虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)19:28:19 三つ峠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)19:28:19 No.635837856

三つ峠山登ってきたわよ 程よい勾配と長さそして富士山の眺望が良くて良い山だった それはそうとあおいが3番目に登るはめになってそりゃ弱音吐くのも頷けるよなってなった

1 19/11/03(日)19:29:37 No.635838209

パネル見てきた?

2 19/11/03(日)19:29:57 No.635838298

山頂付近の砂利道はわりかし不快感あって山嫌いになる人もいるだろうなって思う

3 19/11/03(日)19:31:27 No.635838744

御坂山塊には三つ峠以外にも良い山が沢山あるので是非登って欲しい

4 19/11/03(日)19:32:38 No.635839060

>御坂山塊には三つ峠以外にも良い山が沢山あるので是非登って欲しい お電車で片道三時間でちとおつらい…

5 19/11/03(日)19:32:54 No.635839139

なんかスレ画で見ると垂直じゃね…? 本当はそうでもないのかな

6 19/11/03(日)19:34:09 No.635839508

地図だと9割クライミングで上らないといけないような感じにみえる

7 19/11/03(日)19:34:53 No.635839732

そんな垂直ではないよ… クライミングしたい人用の屏風岩もあるけど

8 19/11/03(日)19:36:53 No.635840323

屏風岩の根元に沢山のクライマーがいてザクザク登ってたな

9 19/11/03(日)19:39:45 No.635841125

羽生のモデルになった登山家が気に入ってたらしくて山荘に写真が飾ってたね

10 19/11/03(日)19:40:49 No.635841412

俺が行った時は頂上付近だけ超曇りで富士山が全然見えなかった…

11 19/11/03(日)19:45:00 No.635842571

>俺が行った時は頂上付近だけ超曇りで富士山が全然見えなかった… 三つ峠山はなんかこう…ガスの影響を受けやすくて10分単位でコロコロ変わるよね

12 19/11/03(日)19:45:59 No.635842876

グリーンセンターの時点で標高がスカイツリーと同等でマジかってなった

13 19/11/03(日)19:47:38 No.635843323

御坂山塊は笹子駅から縦走するのがアクセス楽で良いわよ

14 19/11/03(日)19:49:45 No.635843917

富士急は高過ぎて地元民はまず使わないらしくてダメだった

15 19/11/03(日)19:51:12 No.635844343

>パネル見てきた? NHKのアンテナ近くのアレ?

16 19/11/03(日)19:51:32 No.635844465

三つ峠は難易度的には富士山と変わらんしあおいちゃんには結構ハードよな

17 19/11/03(日)19:51:54 No.635844558

三つ峠駅のパネルのことじゃないかな

18 19/11/03(日)19:53:12 No.635844974

今の時期はクマがよく出るんだそこ…

19 19/11/03(日)19:53:37 No.635845102

>今の時期はクマがよく出るんだそこ… HAHAHA!ナイスジョーク! マジ?

20 19/11/03(日)19:53:54 No.635845186

ヤマノススメのパネル今でも置いてあるよね

21 19/11/03(日)19:56:02 No.635845818

駅前の店が火事で焼けたのがつらい su3409110.jpg

22 19/11/03(日)19:56:50 No.635846035

>>パネル見てきた? >NHKのアンテナ近くのアレ? ごめん駅とグリーンセンターにあるヤマノススメパネル

23 19/11/03(日)19:57:50 No.635846339

>>>パネル見てきた? >>NHKのアンテナ近くのアレ? >ごめん駅とグリーンセンターにあるヤマノススメパネル それならちゃんと見たわよ ご丁寧にセカンドシーズンのままだったな

24 19/11/03(日)19:59:34 No.635846852

駅前の店も焼けたし頂上付近の階段もアニメの頃と比べると大分変わったな

25 19/11/03(日)20:02:12 No.635847689

そういえば途中の道路にあったトトロの家いつのまになくなったんだろ

26 19/11/03(日)20:02:55 No.635847940

あの変な岩の公衆トイレ行きだと見逃したな まさかあんな脇っちょにあったとは

27 19/11/03(日)20:04:19 No.635848367

今夜はパスタがいいなあ…

28 19/11/03(日)20:06:00 No.635848924

トーマスとあおいちゃんが隣同士にならんでるのがウケる

29 19/11/03(日)20:11:57 No.635850843

>今夜はパスタがいいなあ… だめっ!

30 19/11/03(日)20:12:42 No.635851103

ええ…

31 19/11/03(日)20:15:00 No.635851898

そう言えばあのカエル三つ峠山登ってたな でもパスタの独り言は瑞牆山とかじゃなかったか?

32 19/11/03(日)20:18:39 No.635853136

体力がまだ育ってなかったあおいにあそこは今思うと中々ハードだと思う 楓さんが引率してなかったら山登りやめてたかも

33 19/11/03(日)20:20:52 No.635853928

(軽々と登るここなちゃんさん)

34 19/11/03(日)20:22:18 No.635854506

>(軽々と登るここなちゃんさん) あの子高尾山で靴と同時に限界も壊したし…

35 19/11/03(日)20:23:52 No.635855011

ここなちゃんて飯能から高尾まで歩いて行ったの?

36 19/11/03(日)20:23:58 No.635855056

俺も昨日今日奥多摩行ってた 山中に見える白い建造物は三つ峠の電波塔だって隣にいたおばさんが言ってたけど本当かしら su3409164.jpg

37 19/11/03(日)20:24:44 No.635855326

>ここなちゃんて飯能から高尾まで歩いて行ったの? そんなわけないだろ 空飛んでいったよ

38 19/11/03(日)20:24:57 No.635855388

位置的にそれはあり得ないぞ

39 19/11/03(日)20:25:53 No.635855711

>山中に見える白い建造物は三つ峠の電波塔だって隣にいたおばさんが言ってたけど本当かしら そんな低い位置のわけないでしょ! 富士山の右下のが三つ峠だよ

↑Top