虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)20:53:58 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)20:53:58 No.635865497

劇場版初代1~3とGレコしかまともに見てないにわかだけど情報量で頭クラクラした 特に気になったのはキンゲと∀だけど他にどれ見ればいいかな?

1 19/11/03(日)20:54:36 No.635865701

ブレンパワード

2 19/11/03(日)20:54:40 No.635865719

映画でもOKならイデオン見ようぜ

3 19/11/03(日)20:55:13 No.635865880

イデオンとザンボットとダンバインとリーンの翼とブレンパワード

4 19/11/03(日)20:55:22 No.635865927

ブレンパワードはオーガニック的なものだから見やすいよ

5 19/11/03(日)20:56:41 No.635866350

ファーストはテレビ版も観よう

6 19/11/03(日)20:57:26 No.635866598

>ファーストはテレビ版も観よう 映画だと流れ的にハブられる単発エピソードもめちゃくちゃ面白い…

7 19/11/03(日)20:58:58 No.635867041

イデオンとブレンパワードね…ハゲ濃度高すぎてキツそう

8 19/11/03(日)21:01:09 No.635867695

この展示会満喫するには5時間くらいかかる…

9 19/11/03(日)21:01:50 No.635867902

>この展示会満喫するには5時間くらいかかる… 丁寧に説明読みながらじっくり見てたらイデオンあたりで足がガクガクになったわ…

10 19/11/03(日)21:01:53 No.635867922

図録じゃ読みにくい企画書とかしっかり読もうとしたら時間かかりすぎる上に映像展示にもついつい引き寄せられてしまう

11 19/11/03(日)21:02:22 No.635868099

>この展示会満喫するには5時間くらいかかる… というか普通に通して鑑賞するだけでそれくらいいる… 静岡来たらもっかい行くよ

12 19/11/03(日)21:05:43 No.635869153

イデオンの映像展示じっくり見てる幼女いたけど大丈夫だろうか…

13 19/11/03(日)21:06:34 No.635869439

これ兵庫だけ?来年に東京来るとかないの?

14 19/11/03(日)21:07:22 No.635869666

東京はないけどこのあと何箇所か回るよ

15 19/11/03(日)21:07:53 No.635869814

もっとキレちらかしてるかと思ってたけど各種修正指示がけっこうお茶目だった

16 19/11/03(日)21:08:44 No.635870072

ガンダムは好男子!

17 19/11/03(日)21:09:42 No.635870390

本当に監督うちわ売っててダメだった パンフしか買わなかったけど

18 19/11/03(日)21:10:39 No.635870678

図録も凄いボリュームだけど全部載ってるわけじゃないんだよな ブレンチャイルドの永野設定画とか外されてる

19 19/11/03(日)21:12:06 No.635871133

この展示会たまに本人にエンカウントするらしいな

20 19/11/03(日)21:13:11 No.635871474

ブレンは「」の解説なしだとよくわかんなかった abemaありがとう

21 19/11/03(日)21:13:21 No.635871530

ザブングルも欠かせないと思う

22 19/11/03(日)21:14:02 No.635871739

映像チョイスがちょくちょく殺しに来る ジョナサンとかサコミズ皇とか

23 19/11/03(日)21:14:56 No.635872008

自分はおハゲに影響されたからって何か作り出せる歳じゃないけど おハゲに影響されてクリエイターになる子供たちが生きる世の中の為に何かしたくなった

24 19/11/03(日)21:19:30 No.635873445

ガッツリ全部見て回ろうと思ったらわりと本気で一日じゃ足りない情報量だった

25 19/11/03(日)21:20:54 No.635873883

音声解説で禿をディスリまくる独裁者とその姉

26 19/11/03(日)21:21:28 No.635874081

アイーダさんにトミノトミノ言われるのは本人も嬉しいだろう…

27 19/11/03(日)21:21:31 No.635874105

図鑑買おうと思ってたけど実際の厚さ見てやめちゃった…

28 19/11/03(日)21:22:06 No.635874315

キンゲの最終決戦流れてたけどかっこいいね

29 19/11/03(日)21:22:35 No.635874473

図録は楽天ブックスでも買えるから行く前に見といたほうがいいと思う

30 19/11/03(日)21:23:20 No.635874723

劇場版イデオン 金曜日に劇場で観てきたけどドッと疲れた……

31 19/11/03(日)21:24:28 No.635875104

開催のために地方の学芸員がよってたかって説得に来たらしくてダメだった

32 19/11/03(日)21:24:42 No.635875184

https://www.tomino-exhibition.com/goods.html イデゲージキーホルダーいいよね

33 19/11/03(日)21:24:54 No.635875249

>図鑑買おうと思ってたけど実際の厚さ見てやめちゃった… 福岡でも兵庫でもないけど近所の紀伊国屋で売ってたから最寄りのデカイ本屋行ってみ

34 19/11/03(日)21:25:10 No.635875340

現代に近づくごとに企画書とかキャラ設定画が細かくなっていくのに何か感動した

35 19/11/03(日)21:26:25 No.635875737

井荻燐コーナーもちょっとだけある

36 19/11/03(日)21:26:36 No.635875801

知ってたけど手塚治虫とか宮崎駿の名前出てきて生きる伝説なんだなあって実感したよ

37 19/11/03(日)21:27:11 No.635875978

意外と子供連れが多かったね キッズたちがガンダムの1話を真剣に見てた

38 19/11/03(日)21:27:19 No.635876025

>映像チョイスがちょくちょく殺しに来る >ジョナサンとかサコミズ皇とか 桜花嵐とか黄金の秋の資料とか涙腺を刺激しにくる展示よくないよ!

39 19/11/03(日)21:27:33 No.635876109

ガンダム以外ではリーンの翼・ブレンパワード・キングゲイナーの順で見るのが良いと思う

40 19/11/03(日)21:28:13 No.635876350

3時間だとエルガイムあたりで駆け足になってZ以降じっくり見れなくていっぱいかなしい ガンダム1話座って観てる子供達いいよね…

41 19/11/03(日)21:29:08 No.635876668

>イデオンラスト座って観てる子供達いいよね…

42 19/11/03(日)21:29:26 No.635876768

全裸で飛び交うコスモたちの映像に幼女も夢中だ!

43 19/11/03(日)21:29:59 No.635876960

黄金の秋大画面無限リピートいいよね あのラスト見ると絶対泣いちゃうから大変だった

44 19/11/03(日)21:30:03 No.635876986

キングゲイナーは明るい中に富野らしいキツさも混じってて本当にいいよ

45 19/11/03(日)21:30:07 No.635877001

時代劇みたいなやつは全然知らなかった

46 19/11/03(日)21:30:41 No.635877166

サコミズセレクションの中で天皇のいない東京天国など消せばいい!は上映されてなかった

47 19/11/03(日)21:30:58 No.635877264

>黄金の秋大画面無限リピートいいよね >あのラスト見ると絶対泣いちゃうから大変だった 展示コーナー巡り巡ってちょっと疲れた頃にドーンと来るから効く…

48 19/11/03(日)21:32:07 No.635877654

本気で見るとトイレのない途中退出もない空間で数時間かかる しぬ

49 19/11/03(日)21:32:07 No.635877658

Gレコ好きならターンエーは見るべし

50 19/11/03(日)21:32:36 No.635877839

入口の壁に映像映し出す演出とても良かった そしてなぜか出口で待ってるダイターン

51 19/11/03(日)21:33:03 No.635877996

イデオンは劇場版がマジ作画も演技も演出もBGMもオーパーツじみてるけどできるならTV版から見て登場人物達と目一杯シンクロしてから見ていってほしいところ

52 19/11/03(日)21:33:04 No.635878000

しあわせの王子見てたら泣いちゃった

53 19/11/03(日)21:33:56 No.635878292

やっさんのポスターとかも現物飾ってあるからめっちゃまじまじ見ちゃう

54 19/11/03(日)21:34:13 No.635878392

アオシマのイデプラあったけどでけえ

55 19/11/03(日)21:34:52 No.635878642

やっさんのポスター(原画)は全く同じものを以前に見たなあ…とは思った ふだんどこにあるんだろう

56 19/11/03(日)21:35:41 No.635878960

>やっさんのポスターとかも現物飾ってあるからめっちゃまじまじ見ちゃう ポスターとかはコピーかと思ったら悉く原画って書いてあって お禿もだけどサンライズも物持ちいいな!って思った

57 19/11/03(日)21:36:32 No.635879261

ふっるい絵のアニメと∀キンゲあたりからの現代的な絵のアニメの監督が同じってすげえなあ

58 19/11/03(日)21:36:56 No.635879407

イデと∀順不同でいいから見ると良いよ

59 19/11/03(日)21:37:25 No.635879592

さっき流れてきた話でGレコの脚本に岡田麿里って書いてあったらしいんだけど見逃した 分厚い本は買ったけどたぶん載ってねえだろうな また静岡で見るか…

60 19/11/03(日)21:37:26 No.635879595

この中学生絵がうまくない?

61 19/11/03(日)21:38:12 No.635879878

あちこちに飾ってるガンプラは美術館スタッフが一生懸命作ったとか

62 19/11/03(日)21:38:23 No.635879937

>やっさんのポスターとかも現物飾ってあるからめっちゃまじまじ見ちゃう 湖川さんのもだけどめちゃくちゃ上手いし古びてないのに感動するした

63 19/11/03(日)21:38:47 No.635880077

劇場版Zラストの変形シーンのコンテに「ロボットアニメの真骨頂!」って書かれてたの何か面白かった

64 19/11/03(日)21:39:27 No.635880315

富野が作ったガンプラも2点はあったぞ

65 19/11/03(日)21:39:30 No.635880335

>この中学生絵がうまくない? 子供の頃から宇宙に興味持ちまくってたっていうし天才は違うなあ…

66 19/11/03(日)21:41:05 No.635880913

中学の富野が描いた母親が展示してあったが顔は描かれてなかった 何を思って展示に入れたのだろう 母親について父親と違ってごくたまにネガティブな言及をしている以外ほとんどわからん

67 19/11/03(日)21:41:51 No.635881204

俺の知らないリーンの翼が何作かあった… そんなに作ってたんだリーンの翼…

68 19/11/03(日)21:44:30 No.635882246

初出情報ではないかもしれんが リフレクターパックはメガ粒子を光子に変えて吸収するって設定とは別に 普通の光子のレーザーなら普通のGセルフでも吸収できるって書いてあった…そりゃそうだ

69 19/11/03(日)21:45:07 No.635882481

逆シャアの全絵コンテ本とか無造作にその辺に置いといていいもんじゃなさすぎる…

70 19/11/03(日)21:45:42 No.635882705

Gレコの今時チックなキャラもハゲが描いてデザインしててやっぱり凄えなあと思ったよ

71 19/11/03(日)21:46:15 No.635882893

禿の描いたバララもう完全に普通のバララだったわ 好きすぎるだろ

72 19/11/03(日)21:46:38 No.635883031

>逆シャアの全絵コンテ本とか無造作にその辺に置いといていいもんじゃなさすぎる… 展覧会のリーフレット並に雑に置いてあってダメだった

73 19/11/03(日)21:47:12 No.635883243

コピーだし…破損しても増やせるし…

74 19/11/03(日)21:47:38 No.635883400

声優にキレるのがメインの人だと思っててごめんねハゲ

75 19/11/03(日)21:48:01 No.635883578

うちわ買った?

76 19/11/03(日)21:48:35 No.635883808

劇場版イデオン見ればハゲってこういう事もする人なんだ…ってのがわかる あとエンドロールで有名なアニメーターの名前があったりしておもしろい

77 19/11/03(日)21:48:51 No.635883906

>うちわ買った? 買ったけど監督の前で出す勇気はなかった…

78 19/11/03(日)21:48:57 No.635883948

赤ペンの修正が的確過ぎてぐうの音も出ない

79 19/11/03(日)21:50:02 No.635884359

あきまんの99年ごろの写真痩せてるなと…

80 19/11/03(日)21:50:29 No.635884526

>コピーだし…破損しても増やせるし… むしろ複製して売ってくれ

81 19/11/03(日)21:51:03 No.635884747

スレ画はなんでミカドロイドがいるの?ってなった

↑Top