虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)17:42:09 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)17:42:09 No.635809639

http://cupe.site/archives/983

1 19/11/03(日)17:43:07 No.635809898

4

2 19/11/03(日)17:43:20 No.635809958

4

3 19/11/03(日)17:44:14 No.635810219

レーザーの目を持ってるって言われた

4 19/11/03(日)17:45:16 No.635810468

>レーザーの目を持ってるって言われた 君がレーザアイヨシダくんだね?

5 19/11/03(日)17:45:34 No.635810542

モニタの性能チェックだろこれ あとテスト用の画質荒い

6 19/11/03(日)17:46:03 No.635810657

こっちもレーザーだった

7 19/11/03(日)17:46:21 No.635810749

俺もレーザーの目って言われたけど全人口の5%ってそんなに少なくないよね

8 19/11/03(日)17:47:02 No.635810904

あなたは5%が視えるレーザーの目を持っています

9 19/11/03(日)17:48:05 No.635811135

☑私はロボットではありません

10 19/11/03(日)17:48:22 No.635811196

レーザーの目を持ってるって言われたけど8から正直感だわ モニターの性能にもよるだろうし

11 19/11/03(日)17:49:25 No.635811436

検査用の画像をjpg圧縮するなよ!

12 19/11/03(日)17:49:34 No.635811474

俺もレーザーだ

13 19/11/03(日)17:49:43 No.635811513

俺もロボレーザー5だった

14 19/11/03(日)17:50:11 No.635811621

画像の画質悪すぎだろどういう意図だ

15 19/11/03(日)17:50:39 No.635811738

これだからjpgは駄目なんだよ

16 19/11/03(日)17:50:54 No.635811794

俺も5%レーザーって言われた

17 19/11/03(日)17:51:27 No.635811954

5%とか嘘だろ絶対

18 19/11/03(日)17:51:39 No.635812008

5以降あえて外してみたけどレーザーアイだったしコレ多分結果固定だな

19 19/11/03(日)17:52:05 No.635812117

そもそも95%が見えないと海外で言われてるなんてフッワフワな表現信憑性0だわ!

20 19/11/03(日)17:52:18 No.635812173

レーザー多すぎだろ

21 19/11/03(日)17:52:30 No.635812226

人間を疑われた

22 19/11/03(日)17:52:36 No.635812260

「」はみんなレーザーの目を持っている

23 19/11/03(日)17:52:53 No.635812316

あなたは人間ですか? あなたのスコアは全人口の5%しか持っていないスコアです。 私達はとても感心しています。 あなたは実はロボットではないですか? そう思ってしまうくらい、成績に驚いています。 友達に自慢してください。

24 19/11/03(日)17:53:04 No.635812365

全人類の95%はこのテストを受けるに足る通信機器とモニタを所有していないからな

25 19/11/03(日)17:53:06 No.635812375

我もレーザーであった

26 19/11/03(日)17:53:27 No.635812468

「」は人間じゃなかった

27 19/11/03(日)17:53:32 No.635812481

俺5パーだった

28 19/11/03(日)17:53:37 No.635812501

ビビビロボチガウロボチガウ

29 19/11/03(日)17:53:38 No.635812503

むしろレーザー以外の結果あるの?

30 19/11/03(日)17:53:55 No.635812575

適当にやったら鷹の目になった

31 19/11/03(日)17:54:20 No.635812675

これとにたigameってのがあったけど今開けない

32 19/11/03(日)17:54:26 No.635812698

ロボチガウ ロボチガウ

33 19/11/03(日)17:55:05 No.635812862

後半は合ってる自信全くなかったけどレーザーだった

34 19/11/03(日)17:55:50 No.635813047

「」はAIだからな… ちゃんと人間がレスしてるのなんて俺ぐらいだよ

35 19/11/03(日)17:57:15 No.635813423

人類の5%が集まるスレ

36 19/11/03(日)17:57:35 No.635813518

レーザーだったロボ

37 19/11/03(日)17:57:44 No.635813552

レーザーだったけど比較用の■がちっちゃいのはなんか違くない?

38 19/11/03(日)17:58:08 No.635813656

>全人類の95%はこのテストを受けるに足る通信機器とモニタを所有していないからな xperiaXZ3でレーザーの目だったからモニタの性能別に要らないと思う

39 19/11/03(日)17:58:18 No.635813703

全員レーザーなのでは

40 19/11/03(日)17:58:34 No.635813764

俺もレーザーだったけど人工知能多すぎじゃない? 1年前より増えてるだろ

41 19/11/03(日)17:59:16 No.635813938

レーザーの目になったけどちっちゃくなるのは趣旨ちゃうやろ

42 19/11/03(日)17:59:23 No.635813975

つまり人間の目はレーザー式なのでは…?

43 19/11/03(日)18:00:30 No.635814284

Intelとかのグラフィックドライバソフトに付いてる色校正機能ってこれより微妙な違いを判断させてくるから 全人類の数%にしか扱えないクソ機能ってことか…

44 19/11/03(日)18:00:48 No.635814369

おれも5%だったけどやっぱ「」はみんなロボットなんじゃ…

45 19/11/03(日)18:01:04 No.635814438

俺もレーザーだったけど周りが別の色で囲われるのはなんか違くない?

46 19/11/03(日)18:01:35 No.635814589

5%だった…

47 19/11/03(日)18:02:29 No.635814862

「」でも騙されるんだな

48 19/11/03(日)18:03:03 No.635815039

よかった…うんこちんこおしっこではしゃぐハゲはいなかったんだ

49 19/11/03(日)18:03:19 No.635815122

レーザーやけど5%は嘘だろ

50 19/11/03(日)18:03:32 No.635815187

もうちょっと上等なの https://xritephoto.com/cool-tools

51 19/11/03(日)18:04:37 No.635815476

答え合わせくれよ

52 19/11/03(日)18:05:39 No.635815766

「」ロボット多すぎる…

53 19/11/03(日)18:06:20 No.635815964

やはりimgのレスはみんなAI…

54 19/11/03(日)18:06:38 No.635816034

シンス多すぎ問題

55 19/11/03(日)18:07:07 No.635816171

全部はずしたら鷹の目だった

56 19/11/03(日)18:08:34 No.635816563

俺はロボ……

57 19/11/03(日)18:08:42 No.635816598

5%多過ぎる…

58 19/11/03(日)18:08:50 No.635816639

わざと外しまくったけど鷹の目だったぞ

59 19/11/03(日)18:09:14 No.635816753

ロボチガウ

60 19/11/03(日)18:09:52 No.635816939

俺はロボ…?

61 19/11/03(日)18:10:10 No.635817025

この街にも人間は居ないのか……

62 19/11/03(日)18:12:45 No.635817640

これいい結果のほうが知り合いに自慢したくなるからみんなレーザーなのかな…

63 19/11/03(日)18:13:48 No.635817905

これロボいがいに慣れるの?

64 19/11/03(日)18:16:04 No.635818569

俺はロボポンだったのか…

65 19/11/03(日)18:18:25 No.635819232

最後ちょっとビックリflashみたいになったんですけお!

66 19/11/03(日)18:18:44 No.635819312

>もうちょっと上等なの >https://xritephoto.com/cool-tools You have perfect color vision!

67 19/11/03(日)18:23:35 No.635820749

1個当てればレーザーか

68 19/11/03(日)18:24:54 No.635821207

レーザーって言われた「」がどんどん出てくる

69 19/11/03(日)18:26:39 No.635821800

人間が見つかると殺人ロボが送り込まれる

70 19/11/03(日)18:26:41 No.635821810

俺もレーザーだった そしてなんか怖い画像出てきた

71 19/11/03(日)18:27:17 No.635821979

全部適当に答えてもレーザーが出るやつなのでは…?

72 19/11/03(日)18:27:56 No.635822139

俺もレーザーだったんだけど これ誰にでもレーザーって言ってるんじゃないの

73 19/11/03(日)18:28:02 No.635822169

バイザーつけなきゃやばくないか「」

74 19/11/03(日)18:28:55 No.635822406

大体レーザーだろ

75 19/11/03(日)18:29:38 No.635822606

レーザー以外出てこないあたり全員にレーザー言ってるんだろう…

76 19/11/03(日)18:29:54 No.635822679

色盲なのにレーザーって言われたんだけど絶対間違ってるだろ

77 19/11/03(日)18:30:04 No.635822720

あなたは人間ですか?って聞かれると自信失くなってくるな…

78 19/11/03(日)18:30:13 No.635822760

>https://xritephoto.com/cool-tools スコア4かあ いいのか悪いのか

79 19/11/03(日)18:30:56 No.635822935

こういうのって俺ってすごい?って思わせてヒとかで拡散してもらうために大分甘めの判定になってること多いよね

80 19/11/03(日)18:31:18 No.635823018

鷹の目って馬鹿にされてるのでは? 鳥は色の識別できないと顔そういうオチじゃないのか

81 19/11/03(日)18:31:59 No.635823197

>A lower score is better, with ZERO being the perfect score. The bars above show the regions of the color spectrum where hue discrimination is low. >ZEROが完璧なスコアであるため、スコアが低いほど良いです。 上のバーは、色相の識別が低い色スペクトルの領域を示しています。

82 19/11/03(日)18:33:13 No.635823497

IQテストとかでもあるけどわざと高い評価出して ヒほかSNSで広めてもらえるようにしてるやつ

83 19/11/03(日)18:33:19 No.635823522

>https://xritephoto.com/cool-tools 20だった

84 19/11/03(日)18:34:50 No.635823877

なにかを見て感じた人間の直感は8割正しいって研究結果もある

85 19/11/03(日)18:35:25 No.635824038

モニタの設定をネガにするだけて誰でもレーザー吉田になれるぞ!

86 19/11/03(日)18:37:51 No.635824687

>もうちょっと上等なの >https://xritephoto.com/cool-tools スコア0だった

87 19/11/03(日)18:37:53 No.635824698

レーザー以外の結果を出す方法を知りてえんだよ!

88 19/11/03(日)18:39:18 No.635825079

ロボチガウ ロボチガウ

↑Top