19/11/03(日)20:50:33 クロち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)20:50:33 No.635864360
クロちゃんの記事が練り上がってたんだキー坊より速いんだ https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/43149.html
1 19/11/03(日)20:52:24 No.635865019
キー坊の記事を作ると愚弄抜きでめちゃくちゃ長くなるから仕方ないんだ これだけ作ってくれるアニオタ・モブがいるなら新堂万次の記事とかキンちゃんとか作って欲しいんだ
2 19/11/03(日)20:53:41 No.635865404
ヤンジャン・アプリで鉄拳伝読み始めたけどこんな序盤に出てくるとは思えないキャラ設定なんだ そしてそれがフェードアウトするって言うんだからびっくりなんだ
3 19/11/03(日)20:55:26 No.635865948
フェードアウトのしかたも凄いんだ あんな消しかたは猿先生にしかできないんだ
4 19/11/03(日)20:55:49 No.635866065
アイアン木場戦で終わるOVAはクロちゃん生存ルートなんだ
5 19/11/03(日)20:56:30 No.635866286
>同作の主人公である宮沢喜一が使用する武術「灘神影流」と対を成す「灘神陽流」の達人。? ウ、ウソやろ… こんなキャラが こんなキャラが急にフェード・アウトしていいのか
6 19/11/03(日)20:56:43 No.635866363
キー坊が苦戦する相手としてはトップバッターで主人公の対になる流派の達人というキャラなのに初登場以降かませと解説しかしてないんだ トラック解体できる打撃持ちなのに破壊力がないとか愚弄されるんだ
7 19/11/03(日)20:56:51 No.635866415
大型トラックを破壊できるのに破壊力がない扱いされるあたり かなり早い段階で弱体化しているんだ 長い間猿展開の犠牲者なんだ
8 19/11/03(日)20:57:50 No.635866711
南斗聖拳のシンとは対照的なんだ 生きていたのが運のツキなんだ
9 19/11/03(日)20:58:21 No.635866861
>フェードアウトのしかたも凄いんだ >あんな消しかたは猿先生にしかできないんだ グラウンドの攻防が理解できないから飽きて帰ったんだ
10 19/11/03(日)20:58:52 No.635867008
設定だけなら幽玄と同格並みの強さになるので出番も終盤にすべきだったと考えられる
11 19/11/03(日)20:58:56 No.635867033
なんでクロちゃんがアニヲタwikiにおんねん
12 19/11/03(日)20:59:00 No.635867053
怒らないで下さいね 尻犯されたのがクロちゃんだと思ってた
13 19/11/03(日)20:59:12 No.635867102
>キー坊が苦戦する相手としてはトップバッターで主人公の対になる流派の達人というキャラなのに初登場以降かませと解説しかしてないんだ 俺がサンドバッグになろう!は良いシーンだろうがよえーっ
14 19/11/03(日)21:00:18 No.635867439
再登場にはちょっと感動したっス
15 19/11/03(日)21:01:14 No.635867716
防御に秀でているが不意打ちに弱い そんな流派
16 19/11/03(日)21:02:43 No.635868201
不意打ちについては当たればマジで有効なのがタフ世界だから仕方ないんだ キー坊もオトンも不意打ちで不覚とってるんだ
17 19/11/03(日)21:02:55 No.635868260
不意打ちに強い人類っているんスかね…
18 19/11/03(日)21:04:14 No.635868706
神陽じゃなくて心陽なんだ 誰も突っ込まないんだ
19 19/11/03(日)21:04:21 No.635868741
>防御に秀でているが不意打ちに弱い >そんな流派 要人警護を目的とする流派としていいんスか それ
20 19/11/03(日)21:04:23 No.635868748
タフというか猿先生の作品では 不意打ちやデバフが強力なんだ 強いキャラを苦しめる定番の方法なんだ
21 19/11/03(日)21:04:27 No.635868770
あの覚吾ですら不意打ちでダメージ入ったので不意打ちは相当効果的なんだ
22 19/11/03(日)21:04:28 No.635868777
標準語から関西弁にイメチェンしてたけど誰も気にしてないんだ
23 19/11/03(日)21:07:49 No.635869790
>要人警護を目的とする流派としていいんスか >それ 心陽流じゃダメなんです 心陽流じゃあテロには勝てないんです
24 19/11/03(日)21:09:02 No.635870159
ちいっなんで急にタフ記事が活性化してるんだよっ
25 19/11/03(日)21:09:46 No.635870409
正直トラックを解体したとか言ってたくせに対して壊れてないんだ 28号ならもっと壊せるんだ
26 19/11/03(日)21:10:23 No.635870603
作中じゃボロカスの扱いの心陽流が表社会で成功してて 暗殺拳の神影流は風前の灯火って対比は好きなんだ
27 19/11/03(日)21:11:41 No.635871016
尻丸が代わりにレイプされたのは神陽流がタゲ取りに特化した要人警護の技を修めていたからと考えられる
28 19/11/03(日)21:13:11 No.635871470
ちょっと納得しかけたんだ
29 19/11/03(日)21:15:09 No.635872084
>追記修正は黒田がもう一度再登場してからお願いします。 追記修正できねーじゃねーかあーっ!?
30 19/11/03(日)21:15:31 No.635872206
普通に読んでると猿空間送りもそんなに違和感ないよね スヌーカのこととかみんな忘れてるし
31 19/11/03(日)21:16:33 No.635872543
まあクロちゃんは喧嘩も強いんやけどなブヘヘヘヘ
32 19/11/03(日)21:17:32 No.635872862
いきなり生えてきた新陽流が守備に長ける設定は エクササイズとしては実際有用と考えられる いきなりハイ・キックから入った弟子は何を学んでたのかわからないんだ
33 19/11/03(日)21:17:42 No.635872915
ガルシアを助けに現れるコラはちょっと期待したんだ
34 19/11/03(日)21:17:46 No.635872937
クロちゃんの方は経営順調なのいいよね 作品的にも意味のある部分でもあるし
35 19/11/03(日)21:17:46 No.635872940
意識しないと気付けない猿空間送りより猿空間から帰還した時に困惑するよね
36 19/11/03(日)21:17:55 No.635872987
心陽流じゃあ暴力に勝てないわけじゃないんだ お前が弱かったんだ
37 19/11/03(日)21:19:19 No.635873388
幽玄の覚悟と同じ境地なんだ
38 19/11/03(日)21:19:43 No.635873530
今の世に暗殺術など必要か?
39 19/11/03(日)21:20:02 No.635873615
>いきなり生えてきた新陽流が守備に長ける設定は >エクササイズとしては実際有用と考えられる >いきなりハイ・キックから入った弟子は何を学んでたのかわからないんだ そもそもオーバーワーク気味でまともに戦える状態じゃなかったんだ チンピラだと思って舐めてかかったら総合やってる強者だったんだ まぁどう考えてもあり得ないレベルの珍事だけどなブヘヘヘ
40 19/11/03(日)21:22:12 No.635874332
幽玄を捨てて天狗として社会のはみ出し者を更生させている覚吾と神影流の差に悲哀を感じるんだ
41 19/11/03(日)21:22:29 No.635874430
>チンピラだと思って舐めてかかったら総合やってる強者だったんだ 総合真面目にやってる上に男もイケるって尻丸は不運すぎたっスね
42 19/11/03(日)21:23:00 No.635874611
>キバカツのこととかみんな忘れてるし
43 19/11/03(日)21:24:08 No.635875006
スヌーカに関してはそもそも現状出した意味がないんスけど
44 19/11/03(日)21:24:14 No.635875043
相撲やってたら総合格闘家にも勝てたと考えられる
45 19/11/03(日)21:26:57 No.635875906
>スヌーカに関してはそもそも現状出した意味がないんスけど トダーの科学力に対抗できるのはスヌーカの魔術だけなんだ おそらくこれからスヌーカがトダーもGKドラゴンも千切っては投げ千切っては投げすると思われる
46 19/11/03(日)21:27:23 No.635876049
キー坊じゃ道場なんか経営できないんだ 頭いい設定あるウンスタが経理他を担えばいいと考えられる
47 19/11/03(日)21:27:49 No.635876204
>「しゃあけど破壊力が無いわっ」と反撃をくらい一蹴された。…いやトラックぶっ壊すほどの破壊力があるんですけど… >このことから黒田の技は無機物に対して特効を持っていると考えられる。 あまりにも適当な考察はルールで禁止っスよね
48 19/11/03(日)21:29:05 No.635876645
>>このことから黒田の技は無機物に対して特効を持っていると考えられる。 >あまりにも適当な考察はルールで禁止っスよね ここでもトダー特攻だとか抜かしてたんだ おかげでトダー戦近くでは黒ちゃんが助けに来る嘘バレ・コラまであったんだ
49 19/11/03(日)21:30:01 No.635876969
トラックを5分でおシャカには出来ても たった一人の人間は壊せないようだな…
50 19/11/03(日)21:30:56 No.635877257
長期連載の予定は無かったからいきなりライバルを出したんだ そしたら鉄拳伝は評判いいし押忍空手部は復活後イマイチだしなんで連載が続いた結果いきなり消えたんだ
51 19/11/03(日)21:31:16 No.635877376
トダー対策を考えると比較的装甲のない頭部が弱点だと考えられる 一瞬で見抜いて弾き飛ばした優希ちゃんは凄いっスね
52 19/11/03(日)21:33:23 No.635878113
そもそもトラックも別に解体とかしたわけじゃなく フロントガラス割ってバンパー外して壁を凹ませたくらいなんだ
53 19/11/03(日)21:33:32 No.635878157
押忍空手部は鉄拳伝初期のノリを画力を三段位落として続けた感じの漫画なんだ その章のボスは次の章のボスか中ボスに惨敗するんだ
54 19/11/03(日)21:35:17 No.635878804
メタ的なアレで言うと多分心陽流のモデルが骨法だったから総合にハマった後の猿先生にとっては 骨法…骨法かってなっていまいち乗り気になれなかったんじゃないスかね
55 19/11/03(日)21:35:20 No.635878821
俺の記事も立ててほしいんですけど
56 19/11/03(日)21:36:02 No.635879100
>俺の記事も立ててほしいんですけど まあ比較的早めにできそうっスね クロちゃんができるなら誰でもできるんだ
57 19/11/03(日)21:36:39 No.635879306
しゃあけど魅力も笑えるネタ要素も全然足らんわ
58 19/11/03(日)21:37:21 No.635879566
許せなかった… 鬼龍静虎の次の記事が黒田だなんて…!
59 19/11/03(日)21:37:24 No.635879579
おじさんおとんいるから鷹兄の記事が欲しいんだ
60 19/11/03(日)21:37:40 No.635879679
次は鷹兄か朝昇っスね
61 19/11/03(日)21:40:11 No.635880602
ウンコは記事にした時どうしてこうなったというか活躍追うだけで「なんで…?」ってなるとこ複数あるんだ