虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)17:14:07 うさく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)17:14:07 No.635803253

うさくん無双

1 19/11/03(日)17:16:32 No.635803763

名将ツネ様に率いられたうさくんガンバが来季三冠を達成する

2 19/11/03(日)17:17:58 No.635804066

イブスキーは高さでヘディング狙わせるより足元で勝負させた方がいいんだよなー

3 19/11/03(日)17:19:09 No.635804352

梅崎は基本撃ちたがりだからな…

4 19/11/03(日)17:21:02 No.635804777

ケンゴーは今季絶望どころか来年半年くらいアウトか?

5 19/11/03(日)17:22:30 No.635805091

琉球が受け身になりつつある

6 19/11/03(日)17:24:04 No.635805435

前十字靭帯やっちゃうとなあ… 年齢も年齢だしきついな

7 19/11/03(日)17:25:06 No.635805666

ケンゴーは年齢的に戻ってこれるかどうか怪しいのでは

8 19/11/03(日)17:26:10 No.635805915

年齢的にも怪我の内容的にもこのまま引退選んでも驚きはしないわ 頑張るだろうけど

9 19/11/03(日)17:26:53 No.635806083

エヒメッシが十字靭帯損傷のとき全治8か月だったかな

10 19/11/03(日)17:27:22 No.635806183

ドリブラーがやると厳しいけどプレイスタイルだけ考えるとまだ戻ってきて輝ける可能性は十分ある でも復帰まで相当かかるから年齢面が大変すぎる

11 19/11/03(日)17:27:48 No.635806284

うさくん余裕のアウト

12 19/11/03(日)17:27:51 No.635806296

>イブスキーは高さでヘディング狙わせるより足元で勝負させた方がいいんだよなー 平山かよ

13 19/11/03(日)17:28:34 No.635806462

うさくんハット来る?

14 19/11/03(日)17:28:47 No.635806508

病み上がりだしな

15 19/11/03(日)17:29:02 No.635806559

>平山かよ まさにそのタイプだよ

16 19/11/03(日)17:30:12 No.635806802

イヴスキーとかハーフナーとかあの辺の 俺は電柱じゃねえというこだわり

17 19/11/03(日)17:30:31 No.635806868

クラブでもサイドアタッカーやる事多かったけどうさくんは2トップで点取り屋やらせるのがいいのかねぇ

18 19/11/03(日)17:31:43 No.635807103

良く言えば身長には頼らない 正直に言えば電柱にすらなれない

19 19/11/03(日)17:32:01 No.635807152

大型でも足元上手なほうがいいに決まってるが代わりに大型の強み活かせないじゃそうじゃないんだってなるよね…

20 19/11/03(日)17:32:06 No.635807169

指宿はエスナイデルの下で暫くポストやらされてたから多少ポストも上達したよ

21 19/11/03(日)17:32:25 No.635807260

山口最終兵器パウロ登場

22 19/11/03(日)17:33:12 No.635807449

梅崎はミドル打つのはいいけど枠に飛ばそう

23 19/11/03(日)17:33:35 No.635807549

高さという覆せないアドがあるのにそれを活かせないのはやっぱもったいないなと思う

24 19/11/03(日)17:33:59 No.635807642

うさくん前回のガンバ時代も良かったのは2トップの片割れやってる時だったよね

25 19/11/03(日)17:34:32 No.635807777

イブスキーもう28なんだな…結局2部リーグ外では活躍できないまま

26 19/11/03(日)17:36:42 No.635808323

いうてもハーフナーヘッドでの得点多いけどな

27 19/11/03(日)17:37:01 No.635808387

指宿は典型的なJ2なら主力だけどJ1ではベンチ以下ってあたりになってしまったな

28 19/11/03(日)17:37:09 No.635808420

今帰ってきて見始めて湘南vsガンバは予想通りなんだけど憲剛靭帯やっちゃったの!?

29 19/11/03(日)17:37:13 No.635808435

残りカード見てたら湘南が自動降格近そう?

30 19/11/03(日)17:38:09 No.635808664

なんやかんや夏に補強した所は降格しない感じだな

31 19/11/03(日)17:38:13 No.635808685

琉球もう一押し足りない

32 19/11/03(日)17:38:31 No.635808754

そういやハーフナー最近見ないなと思って調べたら今はタイにいるのか

33 19/11/03(日)17:39:03 No.635808873

>憲剛靭帯やっちゃったの!? 昨日の試合でな…

34 19/11/03(日)17:39:30 No.635808983

ハーフナーJ帰ってきてたような気がするけど気のせいか

35 19/11/03(日)17:39:38 No.635809022

ハーフナーダメダメとまでは言わないけど明らかに給料には見合ってなかった

36 19/11/03(日)17:40:01 No.635809114

山口おっしい

37 19/11/03(日)17:41:24 No.635809447

スサエタいらないんならくだち!給料そっち持ちで!

38 19/11/03(日)17:42:10 No.635809642

ニコッ

39 19/11/03(日)17:42:17 No.635809674

うーん惜しい攻め2連発

40 19/11/03(日)17:43:06 No.635809892

>昨日の試合でな… 復帰は目指すだろうけど憲剛のスタイルならまだいけ…うーん見てみないとわからんな…

41 19/11/03(日)17:43:07 No.635809896

大会とかでのパワープレイならともかくリーグ戦で毎度パワープレイやらされたらこっちの身がもたないしそこにぉこになるのはわかる

42 19/11/03(日)17:44:40 No.635810320

ハーフナーニッキ日本に返ってこないかな…

43 19/11/03(日)17:51:20 No.635811915

>復帰は目指すだろうけど憲剛のスタイルならまだいけ…うーん見てみないとわからんな… 庇って逆をやっちゃうとかよく見るしなあ

44 19/11/03(日)17:54:03 No.635812608

湘南レイプじゃん

45 19/11/03(日)17:54:36 No.635812742

琉球勝ち越したー!

46 19/11/03(日)17:54:43 No.635812770

湘南スタイルのない湘南なんて…

47 19/11/03(日)17:54:55 No.635812826

湘南から切り替えて正解でした

48 19/11/03(日)17:55:00 No.635812847

湘南ほんともうダメなんだね…

49 19/11/03(日)17:55:14 No.635812896

琉球劇的過ぎる

50 19/11/03(日)17:56:18 No.635813175

凄いな琉球 今季すげえインパクト与えてる

51 19/11/03(日)17:56:55 No.635813355

ガンバと神戸が残留争い卒業かな

52 19/11/03(日)17:57:03 No.635813384

湘南は落ちても落ちなくても大脱走だろうな 誰狩られるだろう

53 19/11/03(日)17:57:47 No.635813564

そうか首里城燃えてたな…

54 19/11/03(日)17:57:57 No.635813607

J2的には湘南16位が理想だろうなあ 頑張ってる選手はいるんだけどはっきり言って現状良い所は何一つない

55 19/11/03(日)17:58:09 No.635813663

シーズン前は鹿児島にまで刈られて始まる前から終わったと思ったのに凄いよ

56 19/11/03(日)17:59:08 No.635813900

琉球の終了間際の粘りは怖いな

57 19/11/03(日)17:59:24 No.635813979

09G大阪38( 01) 分仙松浦 10 神戸38(-01) 名C鹿磐 11 浦和36(-13) 川東G 1試合消化済み 12 仙台35(-08) 清G分広 13 清水35(-22) 仙分C鳥 14名古屋33(-06) 神鳥磐鹿 15 鳥栖32(-19) 松名札清 ----------------------------------- 16 湘南31(-23) C東広松 ----------------------------------- 17 松本30(-14) 鳥マG湘 18 磐田25(-20) 東札名神

58 19/11/03(日)17:59:51 No.635814089

>シーズン前は鹿児島にまで刈られて始まる前から終わったと思ったのに凄いよ それに加えてシーズン始まってからも主力抜かれたしな それでいて残留も確定だし大したもんだよ

59 19/11/03(日)18:00:15 No.635814201

松本は鳥栖と湘南あるのでかすぎるな…

60 19/11/03(日)18:00:28 No.635814268

>誰狩られるだろう 秋元坂杉岡山根菊地斉藤松田山﨑あたりは声かけられるかも

61 19/11/03(日)18:00:55 No.635814399

>秋元坂杉岡山根菊地斉藤松田山﨑あたりは声かけられるかも 結構多いな!

62 19/11/03(日)18:01:22 No.635814521

こうして見ると松本は残留の可能性も低くは無いのか

63 19/11/03(日)18:01:37 No.635814599

斉藤くんくだちゃい

64 19/11/03(日)18:01:44 No.635814641

湘南松本ならどっちが入れ替え戦に来ても可能性あるなと感じる けど鳥栖や名古屋がもし16位に落ちてきたら調子悪いにしてもやっぱやりたくないな…

65 19/11/03(日)18:01:55 No.635814699

杉岡は確実に複数クラブが狙ってるだろうね 五輪前なので環境変えたくなくて残留の可能性も0ではないと思うけど

66 19/11/03(日)18:01:59 No.635814723

山﨑とか夏に桜から声かけられても残ったのになあ

67 19/11/03(日)18:02:17 No.635814807

誰だっけ湘南に内定してるすごい子

68 19/11/03(日)18:02:32 No.635814882

松本は鳥栖湘南に勝てばほぼ確定でしょ 仮に鳥栖に勝てなくても湘南に勝ってプレーオフは少なくともいける

69 19/11/03(日)18:02:37 No.635814919

>五輪前なので環境変えたくなくて残留の可能性も0ではないと思うけど シーズン中にガラッと環境変わったので今更な気がしなくもない

70 19/11/03(日)18:03:34 No.635815198

>松本は鳥栖と ここの両クラブサポの「」の雰囲気だとお互い(今のウチならここには楽勝だろ…)くらい思ってそう

71 19/11/03(日)18:03:54 No.635815291

残留しても周りの選手抜けてったら環境変わるしな…

72 19/11/03(日)18:04:07 No.635815354

東京鹿島と引き分けられる松本よりも セットプレーの失点止まらない名古屋の方がJ2勢にワンチャン

73 19/11/03(日)18:04:31 No.635815458

湘南の10番は今の浦和ならチャンスあります?

74 19/11/03(日)18:04:52 No.635815545

環境というかぶっちゃけるとスタメンが事実上約束されているかどうか

75 19/11/03(日)18:06:11 No.635815915

湘南はリーグ戦5連敗で2得点19失点

76 19/11/03(日)18:06:35 No.635816028

>湘南はリーグ戦5連敗で2得点19失点 チームがバラバラじゃねーか!

77 19/11/03(日)18:07:53 No.635816380

やはりパワハラは必要だった…?

78 19/11/03(日)18:08:33 No.635816557

湘南は勝点31でフィニッシュするとして松本鳥栖名古屋あたりの直接対決が肝だな

79 19/11/03(日)18:09:29 No.635816825

パルちゃんのお陰で磐田にも希望が見えてきた!

80 19/11/03(日)18:09:50 No.635816929

得失点差のロス具合も酷いから本格的に残留争い加わるとそっちもヤバイな

81 19/11/03(日)18:10:14 No.635817040

>そうかな…x1

82 19/11/03(日)18:10:21 No.635817080

現代のパワハラ不要論に一石を投じる形になってしまう

83 19/11/03(日)18:10:55 No.635817213

まあ何というか犠牲あっての強さだったのだ…

84 19/11/03(日)18:11:31 No.635817363

ゾンビの一人勝ちの下位の週末

↑Top