虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)18:47:10 能力を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)18:47:10 No.635827163

能力を極限まで鍛えた強キャラいいよね

1 19/11/03(日)18:47:44 No.635827312

それが今じゃ天竜人の奴隷なのもいいよね

2 19/11/03(日)18:48:23 No.635827479

ゴミみたいな実でもなんとかなるんだなと 今は無敵奴隷なのえっち

3 19/11/03(日)18:49:07 No.635827659

攻撃弾いたり空気弾辺りはまだ分かるとしてスレ画とか瞬間移動はなんなの…

4 19/11/03(日)18:49:37 No.635827788

こいつが指揮した革命軍とか不死身軍団だったんだな

5 19/11/03(日)18:51:11 No.635828241

コブコブでバフかけてホルホルニキュニキュで回復とか頭おかしい強さだろうな革命軍

6 19/11/03(日)18:52:36 No.635828615

パラミシアって鍛えていくと「概念干渉」みたいな領域がありそう

7 19/11/03(日)18:52:42 No.635828638

能力を強化するのは良いけどハッタリでも謎理論でもいいから納得できるようにしてほしい

8 19/11/03(日)18:52:48 No.635828664

痛みを弾いても傷は治らないだろうに…

9 19/11/03(日)18:53:37 No.635828880

>コブコブでバフかけてホルホルニキュニキュで回復とか頭おかしい強さだろうな革命軍 おまけに弾いたダメージは人にぶつけられる

10 19/11/03(日)18:54:10 No.635829033

「拡大解釈」で割となんでもできる証明

11 19/11/03(日)18:54:26 No.635829101

やさしいよね

12 19/11/03(日)18:54:55 No.635829236

モリアと最初に会った時旅行するならどこ行きたいか聞いてたけど答えてたらあのまま飛ばしてたんだろうか…

13 19/11/03(日)18:55:35 No.635829389

>痛みを弾いても傷は治らないだろうに… 治ってはなかったけど元気にはなってたあたりある程度治癒されてるんじゃ…

14 19/11/03(日)18:55:56 No.635829490

鍛えに鍛え上げた能力を全く活用されずただの肉便器させられてるってやっぱ超エロいよね…

15 19/11/03(日)18:56:02 No.635829523

エロ同人で便利な能力

16 19/11/03(日)18:56:38 No.635829659

ニキュニキュの実って何だよ!何なんだよ!

17 19/11/03(日)18:57:05 No.635829776

疲労も痛みもなくなるということは自然治癒能力が活性化する

18 19/11/03(日)18:57:29 No.635829876

肉球人間だから当然攻撃も弾けるしスレ画みたいな芸当もできる

19 19/11/03(日)18:57:36 No.635829903

覚醒すると周りが肉球になるのか?

20 19/11/03(日)18:57:45 No.635829941

ヒロポン

21 19/11/03(日)18:58:00 No.635830016

このシーンの後何があったの?

22 19/11/03(日)18:58:05 No.635830040

>ニキュニキュの実って何だよ!何なんだよ! 手に肉球がつく肉球はぷにぷにしてて物を弾く

23 19/11/03(日)18:58:11 No.635830073

何もなかった

24 19/11/03(日)18:59:01 No.635830269

ヤバイ相手でも消えたかのように遠くまで飛ばせるからな

25 19/11/03(日)18:59:43 No.635830434

今のくまも自分にニキュニキュしたら故障とかダメージ全部消せるんだろうか?

26 19/11/03(日)19:00:06 No.635830526

触れるだけで強制瞬間移動だから黄猿以外には無敵

27 19/11/03(日)19:00:08 No.635830532

飛ばしてんのも普通に衝撃で飛ばしてんだっけ ちょっと無茶すぎる…

28 19/11/03(日)19:00:21 No.635830589

肉球人間というか反射人間なんだけど能力鍛えすぎて概念まで捻じ曲げてきてる

29 19/11/03(日)19:01:14 No.635830821

ダメージ弾き出すのも座標指定でワープも意味が分からない 技だけ明かされてじゃあ何の能力でしょう?って問題出されて 答えは肉球でしたー!ってされたらすざけんあ!ってなるよ

30 19/11/03(日)19:02:58 No.635831259

鍛えてないニキュニキュって何が出来るんだろうな

31 19/11/03(日)19:03:09 No.635831317

癒し系

32 19/11/03(日)19:03:33 No.635831419

弾く能力なのはいいけど 敵飛ばして安全に着地させるのは流石に弾くの関係無さすぎてどうかと

33 19/11/03(日)19:03:50 No.635831493

スナスナで乾きを与えられるんだ そう思えば何でもできる

34 19/11/03(日)19:03:55 No.635831515

2年後はボロボロだったから自分のダメージ押し付けるのは無理そうだ

35 19/11/03(日)19:04:21 No.635831621

>鍛えてないニキュニキュって何が出来るんだろうな 肉球ぷにぷにするだけ

36 19/11/03(日)19:04:27 No.635831645

肉球というか弾くという概念を武器にしてるよね

37 19/11/03(日)19:04:58 No.635831769

>弾く能力なのはいいけど >敵飛ばして安全に着地させるのは流石に弾くの関係無さすぎてどうかと 肉球は優しいのだ…

38 19/11/03(日)19:05:59 No.635832058

ギア3でも壊せないアメやビスケット

39 19/11/03(日)19:06:39 No.635832245

どんだけクソ能力みたいな実でも思い込みと鍛錬でどうとでもなりそう

40 19/11/03(日)19:07:18 No.635832409

念能力みたいだ

41 19/11/03(日)19:07:20 No.635832427

ニキュニキュ食べたときの絶望感やばそう

42 19/11/03(日)19:07:41 No.635832508

>ギア3でも壊せないアメやビスケット 硬度はそれこそ鍛えたで理解出来る ただビスケット兵が自立稼働するのはどうかと…

43 19/11/03(日)19:07:45 No.635832520

肉球というあたたかみによって絶妙に便利な能力と化している

44 19/11/03(日)19:07:59 No.635832587

ビスケットも本人強いから兵士もあれだけ強いという説得力があって好き

45 19/11/03(日)19:08:00 No.635832594

ヒトヒト変形のガードポイントホーンポイントよりは納得行くだろ

46 19/11/03(日)19:09:31 No.635832978

概念レベルまで行ければゴムも相当いろいろ出来るようになるぜ ゴムのそれは力を蓄積出来るとかそんなんで

47 19/11/03(日)19:09:43 No.635833024

ちょっと一部の悪魔の実は便利すぎるよね… 能力者があれだけどノロノロとやばいなこいつ…

48 19/11/03(日)19:09:43 No.635833025

マムのフィジカル考えるとあんまり実能力鍛えはしなかったんだなと思う

49 19/11/03(日)19:10:17 No.635833161

>ただビスケット兵が自立稼働するのはどうかと… ビスケット人間なんだからビスケット兵も身体の一部扱いで操ってたとか

50 19/11/03(日)19:11:13 No.635833401

>ちょっと一部の悪魔の実は便利すぎるよね… >能力者があれだけどノロノロとやばいなこいつ… でもオヤビン割と使いこなしてたぜ? 鏡ラケットとかノロノロソードとか

51 19/11/03(日)19:11:23 No.635833439

>ギア3でも壊せないアメやビスケット 日本にカタパンとかあるしそういう方向に特化はあるだろう

52 19/11/03(日)19:11:29 No.635833468

ビスケットは何か生成できる系の能力なら全部あの域にいけるんだろうな…

53 19/11/03(日)19:11:58 No.635833577

>ただビスケット兵が自立稼働するのはどうかと… 最初は本当にただのビスケットだったんじゃないか? 悪魔の実の能力だから覚醒してああなった説

54 19/11/03(日)19:11:59 No.635833582

ビスケットの実食った直後のどうすんだこれ感をいかに乗り越えてあんなバケモン能力にしたのか実に気になる

55 19/11/03(日)19:12:10 No.635833621

超硬度のビスケット生み出すのは分かる それを組み上げて自立人形量産出来るのは分からない

56 19/11/03(日)19:12:28 No.635833697

今さらだけど悪魔の実の名前は同じ言葉二回繰り返すルールって割とめんどくさいよな ニキュニキュとか強引すぎる

57 19/11/03(日)19:12:36 No.635833734

ドフィがルフィのゴムゴムdisってたけど お前の糸も大概だろうと

58 19/11/03(日)19:12:43 No.635833761

>ビスケットの実食った直後のどうすんだこれ感をいかに乗り越えてあんなバケモン能力にしたのか実に気になる これ言うの結構いるけどマムの国って飯系の能力多いから絶望しなくね?って思う

59 19/11/03(日)19:12:46 No.635833769

普通はめっちゃ硬いビスケット投げるとか飛ばすとかの方向に行きそうだけど謎の進化すぎる

60 19/11/03(日)19:13:24 No.635833936

カゲカゲも色々反則に近い なんで影にあそこまで殺傷力が

61 19/11/03(日)19:13:42 No.635834027

若とか強かったけど鍛えなきゃあそこまで行かないよね 体から糸だせるからってどうしろと…

62 19/11/03(日)19:13:43 No.635834030

ノロノロは粒子さえ見つかればみんなクリムゾン出来る

63 19/11/03(日)19:14:04 No.635834125

鍛錬次第でどうにでもなる事思うと やはり若さより脂乗った40代とかのが強さのピーク

64 19/11/03(日)19:14:48 No.635834288

ビスビスの実が最初何の役にも立たなかったのはよくわかる

65 19/11/03(日)19:15:19 No.635834416

身体がビスケットになるわけでも身体からビスケットが分泌されるわけでもないからな 手を叩くとビスケットが出るだけだからなあいつ

66 19/11/03(日)19:15:37 No.635834504

いや船上で無限に食料出せるってそれだけで便利だよ

67 19/11/03(日)19:15:56 No.635834587

>身体がビスケットになるわけでも身体からビスケットが分泌されるわけでもないからな >手を叩くとビスケットが出るだけだからなあいつ だけとか言っても体から何か出す系の能力はだいたい強いぞ

68 19/11/03(日)19:16:19 No.635834689

ノロノロビーム黄猿に当てたらどこまで速度落ちるんだろうか

69 19/11/03(日)19:16:33 No.635834756

拡大解釈というかもう理不尽の域じゃ

70 19/11/03(日)19:17:01 No.635834875

バラバラの実の潜在能力はめちゃめちゃ高そう

71 19/11/03(日)19:17:20 No.635834959

>拡大解釈というかもう理不尽の域じゃ 悪魔の実だからな

72 19/11/03(日)19:17:44 No.635835044

>今さらだけど悪魔の実の名前は同じ言葉二回繰り返すルールって割とめんどくさいよな めんどくさいのはわかるけど ゾオン系のモデル~~システムはずるいなって思う

73 19/11/03(日)19:18:44 No.635835321

ここまで続くと思ってなかったみたいだし悪魔の実はあんまり考えていなかったのかなって…

74 19/11/03(日)19:18:50 No.635835345

スレ画って自分にもできるだろうしスタミナ無限だよねクマ

75 19/11/03(日)19:19:33 No.635835543

ドルドルも汎用性高くて強いよね…

76 19/11/03(日)19:20:00 No.635835648

バラバラ能力リンリンとか地獄

77 19/11/03(日)19:20:45 No.635835834

>ここまで続くと思ってなかったみたいだし悪魔の実はあんまり考えていなかったのかなって… グランドライン入ってウイスキーピークでテンション上がって勢いでエージェント二人とも能力者!とかやって その流れでつい増えちゃったのかなと思う初期は割と抑えてたし

78 19/11/03(日)19:21:29 No.635836003

つまりモクモクも鍛えれば

79 19/11/03(日)19:22:18 No.635836231

マムに関しては無能力で弱点無しの方が強いまであるしなあ

80 19/11/03(日)19:23:11 No.635836430

>マムに関しては無能力で弱点無しの方が強いまであるしなあ でも結局船沈めても死なないし実質ノーリスク

81 19/11/03(日)19:23:36 No.635836551

>ニキュニキュ食べたときの絶望感やばそう 劣化バネバネぐらいの動きはできるんじゃないかな

82 19/11/03(日)19:25:20 No.635837009

すもやんは覇気鍛えるか実を鍛えるか絞って

83 19/11/03(日)19:25:43 No.635837111

マムは何食っても化け物だろうけどソルソルより本人強化の能力のが合ってそう モデルフェニックス食べて回復能力付いたらもう誰も勝てなそう

84 19/11/03(日)19:25:47 No.635837131

>ノロノロビーム黄猿に当てたらどこまで速度落ちるんだろうか 最終的に黄猿がノロノロビーム撃てるようになりそう

85 19/11/03(日)19:25:51 No.635837156

>>ただビスケット兵が自立稼働するのはどうかと… >ビスケット人間なんだからビスケット兵も身体の一部扱いで操ってたとか ドルドルもキャンドルタワーが勝手に動いてたからパラミシアの体から何か出す系はある程度動かせるんだと思う

86 19/11/03(日)19:26:27 No.635837318

これゾロが受け取ったんだっけ? 敵にぶつけても使えるよね

87 19/11/03(日)19:28:32 No.635837917

概念干渉ということならホビホビがその領域に少し入ってると思う

88 19/11/03(日)19:29:14 No.635838110

人形にするのはわかるよ 存在抹消はおかしい

89 19/11/03(日)19:29:48 No.635838257

実じゃなくてもカラーズトラップみたいな異能もあるし…

90 19/11/03(日)19:30:41 No.635838508

クマはマジで自分はダメージ回復しつつ敵にカウンターでダメージ与えるとか出来るんで

91 19/11/03(日)19:31:04 No.635838625

>概念干渉ということならホビホビがその領域に少し入ってると思う ホビホビは真面目に語るの放棄したいというか あんまり他の実と同列に語りたくない

92 19/11/03(日)19:32:26 No.635838999

ゴールデンウィークはイロイロの実とかじゃないのかお前…ってなった

93 19/11/03(日)19:32:33 No.635839038

人工物に関連した種類の悪魔の実は存在自体が怖い

94 19/11/03(日)19:32:42 No.635839085

鈍重そうな感じなのに瞬間移動持ちとかずるい

95 19/11/03(日)19:33:19 No.635839256

ホビホビはキュロスにほら来たするための専用能力だからな…

96 19/11/03(日)19:35:04 No.635839790

ゴールデンウィークは二つ名が自由の旗手マリアンヌで3より懸賞金が高いらしい 何したんだ

97 19/11/03(日)19:36:04 No.635840081

ケムリンは煙になれるだけでなくせめて煙を出せれば

98 19/11/03(日)19:37:25 No.635840458

ケムケムの方が汎用性あるし残念だなケムリン

99 19/11/03(日)19:38:03 No.635840633

オペオペの実が一番わけわかんねえよ!

100 19/11/03(日)19:39:06 No.635840932

ホルホルで超パワーアップして反動や副作用はニキュニキュで相手におしつける!!

101 19/11/03(日)19:42:07 No.635841753

イトイトとかバトル漫画によく出てくる糸使いは強者の法則にしたって ちょっと極めすぎて意味わからんよね バカも昔は本当に努力家だったんだろうなってなる

102 19/11/03(日)19:42:15 No.635841795

パラミシアが一周回って一番狂ってるのでは?ってなる原因その1

103 19/11/03(日)19:42:17 No.635841806

>オペオペの実が一番わけわかんねえよ! オペオペは実の名前が出る前に予想が出るぐらいにはわかってた

104 19/11/03(日)19:43:26 No.635842134

オペオペはネタバラシでちょっと感心すると共にワンピースでそんな厨二カッコいい能力出るんだって思った

105 19/11/03(日)19:43:35 No.635842188

パラミシアはマジでどこまで自分が出来るって思えるか次第だからな

106 19/11/03(日)19:44:32 No.635842450

オペオペは領域内なら隕石すら逸らせるのが強すぎる…

107 19/11/03(日)19:44:43 No.635842497

発想力勝負みたいな所ある 爆弾男はもっと頑張れたはず

108 19/11/03(日)19:45:42 No.635842796

>発想力勝負みたいな所ある >爆弾男はもっと頑張れたはず あの能力にしては割と頑張ってた気もする

↑Top