ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)17:12:57 No.635803010
影分身の消える方ですから
1 19/11/03(日)17:15:16 No.635803488
消える方の自意識がどうなってるのか気になりますから
2 19/11/03(日)17:16:24 No.635803734
消える前にちょっとえっちなことしてもいいよね
3 19/11/03(日)17:16:51 No.635803826
>消える前にちょっとえっちなことしてもいいよね 全力で仕留めます
4 19/11/03(日)17:17:39 No.635803997
ハーブキメてない通常魔鏡でもよさそうな技名と攻撃方法ですから
5 19/11/03(日)17:18:11 No.635804116
>消える方の自意識がどうなってるのか気になりますから なんとなくルークとアッシュに聞いてみますから
6 19/11/03(日)17:18:45 No.635804258
ファンタジーで明白に上下関係ある分身(というか一定期間だけ存在する眷属)を作るキャラがいたんだけど 分身の方が消えるのやだからこの世に残してくださいって言いだして許すよ…って生き残ったの見たことある
7 19/11/03(日)17:19:10 No.635804356
>なんとなくルークとアッシュに聞いてみますから 確かに似てますから ……忍術はフォミクリーを凌駕してますから?
8 19/11/03(日)17:21:18 [ジェイド] No.635804827
>>なんとなくルークとアッシュに聞いてみますから >確かに似てますから >……忍術はフォミクリーを凌駕してますから? ガタッ
9 19/11/03(日)17:21:45 No.635804930
戦闘中にもう消えてるから参考にしても仕方ねーだろ大佐
10 19/11/03(日)17:23:37 No.635805347
忍術の秘伝は一子相伝…教えることはできません
11 19/11/03(日)17:24:15 No.635805469
>消える方の自意識がどうなってるのか気になりますから すずは泣きません…
12 19/11/03(日)17:24:32 No.635805536
ジェイドさんなら戦いながら研究できるかもしれませんから
13 19/11/03(日)17:26:04 No.635805888
演出は季節と通常逆の方がしっくりきますから 通常のイラストは影分身使った後のイベントですから
14 19/11/03(日)17:28:11 No.635806378
配布が一番かっこいいですから
15 19/11/03(日)17:28:34 No.635806463
ジェイドさんとすずでは勝負になりませんから
16 19/11/03(日)17:29:35 No.635806680
>配布が一番かっこいいですから 下手な通常よりかっこいいと自負してますから
17 19/11/03(日)17:30:15 No.635806809
>>配布が一番かっこいいですから >下手な通常よりかっこいいと自負してますから それに誘拐タイプじゃないですから
18 19/11/03(日)17:30:21 No.635806825
格好良い影分身に決め技な五月雨とネタ枠な蟻地獄でバランスも良い
19 19/11/03(日)17:30:42 No.635806906
季節を誘拐型だって言ってる人を見かけましたが 演出後に降りてくるだけで判定は地上ですから 一応巻き込めますから
20 19/11/03(日)17:31:39 No.635807094
地上で技が終わるのに空から降りてきた? …忍者ですから
21 19/11/03(日)17:32:30 No.635807273
衣装は登場した時の着物が一番かわいくて雰囲気もあると思いますから
22 19/11/03(日)17:32:34 No.635807285
皆さんに激辛カレーを振る舞いますから
23 19/11/03(日)17:32:39 No.635807298
ベースみたいな広範囲低燃費魔鏡欲しいですから
24 19/11/03(日)17:33:29 No.635807525
屋敷を改築すれば広範囲化しますから…?
25 19/11/03(日)17:33:32 No.635807538
>ベースみたいな広範囲低燃費魔鏡欲しいですから そんなんみんな欲しいですから
26 19/11/03(日)17:33:34 No.635807546
すずちゃんの季節かなり欲しいけど衣装ごとステップで再登場も増えてるからここは我慢ですから
27 19/11/03(日)17:33:49 No.635807595
降りてくると言えばカイルさんの精霊装倒し損ねたらとんでもなく打ち上げてましたから
28 19/11/03(日)17:34:10 No.635807683
広範囲魔鏡はジライヤが残ってますから すずは抜け目がありません…
29 19/11/03(日)17:34:23 No.635807740
>衣装は登場した時の着物が一番かわいくて雰囲気もあると思いますから 忍び装束もいいけどあの着物似合ってて可愛いよね…
30 19/11/03(日)17:34:44 No.635807833
強い魔鏡の条件ってのがよく分かりませんから
31 19/11/03(日)17:34:45 No.635807837
>皆さんに激辛カレーを振る舞いますから ちょうどいい辛さで評判ですから
32 19/11/03(日)17:35:21 No.635807998
>強い魔鏡の条件ってのがよく分かりませんから 楽器を弾く
33 19/11/03(日)17:35:43 No.635808086
>ドラムみたいな広範囲低燃費魔鏡欲しいですから
34 19/11/03(日)17:35:51 No.635808123
レシオが上がって全体攻撃で敵を集められて回復までできるエターナルディバイドは明らかに調整ミスってますから 実相初期にありがちな現象ですから
35 19/11/03(日)17:36:42 No.635808327
>レシオが上がって全体攻撃で敵を集められて回復までできるエターナルディバイドは明らかに調整ミスってますから >実相初期にありがちな現象ですから その分季節は控えめですから 使わないからデメリットになってませんから
36 19/11/03(日)17:37:20 No.635808458
ハァ…ハァ…日曜日の強化クエ全部終わった…
37 19/11/03(日)17:37:51 No.635808593
>強い魔鏡の条件ってのがよく分かりませんから 強い軽い広い …の三点と追加効果の四点が判断基準ですから 追加効果は攻バフと防デバフに全体回復にCC回復、異常では毒と麻痺が高得点ですから
38 19/11/03(日)17:38:03 No.635808643
すずの新鏡装も控えめになりましたから
39 19/11/03(日)17:38:13 No.635808688
吸収は例外として広範囲・低燃費・高威力・レシオ増加・ダメージを増やすバフデハフ・状態異常・非誘拐・打ち上げあたりの要素を多く持っている程ありがたいですから 最近は毒で逆転したい状況も減ったので状態異常は麻痺か鈍足がありがたい気がしますから
40 19/11/03(日)17:38:46 No.635808808
今月の60階久しぶりに負けましたから
41 19/11/03(日)17:38:57 No.635808851
すずもたゆたゆして時止めたいですから
42 19/11/03(日)17:39:10 No.635808902
CC復活忘れてましたから ミトスさんはあれも季節で貰っててズルいですから
43 19/11/03(日)17:39:15 No.635808921
>最近は毒で逆転したい状況も減ったので状態異常は麻痺か鈍足がありがたい気がしますから …つまりヒルダの魔鏡は超強いってことですから?
44 19/11/03(日)17:39:20 No.635808941
わかる気がしたいですから
45 19/11/03(日)17:39:45 No.635809048
決戦レベルの重さでもティアさんやジューダスさんのような冷静MG回収おばけには関係ありませんから
46 19/11/03(日)17:40:00 No.635809110
>すずの新鏡装も控えめになりましたから すずとプレセアの控えめな鏡装とフォトンとノーマ魔鏡しか出ませんから… 最悪の取り合わせでもすずは泣きません…
47 19/11/03(日)17:40:04 No.635809128
ミトスは季節も強いけど通常魔鏡がいまだに強い
48 19/11/03(日)17:40:05 No.635809133
>すずもたゆたゆして時止めたいですから たゆたゆできる程ありませんから すずは泣きません…
49 19/11/03(日)17:40:32 No.635809260
エミルの鏡装ってどっちがいいのか分かりませんから 理想武器編成が載ってなくて困ってますから
50 19/11/03(日)17:40:58 No.635809350
実際移動速度アップの効果は洒落にならない強さしてますから 早く動くルカやバルバトスを想像してみて欲しいですから
51 19/11/03(日)17:41:16 No.635809418
すずは11歳だからこれからメロンになる可能師も…?
52 19/11/03(日)17:42:03 No.635809612
忍者なのでユニコーンには会えませんから
53 19/11/03(日)17:42:29 No.635809720
>実際移動速度アップの効果は洒落にならない強さしてますから >早く動くルカやバルバトスを想像してみて欲しいですから ルカはともかく早く動くバルバトスとか言われると何か気持ち悪いイメージになりますから
54 19/11/03(日)17:42:29 No.635809721
明らかにテコ入れ用の低燃費全体攻撃から術攻ダウンの追加効果が出るパステルパスカは理解できませんから 術防で許されない理由がわかりませんから
55 19/11/03(日)17:43:10 No.635809911
>エミルの鏡装ってどっちがいいのか分かりませんから >理想武器編成が載ってなくて困ってますから エミルは新鏡装の方が使いやすいですから たぶん瞬連刃砕覇鏡装二種辺りですから 鏡装足りないなら空牙かドレインの虎乱蹴もいいですから
56 19/11/03(日)17:43:14 No.635809930
例のWikiも内容にキャラ差ありますから エミルもそうだけどデゼルとか季節くるまで中身スッカラカンでしたから
57 19/11/03(日)17:43:36 No.635810026
ドラムを叩くすずちゃん 時空の彼方に逝かせるすずちゃん ワールドデストロイヤーするすずちゃん
58 19/11/03(日)17:43:44 No.635810063
なんでロイドだけ充実してたんですから?
59 19/11/03(日)17:44:07 No.635810180
ミリーナ様ルミナスあると塔で最後まで留まってくれたりして優秀だな お歌と精霊装連打で無理矢理立て直せるのも偉い
60 19/11/03(日)17:44:23 No.635810264
エミル旧鏡装は絶妙にスカりますから 秘技化しても正直そんなにですから
61 19/11/03(日)17:44:30 No.635810284
>ミトスは季節も強いけど通常魔鏡がいまだに強い 追加効果に乗っていないダイソン効果が唯一無二すぎますから 親友が真似してますけどあんなに吸えませんから
62 19/11/03(日)17:44:37 No.635810309
コアなファンがついてる場合個人ブログにものすごい長文が記されてることもありますから
63 19/11/03(日)17:44:50 No.635810359
>なんでロイドだけ充実してたんですから? ゼロスが編集してますから
64 19/11/03(日)17:45:07 No.635810433
>なんでロイドだけ充実してたんですから? あそこの編集はゼロスが担当してる疑惑がありますから
65 19/11/03(日)17:45:07 No.635810435
>なんでロイドだけ充実してたんですから? 編集したのがゼロスですから ロイドと女性陣ばっかですから
66 19/11/03(日)17:45:25 No.635810501
うちのエミルは鏡装2種にしゅんれんとさいはになってるな ほうしゅうきゃく早くて秘技化にいいんだけど与よろけが短くてコンボ途切れるのよね
67 19/11/03(日)17:46:03 No.635810656
エミルは秘技以外の技がいいの多すぎてこまる
68 19/11/03(日)17:46:08 No.635810675
エミルは闇の方の鏡装と瞬連、砕破あたりですから 後は繋ぎのほうしゅうきゃくやせんこーはあたりもいいですから ですが報酬脚はゴリ押し用であまり繋がらなくてもすずは泣きません
69 19/11/03(日)17:46:19 No.635810734
ミトスは本体性能に加えて唯一無二の吸引が魔鏡の始動として不可欠過ぎてどんな種類の魔鏡が来てもメインから外れないって断言出来る あれに匹敵する吸引魔鏡マジで一枚も無い
70 19/11/03(日)17:46:39 No.635810813
>時空の彼方に逝かせるすずちゃん 終わりです…時空の渦と共に逝け! 忍法・永別! イメージトレーニングは完璧ですから
71 19/11/03(日)17:48:02 No.635811124
エミルは精霊装の属性が降魔しかないから第6強化で魔神閃光断辺りに闇属性付与して欲しいですから
72 19/11/03(日)17:48:35 No.635811242
wikiも最近のキャラは使用感とかおすすめ装備とか書かれなくて寂しいですから…
73 19/11/03(日)17:48:38 No.635811256
>親友が真似してますけどあんなに吸えませんから 親友はヴォルトアローが妙に強い気がしますから
74 19/11/03(日)17:49:01 No.635811334
>ハァ…ハァ…日曜日の強化クエ全部終わった… おつかれさまですから
75 19/11/03(日)17:49:12 No.635811379
英雄3連勤かよ… 昼と夜の3時間勤務とか面倒くさいシフトで文句もなく働いてくれる姿はまさしく英雄
76 19/11/03(日)17:49:22 No.635811428
>wikiも最近のキャラは使用感とかおすすめ装備とか書かれなくて寂しいですから… キャラ増えすぎですから 仕方ないですから
77 19/11/03(日)17:49:23 No.635811433
ミトスはスキルクエスト解禁という中身の分かってる強化も控えてるのもずるいな… 虚空蒼破斬が光で麻痺ヨシ!
78 19/11/03(日)17:49:38 No.635811492
ゼロスwikiが盛り上がったのも1周年で人が増えた頃ですから それ以降でガチャ引く機会の好き無いキャラのページが薄くてもすずは泣きません
79 19/11/03(日)17:49:41 No.635811501
>…つまりヒルダの魔鏡は超強いってことですから? あれ全体+異常だったのか たまに蟹で見かけたけど知らなかった
80 19/11/03(日)17:49:42 No.635811507
最近はどうせ操作しないからと適当に鏡装金金金か鏡装鏡装金金でオーケーと思ってますから
81 19/11/03(日)17:49:56 No.635811558
>終わりです…時空の渦と共に逝け! >忍法・永別! >イメージトレーニングは完璧ですから 技名だけ誤魔化しててダメだった
82 19/11/03(日)17:50:12 No.635811624
>wikiも最近のキャラは使用感とかおすすめ装備とか書かれなくて寂しいですから… コメ欄参考にしたり動画とか実際の強化内容で選んだりしてるわ
83 19/11/03(日)17:51:09 No.635811862
まあ星3にすり抜けとか使いやすい割技持ってるキャラ以外大体星4以上で固めとけばいいですから
84 19/11/03(日)17:51:13 No.635811881
ダイソン挟むだけでイマイチな魔鏡たちも全体ダメージって言い張れる性能になるのずるいわ ああでも座標拉致系とフィールド連れ回し系は駄目だね…
85 19/11/03(日)17:51:43 No.635812025
>>ミトスは季節も強いけど通常魔鏡がいまだに強い >追加効果に乗っていないダイソン効果が唯一無二すぎますから >親友が真似してますけどあんなに吸えませんから 一瞬シンくんかと思いましたから
86 19/11/03(日)17:51:52 No.635812062
でもたまに使い辛さがすごい星4がありますから あれは罠ですから
87 19/11/03(日)17:52:09 No.635812135
シンくんは個人サイトでものすごい長文解説されてて感動しましたから お姉様人気が未だに凄いですから
88 19/11/03(日)17:52:34 No.635812248
そこ退けおののけぇ!
89 19/11/03(日)17:52:37 No.635812266
モーションくそ長いのとかは有能な星3に変わったりすることはあるね
90 19/11/03(日)17:52:38 No.635812273
>お姉様人気が未だに凄いですから お姉様…?ですから
91 19/11/03(日)17:52:42 No.635812288
>ああでも座標拉致系とフィールド連れ回し系は駄目だね… みなまでゆーなー!!!!
92 19/11/03(日)17:52:55 No.635812320
>シンくんは個人サイトでものすごい長文解説されてて感動しましたから >お姉様人気が未だに凄いですから 今までプレイアブルで使える機会がなかった分ファンの熱量がそのまま研究に向かいますから
93 19/11/03(日)17:53:29 No.635812474
最高にかっこいい主人公のイクスですらコメント見ないとオーバーレイの隠されたCC軽減効果が載ってなかったりするわ!ちゃんと更新してほしいわね!
94 19/11/03(日)17:53:30 No.635812477
>でもたまに使い辛さがすごい星4がありますから >あれは罠ですから ジャッジメントはやめて欲しいですから…
95 19/11/03(日)17:54:20 No.635812673
カジノイベの時のお姉さま方の燃え具合は凄かったと聞く
96 19/11/03(日)17:54:35 No.635812736
>今までプレイアブルで使える機会がなかった分ファンの熱量がそのまま研究に向かいますから つまりリチアさんも研究が進みますから
97 19/11/03(日)17:55:08 No.635812871
>カジノイベの時のお姉さま方の燃え具合は凄かったと聞く 人選が狙い撃ちすぎる上にスーツですから
98 19/11/03(日)17:55:25 No.635812946
シンくんの解説は原作との性能比較に始まりこれまでモバイル版でしか使用できなかったこととかにも言及されてますから 熱量が違いますから
99 19/11/03(日)17:56:25 No.635813209
今回の塔で敵仕様で強いのもあるけどリチア様は地味にやばい強さしてるの分かった人もいるだろう
100 19/11/03(日)17:56:50 No.635813337
まず宝石バリアの性能がわからなくて怖くて近づけませんでしたから
101 19/11/03(日)17:56:58 No.635813365
その熱量を個人ブログじゃなくwikiにぶつけて…ああでも公平性に欠くかもだし別の住民同士交わらない方が良いよね
102 19/11/03(日)17:57:05 No.635813390
完凸リオンとかがフレにいると本当にお姉さま方に支えてもらっててありがてえなあと思いますから …お姉さま?
103 19/11/03(日)17:57:10 No.635813405
ネレイドを使いたい
104 19/11/03(日)17:57:50 No.635813571
すずは古い人間なので装備は術と物理とどっちかに統一したいですから
105 19/11/03(日)17:57:51 No.635813577
>ネレイドを使いたい 来るんならシゼルの人格残してあげてほしい…
106 19/11/03(日)17:57:57 No.635813609
ソシャゲって下手なWIKI見るよりいい個人サイト見つけた方がいい気がしますから…
107 19/11/03(日)17:58:25 No.635813724
リチア様もだけどクンツァイトも使ってて楽しいタイプのキャラだから余裕あるなら引いて損はないよあのガチャ だから早く11月のPV出して!
108 19/11/03(日)17:58:52 No.635813832
リメDからファンになった人ならギリギリお姉さまかな…お姉さまかも…
109 19/11/03(日)17:59:30 No.635814001
リヒターさんって原作だとどんな感じの性能ですか? あとラタトスクで加入しそうなキャラとかいないんです?
110 19/11/03(日)17:59:38 [シゼル] No.635814029
タンブリングファイナリティとかいう魔鏡技について話がしたいのだが
111 19/11/03(日)17:59:45 No.635814059
>リチア様もだけどクンツァイトも使ってて楽しいタイプのキャラだから余裕あるなら引いて損はないよあのガチャ 回しても回しても兄貴がリチア様口説いてるんですけお!
112 19/11/03(日)17:59:47 No.635814067
レグルスだっけおっさんに憑依したネレイドあったような
113 19/11/03(日)17:59:56 No.635814108
すずはむしろ未来人のはずですから?
114 19/11/03(日)18:02:08 No.635814764
体力に応じろがあるなら物魔混合もありですから ザビーダさんとかエステルさんとか使いこなしてますから
115 19/11/03(日)18:02:34 No.635814900
>>衣装は登場した時の着物が一番かわいくて雰囲気もあると思いますから >忍び装束もいいけどあの着物似合ってて可愛いよね… 忍者だからできるだけ地味な格好がいい気がするというのが唯一抵抗になってましたが 冷静に考えると忍び装束でも大して忍べてないので大した問題じゃありませんでしたから
116 19/11/03(日)18:02:36 No.635814913
リヒターさんは使える機会が少なすぎて覚えてませんから…剣と斧の二刀流で陽流陰流って技使ってましたから…
117 19/11/03(日)18:03:18 No.635815121
リヒターさんはマイソロならずっと使えますから
118 19/11/03(日)18:03:25 No.635815146
>リヒターさんって原作だとどんな感じの性能ですか? 超かっこいい武器でめっちゃ地味な技を使う人だよ >あとラタトスクで加入しそうなキャラとかいないんです? 虐殺者の悪人コンビとマルタのパパのハゲとかいるよ コンビはガワ強いしもっとやばいことしてるやつゴロゴロ来てるからきっといけるよ
119 19/11/03(日)18:03:35 No.635815199
苦しむのは一瞬ですぅから…
120 19/11/03(日)18:03:47 No.635815262
Vの闘技場に出た時を考えるとシゼル参戦したらすごい美人に書かれそうだな
121 19/11/03(日)18:03:52 No.635815279
そっちよりもまだパーティ揃ってない作品を優先してほしいですから
122 19/11/03(日)18:03:54 No.635815290
僕に命令するなのラザリスさんも秘技出してくれますから というか連携が少ないキャラは大体遠近混ぜて秘技出してくれますから パスカさんは出してくれません…
123 19/11/03(日)18:04:03 No.635815331
>あとラタトスクで加入しそうなキャラとかいないんです? シナリオに出て来たデクスとそいつに言及されたアリスちゃんは多分いずれ来ますから あとまあ可能性なくも無いのはマルタパパくらいですから
124 19/11/03(日)18:04:27 No.635815438
>Vの闘技場に出た時を考えるとシゼル参戦したらすごい美人に書かれそうだな あの別人デザインの褐色おっぱいジゼルさんは最高ですから
125 19/11/03(日)18:04:49 No.635815533
Vからはいずれゴーシュとドロワットとナンとザギくらいまでは来ると見てますから
126 19/11/03(日)18:05:30 No.635815723
いずれLからマスクドSとか参戦するようになんのかな…
127 19/11/03(日)18:05:51 No.635815817
>そっちよりもまだパーティ揃ってない作品を優先してほしいですから Dもっと増やしてほしいですから あとTキャラはまだですかですから
128 19/11/03(日)18:05:51 No.635815818
>そっちよりもまだパーティ揃ってない作品を優先してほしいですから 今のペースで出たら来年くらいには揃うかな?
129 19/11/03(日)18:06:13 No.635815927
Vシゼルは美人になってるとか通り越してデザイン自体違う気がするのよ!
130 19/11/03(日)18:06:20 No.635815965
>パスカさんは出してくれません… なんか遠くからバシバシ出してたような気がしますから… なんだっけあれ…
131 19/11/03(日)18:06:31 No.635816016
単独作品PT組めるようにするっていうのは3周年までにだっけ?
132 19/11/03(日)18:06:58 No.635816118
すずちゃんの季節鏡装どう?
133 19/11/03(日)18:07:00 No.635816134
過去編で操作できる時のジゼルの声が敵の時と同じ超威厳ある奴でどうしても笑っちゃいますから スパァ↑クウェ↑ブ!
134 19/11/03(日)18:07:15 No.635816205
>いずれLからマスクドSとか参戦するようになんのかな… ラッコたちの方が先ですから… レイズがそこまでもつ気はさすがにしないですから…
135 19/11/03(日)18:07:19 No.635816220
>あの別人デザインの褐色おっぱいジゼルさんは最高ですから あれいいよね… あとイレーネさんとか後からイラストになったやつ見て美人ぷりとメロンにびっくりした
136 19/11/03(日)18:07:41 No.635816332
>>パスカさんは出してくれません… >なんか遠くからバシバシ出してたような気がしますから… >なんだっけあれ… アクアスパイクですから 秘技化して射程が足りてないのを時々見かけますから……
137 19/11/03(日)18:08:24 No.635816514
改めてEのシゼル見ると両サイドドリルがご立派すぎてびっくりしますから
138 19/11/03(日)18:08:44 No.635816606
アクアスパイクイーリスは遠くから出したら敵に届きませんから…
139 19/11/03(日)18:09:08 No.635816724
術に回復とラザリス戦ではパスカ大活躍でしたから でしたから
140 19/11/03(日)18:09:14 No.635816752
Eシゼルは圧が凄いからな
141 19/11/03(日)18:09:22 No.635816793
あんな母親から生まれた娘を嫁にするとかキールはスケベ野郎ですから
142 19/11/03(日)18:09:45 No.635816910
パスカさんは物理鏡装も秘技にしないと後ろに下がりますから
143 19/11/03(日)18:10:00 No.635816972
アクアスパイクイーリスは見た目の綺麗さに性能の大半を注ぎ込んでますから 射程はむしろ縮んでる気さえしますから
144 19/11/03(日)18:10:01 No.635816977
>あんな母親から生まれた娘を嫁にするとかキールはスケベ野郎ですから ロリコン野郎ですから?
145 19/11/03(日)18:10:53 No.635817208
パスカはアクアスパイク以外の術は優秀なんだけどな…
146 19/11/03(日)18:10:58 No.635817230
>パスカさんは物理鏡装も秘技にしないと後ろに下がりますから あれは本来物理鏡装で離して術鏡装を使うという苦肉の策のテコ入れ鏡装ですから… でもAIは使いこなせてませんから
147 19/11/03(日)18:11:50 No.635817427
>パスカはアクアスパイク以外の術は優秀なんだけどな… 攻略戦の時のフラッシュティアは頼もしかったですから 桜花集気は助けに来て一緒に死ぬことがあるので時々困りましたから