虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)17:23:19 No.635805291

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/03(日)17:25:15 No.635805697

    ごみ?

    2 19/11/03(日)17:25:42 No.635805811

    カタゴミ

    3 19/11/03(日)17:26:03 No.635805885

    新しいゴミかな

    4 19/11/03(日)17:29:04 No.635806563

    熱い液体を入れると熱をエネルギーに変換して飲み物を自動で混ぜ混ぜしてくれる上に飲み物が冷める便利グッズ

    5 19/11/03(日)17:29:35 No.635806679

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17327537/?__twitter_impression=true

    6 19/11/03(日)17:30:28 No.635806861

    すげえ!すげえ技術のゴミだ!!

    7 19/11/03(日)17:30:56 No.635806955

    飲み物が冷めるのでダメだった

    8 19/11/03(日)17:31:40 No.635807097

    >熱い液体を入れると熱をエネルギーに変換して おぉ >飲み物を自動で混ぜ混ぜしてくれる上に うんうん >飲み物が冷める やっぱりゴミなんじゃねえか!

    9 19/11/03(日)17:32:06 No.635807176

    こっちは壊れないの?

    10 19/11/03(日)17:32:44 No.635807317

    飲み物が熱すぎると飲めないから冷ましてくれる上に混ざるんだ 便利すぎるだろ

    11 19/11/03(日)17:33:17 No.635807467

    >こっちは壊れないの? 化学の実験で使う外から磁石で回す奴みたいだから壊れにくいのじゃないか?

    12 19/11/03(日)17:33:57 No.635807630

    つまり熱い飲み物の熱量を運動エネルギーに変換するから 1回転するごとに熱が消費されて冷めていくわけか

    13 19/11/03(日)17:33:58 No.635807632

    ハイテクゴミでダメだった

    14 19/11/03(日)17:34:23 No.635807741

    ペルチェ素子かな

    15 19/11/03(日)17:35:29 No.635808021

    きちんとマグネティックスターラー使ってるじゃん これはあのゴミと違って普通にいいやつだと思う

    16 19/11/03(日)17:35:59 No.635808150

    55度で回転は止まるからまぁ…

    17 19/11/03(日)17:36:12 No.635808203

    すげえ ある意味理想的な新しいゴミだこれ

    18 19/11/03(日)17:38:05 No.635808647

    冷めてくれるのは猫舌にはありがたい

    19 19/11/03(日)17:38:15 No.635808693

    科学技術を取り入れたゴミ

    20 19/11/03(日)17:38:26 No.635808729

    つまりこれは効率的に冷ましてくれるカップ……?

    21 19/11/03(日)17:38:32 No.635808757

    電力を必要としないのはすごいね

    22 19/11/03(日)17:39:08 No.635808894

    熱々の飲み物を55℃まで冷ましてくれるカップとして運用するのではないのか?

    23 19/11/03(日)17:39:08 No.635808896

    攪拌で空気に触れて冷めるのと吸熱で冷めるのがあわさってこれは…

    24 19/11/03(日)17:39:54 No.635809084

    ぬるい紅茶など飲めたものではないわ!

    25 19/11/03(日)17:40:16 No.635809193

    なにそのカードゲームの テキストに書いてある事を熟練者が読むと額面以上の運用ができる奴みたいな

    26 19/11/03(日)17:40:21 No.635809210

    > お湯(約85度)を入れて、約3分待てば、飲める55度の白湯になります。 必死に考えた宣伝文って感じだ

    27 19/11/03(日)17:41:03 No.635809374

    スレ画見る限り結構な勢いで混ぜ混ぜしてるもんな…

    28 19/11/03(日)17:41:09 No.635809395

    ゴミだけど欲しいぞこれ

    29 19/11/03(日)17:41:19 No.635809426

    AUTOMAGもグリスさえ滲み出して来なければ無害なゴミだったんだけどね

    30 19/11/03(日)17:41:57 No.635809583

    冷めるまで3分かかるのか…

    31 19/11/03(日)17:42:40 No.635809767

    マグネチックスターラーなら加温機能も付けてよー

    32 19/11/03(日)17:42:50 No.635809810

    「」には申し訳ないけどほちい

    33 19/11/03(日)17:42:58 No.635809849

    いや冷める事自体は悪くねーぞ ただ飲み物によって途中で止めたいな…取れば良いんだろうか

    34 19/11/03(日)17:43:11 No.635809918

    こんなの出たら底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」がゴミになっちゃうじゃん…

    35 19/11/03(日)17:43:37 No.635810032

    >冷めるまで3分かかるのか… 温かい飲み物が3分で冷めちゃうって中々早い気がする…

    36 19/11/03(日)17:44:26 No.635810276

    凄いゴミ

    37 19/11/03(日)17:45:33 No.635810541

    なんでまたゴミを作るのか

    38 19/11/03(日)17:45:37 No.635810556

    これ55度以下にならないと混ざり続けて飲めないのでは…?

    39 19/11/03(日)17:47:12 No.635810945

    下にUSB電源で温めてくれるコースター置けばいいじゃん

    40 19/11/03(日)17:47:18 No.635810973

    猫舌だから冷ましてくれるのいいな…

    41 19/11/03(日)17:47:39 No.635811041

    おちんぽエネルギーを再利用するオナホの開発をはよ

    42 19/11/03(日)17:48:33 No.635811240

    >下にUSB電源で温めてくれるコースター置けばいいじゃん カップを温めれば温度差がなくなって発電が止まるというわけか

    43 19/11/03(日)17:49:26 No.635811440

    実際にはノロノロ回るのだとしてもバッテリー不要で油が溶け出さないだけで良い物に見えてくるのがひどい

    44 19/11/03(日)17:51:05 No.635811847

    底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」との違いは錆と潤滑油が飲み物に混ざらないことくらいしかないな…

    45 19/11/03(日)17:51:46 No.635812039

    確かに変な物混ざらないのは助かる

    46 19/11/03(日)17:52:02 No.635812105

    発想は面白いと思った でもこれ冷たい飲み物だと使えないよね

    47 19/11/03(日)17:52:14 No.635812155

    てか55°で止まるなら普通にまだあったかいままでは?

    48 19/11/03(日)17:52:39 No.635812275

    玉露が一番美味しい温度だな…

    49 19/11/03(日)17:52:54 No.635812317

    なんかすごいけど用途に適してないのは分かった

    50 19/11/03(日)17:53:07 No.635812378

    >発想は面白いと思った >でもこれ冷たい飲み物だと使えないよね カップの底温めようぜ

    51 19/11/03(日)17:53:27 No.635812469

    >なんかすごいけど用途に適してないのは分かった 混ぜ混ぜするならグリスくらいついでに溶かしこんで欲しいよね…

    52 19/11/03(日)17:54:36 No.635812741

    マグネチックスターラー買うか悩んでた俺はいいのが出てきたなと思う

    53 19/11/03(日)17:54:36 No.635812743

    思ったより回ってる

    54 19/11/03(日)17:55:46 No.635813028

    こういうゴミを経て世の中に役立つものが作られるんじゃ

    55 19/11/03(日)17:56:21 No.635813188

    俺が死んでも第二、第三のすぎる…

    56 19/11/03(日)17:57:53 No.635813594

    混ぜ混ぜしてるときに飲もうとするとどうなる?

    57 19/11/03(日)17:58:37 No.635813777

    人は過ちを繰り返す

    58 19/11/03(日)17:58:50 No.635813828

    これ撹拌子回転してるときに取ろうとするとぶっ壊れるやつ?

    59 19/11/03(日)17:58:55 No.635813840

    まぜまぜで温度の確認もできて便利だなこれ

    60 19/11/03(日)17:59:42 No.635814046

    これの底に電熱器を仕込めば冷めないしグリスとか混ざらないゴミができるのでは?

    61 19/11/03(日)18:00:26 No.635814260

    カタオナホ

    62 19/11/03(日)18:01:21 No.635814516

    >錆と潤滑油が飲み物に混ざらないことくらいしかないな それ致命的な違いじゃん!

    63 19/11/03(日)18:01:33 No.635814573

    これローター洗う手間が増えるわけだしやっぱマドラーでいいのでは?

    64 19/11/03(日)18:02:42 No.635814942

    別にずっと混ぜてなくてもいいからな…

    65 19/11/03(日)18:03:00 No.635815024

    >これの底に電熱器を仕込めば冷めないしグリスとか混ざらないゴミができるのでは? せっかく電源の必要ないものができたのに 電熱器付けて電源必要にしちゃうのは余計だよ

    66 19/11/03(日)18:04:30 No.635815454

    なんかもう少ししたらまともなのができそうではある

    67 19/11/03(日)18:04:46 No.635815525

    底の通気口をふさぎながら洗わなきゃいけないとのこと 迂闊な自分には無理だな…ってなった

    68 19/11/03(日)18:05:43 No.635815793

    動作部のオイルとか入らないっぽいしこれはそんなゴミでは無くね

    69 19/11/03(日)18:06:50 No.635816076

    正しく改良版といった趣だ

    70 19/11/03(日)18:08:31 No.635816550

    これは機能面では特にケチ付けられるようなもんじゃないよ 問題はお手入れの時だ

    71 19/11/03(日)18:08:35 No.635816570

    オイルが混ざらないのはデカイな…

    72 19/11/03(日)18:10:26 No.635817102

    バッテリー使ってない?

    73 19/11/03(日)18:10:37 No.635817145

    人類が自動まぜまぜへ向ける冷める事のない情熱

    74 19/11/03(日)18:11:25 No.635817339

    売り文句は「忙しい朝のコーヒータイムに大活躍!」でいいのか…?

    75 19/11/03(日)18:11:48 No.635817419

    マドラーじゃだめなの?

    76 19/11/03(日)18:12:47 No.635817647

    何としてでも自動でかき混ぜたいんだね

    77 19/11/03(日)18:13:04 No.635817722

    マグカップという用途はともかくこの技術はもうちょっとなんか凄いことに使えそうだな

    78 19/11/03(日)18:13:41 No.635817885

    >バッテリー使ってない? 使わないゼーベック素子で温度差が電流になる

    79 19/11/03(日)18:13:42 No.635817891

    保温ができるなら延々と混ぜ続けるか…永久機関できた!

    80 19/11/03(日)18:13:44 No.635817893

    あのゴミよりはだいぶマシなのでは

    81 19/11/03(日)18:13:44 No.635817894

    手でまぜまぜするのが苦痛じゃない人はマドラーなりスプーンなり使えばいいよ

    82 19/11/03(日)18:14:02 No.635817988

    もうオイル臭いのは嫌だよぅ…

    83 19/11/03(日)18:15:30 No.635818397

    >でもこれ冷たい飲み物だと使えないよね やっぱり底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」を使うしかないな…

    84 19/11/03(日)18:16:27 No.635818689

    >使わないゼーベック素子で温度差が電流になる 携帯が充電できるコーヒー!

    85 19/11/03(日)18:17:00 No.635818862

    超猫舌だからちょっと欲しいかもしれん…

    86 19/11/03(日)18:18:54 No.635819364

    >※55度以上の液体の持つ熱エネルギーを回転力に変換するため、ドリンクを注ぐと自動的に回転が始まります すげぇ~