虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)15:46:15 No.635785740

    ダイエット期間の二ヶ月が速攻で終わってこの展開って 単行本出ないだけじゃなくて打ち切りも決定か…

    1 19/11/03(日)15:47:41 No.635786024

    そりゃそうよ

    2 19/11/03(日)15:49:45 No.635786552

    おもしろいテーマだったのに

    3 19/11/03(日)15:50:44 No.635786767

    夢落ちとかでもないのこれ!?

    4 19/11/03(日)15:50:54 No.635786807

    みんなプロテインは買ったけどね

    5 19/11/03(日)15:51:08 No.635786864

    今までの連載でダイエット始めてまだ数日なのに いきなりそして50日が過ぎたは面食らったわ…

    6 19/11/03(日)15:53:52 No.635787467

    これ週間連載だったら話は違ってたと思う テーマ上新しいトレーニングどんどん教えなきゃそりゃダメだろ

    7 19/11/03(日)15:56:22 No.635787960

    お気に入り数57000はうn… ランキング見ちゃうとね

    8 19/11/03(日)15:56:30 No.635787979

    > 夢落ちとかでもないのこれ!? 仮に夢だったとすると今回まるっと1話分全部夢ってことになるから…

    9 19/11/03(日)15:57:03 No.635788091

    打ち切りか… 面白かったけどな… コミック出るかな…?

    10 19/11/03(日)15:58:24 No.635788348

    ドル美が読者側に追いついたと言える

    11 19/11/03(日)15:58:42 No.635788436

    肝心のハウツーの部分はもう描ききったんだしあとはオチ付けて単行本出してくれりゃいいよ 出ないかな…

    12 19/11/03(日)15:59:28 No.635788567

    最初の数話は良かったんだけど次第にところどころの極論が気になるようになってしまった

    13 19/11/03(日)16:00:08 No.635788701

    正直ここでしか流行ってなかったから…

    14 19/11/03(日)16:01:29 No.635788973

    スレ画にしてただけで半分は漫画のスレじゃなかった

    15 19/11/03(日)16:01:34 No.635788990

    ゴリラはすげえ魅力的なキャラなんだけどな…

    16 19/11/03(日)16:02:04 No.635789093

    カタログで見かけるたびダンベル何キロ持てるの1コマだと思ってたけど違う漫画だったのか

    17 19/11/03(日)16:02:14 No.635789123

    >肝心のハウツーの部分はもう描ききったんだし やってる側としては全然足りない… もっといろいろ知りたい…

    18 19/11/03(日)16:03:06 No.635789289

    言われてみれば筋トレの話はしても漫画の話はほぼしてなかったな…

    19 19/11/03(日)16:03:11 No.635789305

    筋トレってただただ筋トレするだけだから 話のネタ尽きるのよ、ダンベルの今の迷走っぷりとか酷いでしょ

    20 19/11/03(日)16:03:15 No.635789316

    0.1キロなら服脱げばセーフじゃねえの?

    21 19/11/03(日)16:03:16 No.635789319

    暑苦しいノリは気に入ったから他のジャンルの漫画描いてもチェックはしようと思う

    22 19/11/03(日)16:03:29 No.635789360

    編集長がデブだから打ち切りたいんだろあと共産主義なとこもあったし でもそれ込みでネタだと思うから連載続くでしょ

    23 19/11/03(日)16:04:15 No.635789512

    >0.1キロなら服脱げばセーフじゃねえの? もう裸足だよぅ! 全裸になれば或いは

    24 19/11/03(日)16:04:59 No.635789633

    連載スピードが一番追うのにしんどかったな 週間でもっとサクサク読みたかった

    25 19/11/03(日)16:05:10 No.635789666

    あしたのジョーなら下剤飲んでサウナに倒れるまで篭って減量してたな

    26 19/11/03(日)16:05:44 No.635789768

    0.1キロなら身体の水分抜いたらいけるんじゃないの

    27 19/11/03(日)16:05:46 No.635789775

    なんか時々すげえ極論言ってて言い過ぎじゃね…?みたいになってたとこはあった

    28 19/11/03(日)16:06:06 No.635789835

    じゃあ同じペースの連載のFGOも打ち切りライン?

    29 19/11/03(日)16:06:22 No.635789894

    バトル漫画だと新たな強敵の出現とか次の段階に進む特訓とか色々描けるけれど 筋トレには一発逆転も必殺技もないからな…

    30 19/11/03(日)16:06:39 No.635789954

    なぜか今まで出てきたキャラが全員集合してるのも最終回感ある

    31 19/11/03(日)16:06:45 No.635789983

    やらないのが一番効率悪いって言葉だけのために単行本出るなら買おうとは思う

    32 19/11/03(日)16:06:53 No.635790007

    >なんか時々すげえ極論言ってて言い過ぎじゃね…?みたいになってたとこはあった 経団連とか砂糖とかジョークなんだろうが言い過ぎだろ…ってなって笑えない ゴリラのキャラ自体は紳士で好きなのに

    33 19/11/03(日)16:07:26 No.635790100

    >あしたのジョーなら下剤飲んでサウナに倒れるまで篭って減量してたな 更に血を抜いてたな

    34 19/11/03(日)16:08:02 No.635790202

    インターバルの嫌なことだから筋トレして筋トレ嫌だから嫌なことするは 自宅トレでやりやすいから作者いいこというね 実際似たような感じでやってる

    35 19/11/03(日)16:08:25 No.635790276

    > 0.1キロなら身体の水分抜いたらいけるんじゃないの 最後に身体の水分撤退的に抜いて脱水症状起こしててこれなんです…

    36 19/11/03(日)16:09:19 No.635790423

    ところどころ出てくる作者の話は要らなかった

    37 19/11/03(日)16:09:43 No.635790510

    >じゃあ同じペースの連載のFGOも打ち切りライン? あれはファンにマガポケDLさせるための枠だから

    38 19/11/03(日)16:09:54 No.635790543

    >じゃあ同じペースの連載のFGOも打ち切りライン? 原作も単行本もある漫画と比べてはいけない

    39 19/11/03(日)16:10:15 No.635790611

    隔週の割にテンポ悪かったよね

    40 19/11/03(日)16:10:21 No.635790629

    500グラムくらいありそうなでけえリボンしてない?

    41 19/11/03(日)16:12:55 No.635791105

    >肝心のハウツーの部分はもう描ききったんだしあとはオチ付けて単行本出してくれりゃいいよ >出ないかな… まあ基本的な運動と食事メニューが決まったらあとは継続するだけだからな…

    42 19/11/03(日)16:13:00 No.635791127

    昨日の時点で打ち切り決定とか言ってたらid出たろうな…

    43 19/11/03(日)16:13:13 No.635791173

    編集長もデブに親を殺されたんだ…

    44 19/11/03(日)16:13:28 No.635791225

    >ところどころ出てくる作者の話は要らなかった 森のゴリラリスペクトしたんでしょ

    45 19/11/03(日)16:13:29 No.635791231

    >話のネタ尽きるのよ、ダンベルの今の迷走っぷりとか酷いでしょ なんとかして格闘モノにもっていきたがっているような気がしてきた

    46 19/11/03(日)16:13:42 No.635791275

    > 隔週の割にテンポ悪かったよね 隔週連載で基本2話構成はちょっとね…

    47 19/11/03(日)16:13:54 No.635791305

    筋トレのスレも最近減ったし…

    48 19/11/03(日)16:15:11 No.635791553

    とりあえず応援ボタン押しとくね…

    49 19/11/03(日)16:15:14 No.635791568

    いやだってニンテンドーの変な奴で遊んでたほうが面白くて筋肉つくし

    50 19/11/03(日)16:15:57 No.635791712

    終わってよかったとは思わんが仕方ない

    51 19/11/03(日)16:16:50 No.635791883

    >0.1キロなら身体の水分抜いたらいけるんじゃないの ショートカットにしてもいいのでは

    52 19/11/03(日)16:17:15 No.635791972

    更新頻度が遅くて勢いが続かなかったな

    53 19/11/03(日)16:17:32 No.635792033

    テンポはまぁ普通というか 打ち切られるような漫画ではないと思うけどな

    54 19/11/03(日)16:17:36 No.635792050

    連載を維持できるテーマか?って言われると難しいよね

    55 19/11/03(日)16:17:48 No.635792087

    >いやだってニンテンドーの変な奴で遊んでたほうが面白くて筋肉つくし ニンテンドーの変な輪っかは食事まで教えてはくれないし…

    56 19/11/03(日)16:18:15 No.635792169

    打ち切りだからダイエット失敗エンドなの!? 夢も希望もないな…

    57 19/11/03(日)16:18:54 No.635792310

    なんでみんな変に納得してるんだ 打ち切りなわけないだろ

    58 19/11/03(日)16:19:19 No.635792395

    ドーナツを豚に食わせた辺りからちょっと違うなって

    59 19/11/03(日)16:19:21 No.635792407

    人気あるならドル美ノルマクリアで次のキャラ出してもいいんだけどな…

    60 19/11/03(日)16:20:32 No.635792642

    まぁ肉体改造がそんなにドラマのある面白い物なら 楽して筋トレとか楽々ダイエットみたいな物がそんなに世に溢れてないよねって

    61 19/11/03(日)16:20:42 No.635792670

    >正直ここでしか流行ってなかったから… FGOで拾われてたぞ つまりここ以外でも流行ってた

    62 19/11/03(日)16:20:52 No.635792704

    WEB連載はちょっと人気程度だと一年くらいでバシバシ切られるからありえない話じゃないし…

    63 19/11/03(日)16:21:01 No.635792739

    >ニンテンドーの変な輪っかは食事まで教えてはくれないし… tipsで教えてくれるぞ

    64 19/11/03(日)16:21:18 No.635792784

    みんなポイント出して読んでるの?

    65 19/11/03(日)16:21:51 No.635792883

    そもそも長期連載出来る題材じゃないと言われるとそうかも…ってなった

    66 19/11/03(日)16:22:32 No.635793003

    つい最近アニメしてたんじゃなかったの!?

    67 19/11/03(日)16:22:34 No.635793011

    漫画面白かったし運動するきっかけにもなったからカラテマスクには感謝してる!

    68 19/11/03(日)16:22:55 No.635793081

    >みんなポイント出して読んでるの? 1話80円だしそれくらいは応援してもいいかなって

    69 19/11/03(日)16:23:23 No.635793153

    最初から短期連載だった可能性はないか

    70 19/11/03(日)16:23:57 No.635793259

    俺は80円払ってないからなんとも言えない

    71 19/11/03(日)16:23:57 No.635793262

    >>0.1キロなら服脱げばセーフじゃねえの? >もう裸足だよぅ! >全裸になれば或いは 血液を抜けば良いと思うの

    72 19/11/03(日)16:23:58 No.635793266

    >>正直ここでしか流行ってなかったから… >FGOで拾われてたぞ >つまりここ以外でも流行ってた 誰かが「」なんじゃねえかな…

    73 19/11/03(日)16:24:13 No.635793336

    >みんなポイント出して読んでるの? 進撃の最新話のために毎日無料ポイント貰ってるからついでにこれも買ってるよ

    74 19/11/03(日)16:24:56 No.635793449

    スパイダーマンも隔週だし不安だわ

    75 19/11/03(日)16:25:01 No.635793466

    >なんでみんな変に納得してるんだ そういう時はだいたい一人二人がずっと同じこと言ってるって母さん言ったでしょ

    76 19/11/03(日)16:25:14 No.635793526

    打ち切りになると辛辣になるよね

    77 19/11/03(日)16:25:39 No.635793619

    (俺はわかってたよ…)

    78 19/11/03(日)16:26:13 No.635793737

    打ち切りかは分からんがここ最近つまらない

    79 19/11/03(日)16:26:31 No.635793790

    >最初から短期連載だった可能性はないか それだとペース配分がおかしすぎる…

    80 19/11/03(日)16:26:35 No.635793807

    辛辣になるというかようやく言える空気になったというか

    81 19/11/03(日)16:26:37 No.635793824

    そんな…まだ200話くらい連載したら登場するっていう何とかスクワットを教わってないのに…

    82 19/11/03(日)16:27:02 No.635793904

    まぁスレ立たねぇなとは思ってた 例のコマのやつは漫画のスレじゃないし

    83 19/11/03(日)16:28:42 No.635794221

    そもそも先読みシステムのあるアプリは話題が統一出来ないから立たないし

    84 19/11/03(日)16:29:14 No.635794335

    運動の習慣ついたのはこれのおかげだからありがたいよ ポイントで読んだから俺のやれる事はやった

    85 19/11/03(日)16:29:21 No.635794359

    そんなつまらなかった? テンポだってこんくらいよくある感じだし打ち切り決まったから強引にダメ出ししてね?

    86 19/11/03(日)16:29:33 No.635794400

    >誰かが「」なんじゃねえかな… そんなきのこがKOUSHIROUさんエミュしてたみたいなこと…

    87 19/11/03(日)16:29:43 No.635794424

    砂糖は化学式とか経団連とか極論だったりほぼウソだったりするのはゴリラに言わせるか作者が言うかどっちかにしてほしかった 両方が何度も言うから押し付けがましい

    88 19/11/03(日)16:30:12 No.635794535

    正体現しやがったなデブどもめ 全盛期ならID出されてるぞ

    89 19/11/03(日)16:30:16 No.635794556

    0.1kg減らすのに一番楽なのは髪切ることだ

    90 19/11/03(日)16:30:39 No.635794623

    >打ち切りになると辛辣になるよね 人気がある時に叩くとid出されるからね 落ち目になった途端一気に鬱憤晴らすしかないんだ

    91 19/11/03(日)16:30:47 No.635794648

    >>0.1キロなら服脱げばセーフじゃねえの? >もう裸足だよぅ! >全裸になれば或いは 下手したらウサ耳とるだけでも0.1変わりそうな気がする

    92 19/11/03(日)16:30:56 No.635794674

    ドル美がかわいくないのが原因だと思うよ

    93 19/11/03(日)16:31:10 No.635794707

    うんこしたら減るさ

    94 19/11/03(日)16:31:18 No.635794727

    >なんか時々すげえ極論言ってて言い過ぎじゃね…?みたいになってたとこはあった 極論言われないと動けないブタが悪いところある 屁理屈はいいから運動しろと最初に言ってるのも基本同じだ

    95 19/11/03(日)16:31:29 No.635794767

    ブタが可愛いわけねぇだろデブ

    96 19/11/03(日)16:32:21 No.635794930

    くそっこんな所にもデブと経団連の手先が 皆俺が食い止めているうちに早く逃げるんだ

    97 19/11/03(日)16:32:25 No.635794947

    筋トレ需要は街雄さんが持っていってしまったタイミングの悪さはある ダイエット需要は残るけどコンテンツとしてそれだけだとね…

    98 19/11/03(日)16:32:27 No.635794953

    円高ドル美なんて一発ネタみたいな名前を主人公にするセンスは好きだよ

    99 19/11/03(日)16:32:32 No.635794967

    >そんなつまらなかった? >テンポだってこんくらいよくある感じだし打ち切り決まったから強引にダメ出ししてね? じゃあ何が悪かったんだろ

    100 19/11/03(日)16:32:45 No.635795018

    >うんこしたら減るさ 瑪羅門の家族だかでうんこして体重減らして勝負に勝った話を思い出した

    101 19/11/03(日)16:32:52 No.635795042

    結局いやなところが改善されずにおわっちゃったから今言ってるだけで自分としては楽しんでたよ 単行本出たら買うつもり

    102 19/11/03(日)16:32:56 No.635795051

    >全盛期ならID出されてるぞ そういう煽り方はダサいからやめなよ

    103 19/11/03(日)16:34:00 No.635795229

    筋トレ警察だ!!

    104 19/11/03(日)16:34:13 No.635795262

    最初の3話ぐらいまでは超面白かった その後は単純に掲載速度が遅い

    105 19/11/03(日)16:35:17 No.635795491

    どっちかというとハウツー要素以外に読者の関心を引く要素が無かったのが問題だと思うぞ

    106 19/11/03(日)16:35:46 No.635795595

    編集に見る目がなかったことにするのが一番平和かな

    107 19/11/03(日)16:36:08 No.635795660

    筋トレ入門漫画としては最高の漫画だと思う 問題は筋トレに興味ない読者には興味を持たれないであろうという点だ…

    108 19/11/03(日)16:36:39 No.635795761

    > 瑪羅門の家族だかでうんこして体重減らして勝負に勝った話を思い出した あれ一回で3キロのうんこしてたな…

    109 19/11/03(日)16:36:40 No.635795763

    >なんか時々すげえ極論言ってて言い過ぎじゃね…?みたいになってたとこはあった その辺は最初のネッシーも宇宙人も居ねえ!で※ゴリラ個人の見解ですをやってたから 同じようなもんだと思ってあんま気にならなかったかな…

    110 19/11/03(日)16:37:01 No.635795841

    ジャンプ+で掲載なら

    111 19/11/03(日)16:37:06 No.635795862

    最初デブだったとはいえ1ヶ月10kgはその勤勉さを尊敬する

    112 19/11/03(日)16:37:53 No.635796024

    そもそも腹筋の対になるのがブリッジだと知れただけでこの漫画良かったと思ってるよ 単行本出してほしい

    113 19/11/03(日)16:38:06 No.635796056

    おかげで俺はスクワットをのたのたやってるよ…

    114 19/11/03(日)16:38:26 No.635796114

    >その辺は最初のネッシーも宇宙人も居ねえ!で※ゴリラ個人の見解ですをやってたから >同じようなもんだと思ってあんま気にならなかったかな… そういうオカルトネタをギャグにするのと実在するのを思いっきり批判して個人の見解ですを同一にできないのが多かったんだな

    115 19/11/03(日)16:38:30 No.635796127

    漫画自体に打ち切られる理由がないしデブの逆恨みで殺害予告されて安全のために連載中止ってパターンでしょ

    116 19/11/03(日)16:38:55 No.635796213

    ネッシーと違って主題に関わる話は極論言わない方がよかったと思う

    117 19/11/03(日)16:39:03 No.635796236

    人気なかったんだこれ

    118 19/11/03(日)16:39:05 No.635796248

    隔週の割には紹介する筋トレが弱過ぎってのも感じる どこまで行っても最初に紹介した「筋トレして20分走るぞ!」が最高でそれを越えられてない

    119 19/11/03(日)16:39:13 No.635796270

    くそっデブと経団連め 講談社にまで圧力を掛けるなんて

    120 19/11/03(日)16:39:25 No.635796316

    心のハードルの下げ方も教えてくれたしこの漫画は好きだよ コンビニ回はたまたま作者がプロテインキメすぎてたんだろう

    121 19/11/03(日)16:40:15 No.635796470

    経団連は会見とか見る限りデブしかいないから二重の意味で恨みを買ったんだと思う 講談社くらいなら潰すのもわけないしな

    122 19/11/03(日)16:40:22 No.635796490

    過激で極端な煽りをもっと増やしてTwitterでレス画像的に使われれば人気出たと思う

    123 19/11/03(日)16:40:30 No.635796522

    >ブリッジ 10年以上ぶりにやってみたらヘッドブリッジから頭が持ち上がらない…

    124 19/11/03(日)16:40:43 No.635796551

    まあ筋トレに興味あって筋トレの知識欲しいならこの漫画読む必要無いからね 話の縦軸がダイエット以外にもあればよかったかも知れない

    125 19/11/03(日)16:41:05 No.635796622

    スレ画怖い…

    126 19/11/03(日)16:41:08 No.635796627

    編集長もデブだしな

    127 19/11/03(日)16:41:31 No.635796711

    ここで話題になるまんがはだいたいすぐに死ぬからな…

    128 19/11/03(日)16:41:49 No.635796761

    >まあ筋トレに興味あって筋トレの知識欲しいならこの漫画読む必要無いからね >話の縦軸がダイエット以外にもあればよかったかも知れない モチベーションの維持の仕方とかすごい参考になったけど 筋トレの本にはそんなの書いてないしね

    129 19/11/03(日)16:42:13 No.635796840

    >過激で極端な煽りをもっと増やしてTwitterでレス画像的に使われれば人気出たと思う 通して読むとむしろ煽りが少ないんだよなこの漫画 もっとデブ叩き食品業界叩きを強めにしておけば話題になったと思う 実際叩かれても仕方ないことしてるしそのへん

    130 19/11/03(日)16:42:30 No.635796889

    コンビニ回はちょっと…だったけど ほかは面白かったし楽しめた

    131 19/11/03(日)16:42:35 No.635796899

    漫画なのだから画で客寄せをすれば良いのだがいかんせんヒロインは醜いデブだからな

    132 19/11/03(日)16:42:38 No.635796905

    正直内容よりかは学校編から展開がぶっ飛んだり絵が荒れたりしてた方が気になったかな

    133 19/11/03(日)16:42:43 No.635796918

    作中でも言ってるようにダイエット続く人なんてほんの一握りしか居ない その他の大部分の人はその挫折を思い出すような漫画を 支持して金を払い続けると思うか? 最初からビジネスモデルが破綻してたんだよ

    134 19/11/03(日)16:42:52 No.635796956

    えっ死んだn… 毎話買ってたのに残念だ…

    135 19/11/03(日)16:43:20 No.635797041

    >コンビニ回はちょっと…だったけど >ほかは面白かったし楽しめた むしろコンビニ回が一番面白かったわ デブとデブを助長するものをあそこまで馬鹿にしてくれると小気味いいんだ

    136 19/11/03(日)16:43:25 No.635797056

    ダンベル何キロになれなかった漫画

    137 19/11/03(日)16:43:34 No.635797084

    まあダイエットは続けるよありがとう空手マスク先生

    138 19/11/03(日)16:43:42 No.635797105

    >作中でも言ってるようにダイエット続く人なんてほんの一握りしか居ない >その他の大部分の人はその挫折を思い出すような漫画を >支持して金を払い続けると思うか? >最初からビジネスモデルが破綻してたんだよ エルフがオークにダイエットさせられたほうはそれなりに成功していたし

    139 19/11/03(日)16:44:01 No.635797146

    え?本当に終わったの?