虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)17:33:06 うさみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)17:33:06 No.635807420

うさみみモード!

1 19/11/03(日)17:34:10 No.635807681

自衛隊も来年からうさみみモードするらしいな

2 19/11/03(日)17:34:47 No.635807844

ナマズキャッツ!

3 19/11/03(日)17:36:32 No.635808288

世界にはこういう変な飛行機が溢れてる

4 19/11/03(日)17:42:11 No.635809647

間違い探しみたいな飛行機いいよね…su3408882.jpg

5 19/11/03(日)17:43:48 No.635810078

>su3408882.jpg 画像小さいけど大きいな…

6 19/11/03(日)17:46:15 No.635810716

>>su3408882.jpg >画像小さいけど大きいな… じゃあこれもsu3408887.jpg

7 19/11/03(日)17:48:23 No.635811204

>su3408882.jpg GE9XってIHIも共同開発してるやつだよね?

8 19/11/03(日)17:50:47 No.635811767

IHI何やってんの…

9 19/11/03(日)17:51:08 No.635811860

FTB!FTB! su3408894.jpg

10 19/11/03(日)17:51:41 No.635812014

IHIは日本のエンジン開発トップランナーだからな…(一社しかやってない)

11 19/11/03(日)17:52:38 No.635812274

>FTB!FTB! >su3408894.jpg P-1でやるんだっけかF-3のレーダーの空中試験

12 19/11/03(日)17:52:39 No.635812277

嘴部分は食われたF-22か

13 19/11/03(日)17:56:18 No.635813176

もはや何がなんだかsu3408905.jpg

14 19/11/03(日)17:57:21 No.635813453

日本の航空エンジン開発は戦後一度途切れたから…

15 19/11/03(日)17:57:41 No.635813538

>もはや何がなんだかsu3408905.jpg 5発機か 速そうでいいじゃないか

16 19/11/03(日)17:57:50 No.635813572

なんでこう二度見三度見させるような写真ばっかり出すの!

17 19/11/03(日)17:58:48 No.635813820

>IHIは日本のエンジン開発トップランナーだからな…(一社しかやってない) 小型タービンエンジン作っているKHIが悲しそうな目で見ている…

18 19/11/03(日)17:58:53 No.635813837

クチバシ可愛いな…

19 19/11/03(日)18:00:07 No.635814155

テスト機じゃないんだけどB747はこれができることはあまり知られていない su3408916.jpg

20 19/11/03(日)18:00:32 No.635814293

>su3408894.jpg 結局FTBのベース機は何にするか決めたの? もう来年から開発始まっちゃうよ?

21 19/11/03(日)18:01:06 No.635814446

An225にしよう

22 19/11/03(日)18:02:00 No.635814726

みんな大丈夫か!? su3408921.jpg

23 19/11/03(日)18:10:15 No.635817045

>なんでこう二度見三度見させるような写真ばっかり出すの! さすがにこれが飛んでる映像見たときは二度見した su3408936.jpg

24 19/11/03(日)18:10:51 No.635817198

su3408940.jpg いいですよね ピースメーカー

25 19/11/03(日)18:15:25 No.635818378

su3408945.png 抵抗減るかも?の実験

26 19/11/03(日)18:15:58 No.635818534

変な飛行機博覧会は中止!中止です!

27 19/11/03(日)18:16:02 No.635818558

>みんな大丈夫か!? >su3408921.jpg ピント合ってねえ

28 19/11/03(日)18:16:26 No.635818686

コラより酷いのがどんどん出てくる

29 19/11/03(日)18:16:35 No.635818728

>結局FTBのベース機は何にするか決めたの? >もう来年から開発始まっちゃうよ? C1FTBで事足りない? わざわざ新機種作る必要あるのかな?

30 19/11/03(日)18:17:00 No.635818861

>嘴部分は食われたF-22か 猛禽が食われるのか… 戦闘機を超えている

31 19/11/03(日)18:19:12 No.635819460

>C1FTBで事足りない? 主翼前縁に搭載するセンサーアレイのテストもするからスレ画みたいに頭の上に主翼を付ける予定で C-1FTBだと機齢的に穴開けちゃう改造するともう原状復帰不可能になるからやばい

32 19/11/03(日)18:20:29 No.635819822

su3408959.jpg 青い

33 19/11/03(日)18:21:10 No.635820023

「」ってXプレーンはお好き?

34 19/11/03(日)18:22:35 No.635820450

そういえばX37が帰ってきたそうだ

35 19/11/03(日)18:23:50 No.635820821

>そういえばX37が帰ってきたそうだ 毎回お出迎えするNASAの人の格好が物騒で吹く

36 19/11/03(日)18:25:47 No.635821487

テンペストはB757使うみたいね

37 19/11/03(日)18:26:18 No.635821684

>毎回お出迎えするNASAの人の格好が物騒で吹く そりゃヒドラジンと放射能が人体に効くからな

↑Top