>頼もし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)17:35:35 No.635808060
>頼もしい援軍連れてきたよ
1 19/11/03(日)17:36:24 No.635808249
この時何もしてないですよね…
2 19/11/03(日)17:36:47 No.635808347
頼もし過ぎる…
3 19/11/03(日)17:39:46 No.635809054
でも命を持ってきてくれるってすげえ有り難くない?
4 19/11/03(日)17:39:52 No.635809079
安心しろゼットンは倒した
5 19/11/03(日)17:41:05 No.635809383
実際ヒッポリトの時以外は援軍に来て役に立ってるよね
6 19/11/03(日)17:41:42 No.635809515
最近は役に立つ
7 19/11/03(日)17:43:21 No.635809961
アリブロン&ギロン人の時は文句なく頼れる長男だからあの回だけずっと流しとこう
8 19/11/03(日)17:44:08 No.635810189
昭和だと大体毎回負けてるイメージ
9 19/11/03(日)17:44:51 No.635810360
>最近は役に立つ バードンを一瞬で消し飛ばすM87光線いいよね
10 19/11/03(日)17:45:01 No.635810410
昔の作品はだいたい客演の扱いが雑
11 19/11/03(日)17:45:22 No.635810488
ゾフィーのことなんかいいよ
12 19/11/03(日)17:46:38 No.635810810
>ゾフィーのことなんかいいよ つれないこと言うなよナンバーシックス
13 19/11/03(日)17:47:33 No.635811022
バードンは話自体が無理矢理感が強くてな
14 19/11/03(日)17:49:18 No.635811411
>最近は役に立つ サンダーブレスターはゾフィーだからこそあそこまで制御できたんだと思う
15 19/11/03(日)17:50:20 No.635811656
>昔の作品はだいたい客演の扱いが雑 タロウ見てたらセブンの初客演回が宇宙まで連れてった怪獣をお願いしますで5分も出てなくて えっ!?ってなった
16 19/11/03(日)17:50:44 No.635811758
サンダーミラクルとかねもうねゴリラ アグルとはなんかスマート
17 19/11/03(日)17:52:11 No.635812136
タロウの時というかエース中盤の頃からウルトラ兄弟は噛ませにすらなってない賑やかしだ 逆に昭和ライダーは意外と先輩もしっかり活躍してる
18 19/11/03(日)17:55:12 No.635812892
いやでも帰マンのマンとセブンとかエースのゾフィーとか めっちゃかっこいいじゃん!
19 19/11/03(日)17:56:14 No.635813161
テンペラー星人戦とか子供心に長兄のビデオ見てて楽しんでたけど 本編だとそうでもないの?
20 19/11/03(日)17:56:33 No.635813248
昭和は何より声が違うのがもうダメ
21 19/11/03(日)18:00:20 No.635814224
タロウから割と続いた黄色目時代がそんなに好きじゃなかった 今にして思うと統一感出したかったのかな
22 19/11/03(日)18:01:15 No.635814487
>テンペラー星人戦とか子供心に長兄のビデオ見てて楽しんでたけど >本編だとそうでもないの? ウルトラ兄弟と戦いたくて地球まで来たテンペラーに対して このまま6人で戦ったら東京が焦土になるからタロウお前1人で行って人気のないところまでおびき出せ なに!?タロウがボコボコにされて東京も大炎上!? いやまだだタロウなら必ず勝つだろう… タロウが死んだ!東京も滅茶苦茶!ウルトラ兄弟出撃!!
23 19/11/03(日)18:03:08 No.635815069
昭和の頃はとりあえず入れとこって感じでセブン兄さん出てたよね 80のヤツは妄想だけど…
24 19/11/03(日)18:05:25 No.635815700
昔は過去の商品とか出し直さないから現行商品を食いかねない過去の主人公達は手柄を許されないのだ スポンサーに
25 19/11/03(日)18:08:40 No.635816592
レオまでのウルトラの客演には噛ませ枠と助っ人枠の2パターンの類型があるが 助っ人枠としてちゃんと活躍してたのは大体帰りマンの時のマンセブンかレオの時のアストラぐらい
26 19/11/03(日)18:09:59 No.635816965
アストラは出てきたら大体先輩方の客演より大活躍してくれるな…
27 19/11/03(日)18:10:08 No.635817011
待てよエース助けにきたゾフィーは助っ人としてほぼ満点だろ!?
28 19/11/03(日)18:10:41 No.635817154
アストラは美味しいとこだけ持っていくから絶対タイミング見計らってる
29 19/11/03(日)18:11:25 No.635817342
>待てよエース助けにきたゾフィーは助っ人としてほぼ満点だろ!? せっかく持ってきた新アイテム突っ返されるのが面白すぎるので減点
30 19/11/03(日)18:13:27 No.635817816
>アストラは出てきたら大体先輩方の客演より大活躍してくれるな… 目立たないけど出てくると強いよね
31 19/11/03(日)18:14:30 No.635818110
ババルウ戦以外のアストラめっちゃ強いよね 弱いイメージあるのは出番の少なさと見た目のせいなんだろうか
32 19/11/03(日)18:14:54 No.635818222
でもシルバーブルーメの時には来てくれないアストラ
33 19/11/03(日)18:16:41 No.635818755
昔の人を噛ませ犬にするより活躍させたほうが玩具が売れるのでは? という事に気づくのに数十年かかった
34 19/11/03(日)18:17:28 No.635818979
ゾフィーはなぜかフハハハハハって笑うイメージ
35 19/11/03(日)18:18:06 No.635819146
>昔の人を噛ませ犬にするより活躍させたほうが玩具が売れるのでは? >という事に気づくのに数十年かかった V3やストロンガーの頃は先輩たちの玩具売らなかったんだろうか…愚かなりポピー
36 19/11/03(日)18:18:15 No.635819182
>せっかく持ってきた新アイテム突っ返されるのが面白すぎるので減点 そりゃ中身無くなった補給アイテムそのまま置いといても意味ないだろうし
37 19/11/03(日)18:21:41 No.635820174
メビウス&兄弟でも手加減してるだけなんだけどUキラーザウルスの触手 焼ききるのに一人だけ時間かかってるみたいで不憫だった
38 19/11/03(日)18:26:05 No.635821577
ファイトオーブで他の兄弟の光線技がしばらく当たった後爆発だったのに対してこっちは着弾したら即爆発してたのが格の違いを感じて好き
39 19/11/03(日)18:28:09 No.635822202
CVのおかげで今は頼りになる感あるよね