虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)21:31:19 花道が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)21:31:19 No.635877388

花道が高く評価されてるシーンが好き

1 19/11/03(日)21:32:52 No.635877929

花道はどの辺から素人じゃなくなったんだろう

2 19/11/03(日)21:33:48 No.635878258

合宿シュート完了したあたり?

3 19/11/03(日)21:35:43 No.635878974

ゴール下でシュート決めただけで動揺する神奈川勢いいよね…

4 19/11/03(日)21:35:45 No.635878991

その辺りじゃないか それまでもフィジカルは認められてたけどシュートひとつまともに決められないのは素人は素人だし

5 19/11/03(日)21:48:26 No.635883745

赤木のつもりで あたる

6 19/11/03(日)21:49:27 No.635884123

とにかくリバウンド取れますってだけでも物凄い脅威ではあるしな

7 19/11/03(日)21:50:01 No.635884351

>赤木のつもりで まねる

8 19/11/03(日)21:50:12 No.635884421

山王戦の連続ジャンプはなんかもう重力の設定バグってるよあいつ…

9 19/11/03(日)21:52:34 No.635885295

そりゃ安西先生もガッツボーズするよ

10 19/11/03(日)21:53:33 No.635885644

丸ゴリの強キャラ感は最強プレイヤーなのに桜木を決して侮らず警戒してたのが大きい

11 19/11/03(日)21:53:34 No.635885646

花形だけどこれで桜木はファウル4つだとか好き 空中戦とフィジカルがヤバイからな

12 19/11/03(日)21:55:48 No.635886381

驚くさ、神奈川のやつらならってとこすごい好き

13 19/11/03(日)21:56:40 No.635886671

なんだかんだで桜木はトップクラスのセンターみんなから評価されてるよな

14 19/11/03(日)21:57:11 No.635886831

花形とやりあってる頃からもう素人と思わないみたいなマッチアップやってたような

15 19/11/03(日)21:57:12 No.635886841

>丸ゴリの強キャラ感は最強プレイヤーなのに桜木を決して侮らず警戒してたのが大きい 敵側なのに桜木の腰の異変に気付いたのも強キャラ感ある味方でも気付けたの流川と先生と水戸位だし

16 19/11/03(日)21:57:43 No.635887018

花形の俺はあいつを認めてるんだけどなとかも好き

17 19/11/03(日)21:58:05 No.635887156

戦った相手からは大体評価されてる

18 19/11/03(日)21:58:43 No.635887373

仙道がずっと高評価してるの好きだ

19 19/11/03(日)21:59:32 No.635887650

>仙道がずっと高評価してるの好きだ 桜木もあだ名で呼ばんのがプレイヤーとして別格な感じがある

20 19/11/03(日)22:00:13 No.635887867

ゴール下ができると宮益作戦が通用しなくなるから 海南としてはそれなりにヤバい

21 19/11/03(日)22:01:54 No.635888461

なんで桜木がそこにいるんだぁっ!

22 19/11/03(日)22:02:02 No.635888529

ダンクのときに行け!って言ったり仙道はわりと桜木気に入ってるよね 流川のこともだけど

23 19/11/03(日)22:06:10 No.635890018

キングコング弟してるときと戻れ仙道が狙ってくるぞのとこは好きなシーン

24 19/11/03(日)22:06:21 No.635890088

評価されるのはわかるんだけど相手が格下だと思ったからって試合で手抜くのか…? ペース配分するにしても控えいるだろうし…

25 19/11/03(日)22:07:34 No.635890540

>試合で手抜くのか…? 相手がこれ出来るあれ出来るのサジ加減はあると思う

26 19/11/03(日)22:07:53 No.635890656

>ダンクのときに行け!って言ったり仙道はわりと桜木気に入ってるよね >流川のこともだけど なんなら初対面の時点でだいぶ気に入ってるよね

27 19/11/03(日)22:08:18 No.635890814

実際高砂さんがマジになってから桜木も攻めきれてなかった気がするから魚住が言ったようにうまさがあるんだろうな

28 19/11/03(日)22:09:00 No.635891035

花道絡みじゃないんだけどこれの後に牧が言った 奴はベストコンディションだもいいよね…

29 19/11/03(日)22:10:40 No.635891681

海南はOBが目立つけどやっぱ全体的にヤバイわ 武藤ですら描写無いところで結構動いてるっぽいし

30 19/11/03(日)22:11:28 No.635891975

神さんがシュート体勢に入った時にはもう前に回り込んでる描写好き

31 19/11/03(日)22:11:43 No.635892069

ダンクのシーンって安西先生と仙道だけ白背景で ダンク決めに行く桜木を応援してるんだよね

32 19/11/03(日)22:12:11 No.635892244

>ダンクのシーンって安西先生と仙道だけ白背景で >ダンク決めに行く桜木を応援してるんだよね 肯定的なのと否定的なので背景変えてるって噂のページか

33 19/11/03(日)22:13:45 No.635892898

でもよぉ数試合前に相手の選手の頭にダンク決めて退場してたようなやつだぜ 甘く見て当然じゃないのか

34 19/11/03(日)22:14:09 No.635893051

一年ってだけでも甘く見ちゃうよ

35 19/11/03(日)22:15:20 No.635893473

>海南はOBが目立つけどやっぱ全体的にヤバイわ >武藤ですら描写無いところで結構動いてるっぽいし みっちゃんが沈黙してる関係上もしかして一ノ倉より凄い守備力なのでは説

36 19/11/03(日)22:15:23 No.635893492

3ヶ月しかバスケ経験無いしな…

37 19/11/03(日)22:15:39 No.635893580

控えもそうだけど層の薄い学校の1年の素人だもんな背は高いけど

38 19/11/03(日)22:15:47 No.635893634

自分が誘ったとはいえ偶然会った桜木の分の新幹線代ポンと出す牧さんの懐具合どうなってんだ

39 19/11/03(日)22:15:58 No.635893706

ミッチーは何だかんだでムラがある印象

40 19/11/03(日)22:16:03 No.635893750

どこかの予選で桜木を見にきたのにいないのかーってぼやく観客がいるとこ好き

41 19/11/03(日)22:16:36 No.635893955

ちょっと見てみたいよなブランクなしミッチー ブランクあっても短時間なら流川と1on1できるし

42 19/11/03(日)22:16:50 No.635894056

>自分が誘ったとはいえ偶然会った桜木の分の新幹線代ポンと出す牧さんの懐具合どうなってんだ 社会人ならそれくらいは出せるだろ…

43 19/11/03(日)22:17:41 No.635894421

じいは高校生だよ!

44 19/11/03(日)22:18:13 No.635894627

桜木のフィジカルに関しては青田が一番慧眼だったな

45 19/11/03(日)22:18:34 No.635894760

あのジャンプ力…

46 19/11/03(日)22:18:46 No.635894832

そう考えると割と当たってた感じの三井をおさえた池上の守備は定評があるのも分かる

47 19/11/03(日)22:18:48 No.635894845

>ミッチーは何だかんだでムラがある印象 なおスタミナが0になると特殊能力が発動する

48 19/11/03(日)22:19:33 No.635895118

リョーちんこは正統派プレイヤー

49 19/11/03(日)22:19:36 No.635895145

ドリームチーム見てえなあってなる アニメ版の最終回じゃない奴

50 19/11/03(日)22:19:54 No.635895259

抜いたと思ってもシュート体勢に入る前に目の前にいるとか怖すぎでしょ...

51 19/11/03(日)22:20:09 No.635895347

>社会人ならそれくらいは出せるだろ… 赤木の方がフケてるぞ

52 19/11/03(日)22:20:22 No.635895437

>そう考えると割と当たってた感じの三井をおさえた池上の守備は定評があるのも分かる 牧さん相手にスティール決めてるところ地味に好き

53 19/11/03(日)22:20:26 No.635895458

>どこかの予選で桜木を見にきたのにいないのかーってぼやく観客がいるとこ好き 桜木温存した湘北相手に負けた武里が 間違いなく翔陽より弱そうで辛い

54 19/11/03(日)22:21:35 No.635895909

>>社会人ならそれくらいは出せるだろ… >赤木の方がフケてるぞ 気にしてたのか…

55 19/11/03(日)22:21:46 No.635895981

>ちょっと見てみたいよなブランクなしミッチー 故障しがちな膝を温存出来たという意味ではブランクもそう悪くはなかったと思う

56 19/11/03(日)22:22:18 No.635896175

ミッチーは復帰以降仕事しなかった事ないくらい活躍してるよね 最後にバテた陵南戦もがんばってたし

57 19/11/03(日)22:22:30 No.635896246

膝だし選手生命終わっててもおかしくなかったわな

58 19/11/03(日)22:22:39 No.635896286

スタミナだけなら最初から全国で通用するレベルだし 3か月で神奈川の強豪チームにリバウンド取りまくる時点でヤバすぎる

59 19/11/03(日)22:23:13 No.635896488

フクちゃんを止めながらチョロい越野から点取るのは大変そう

60 19/11/03(日)22:23:20 No.635896533

>>どこかの予選で桜木を見にきたのにいないのかーってぼやく観客がいるとこ好き >桜木温存した湘北相手に負けた武里が >間違いなく翔陽より弱そうで辛い SFCのゲームでも「四強激突!」ってタイトルなのに出てるのは湘北海南陵南翔陽だしな…

61 19/11/03(日)22:23:27 No.635896574

みんなが異名とか功績で警戒される中 (三年の池上…!)って異名みたいに扱われてたのはダメだった

62 19/11/03(日)22:23:37 No.635896636

ミッチーは桜木の見舞いにも積極的に行ってそう

63 19/11/03(日)22:23:46 No.635896691

バスケよく知らないけど素人時代からリバウンドは制しまくる時点でやべえと思った シュートこいつに撃たせなくてもいいじゃん他のやつらの怠慢だろ

64 19/11/03(日)22:23:56 No.635896749

リョーちんが神奈川No.1プレイヤー宣言した後若干ムキになったり じいの年相応なところは可愛げがある

65 19/11/03(日)22:25:05 No.635897213

アニメで盛られたのもあって三浦台使えるゲームはあったはずだが武里使えるのはなかった気がする…

66 19/11/03(日)22:25:13 No.635897256

三年の池上は魚住が引退挨拶泣いちゃってできないのをあっさり締めたシーンがなんか好き だからと言って思い入れがなさそうとかじゃなくて仏みたいな顔してたのも好き

67 19/11/03(日)22:25:40 No.635897443

SFCの読者プレゼント限定版だけのオールスターチーム本編でも見たかった…なんか神奈川選抜みたいな設定でこう…

68 19/11/03(日)22:25:43 No.635897459

ガンバレ!ガンバるんだぁーっ!

69 19/11/03(日)22:25:48 No.635897494

翔陽戦じゃルカワより点を取るとか意気込んでたから…

70 19/11/03(日)22:26:09 No.635897624

最近のNBAは3ポイント入れまくるゲームになってるらしいので現代バスケならミッチー大活躍なんだろうか

71 19/11/03(日)22:26:28 No.635897730

>だからと言って思い入れがなさそうとかじゃなくて仏みたいな顔してたのも好き いい副キャプテンだなって感じが出ていいよね

72 19/11/03(日)22:27:09 No.635897962

ボス猿にとってはゴリにとってのメガネくんみたいな戦友だったんだろうな池上

73 19/11/03(日)22:27:31 No.635898124

NBAは180台で小柄扱いだしプレースタイルはともかく ミッチーではフィジカルに不安があり過ぎる気が

74 19/11/03(日)22:28:23 No.635898504

あの仙道が普通に青ざめる陵南の練習量ってどんなだ…

75 19/11/03(日)22:28:33 No.635898578

ああ見えて声がグリリバの池上

76 19/11/03(日)22:28:49 No.635898689

SGで身長180はちょっとね

77 19/11/03(日)22:28:51 No.635898702

牧さんはそれだけの価値がある…のシーンで劇中でも最強の敵ってイメージがある

78 19/11/03(日)22:28:53 No.635898715

おれの方がキビしい!

79 19/11/03(日)22:28:58 No.635898750

藤間とかもテクニック面ではほぼ互角なんだろうけどフィジカル面で圧倒的に牧が上だろうからなあ

80 19/11/03(日)22:29:36 No.635898971

一番NBAでワンチャンあるのは多分仙道 サイズとポジション的に

↑Top