虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)17:46:21 ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)17:46:21 No.635810747

1 19/11/03(日)17:47:29 No.635811013

波動砲いる?

2 19/11/03(日)17:49:35 No.635811478

つまりスコップて事だろ?

3 19/11/03(日)17:49:49 No.635811532

まぁファンタジーな世界観なんだし物理法則が違うんだろう

4 19/11/03(日)17:50:30 No.635811694

5 19/11/03(日)17:50:48 No.635811771

確かにスコップは地中の力 地上にいる相手に対して上昇力を発生させる事は理にかなっている

6 19/11/03(日)17:51:37 No.635811998

地底のものを地上へ掘る力を地上のものに使えば上空に行くってことか?

7 19/11/03(日)17:52:13 No.635812151

8 19/11/03(日)17:52:42 No.635812287

なるほど理にかなってるな

9 19/11/03(日)17:53:01 No.635812345

理を破壊した

10 19/11/03(日)17:53:06 No.635812372

鉱夫様は神様にSCP認定されるくらいのわけわからん存在ですゆえ…

11 19/11/03(日)17:53:44 No.635812528

騎士はなんで飛ぶのんー?

12 19/11/03(日)17:53:51 No.635812556

>鉱夫様は神様にSCP認定されるくらいのわけわからん存在ですゆえ… そんな鉱夫にすらドン引きされる姫はなんなの

13 19/11/03(日)17:54:00 No.635812591

上昇力の結果この高さから無防備に落ちたら死ぬんじゃ

14 19/11/03(日)17:54:14 No.635812654

原作者の頭の中では完璧な理屈なんだろう

15 19/11/03(日)17:54:30 No.635812716

地底?どう頑張っても地表の力だろ

16 19/11/03(日)17:54:53 No.635812817

いや結構完璧な理屈では

17 19/11/03(日)17:54:57 No.635812834

なんとなくそのへんにいた鉱夫を狙撃するんじゃないのか…

18 19/11/03(日)17:55:18 No.635812919

>騎士はなんで飛ぶのんー? 上昇力ですから~

19 19/11/03(日)17:55:25 No.635812945

そうかなにいってんだおまえ

20 19/11/03(日)17:55:37 No.635812982

しっかり理論を説明している

21 19/11/03(日)17:55:46 No.635813030

>地底?どう頑張っても地表の力だろ 地表も一枚めくれば地底だ 後はわかるな?

22 19/11/03(日)17:56:12 No.635813146

スコップとシャベルってなにが違うのかわからない

23 19/11/03(日)17:56:54 No.635813354

>騎士はなんで飛ぶのんー? スコップを使うと土が跳ね上がるだろ

24 19/11/03(日)17:57:01 No.635813376

先が尖ってるか平たいか どっちがどっちかは忘れた

25 19/11/03(日)17:57:15 No.635813427

何言ってるのかわかんないけど説得力はkナジル

26 19/11/03(日)17:57:33 No.635813506

>スコップを使うと土が跳ね上がるだろ ?

27 19/11/03(日)17:58:07 No.635813647

>先が尖ってるか平たいか >どっちがどっちかは忘れた 角スコップと剣スコップじゃねーか!

28 19/11/03(日)17:58:08 No.635813655

>>騎士はなんで飛ぶのんー? >スコップを使うと土が跳ね上がるだろ なるほど完璧な理屈だ

29 19/11/03(日)17:58:28 No.635813737

>>騎士はなんで飛ぶのんー? >スコップを使うと土が跳ね上がるだろ なるほど 深いな…

30 19/11/03(日)18:00:21 No.635814229

現実の法則だの理論一切合切無視してこういうトンデモ理論でアホな事やるのは逆におもしろい

31 19/11/03(日)18:00:59 No.635814417

ショベルナイトで見たから分かる

32 19/11/03(日)18:01:25 No.635814536

なんか塩みたいな説明だな…

33 19/11/03(日)18:01:26 No.635814537

正直このノリは結構好き

34 19/11/03(日)18:02:18 No.635814812

>なるほど >深いな… スコップだけに?

35 19/11/03(日)18:03:00 No.635815021

まぁ戦場でもめっちゃ活躍するからなスコップ

36 19/11/03(日)18:03:23 No.635815135

>ショベルナイトで見たから分かる 使用料シャベルとスコップ一緒にすると姫がキレる

37 19/11/03(日)18:03:57 No.635815301

第一次世界大戦において8割の兵士は銃よりスコップの方が握っていた時間が長いという

38 19/11/03(日)18:03:58 No.635815306

>スコップだけに? 上昇力が発生するわけだ

39 19/11/03(日)18:04:32 No.635815464

もりそば(かわいい)の作者の新作だからな

40 19/11/03(日)18:06:00 No.635815867

つまり…どういうことです?

41 19/11/03(日)18:06:59 No.635816127

夫 狙 撃

42 19/11/03(日)18:07:07 No.635816165

>つまり…どういうことです? スコップは偉大だということだ

43 19/11/03(日)18:09:33 No.635816843

これくらいは漫画理論でスルーしてあげていいところだと思う なんでもかんでも叩いてたらきりがない

44 19/11/03(日)18:11:17 No.635817304

精神性はそこそこまともな鉱夫に対して完全に頭おかしい姫はなんなの…

45 19/11/03(日)18:11:49 No.635817420

スコップ真実でぶん殴ってくる系の漫画なので これ相手に真面目に理屈が通ってるだの叩くだの叩かないだの言うのはそれこそナンセンスなやつ 古事記にニンジャの事とか書いてないだろとか真面目に言うぐらいナンセンス

46 19/11/03(日)18:11:52 No.635817436

さすスコ

47 19/11/03(日)18:12:24 No.635817556

シャベルじゃダメなのか?

48 19/11/03(日)18:13:06 No.635817733

可能ゆえに じゃなくて 可能 ゆえに かな?

49 19/11/03(日)18:13:15 No.635817766

>精神性はそこそこまともな鉱夫に対して完全に頭おかしい姫はなんなの… スコップ真実によって完全に気がふれてしまったモータル 鉱夫様はスコップを極めているので気がふれない

50 19/11/03(日)18:14:34 No.635818129

姫さま笑い声が「スコココココ!!」になったり食事にします?お風呂にします?それとも…スコップ♡ とか言いはじめたりスコップ汚染がひどい

51 19/11/03(日)18:14:52 No.635818217

>夫 >狙 >撃 妹の夫よせ!

52 19/11/03(日)18:15:09 No.635818290

鉱夫様はスコップを極めた結果リアルニンジャの領域にある

53 19/11/03(日)18:16:13 No.635818611

書き込みをした人によって削除されました

54 19/11/03(日)18:18:00 No.635819122

地面に埋まったり岩に挟まったりするとシュポーンするでしょ?

55 19/11/03(日)18:18:30 No.635819254

スコップのどこにライフリングを…?

56 19/11/03(日)18:20:44 No.635819889

この鉱夫は人間なの?

57 19/11/03(日)18:20:55 No.635819947

ライフリング…つまり溝 スコップは溝を掘るのでつまりはライフルなのだ

58 19/11/03(日)18:21:01 No.635819974

数百年生きてるらしいからどうだろう

59 19/11/03(日)18:21:33 No.635820139

スコップとショベルの定義の曖昧さにも切り込んでいくんだろうか

60 19/11/03(日)18:22:00 No.635820288

>この鉱夫は人間なの? 人間とドワーフのハーフで通常であれば寿命はせいぜい150歳程度 しかしスコップを極めた結果今は1000歳を超える

61 19/11/03(日)18:22:25 No.635820404

>スコップとショベルの定義の曖昧さにも切り込んでいくんだろうか スコップは善でありショベルは悪です

62 19/11/03(日)18:23:25 No.635820703

https://youtu.be/KIuV1uTdOaQ

63 19/11/03(日)18:27:45 No.635822100

この漫画スコップ面白いし今なら全話読めるから読もうぜ

64 19/11/03(日)18:28:52 No.635822396

>なんでもかんでも叩いてたらきりがない 意味分からんってだけで叩いてるわけじゃないと思う

65 19/11/03(日)18:30:04 No.635822721

弾丸は大地そのもののエネルギー すなわちどこから相手に当てても衝撃は大地から来るので 上昇力は理にかなっている

66 19/11/03(日)18:31:17 No.635823016

>スコップとシャベルってなにが違うのかわからない スコップはオランダ語、シャベルは英語 狙撃はスナイプ、鉱夫はminer

67 19/11/03(日)18:31:23 No.635823038

スコップ神拳奥義「スコップ狙撃」 ぐらいに思っておけばいい

68 19/11/03(日)18:31:35 No.635823097

日本語でたのむ

69 19/11/03(日)18:31:57 No.635823187

主人公に常識はないけど良識はあるのが救い

70 19/11/03(日)18:31:58 No.635823192

>弾丸は大地そのもののエネルギー >すなわちどこから相手に当てても衝撃は大地から来るので >上昇力は理にかなっている 一分の隙もない完璧な理論だ

71 19/11/03(日)18:32:14 No.635823250

スコップとシャベルは東西で全く逆の意味になるのだ シュレディンがーのスコップなのだ

72 19/11/03(日)18:35:13 No.635823984

姫様なんかあたまおかしくない?

73 19/11/03(日)18:36:31 No.635824331

>姫様なんかあたまおかしくない? 頭をスコップしたからな

74 19/11/03(日)18:36:50 No.635824430

剣スコは普通に言うけど剣シャとか剣ベルとか呼ぶ地域もあるのだろうか

75 19/11/03(日)18:38:48 No.635824961

何だかふんわりとしか理解できないんだけど スコップの力を使う能力なの…?

76 19/11/03(日)18:38:50 No.635824971

地属性の魔法は大抵なんか地面が隆起するけどなんであれなんで隆起するの?

77 19/11/03(日)18:40:05 No.635825272

真面目に語ることがあるページに見えない!

78 19/11/03(日)18:40:06 No.635825280

大地の力は地中で働くはずだよな

79 19/11/03(日)18:40:49 No.635825486

真面目に考えちゃいけないって1話見ればわかるでしょ

80 19/11/03(日)18:40:52 No.635825502

詳しく知りたいなら原作を読め

81 19/11/03(日)18:41:07 No.635825571

>何だかふんわりとしか理解できないんだけど >スコップの力を使う能力なの…? カラテ≒スコップ

82 19/11/03(日)18:41:46 No.635825755

スコップはただの道具だ しかし極めるとビームが出る

83 19/11/03(日)18:42:19 No.635825902

姫様がスコップ真理教の狂信者で怖い

84 19/11/03(日)18:42:37 No.635825985

>スコップはただの道具だ >しかし極めるとビームが出る スコップでも極めるとビームが出るんだから 剣でも極めればビームが出ると勘違いしている鉱夫さんだ

85 19/11/03(日)18:42:59 No.635826072

スコップ最強という思想は伝統的なものだ

86 19/11/03(日)18:43:13 No.635826131

採掘に関係ない事については常識的な奴だと思うよ 騎士は剣で戦えとか

↑Top