虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >頼もし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)20:22:03 No.635854402

    >頼もしい援軍連れて来たよ

    1 19/11/03(日)20:22:39 No.635854619

    ギャラクシーファイトでこいつとこいつの友達凄い頼もしい…

    2 19/11/03(日)20:24:32 No.635855254

    ニュージェネの中じゃゼロの次に先輩枠だからな…

    3 19/11/03(日)20:25:26 No.635855554

    ロックミュージシャンを両親に持つ帰国子女だからな…

    4 19/11/03(日)20:25:53 No.635855712

    ギンガはグア軍団に可哀想な事したよね

    5 19/11/03(日)20:28:47 No.635856812

    アーアーアーアーアアアー

    6 19/11/03(日)20:30:18 No.635857387

    お前が待ってる奴らは俺が倒してきたぜ!

    7 19/11/03(日)20:32:09 No.635858019

    エックスとビクトリーがそれなりにダメージ食らってあげてる中 一人だけ槍でグアスペクター完封するギンガ

    8 19/11/03(日)20:34:28 No.635858828

    ニュージェネの必然的にリーダーになった男

    9 19/11/03(日)20:34:32 No.635858850

    グア軍団を潰して来た

    10 19/11/03(日)20:35:43 No.635859234

    タイガ1話までピンチらしいピンチもないし無敗だったからな…

    11 19/11/03(日)20:43:05 No.635861891

    ギンガSでは中々苦戦してた気がする

    12 19/11/03(日)20:43:55 No.635862183

    流石にファイブキング戦はピンチだった…

    13 19/11/03(日)20:45:26 No.635862664

    タロウの直弟子

    14 19/11/03(日)20:45:39 No.635862733

    一期は苦戦がウルトライブ怪獣の役目だったのもあって滅茶苦茶強いイメージがある

    15 19/11/03(日)20:45:49 No.635862786

    低予算だと主役が無双するとは言うが予算が付いた後も問題なく暴れまわっておられる

    16 19/11/03(日)20:46:55 No.635863142

    そろそろ頭と胸以外のクリスタルも光るようにしてあげてほしい

    17 19/11/03(日)20:47:11 No.635863217

    ファイトの方でストリウム出してくれないかなとなるけど どこで使うとなるとあまり思いつけない

    18 19/11/03(日)20:47:29 No.635863324

    クリスタル除くとシンプルだよね

    19 19/11/03(日)20:47:35 No.635863372

    >ファイトの方でストリウム出してくれないかなとなるけど >どこで使うとなるとあまり思いつけない 予告にいるよ

    20 19/11/03(日)20:48:36 No.635863703

    ヒカルが入ってるか入ってないかでキャラが違いすぎる

    21 19/11/03(日)20:48:48 No.635863760

    ストリウムのぶつぶつあんまり似合ってない感じあるんだよな…

    22 19/11/03(日)20:50:02 No.635864149

    久々のルギエルはちょっと強かった

    23 19/11/03(日)20:50:09 No.635864192

    >予告にいるよ 予告にいたのかあんまり長い尺の作品でないし 予告は見ないしてたから楽しみにしとくわ

    24 19/11/03(日)20:50:41 No.635864411

    ストリウムって実質タロウとの融合形態みたいなもんだったけど最後救援にでもくるんだろうか

    25 19/11/03(日)20:51:21 No.635864644

    大体初戦はピンチもあるけどこの人だけSランククリア狙ってるよね…

    26 19/11/03(日)20:51:51 No.635864834

    >お前が待ってる奴らは俺が倒してきたぜ! マジお前なんなのすぎる…

    27 19/11/03(日)20:52:17 No.635864976

    ストリウムブレスがタロウの力の結晶とかじゃなくてタロウ本人だからタロウと共演しない限り使えないし今後出る気がしない 来たわタロウ

    28 19/11/03(日)20:52:30 No.635865041

    ノリのいい時のこいつはチートラマンカウントしていいと思う

    29 19/11/03(日)20:53:03 No.635865216

    >ストリウムって実質タロウとの融合形態みたいなもんだったけど最後救援にでもくるんだろうか ウルトラ6兄弟とヒカリは来るかもしれない

    30 19/11/03(日)20:53:36 No.635865379

    ウルトラマンギンガの歌いいよね 勝ち確感あってさ

    31 19/11/03(日)20:53:54 No.635865480

    ギンガとタロウいるなら普通に二人で戦った方が強そうなまであるからなストリウム…

    32 19/11/03(日)20:54:33 No.635865689

    相変わらず説明しない上に無口な杉田

    33 19/11/03(日)20:54:42 No.635865728

    >ウルトラマンギンガの歌いいよね >勝ち確感あってさ アーアーアーアーアー いいよね…

    34 19/11/03(日)20:55:06 No.635865842

    今回は不愛想な宇宙人も本当に不愛想だし

    35 19/11/03(日)20:55:07 No.635865847

    グア軍団がやってきてエックスたちがピンチに…!と思ったらグア軍団一人も来なかったの笑う

    36 19/11/03(日)20:55:30 No.635865965

    客演回数ティガ越え

    37 19/11/03(日)20:55:51 No.635866077

    ギンガの歌がかかってたら負ける かからないうちに倒すしかねえ!

    38 19/11/03(日)20:56:15 No.635866202

    初変身の時の歌のかかり方が神が掛かってて鳥肌たったやつ 久しぶりのウルトラマンだったし登場も完璧すぎる

    39 19/11/03(日)20:56:55 No.635866441

    >客演回数ティガ越え 劇場SP1からずっと出てんだよなティガとギンガ ギンガは湊兄弟の基本変身バンクにいるからまた記録伸ばしそうだ

    40 19/11/03(日)20:57:01 No.635866465

    >今回は不愛想な宇宙人も本当に不愛想だし Xが大地ボイスなの違和感すごい…

    41 19/11/03(日)20:57:27 No.635866606

    >ヒカルが入ってるか入ってないかでキャラが違いすぎる ヒカルが入ってる時は熱血なのにいない時は無口無愛想だけど頼れる男になる…

    42 19/11/03(日)20:57:38 No.635866651

    わりとぶつ切りになるギンガの歌 劇場版SPはもうすこしなんとかならなかったのか

    43 19/11/03(日)20:58:54 No.635867024

    光線メタ相手に弱いんだっけ

    44 19/11/03(日)20:59:12 No.635867104

    ルギエルのギンガ本人に対しての因縁をヒカルが受けることになってるんだよな…

    45 19/11/03(日)20:59:25 No.635867170

    タロウとタメ語なニュージェネ

    46 19/11/03(日)20:59:48 No.635867297

    ギンガやってる時の杉田の芝居好きだったりする

    47 19/11/03(日)21:00:08 No.635867388

    >ヒカルが入ってるか入ってないかでキャラが違いすぎる 掛け声すら違うからな 杉田版めっちゃレアだけど

    48 19/11/03(日)21:00:28 No.635867487

    分かる… 知的かつ神秘的で爽やかな声がいいよね

    49 19/11/03(日)21:00:30 No.635867498

    未来は…変えることができる… いいようにも…悪いようにも… それを成すのは君達だ…

    50 19/11/03(日)21:00:34 No.635867511

    最終回後も同化したまま地球にずっといるウルトラマンって珍しいよね

    51 19/11/03(日)21:00:35 No.635867515

    >タロウとタメ語なニュージェネ ギンガとゼロくらいじゃないのかこんな事してんの

    52 19/11/03(日)21:00:41 No.635867556

    杉田自身もこいつしゃべんねーなって思ってるギンガ

    53 19/11/03(日)21:00:44 No.635867568

    >光線メタ相手に弱いんだっけ セイバーとかファイアボールとかあるしどうだろう

    54 19/11/03(日)21:00:48 No.635867594

    >ルギエルのギンガ本人に対しての因縁をヒカルが受けることになってるんだよな… ヒカルくん自身が完全にウルトラマンギンガだからな

    55 19/11/03(日)21:01:16 No.635867731

    杉田ギンガって回想と一期特別編くらいだっけ

    56 19/11/03(日)21:01:38 No.635867840

    >最終回後も同化したまま地球にずっといるウルトラマンって珍しいよね 一回帰ったけどSの後は特に何も言わず残ってるな

    57 19/11/03(日)21:01:43 No.635867863

    >杉田自身もこいつしゃべんねーなって思ってるギンガ その辺はそもそもヒカルくん主役ありきのキャラで ギンガを杉田さんが演じること自体ルギエルより後で決まってるからね

    58 19/11/03(日)21:02:02 No.635867978

    最近はやってないけど 始めの頃のギンガの独特な声好きだったな

    59 19/11/03(日)21:02:23 No.635868107

    ギンガ<ギンガストリウム<ギンガビクトリー<歌流れてる時のギンガ

    60 19/11/03(日)21:02:27 No.635868133

    >杉田版めっちゃレアだけど 番外編だけだっけ

    61 19/11/03(日)21:02:40 No.635868188

    ショウラァ!

    62 19/11/03(日)21:02:42 No.635868195

    >ギンガを杉田さんが演じること自体ルギエルより後で決まってるからね 同一存在っぽいのは後付けなのか…

    63 19/11/03(日)21:03:10 No.635868328

    玩具全然知らなかったから一期最終話で それ武器なの!?ってなった

    64 19/11/03(日)21:03:13 No.635868340

    ファイトビクトリーでこいつを捕まえてたヤプールは何なの...?

    65 19/11/03(日)21:03:14 No.635868347

    >始めの頃のギンガの独特な声好きだったな 無印ギンガの頃は初代同様にマイクの前に洗面器設置で反響させてたけど ギンガSの音響の人が却下したせい ギンガSの録音がやたら酷いのも大体

    66 19/11/03(日)21:03:24 No.635868402

    そもそも何で未来から来たの杉田…

    67 19/11/03(日)21:03:48 No.635868552

    >同一存在っぽいのは後付けなのか… そういう意味でと付け加えてる程度にはそもそも同一であるとは言ってないな…

    68 19/11/03(日)21:03:52 No.635868576

    >光線メタ相手に弱いんだっけ とは言うけどファイヤーボールとかサンダーボルトとかセイバーもあるし何とかなりそうな気はする

    69 19/11/03(日)21:04:05 No.635868647

    ウルフェス2016くらいの時も杉田ギンガだったかな MCのお姉さんが敵だった!って話なので終盤杉田ギンガが応援を振ってくる

    70 19/11/03(日)21:04:12 No.635868695

    >ファイトビクトリーでこいつを捕まえてたヤプールは何なの...? 椿鬼奴にも捕まってたし捕まえるだけなら割と簡単なのかもしれない

    71 19/11/03(日)21:04:12 No.635868697

    >そもそも何で未来から来たの杉田… ヒカルくんにギンガスパークを託すため

    72 19/11/03(日)21:04:27 No.635868772

    お前が相手なら気合い入れねえとな! こんなものだったか…? 宿敵って感じの会話良かった

    73 19/11/03(日)21:04:29 No.635868779

    >ショウラァ! 将来って言葉から来た掛け声だとどっかで聞いた

    74 19/11/03(日)21:04:35 No.635868811

    >ファイトビクトリーでこいつを捕まえてたヤプールは何なの...? あいつはしつこいからな…

    75 19/11/03(日)21:04:49 No.635868880

    中村悠一エックスはすごい中村悠一エックスだけど 杉田ギンガは印象がうすい

    76 19/11/03(日)21:05:02 No.635868932

    >将来って言葉から来た掛け声だとどっかで聞いた ギンガのBD、DVDのメイキングめっちゃいい感じなので買おう

    77 19/11/03(日)21:05:02 No.635868933

    中身のせいで残念な扱いしかされないけど声はカッコいいから真面目な役やるとカッコいいよね杉田

    78 19/11/03(日)21:05:22 No.635869037

    ヒカルくんのショウラッが素敵すぎるんだ…

    79 19/11/03(日)21:05:24 No.635869046

    >お前が相手なら気合い入れねえとな! >こんなものだったか…? >宿敵って感じの会話良かった 本編より強そうなルギエルいい…

    80 19/11/03(日)21:05:41 No.635869147

    ディィヤァァも好き

    81 19/11/03(日)21:06:02 No.635869242

    >>ショウラァ! >将来って言葉から来た掛け声だとどっかで聞いた 未来のウルトラマンだからか…てっきりシャオラッ!みたいなにじみ出るオラオラヤンキー的なものかと…

    82 19/11/03(日)21:06:11 No.635869303

    >将来って言葉から来た掛け声だとどっかで聞いた ショウラァ!=将来 ディヤァ!=day yearで時間関係の言葉だったかな Xのイーッサァ!は戦だ

    83 19/11/03(日)21:06:13 No.635869323

    杉田ギンガが喋ったの列伝最終回の光の国エンカウントが最後なんだよな

    84 19/11/03(日)21:06:20 No.635869370

    >杉田ギンガは印象がうすい ほとんど喋らねぇ…無口過ぎる… 前作というかそれまで活躍してたゼロがお喋りなのもあるけど

    85 19/11/03(日)21:06:35 No.635869442

    フンッとエィヤァ!も含めて掛け声大体時間に関するワードになってたんだよね

    86 19/11/03(日)21:07:12 No.635869621

    杉田ギンガ淡々としすぎて列伝のナビすごい地味なんだよな… 他がやかましいのもあるけど

    87 19/11/03(日)21:07:29 No.635869700

    >杉田ギンガが喋ったの列伝最終回の光の国エンカウントが最後なんだよな 杉田宮野中村ってひどいエンカウント回だった 面白かったけど

    88 19/11/03(日)21:08:03 No.635869866

    ゼロとエックスがお喋りだからな…

    89 19/11/03(日)21:08:03 No.635869869

    そもそも光の国の言い伝えにあるアイテムに宿ってる 未来から来たウルトラマンって出自が特殊すぎる

    90 19/11/03(日)21:08:30 No.635869997

    >Xのイーッサァ!は戦だ エークッスァー!って言ってるんだと思ってた…

    91 19/11/03(日)21:08:52 No.635870109

    他の連中がバンバン別フォーム出すウルトラギャラクシーで未だにギンガSもビクトリーナイトもまだ温存してるからな…

    92 19/11/03(日)21:09:03 No.635870169

    新列伝の最終回も終始杉田ギンガだったよね ゼロギンガエックスが揃ってナビしてて楽しいからぜひ見てほしい…見る手段ない…

    93 19/11/03(日)21:09:16 No.635870243

    >そもそも光の国の言い伝えにあるアイテムに宿ってる >未来から来たウルトラマンって出自が特殊すぎる ギンガ自身は特に肯定も否定もしてないけど未来から来てるのは確定で良いんだろうか

    94 19/11/03(日)21:09:29 No.635870309

    瞳を閉じれば空だって飛べた

    95 19/11/03(日)21:10:05 No.635870509

    ギャラクシーファイトは大地しか喋らないせいでエックスが完全に無愛想な宇宙人なのが酷い

    96 19/11/03(日)21:10:37 No.635870666

    未来から来たんだな!もタロウが言ってただけだった気がする

    97 19/11/03(日)21:10:54 No.635870748

    >ギャラクシーファイトは大地しか喋らないせいでエックスが完全に無愛想な宇宙人なのが酷い 喋らないのはともかく大地だけのザナディウム光線!の違和感凄い

    98 19/11/03(日)21:11:09 No.635870834

    >ギンガ自身は特に肯定も否定もしてないけど未来から来てるのは確定で良いんだろうか 一番最初にヒカルと一体化してない状態のギンガがしゃべったのがウルフェス2013のステージ第一部で ゼロが守った先の未来にギンガが存在してることは確定してたはず

    99 19/11/03(日)21:11:28 No.635870938

    アーアーアーアーアーも好きだけど英雄の詩も大好きなんだ…

    100 19/11/03(日)21:11:32 No.635870956

    謎のウルトラマンで本当に無愛想な方

    101 19/11/03(日)21:11:32 No.635870962

    ギャラクシーファイトのXは 尺がないの分かるけど喋って欲しかったな

    102 19/11/03(日)21:11:49 No.635871054

    >未来から来たんだな!もタロウが言ってただけだった気がする つまり実際のところ周りがふんわりそう思ってるだけなのでは…

    103 19/11/03(日)21:11:51 No.635871061

    ニュージェネは基本お喋りだから無口なギンガは余計目立つ ヒカル君になってからだと良く喋るけど

    104 19/11/03(日)21:11:56 No.635871088

    24時回の無駄に気合い入ったザナディウム光線ンンンン!!!!いいよね

    105 19/11/03(日)21:12:04 No.635871126

    今色んなダークネスが出てるけどギンガのも見てみたいな クリスタル部分が大きいからかなり映えて綺麗だと思う

    106 19/11/03(日)21:12:06 No.635871131

    ギャラクシーファイトだとエックスも空気読んで黙ってるんだろう

    107 19/11/03(日)21:12:11 No.635871152

    オーブ、ジードとルーブ三人は ウルトラマン=自分で タイガで再び別の存在になったんだよね

    108 19/11/03(日)21:12:20 No.635871197

    >アーアーアーアーアーも好きだけど英雄の詩も大好きなんだ… OPに2番使うようになってから前奏超長い!

    109 19/11/03(日)21:13:11 No.635871471

    ギャラファイのXは尺がないというより仮面劇で一つのキャラから二つの声出すと訳分からなくなるからじゃないかな…

    110 19/11/03(日)21:13:21 No.635871529

    >クリスタル部分が大きいからかなり映えて綺麗だと思う 必殺技使う時どうなるかは気になるね 基本カラーが反転してるとなるとクリスタルは常に赤になってそうだけど

    111 19/11/03(日)21:13:40 No.635871620

    >ギャラクシーファイトだとエックスも空気読んで黙ってるんだろう あいつがそんなこと出来るような性格かよ!

    112 19/11/03(日)21:13:43 No.635871639

    >OPに2番使うようになってから前奏超長い! イントロで主人公二人の紹介が終わる…

    113 19/11/03(日)21:14:28 No.635871888

    >アーアーアーアーアーも好きだけど英雄の詩も大好きなんだ… 俺もだ… THE ALFEEすごいかっこいい…

    114 19/11/03(日)21:14:31 No.635871897

    ギンガ、ビクトリー、オーブ、ジード、湊兄弟は完全に変身者の意志で動いてて エックスはエックスと大地二人の意志でユナイトして トライスクワッドは大体トライスクワッド側の意志だけど ヒロユキの意志のみでも動けるって感じなのはわかる

    115 19/11/03(日)21:14:47 No.635871960

    闇堕ちギンガがルギエルじゃないのかな?

    116 19/11/03(日)21:14:52 No.635871989

    >今色んなダークネスが出てるけどギンガのも見てみたいな >クリスタル部分が大きいからかなり映えて綺麗だと思う ロッソブルどうなんだろ 単純に色赤黒にすると片方めっちゃ赤の比率大きくなりそうだけど…

    117 19/11/03(日)21:15:43 No.635872269

    すごく励まされるよね英雄の歌 出勤前によく聞く

    118 19/11/03(日)21:16:15 No.635872443

    >闇堕ちギンガがルギエルじゃないのかな? 闇落ちというか、光と闇の正反対ってだけで存在としては同じものじゃないかなって思う

    119 19/11/03(日)21:16:18 No.635872459

    >闇堕ちギンガがルギエルじゃないのかな? 脚本の長谷川さんとアベ監督がその後ギンガに関わってないので 結局元々どういう設定だったのかは現状謎

    120 19/11/03(日)21:16:35 No.635872550

    オーブダークネスだけ銀色なのはエネルギー吸収をビクトリーに邪魔されたままの不完全体だからみたいな設定あるんだね…

    121 19/11/03(日)21:17:26 No.635872834

    >オーブダークネスだけ銀色なのはエネルギー吸収をビクトリーに邪魔されたままの不完全体だからみたいな設定あるんだね… 完全に吸収されてたら他のフュージョンアップにもなれるような設定になってたんだろうな…

    122 19/11/03(日)21:20:56 No.635873909

    ギンガが未来でウルトラマンになったヒカル自身って説好き