19/11/03(日)19:37:36 何か作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)19:37:36 No.635840504
何か作ろうそうしよう
1 19/11/03(日)19:39:56 No.635841180
何作るのさ
2 19/11/03(日)19:41:16 No.635841522
「」がロボット相手に頑張るゲーム
3 19/11/03(日)19:42:41 No.635841918
「」がロボットにかなうわけないだろ
4 19/11/03(日)19:43:26 No.635842131
サベージとかあたりならなんとかなるかもしれんし…
5 19/11/03(日)19:43:54 No.635842281
カニを育てて「」を切り刻むゲーム
6 19/11/03(日)19:46:14 No.635842953
いまどき虹裏キャラでSRCなんて流行んねーんだよ! ほんとにいまどきだな
7 19/11/03(日)19:50:10 No.635844040
最近やたらとSRCの話題見るがどうしたんだ…
8 19/11/03(日)19:50:43 No.635844209
ルッピョロ専用ヒギョパムが出たとするだろ ルッピョロって誰だよってなる
9 19/11/03(日)19:51:17 No.635844376
>最近やたらとSRCの話題見るがどうしたんだ… 何もないよ 何もないからちょっと恐ろしい気持ちになってるよ
10 19/11/03(日)19:52:01 No.635844591
お外じゃすっかり廃れてしまった
11 19/11/03(日)19:52:25 No.635844734
虹裏でもすっかりすたれとるわ!
12 19/11/03(日)19:52:58 No.635844909
で…でもメイドINメイドは去年まで更新されてたし…
13 19/11/03(日)19:54:00 No.635845223
今年入って更新されたのなんてロボダンくらいしかねえぞ むしろなんでまだ続いてるんだロボダン…
14 19/11/03(日)19:54:34 No.635845382
特殊部隊で包囲戦するやつは面白かった
15 19/11/03(日)19:55:22 No.635845642
いいか冷静になれ 遊んだことある人ならともかくまずSRCを導入して貰わなくちゃならねえ win10にはまずビジュアルベーックが入ってねえんだ ついでにmidiも再生されない! それらを入れた上で SRCを互換モードで起動する事になるんだが よっぽどの興味が無ければまず「」が遊んでくれる事はないんだぞ
16 19/11/03(日)19:55:51 No.635845773
ロザリオーくらいしか知らねえ
17 19/11/03(日)19:55:55 No.635845789
『ClockWork -奇跡の街-』 俺のオススメです 去年までバージョンアップしてました
18 19/11/03(日)19:57:18 No.635846182
嘘だろ…VBが…?
19 19/11/03(日)19:58:54 No.635846653
本体側が対応しない状況である以上滅びは必然なのだ っていうかもう滅びてる
20 19/11/03(日)19:59:20 No.635846784
それどころかSRCの作り方諸々が乗ってるヘルプあったろ まずあれもwin10じゃ読めないからそれも全部互換ソフト入れなきゃ動かんのだ
21 19/11/03(日)20:01:38 No.635847511
公式だって生きて…し…死んでる…
22 19/11/03(日)20:02:27 No.635847777
今時はお手軽にFEライクのを作れるソフトはあるけど お手軽にスパロボは本当にこれしかないから 後発が出ない以上一生付き合っていくしかない
23 19/11/03(日)20:02:42 No.635847863
な、懐かしすぎる・・・ あの娘すきだったよ、ツンデレ槍騎士
24 19/11/03(日)20:04:10 No.635848321
性質上フリーウェアじゃないと危険なので タダでこれよりいいものを作ろうなんて奇特な方はおらぬ
25 19/11/03(日)20:04:37 No.635848461
素材が多すぎる
26 19/11/03(日)20:04:47 No.635848523
もうデータ掲示板も動かなくなった
27 19/11/03(日)20:05:43 No.635848822
ジーコでFE系SRPGツクールもどきが出て久しいが やはりスパロボ形式は難しいか…
28 19/11/03(日)20:06:07 No.635848970
公式:死んでる VB:入ってない MIDI:聞けない MIDI素材ページ:大分死んでる 虹裏キャラ:ふたば倉庫はまだ生きてる 「」っちー:昔のログがほぼ壊滅 だからな…
29 19/11/03(日)20:09:06 No.635849903
>それどころかSRCの作り方諸々が乗ってるヘルプあったろ >まずあれもwin10じゃ読めないからそれも全部互換ソフト入れなきゃ動かんのだ うそだろ!?
30 19/11/03(日)20:09:14 No.635849949
しょうがねえこの虹裏SRCを… ない…!?
31 19/11/03(日)20:11:05 No.635850545
公式Q&Aを見ると時代を感じる >Q304.学校でダウンロードしようとしたのですが、直接フロッピーに落とそうとしてもうまく行きません。 とか Q210.WindowsNTでは遊べないのでしょうか? とか http://www.src-srpg.jpn.org/q_and_a/q_and_a_1.html
32 19/11/03(日)20:11:16 No.635850599
俺が初めてプログラミング的なことに触れたソフト榛名
33 19/11/03(日)20:12:30 No.635851034
なんかえらい力技で画面組んで葉鍵ビジュアルノベルみたいなのやってた作品が印象深い
34 19/11/03(日)20:12:57 No.635851195
フロッピー時代からあったのか…
35 19/11/03(日)20:13:29 No.635851384
フロッピーかぁ…
36 19/11/03(日)20:14:34 No.635851755
MP3は重すぎるので対応しませんとかやってた時代だ
37 19/11/03(日)20:15:49 No.635852203
フリゲとしちゃカードワースの一年前に出たやつだからね
38 19/11/03(日)20:16:03 No.635852282
未だにMIDIじゃあ無理だ
39 19/11/03(日)20:16:34 No.635852454
データ眺めてるのが結構楽しかった
40 19/11/03(日)20:16:36 No.635852460
>フリゲとしちゃカードワースの一年前に出たやつだからね カードワースはここ数年でめちゃくちゃ盛り返したのにこっちはなんで流行らねえ!?
41 19/11/03(日)20:17:34 No.635852773
クソ懐かしいな ナイナンとか好きだったよ
42 19/11/03(日)20:18:48 No.635853188
スパロボライクゲーといえば関係ないけどeraでスパロボというか大戦略ミニゲームが始まったのは笑った。シコれない
43 19/11/03(日)20:19:02 No.635853281
だってカードワースは本体の更新が今も盛んだし
44 19/11/03(日)20:19:40 No.635853476
本体が今に対応してないのでは盛り返しようがない
45 19/11/03(日)20:19:50 No.635853532
簡単に色々弄れて面白い だけど自分でメイン部分弄れるかと言われたら無理で…
46 19/11/03(日)20:19:55 No.635853569
最近少し触った身からするとMIDI動かすにしても入れたやつによって プレイヤーにMIDIの聞こえ方違って音バケしちゃうのが致命的で 上のレスにある「インストール以外でプレイヤーに何かを強いる」が多いのめっちゃダメよ めんどい めんどいのはホントだめ
47 19/11/03(日)20:21:02 No.635853999
つまりめっちゃ頭のいい人なんとかしてくれ だな!
48 19/11/03(日)20:21:08 No.635854024
今(10年くらい前)はmp3使えるよ ISDN環境の人にファイルサイズ大きすぎて落とせません…って言われたけど
49 19/11/03(日)20:22:16 No.635854495
高いハードルを越えた先にあるのが内ゲバだからもうやってらんない 廃墟だったはずなのに敵だけはきっちり沸いてきやがる
50 19/11/03(日)20:24:06 No.635855105
>高いハードルを越えた先にあるのが内ゲバだからもうやってらんない >廃墟だったはずなのに敵だけはきっちり沸いてきやがる まるでスパロボのストーリーみたいだな!
51 19/11/03(日)20:25:14 No.635855498
ロザリオー好きだったけど最後までできなかったな SRCに合体した後どうなった?
52 19/11/03(日)20:26:44 No.635856046
>ナイナンとか好きだったよ 9number良いよね……めちゃくちゃ好きだったわ あの作者今は何も作ってないんだろうか
53 19/11/03(日)20:27:31 No.635856359
>廃墟だったはずなのに敵だけはきっちり沸いてきやがる 作った上でお出しした物に色々感想が出るのはまあいい 導入面倒だしプレイしてくれる人が少なくてこない モチベあがんないようん
54 19/11/03(日)20:29:49 No.635857200
>9number良いよね……めちゃくちゃ好きだったわ >あの作者今は何も作ってないんだろうか 調べたら2016年くらいまでハーメルンで二次創作やってたみたいね またなんか作って欲しいな
55 19/11/03(日)20:33:15 No.635858383
エンドレスオペレーションってのと ウィルマ・デロイアリポートってのをなんとなく覚えてる