No.635903033
やっぱこの元ザフト赤福三人のやり取りいいわ
456 19/11/03(日)22:39:39 No.635903038
イママユハオハナシデキマセーン
457 19/11/03(日)22:39:40 No.635903044
楽しそうだな痔悪化
458 19/11/03(日)22:39:40 No.635903048
最初からやる気満々なディアッカとは
459 19/11/03(日)22:39:45 No.635903086
シンちゃん…
460 19/11/03(日)22:39:46 No.635903092
溶接工みたいな
461 19/11/03(日)22:39:48 No.635903113
無印では一言多いばっかりだったディアッカが別人のように…
462 19/11/03(日)22:39:52 No.635903138
サーベルなげー
463 19/11/03(日)22:39:54 No.635903157
ミーティアのそのイデオンソードみたいなのなんなんだよ
464 19/11/03(日)22:39:54 No.635903162
ミーティアやばない?
465 19/11/03(日)22:39:54 No.635903163
ムウはまじでアスハ家に感謝しておけよ
466 19/11/03(日)22:39:56 No.635903174
ミーティアの出力どうなってんのこれ!
467 19/11/03(日)22:40:01 No.635903204
火力ヤバすぎなのでは?
468 19/11/03(日)22:40:03 No.635903212
改修後のミーティアはサーベルの出力がおかしすぎる…
469 19/11/03(日)22:40:03 No.635903219
>やっぱこの元ザフト赤福三人のやり取りいいわ 名物になってる…
470 19/11/03(日)22:40:05 No.635903228
コロニーの唐竹割りの完成です
471 19/11/03(日)22:40:06 No.635903246
オールスター感があるキラアスラン陣営 一人追い込まれ妹に逃避するシン
472 19/11/03(日)22:40:08 No.635903258
ミーティアも大量破壊兵器ですよね?
473 19/11/03(日)22:40:14 No.635903292
コロニー両断できるってどんなサーベルだ
474 19/11/03(日)22:40:15 No.635903296
俺やっぱり種でのムウの最期のシーンでヘルメット消したのいいんじゃないかって思えてきた…
475 19/11/03(日)22:40:35 No.635903429
ここで携帯開いてしまうシンの1年通して前に進めなかった感
476 19/11/03(日)22:40:40 No.635903462
強いかな?
477 19/11/03(日)22:40:41 No.635903474
(心配してなかったんだけどな…)
478 19/11/03(日)22:40:51 No.635903557
ついでにザフトも少し離反してることはシンに伏せとこ
479 19/11/03(日)22:40:52 No.635903566
シンがずっと?だ
480 19/11/03(日)22:40:53 No.635903575
>改修後のミーティアはサーベルの出力がおかしすぎる… もともと足りなかったのは本体の出力だから
481 19/11/03(日)22:40:54 No.635903576
この見せ付けるって言い方がシンちゃんにはよく響く
482 19/11/03(日)22:41:03 No.635903643
ルナ死んでても生きてるって言いそう
483 19/11/03(日)22:41:06 No.635903660
ロードアストレイとかよりヤタノカガミの方がやばくね…?
484 19/11/03(日)22:41:09 No.635903673
>俺やっぱり種でのムウの最期のシーンでヘルメット消したのいいんじゃないかって思えてきた… シンちゃんみたいに洗脳されてんじゃねぇ!
485 19/11/03(日)22:41:10 No.635903683
ここでオーブを持ち出すのがずるいよレイ
486 19/11/03(日)22:41:20 No.635903745
死は救済だった・・・?
487 19/11/03(日)22:41:21 No.635903754
鉄壁のアルテミスの傘
488 19/11/03(日)22:41:31 No.635903812
陽電子リフレクターを設置しときました
489 19/11/03(日)22:41:39 No.635903874
なんか増えてる…
490 19/11/03(日)22:41:43 No.635903899
きたなエヴァ砲
491 19/11/03(日)22:41:51 No.635903959
悪の要塞
492 19/11/03(日)22:41:57 No.635904012
ラスボスの城すぎる…
493 19/11/03(日)22:41:59 No.635904022
魔城ガッデム
494 19/11/03(日)22:42:04 No.635904047
悪の要塞すぎる…
495 19/11/03(日)22:42:04 No.635904050
オオオ イイイ
496 19/11/03(日)22:42:05 No.635904053
見た目からして悪の要塞すぎる
497 19/11/03(日)22:42:05 No.635904056
大量破壊兵器がどんどん
498 19/11/03(日)22:42:06 No.635904066
なんでこんなでっけえの気が付かなかったんだよ
499 19/11/03(日)22:42:07 No.635904074
悪の居城すぎるデザイン
500 19/11/03(日)22:42:11 No.635904104
何でこんな悪そうな建物が
501 19/11/03(日)22:42:20 No.635904173
無敵のアカツキで何とかしてくれ
502 19/11/03(日)22:42:23 No.635904190
前の戦いのトラウマ
503 19/11/03(日)22:42:27 No.635904203
ここでさらにジェネシスだからさらにザフト軍の一部はブチ切れですよ
504 19/11/03(日)22:42:38 No.635904261
ほんとCEはぽんぽん出してくるなとんでもないもん
505 19/11/03(日)22:42:43 No.635904281
味方撃ってるのに動揺しないスタッフ
506 19/11/03(日)22:42:45 No.635904294
>なんでこんなでっけえの気が付かなかったんだよ そりゃミラージュコロイドだよ
507 19/11/03(日)22:42:45 No.635904296
ジェネシスまで撃つとかそりゃあ離反されるよ!
508 19/11/03(日)22:42:46 No.635904304
なんかしょぼく見える
509 19/11/03(日)22:42:48 No.635904334
アカツキならこれも弾けるんでしょ やってよ!不可能を可能にする男!
510 19/11/03(日)22:42:51 No.635904351
よくこんな大量兵器を思いつくなこの作品は
511 19/11/03(日)22:42:52 No.635904362
これ撃ったらダメだろ ザフト軍離反者だらけになるだろ
512 19/11/03(日)22:43:01 No.635904422
使いやすくなったネオジェネシス
513 19/11/03(日)22:43:11 No.635904500
議長悪い顔しとる
514 19/11/03(日)22:43:26 No.635904641
今度こそって言っちゃったよ
515 19/11/03(日)22:43:31 No.635904678
何回消そうとしたんですか議長
516 19/11/03(日)22:43:35 No.635904709
ジェネシスなんて持ち出してもザフト側で戦える兵士たちって それこそヤキン後に徴用されたような連中なんだろうかね
517 19/11/03(日)22:43:38 No.635904732
>使いやすくなったネオジェネシス そのぶん小規模化しちゃったけどね
518 19/11/03(日)22:43:40 No.635904759
いつもの撃ちあいカット
519 19/11/03(日)22:43:47 No.635904796
ついに主役降番だ…
520 19/11/03(日)22:43:48 No.635904803
このクルーゼ声
521 19/11/03(日)22:43:48 No.635904806
シンちゃん主人公…なんですよね?
522 19/11/03(日)22:43:52 No.635904826
哀しいマッチアップ
523 19/11/03(日)22:43:52 No.635904830
ジェネシスなんて使うからアスランマジギレさせちゃったじゃん…
524 19/11/03(日)22:43:59 No.635904887
クルーゼインストール
525 19/11/03(日)22:44:00 No.635904891
こんな感じの終わりかただったか
526 19/11/03(日)22:44:03 No.635904911
運命と伝説の出撃と同時に温存していた運命インパルス4機とセイバーにプロヴィデンスザクもメサイアから出撃してるからね
527 19/11/03(日)22:44:07 No.635904936
>シンちゃん主人公…なんですよね? いいえ
528 19/11/03(日)22:44:08 No.635904945
リマスターは最終話が2話になってるんだったか
529 19/11/03(日)22:44:08 No.635904946
キャスト順おかしくないですか
530 19/11/03(日)22:44:10 No.635904957
クルーゼなら嫌がらせすることに命かけるよ
531 19/11/03(日)22:44:12 No.635904962
ここからTV放送版は1話だったのをリマスターでスペエディ追加とか使って2話に再編集したからだいぶ余裕出来た
532 19/11/03(日)22:44:29 No.635905069
>それこそヤキン後に徴用されたような連中なんだろうかね ひどい話ルナが赤服になる程度には人材不足っぽいからな
533 19/11/03(日)22:44:42 No.635905161
以降准将よりこわいアスランをお楽しみください
534 19/11/03(日)22:44:47 No.635905194
昔のTVこっから1話で終わるn!?無理じゃね!?
535 19/11/03(日)22:45:05 No.635905316
ここから2話の再編集は本当によく出来てて最終回周りの拮抗と事後が分かりやすくなってた
536 19/11/03(日)22:45:08 No.635905330
>シンちゃん主人公…なんですよね? 今はもう違う
537 19/11/03(日)22:45:11 No.635905353
クルーゼは割と満足しながら死んでいった気が…
538 19/11/03(日)22:45:17 No.635905389
ヤキンの戦いの後に兵隊になった連中はうわさの勝利のカギくらいに考えてるだろうから むしろ戦意上がるくらいかもな
539 19/11/03(日)22:45:17 No.635905392
これで最終回か
540 19/11/03(日)22:45:26 No.635905449
あれジェネシスなの? SEEDの時は味方すらドン引きしてたのに
541 19/11/03(日)22:45:29 No.635905465
リマスター版見るの初めてでここまで来たけど TV版と最終回だいぶ違う感じなのか・・・楽しみ
542 19/11/03(日)22:45:39 No.635905519
>運命と伝説の出撃と同時に温存していた運命インパルス4機とセイバーにプロヴィデンスザクもメサイアから出撃してるからね セイバーいないよ
543 19/11/03(日)22:45:44 No.635905562
あれTV版次最終回なのか…
544 19/11/03(日)22:45:48 No.635905584
>昔のTVこっから1話で終わるn!?無理じゃね!? だから議長大敗北!ラクス勢圧勝で希望の未来にレッツGO!しか出来なかった
545 19/11/03(日)22:45:59 No.635905666
>あれジェネシスなの? >SEEDの時は味方すらドン引きしてたのに はい レクイエム復旧といい味方にも黙ってやってたのでドン引き
546 19/11/03(日)22:46:01 No.635905677
キック!
547 19/11/03(日)22:46:04 No.635905699
デバフかかってるとはいえ種割れた准将にタイマンで結構持ち堪えるレイ
548 19/11/03(日)22:46:09 No.635905727
予告で負けてる…
549 19/11/03(日)22:46:09 No.635905731
シン!!!!!!
550 19/11/03(日)22:46:11 No.635905739
フリーダム?!
551 19/11/03(日)22:46:16 No.635905782
予告ですでにデスティニーがやられてる
552 19/11/03(日)22:46:18 No.635905798
フリーダム!
553 19/11/03(日)22:46:18 No.635905801
一気見すると結構面白いじゃないか種死も… 話も案外筋通ってる
554 19/11/03(日)22:46:20 No.635905815
予告で負けてる! 予告がフリーダム言ってる!
555 19/11/03(日)22:46:20 No.635905816
予告で運命死んでるじゃねーか!
556 19/11/03(日)22:46:22 No.635905825
予告でボロボロにされとる…
557 19/11/03(日)22:46:24 No.635905841
ファイナルプラスとスペシャルエディションを得てのリマスターで構成がテレビ版と違ってる
558 19/11/03(日)22:46:26 No.635905852
なんでディスティニーの破壊シーン入れた!?
559 19/11/03(日)22:46:26 No.635905854
GNステラ&マユ
560 19/11/03(日)22:46:29 No.635905877
足が折れただけだし…
561 19/11/03(日)22:46:40 No.635905953
本当に力が振るわれるのはこれで最後なんですか?
562 19/11/03(日)22:46:41 No.635905960
照射し続ければ全人類殲滅可能って何考えてんの…?って改めて思う
563 19/11/03(日)22:46:51 No.635906028
面白いんだけど 本当にこれはどういうことなんでしょうかはこっちのセリフだよ
564 19/11/03(日)22:46:51 No.635906030
描写が薄いだけでドン引きされてるのね
565 19/11/03(日)22:47:04 No.635906103
ガンダム史でも屈指の極悪脚のアスラン機に蹴りかましたらそりゃああなる
566 19/11/03(日)22:47:05 No.635906110
5分で分かるシードディスティニー
567 19/11/03(日)22:47:07 No.635906127
メサイア攻防戦恐らく一日で終わってるけど死人の数はヤキンよりヤバイ気が…
568 19/11/03(日)22:47:21 No.635906208
>一気見すると結構面白いじゃないか種死も… >話も案外筋通ってる リマスターで総集編も減らされてるしだいぶいじられてるからね…
569 19/11/03(日)22:47:21 No.635906210
また回想
570 19/11/03(日)22:47:31 No.635906278
ここに来てもまだ回想の嵐
571 19/11/03(日)22:47:32 No.635906286
本当に碌でもないシーンしかない回想
572 19/11/03(日)22:47:35 No.635906312
放送版の種死は投げっぱエンド過ぎた なんだよあの無傷の集合絵
573 19/11/03(日)22:47:39 No.635906333
昔のドラゴンボールくらいおさらいが長いな!
574 19/11/03(日)22:48:08 No.635906503
やっぱクルーゼインストールはふくって
575 19/11/03(日)22:48:11 No.635906514
アスランは全盛期シャアの戦闘力煮詰めたようなやつだからな
576 19/11/03(日)22:48:12 No.635906526
1話だと短い でも2話だと長い だからこうして回想長めにとってバランスを取る
577 19/11/03(日)22:48:16 No.635906554
>なんだよあの無傷の集合絵 結構ダメージ受けたストフリに変わったよね…
578 19/11/03(日)22:48:23 No.635906602
>なんだよあの無傷の集合絵 リマスターは1機被弾するぞ!
579 19/11/03(日)22:48:24 No.635906606
クルーゼはそんなこと言わなそう
580 19/11/03(日)22:48:37 No.635906689
本編の回想カットが多すぎてテンポ自体はどうしても最悪なんだよなぁ
581 19/11/03(日)22:48:43 No.635906723
>アスランは全盛期シャアの戦闘力煮詰めたようなやつだからな つまり全裸
582 19/11/03(日)22:48:44 No.635906734
TV版はここから味方の被弾も被害も0で本当に常にラクス側圧勝に見えたからそうじゃない部分は大体再編集
583 19/11/03(日)22:48:55 No.635906810
>放送版の種死は投げっぱエンド過ぎた >なんだよあの無傷の集合絵 ラクス勢がやたら叩かれたのもあの一枚絵が一つの要因だった気がするわ
584 19/11/03(日)22:48:57 No.635906825
>>なんだよあの無傷の集合絵 >結構ダメージ受けたストフリに変わったよね… マジで!?
585 19/11/03(日)22:49:02 No.635906860
>メサイア攻防戦恐らく一日で終わってるけど死人の数はヤキンよりヤバイ気が… ヤキンはジェネシスで連合宇宙艦隊の大半消し飛んでるから流石にあっちのが酷いよ
586 19/11/03(日)22:49:04 No.635906873
>なんだよあの無傷の集合絵 リフター失った!
587 19/11/03(日)22:49:04 No.635906876
クルーゼはバーカバーカってやる方だよね
588 19/11/03(日)22:49:26 No.635907004
アスラン女囲いすぎ問題
589 19/11/03(日)22:49:51 No.635907155
>ラクス勢がやたら叩かれたのもあの一枚絵が一つの要因だった気がするわ 当時シン応援してたからあの完全勝利!って感じの一枚絵はキツかったわ…
590 19/11/03(日)22:49:54 No.635907172
この戦場を見てきっとクルーゼはあの世で爆笑してる
591 19/11/03(日)22:50:17 No.635907297
戦力上はともかくメタ的に見ると議長陣営にネームド戦闘キャラが殆どいないからどうしても戦闘が一方的なものに…
592 19/11/03(日)22:50:22 No.635907325
ネオジェネシス前のちょっとした障害にしかみえなかったしデスティニー
593 19/11/03(日)22:50:23 No.635907341
ほんと何年振りかに種から通して見たけどこのアニメ面白かったね
594 19/11/03(日)22:50:48 No.635907506
なんかシンちゃんとキラ最後お話してなかったっけ?と思ったけどスペエディだったか…
595 19/11/03(日)22:51:04 No.635907609
シンの錯乱っぷりもあるけど終始圧倒してるヅラが頭おかしすぎた
596 19/11/03(日)22:51:11 No.635907644
キラがピキーンしとる
597 19/11/03(日)22:51:15 No.635907672
連結ライフル!
598 19/11/03(日)22:51:19 No.635907695
>当時シン応援してたからあの完全勝利!って感じの一枚絵はキツかったわ… シン的にはあそこで勝ったらそれはそれでこわれる
599 19/11/03(日)22:51:19 No.635907697
もっと激戦みたいな感じだったら納得行くんだけど本当にアスランに瞬殺されるからなシン… レイは結構頑張るけど
600 19/11/03(日)22:51:23 No.635907725
自由VS運命と正義VS伝説だとわりといい勝負というか圧されがちな相性なんだよね
601 19/11/03(日)22:51:26 No.635907746
連結ライフルの赤玉はなんなんだろう…
602 19/11/03(日)22:51:30 No.635907775
>なんかシンちゃんとキラ最後お話してなかったっけ?と思ったけどスペエディだったか… あれは当時TVで特別に放送されたファイナルプラスでの追加
603 19/11/03(日)22:51:42 No.635907848
アスランにドラグーン当たってない…
604 19/11/03(日)22:51:48 No.635907880
>シンの錯乱っぷりもあるけど終始圧倒してるヅラが頭おかしすぎた 何の予兆もなくアロンダイトが真っ二つにされてるのは笑った
605 19/11/03(日)22:52:04 No.635907973
シンとキラの根底にある考え方が同じってことを思えば イザークの立ち位置にシンがいてもおかしくはなかったかもね…
606 19/11/03(日)22:52:03 No.635907974
>なんかシンちゃんとキラ最後お話してなかったっけ?と思ったけどスペエディだったか… ファイナルプラスでの追加だな スペエディでもやった
607 19/11/03(日)22:52:11 No.635908018
ムゥに戻ったアカツキが本当に強い
608 19/11/03(日)22:52:14 No.635908027
ビーム反射インチキすぎる
609 19/11/03(日)22:52:18 No.635908051
アカツキ基地害すぎる…
610 19/11/03(日)22:52:26 No.635908093
>あれは当時TVで特別に放送されたファイナルプラスでの追加 ファイナルプラスの存在自体最近知ったけど知らないうちに見てたのかな…いかんせん子供の頃でもう記憶が…
611 19/11/03(日)22:52:29 No.635908110
アスランだけビームシールド小さめなのに被弾の気配がない
612 19/11/03(日)22:52:45 No.635908185
>何の予兆もなくアロンダイトが真っ二つにされてるのは笑った ちゃんと折られるカットあるよ!見てたら一瞬だけど分かるよ!
613 19/11/03(日)22:52:53 No.635908230
2対2だと決め手に欠けるんだな
614 19/11/03(日)22:53:12 No.635908347
ほんと序盤のレイとネオの因縁が完全に忘れられていて吹く
615 19/11/03(日)22:53:18 No.635908392
カオスを落とした3人
616 19/11/03(日)22:53:19 No.635908397
二人抑えてる時点でだいぶ仕事してるよね
617 19/11/03(日)22:53:25 No.635908437
昨日から見てたけど隠者って全然機体名出てこないな
618 19/11/03(日)22:53:29 No.635908466
ムラサメの練度高すぎる…
619 19/11/03(日)22:53:38 No.635908511
http://img.2chan.net/b/res/635908399.htm
620 19/11/03(日)22:53:38 No.635908515
ジェネシスも止めないといけない レクイエムも止めないといけない スレも沈む
621 19/11/03(日)22:53:39 No.635908526
伝説相手だと正義が近づけなくて本領発揮出来ないし運命相手だと自由は射撃戦を満足に出来ない
622 19/11/03(日)22:54:05 No.635908687
>伝説相手だと正義が近づけなくて本領発揮出来ないし運命相手だと自由は射撃戦を満足に出来ない なのでポジションを入れ替える
623 19/11/03(日)22:54:11 No.635908718
>昨日から見てたけど隠者って全然機体名出てこないな というか制式な名称は作中で一度言われてない
624 19/11/03(日)22:54:38 No.635908880
>なのでポジションを入れ替える レイはバカかな…?
625 19/11/03(日)22:54:46 No.635908934
まいどまいどー