19/11/03(日)16:10:03 3連休だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)16:10:03 No.635790564
3連休だから積んでたゲームを崩したんだけどさ Steamでキュートさを全面に押し出すゲームはホラー要素入れないといけない決まりでもあるんですかね あとこういうメタ的な要素があるゲーム大好きだからなんか知ってたら教えろください
1 19/11/03(日)16:12:50 No.635791087
ここまでがっつりなのはそうないけど 画面の外まで干渉してくる系としてはOneShotかな…
2 19/11/03(日)16:14:26 No.635791424
また古いゲームを
3 19/11/03(日)16:14:30 No.635791442
Just Monika.
4 19/11/03(日)16:18:11 No.635792154
>One Shot >Monika あーどっちも聞いたことある上にやったこと無い…ありがたい… 有名どころではUnderTaleとStanleyParableはやってる
5 19/11/03(日)16:22:44 No.635793051
メタ的要素のあるゲームを これメタ的要素があるよ!と教えて貰ってプレイするのはいいんだろうか…
6 19/11/03(日)16:27:39 No.635794028
青い人はまだ俺のHDDに囚われ続けているよ
7 19/11/03(日)16:31:27 No.635794759
スレ画の隠しエンディング?は動画で済ませたけど なにこの…なに…?
8 19/11/03(日)16:45:00 No.635797327
スタンリーいいよね スタナレキテル…ってなる
9 19/11/03(日)16:48:10 No.635797893
メタフィクションの仕掛け人って何か妙に愛嬌があるよね スタンリーのナレもスレ画の悪魔もどこか憎めない
10 19/11/03(日)16:54:32 No.635799142
ニコは最後の選択肢のもう片方見る前にトゥルー見ちゃってどうしようってなって 一回きりということで諦めることにした
11 19/11/03(日)16:57:16 No.635799712
>メタ的要素のあるゲームを >これメタ的要素があるよ!と教えて貰ってプレイするのはいいんだろうか… まぁきっかけはそれぞれだから… 巡り会えないよりはマシさ
12 19/11/03(日)16:57:52 No.635799845
ICEY はもうやってそう
13 19/11/03(日)16:59:36 No.635800199
アンダーテールってマイナー同人ゲーがあってぇ…
14 19/11/03(日)16:59:47 No.635800245
>ICEY >はもうやってそう やってない!これもちょっと気になる!
15 19/11/03(日)17:00:35 No.635800405
100万本売れたマイナーゲー来たな…
16 19/11/03(日)17:01:31 No.635800623
ジャスモニは初めてメタフィクションって知らなかったから心底驚いたなあ
17 19/11/03(日)17:01:40 No.635800656
ICEYってなんだっけと思ったら下野を困らせるやつだったか
18 19/11/03(日)17:03:33 No.635801047
>やってない!これもちょっと気になる! じゃあ言うけどSwitch版出たあとから他のにも日本語収録入ったからかなりやり易くなってるよ 下野紘アレルギーとかでもないなら楽しめると思う あと若干のネタバレだけどメタ要素たっぷりの中にクトゥな要素もあるからそっち好きにもアリかも
19 19/11/03(日)17:04:54 No.635801303
スレ画気になってるけど日本語じゃなくても楽しめる?
20 19/11/03(日)17:05:08 No.635801363
SCE2ってゲームがフリーだし遊びやすいよ!
21 19/11/03(日)17:05:42 No.635801481
steamじゃないフリゲだけどOFFとか
22 19/11/03(日)17:06:15 No.635801603
>SCE2ってゲームがフリーだし遊びやすいよ! 配信停止中!
23 19/11/03(日)17:06:27 No.635801643
>スレ画気になってるけど日本語じゃなくても楽しめる? ついさっきクリアした身としてはかなり厳しいと思う ただ日本語パッチはまだダウンロード出来るよ …無断再配布だけど