虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)15:41:23 No.635784731

    近所の店行ったら新し目の980円のラベルがベタベタ貼ってあった Divison1や俺屍2まで980円って… いいんスかこれ

    1 19/11/03(日)15:42:45 No.635784991

    Divisionなら2がすでに1480円だぞ アンセムとかもっと安いぞ

    2 19/11/03(日)15:42:53 No.635785006

    480円以下100円セールやってるけど 何か買った?

    3 19/11/03(日)15:43:26 No.635785117

    だって480円だとセールで100円にしないといけないし…

    4 19/11/03(日)15:44:46 No.635785421

    >480円以下100円セールやってるけど >何か買った? 買ったけど他のスレでも書いたからタイトルは伏せる

    5 19/11/03(日)15:45:01 No.635785470

    ブラックオプス2を買ってきた 字幕版だけど

    6 19/11/03(日)15:45:03 No.635785483

    安くねってことじゃなくて高くねってことな

    7 19/11/03(日)15:47:03 No.635785896

    何か買いに行こうかなぁって思ってたら もうこんな時間に

    8 19/11/03(日)15:47:40 No.635786016

    ゲオは余程在庫がダブつくか スポーツゲームの年度が古いとかでもなきゃ 480円まで落ちるのはそうないからな

    9 19/11/03(日)15:48:16 No.635786183

    最近だとイース9が発売したばっかの新品が半額以下になってた ゲームの出来が悪いってわけじゃないし仕入れ過ぎたんだろうな

    10 19/11/03(日)15:48:46 No.635786314

    げお…

    11 19/11/03(日)15:50:53 No.635786803

    >ゲームの出来が悪いってわけじゃないし仕入れ過ぎたんだろうな 今はどこのゲオもCoDが棚にズラッと並んでて あ…これそのうち大幅値下げするやつだ…って

    12 19/11/03(日)15:53:13 No.635787337

    ゲオは中古で儲けるようにしてるから新品はどうでもいいんだろう

    13 19/11/03(日)15:53:53 [s] No.635787470

    su3408728.jpg 頑張って探したけど…うn

    14 19/11/03(日)15:54:15 No.635787543

    ゲオは仕入れがバカだからたまに新作が異常な値引きされるよね ダンガンロンパの3かなんかも発売直後に半額以下くらいになってたような

    15 19/11/03(日)15:54:37 No.635787624

    有名タイトルだとDSとかの頃だろうと割と強気の値段維持してるよね中古

    16 19/11/03(日)15:55:29 No.635787793

    >ゲオは仕入れがバカだからたまに新作が異常な値引きされるよね 注目作だからってそこまで売れるわけねーだろ!みたいな仕入れしてるよね… そのくせライザみたいのは弱気に仕入れして売り切れとかやってる

    17 19/11/03(日)15:56:05 No.635787902

    FF15が正月に100円にされてたのは今でも忘れられない

    18 19/11/03(日)15:57:24 No.635788149

    >有名タイトルだとDSとかの頃だろうと割と強気の値段維持してるよね中古 ポケモンとかドラクエはDSのも結構な値段してたな 需要あるんだろうけど

    19 19/11/03(日)15:58:12 No.635788314

    最近更に仕入れバカになってない? ユーザーが主にDL版買うようになったのかな

    20 19/11/03(日)15:58:29 No.635788375

    自分がよくいく小売りだともう小売り価格とDL販売の価格一緒だからこれならもうDL版買うわって感じになってたんだけど マジかゲオだと新品でも安いのか

    21 19/11/03(日)15:58:31 No.635788382

    ブレイブリーデフォルトシリーズやったことないけど1のマイチェン版みたいのが1480でセカンドが480だった セカンドはダメなやつなのか

    22 19/11/03(日)15:59:12 No.635788523

    ゴミ捨て感覚で今回の100円セールみたいなのやって在庫整理するのは分かるんだけど 本数で買取額アップみたいなのも定期的にやってゴミ回収してるから結果行って来いみたいになってない? そういう錬金術なのかもしれないけど

    23 19/11/03(日)16:00:35 No.635788784

    パワポケとかいつまでも値が下がらない

    24 19/11/03(日)16:01:09 No.635788885

    新品に関してはセールの方が小売り中古より安いまである

    25 19/11/03(日)16:01:17 No.635788918

    スポーツものはやったことないんだけど結構中古の値段が駄々下がりしてるあたり旬があるんだろうか

    26 19/11/03(日)16:01:35 No.635788995

    >マジかゲオだと新品でも安いのか 早いと2~3週くらいで値下げ始める気がする なので様子見してたソフトはそのタイミングで買うのもアリだ (まぁゲオが値下げする時はamazonとかも落ちてるけど) 発売したその週に超値下げしてたレフトアライブみたいな例もあるけど…

    27 19/11/03(日)16:02:11 No.635789113

    >早いと2~3週くらいで値下げ始める気がする あれすっごいよなあ

    28 19/11/03(日)16:02:11 No.635789116

    >スポーツものはやったことないんだけど結構中古の値段が駄々下がりしてるあたり旬があるんだろうか 毎年新しいバージョン出るから基本前年度のは新しいの出たら恐ろしく値下がりするよ 例外はパワポケぐらい

    29 19/11/03(日)16:02:32 No.635789181

    >スポーツものはやったことないんだけど結構中古の値段が駄々下がりしてるあたり旬があるんだろうか いいですよね時期が過ぎたウイニングイレブン

    30 19/11/03(日)16:02:43 No.635789218

    とにかく新品在庫抱えたくないのか叩き売りモードに入るときがたまにあるくらいだよ

    31 19/11/03(日)16:03:11 No.635789304

    >スポーツものはやったことないんだけど結構中古の値段が駄々下がりしてるあたり旬があるんだろうか 年度が変わると選手の加入やら移籍やら発生するからね パワプロはサクセスとかで年度問わずで遊べるから落ちにくい

    32 19/11/03(日)16:03:27 No.635789357

    ゲームソフトって仕入れ値結構高いと聞いたが大丈夫なんだろうか

    33 19/11/03(日)16:03:46 No.635789429

    スポーツものはゲームゴミ…福袋とか100円販売でよく見かけるイメージ

    34 19/11/03(日)16:03:49 No.635789439

    予約分プラスアルファくらいの仕入れにすればいいのに なんであんなに強気の発注するんだろう

    35 19/11/03(日)16:04:05 No.635789475

    ゲオはレンタルの仕入れもたまに意味わからん ボアなんてB級をどこの店舗もけっこうな数入れて宣伝しててなんで…?ってなった

    36 19/11/03(日)16:04:16 No.635789520

    やっぱり読めなくなって来てるんだろうな最近の市場動向

    37 19/11/03(日)16:04:17 No.635789522

    >いいですよね時期が過ぎたウイニングイレブン 洋ゲーだとNBAとかはオールスターの辺りで大幅値下げしたりする シーズン終盤だと2000円くらいになってる…

    38 19/11/03(日)16:04:50 No.635789608

    >su3408728.jpg レスしづらいな…

    39 19/11/03(日)16:05:06 No.635789653

    対戦メインのスポーツゲームって基本的に最新作以外やるメリットないからな

    40 19/11/03(日)16:05:08 No.635789663

    前作の売上とかを全く考慮しないでドカッと仕入れてるよね

    41 19/11/03(日)16:05:15 No.635789682

    レフトアライブはすごかったですね

    42 19/11/03(日)16:06:03 No.635789825

    >ゲオはレンタルの仕入れもたまに意味わからん プレミアついてるハロウィンのBDが急に入ってたりマジで意味わからん…

    43 19/11/03(日)16:06:08 No.635789841

    >レフトアライブはすごかったですね ガンダムブレイカーも大変な事になってたな…

    44 19/11/03(日)16:06:14 No.635789866

    >やっぱり読めなくなって来てるんだろうな最近の市場動向 物によっては入荷量強制されるって話もあるから 市場動向読めてもそのままいけるとは限らないらしい

    45 19/11/03(日)16:06:19 No.635789881

    >ゲームソフトって仕入れ値結構高いと聞いたが大丈夫なんだろうか すごい大雑把に言うと 定価の6~7割が仕入れ値で定価の1.5割引きくらいが販売価格なので新品はうまあじがない 中古は3000円で買って6000円で売れば3000円丸儲けなのでうまあじ

    46 19/11/03(日)16:06:33 No.635789928

    話題作というか有名作を大量に仕入れて大体ダブつかせてる そしてそこそこ話題になったのは大体売り切れて勝機逃してる

    47 19/11/03(日)16:06:38 No.635789948

    レフトアライブはあんな大作っぽい感じでお出しされてきたから騙されるのも仕方ないと思う まさか仕入れる側も今の時代にあんな出来で売りだされるとは思ってないだろうし

    48 19/11/03(日)16:06:58 No.635790024

    >対戦メインのスポーツゲームって基本的に最新作以外やるメリットないからな 旧作になるとガクッとオンの人減るしね…

    49 19/11/03(日)16:08:04 No.635790208

    >話題作というか有名作を大量に仕入れて大体ダブつかせてる >そしてそこそこ話題になったのは大体売り切れて勝機逃してる FF15を3桁入荷して捌けずに阿鼻叫喚だったって聞いたのはダメだった 住民の大半が爺さん婆さんの土地でそれは挑戦的過ぎるよ

    50 19/11/03(日)16:08:06 No.635790213

    今でもダクソ3とブラボ人いて狂気感じるけどスポーツものってやっぱりいなくなっちゃうのか FPSだといや新作より俺はこれがいいんだっていうのが一定数いて古いのもなぜか賑わってるみたいだけど

    51 19/11/03(日)16:08:08 No.635790219

    ロムの再生産に数週間とかいう時代じゃないんだからさあ…

    52 19/11/03(日)16:08:12 No.635790234

    >すごい大雑把に言うと >定価の6~7割が仕入れ値で定価の1.5割引きくらいが販売価格なので新品はうまあじがない 新品3割引ぐらいでも普通かなーって思ってたけどほぼ仕入れ値だったのか

    53 19/11/03(日)16:08:55 No.635790365

    >今でもダクソ3とブラボ人いて狂気感じるけど ダクソ3もブラボもシリーズでは最新作だから…

    54 19/11/03(日)16:09:43 No.635790507

    FF15はメーカー側がお前らこれだけ仕入れろよって押し付けてきたって聞いたけどどうなんだろう 本屋はこういう売り出したい本よく押し付けられるけど

    55 19/11/03(日)16:09:43 No.635790509

    スポーツ物は一年でどんどん更新されるけどフロムゲーは…

    56 19/11/03(日)16:09:45 No.635790516

    新品1本売れ残ったら新品10本売った分の儲けが飛ぶみたいな話は聞いたことある

    57 19/11/03(日)16:09:57 No.635790553

    新品叩き売りしてでもソフトを市場に回さないと中古で儲けられないからなゲオとしては

    58 19/11/03(日)16:10:08 No.635790584

    デモンズも終始人がいたからダクソ3もブラボもずっといると思う

    59 19/11/03(日)16:10:16 No.635790614

    >旧作になるとガクッとオンの人減るしね… というか大体1年でオン終わるからね…

    60 19/11/03(日)16:10:16 No.635790620

    VDPS3版にもまだ人がいるんだっけ

    61 19/11/03(日)16:10:29 No.635790652

    正直スポーツ系は余程の事が無ければ最新のデータで最新の所属先でプレイしたいので…

    62 19/11/03(日)16:11:13 No.635790800

    エルデンリングが出ても下手したらブラボダクソ3はいる気がする 地底人ももう潜る事が目的になってそうだし

    63 19/11/03(日)16:13:26 No.635791219

    ドラクエ11の3DS版が前のセールより値上がってる…

    64 19/11/03(日)16:13:35 No.635791252

    スポーツ系はまずシーズン終わると今週のピックアップ選手とか そういうシーズンの流れ反映したアプデ来なくなるんだよ…

    65 19/11/03(日)16:13:53 No.635791303

    >FF15はメーカー側がお前らこれだけ仕入れろよって押し付けてきたって聞いたけどどうなんだろう >本屋はこういう売り出したい本よく押し付けられるけど どうもクソも叩きたくて妄想してるだけでは

    66 19/11/03(日)16:14:11 No.635791365

    前まで叩き売り常連だった龍が如くが最近あんまり下がらない

    67 19/11/03(日)16:14:12 No.635791372

    >ドラクエ11の3DS版が前のセールより値上がってる… 今回は1980円だっけ 在庫が前より少ないのかな

    68 19/11/03(日)16:14:21 No.635791406

    >ドラクエ11の3DS版が前のセールより値上がってる… PS4版も上がってるぜ!

    69 19/11/03(日)16:14:29 No.635791436

    ゲオと古市 まっこと減り申した

    70 19/11/03(日)16:14:33 No.635791453

    >俺屍2まで980円 高…

    71 19/11/03(日)16:15:07 No.635791546

    デイズゴーン100円ならないかな…

    72 19/11/03(日)16:15:14 No.635791571

    FF15に限らずスクエニは結構入荷のノルマ厳しいとは店員がそれとなく言ってたよ

    73 19/11/03(日)16:15:24 No.635791595

    俺屍2は金出してやるものじゃないよ

    74 19/11/03(日)16:17:10 No.635791954

    >デイズゴーン100円ならないかな… そんなに出荷してなさそうだしもう廉価版出るしそこまでは無理じゃね

    75 19/11/03(日)16:17:34 No.635792041

    >デイズゴーン100円ならないかな… どの店も10本以上中古の在庫並んでるみたいな 在庫が腐るほどある状態にでもならない限りは…

    76 19/11/03(日)16:17:49 No.635792090

    >前まで叩き売り常連だった龍が如くが最近あんまり下がらない 廉価版が十分安いしね

    77 19/11/03(日)16:17:54 No.635792106

    人気作はあんま値下げしてくれないイメージ

    78 19/11/03(日)16:17:59 No.635792118

    >デイズゴーン100円ならないかな… アンセムみたいな欠陥品レベルのクソゲーじゃない限りないと思う

    79 19/11/03(日)16:18:01 No.635792129

    ゲオはこういうセールのタイミングで値段上げるから…

    80 19/11/03(日)16:18:35 No.635792254

    昔仕入れやってたけど予約以外で売れますよ!って10本近く仕入れて売れなかったときの絶望半端ない

    81 19/11/03(日)16:18:48 No.635792293

    >そんなに出荷してなさそうだしもう廉価版出るしそこまでは無理じゃね 廉価版出るようなのってそれなりに売れるやつだから 廉価版でちゃうと中古価格がそこからあんまり下がらないんだよな

    82 19/11/03(日)16:19:00 No.635792333

    そういやアンセム叩き売られててびっくりしたけどだめだったのかあれ プレイ動画見た感じ宇宙忍者っぽくて楽しそうだったのに

    83 19/11/03(日)16:19:50 No.635792513

    >ゲオはこういうセールのタイミングで値段上げるから… ルール無用すぎない?

    84 19/11/03(日)16:20:01 No.635792543

    今回はDSが一番眼に引くものが多かったな 3DSは妖怪ウォッチ祭だしPS3はもう見飽きたラインナップだし

    85 19/11/03(日)16:20:16 No.635792595

    >そういやアンセム叩き売られててびっくりしたけどだめだったのかあれ >プレイ動画見た感じ宇宙忍者っぽくて楽しそうだったのに ボリュームスカスカバグまみれアプデ放棄いろいろあったから

    86 19/11/03(日)16:20:31 No.635792637

    今の値段で色々割り切ってやるんなら悪くないんじゃないかなアンセム

    87 19/11/03(日)16:20:38 No.635792661

    いくらゲオが馬鹿でもデイズゴーン100円なんてなるわけないだろ

    88 19/11/03(日)16:20:48 No.635792686

    980円ならまだ底じゃないだろ 300円棚にぶち込んで売れないのが本当のゴミだよ

    89 19/11/03(日)16:22:02 No.635792916

    ボダラン3とゴーストリコンブレイクポイントは正月くらいには半額以下で買えそう

    90 19/11/03(日)16:22:22 No.635792978

    つーかPS4の廉価版ってアホみたいに安いよね 初代PSを思い出す

    91 19/11/03(日)16:22:56 No.635793082

    >ルール無用すぎない? 1480円以下3本で半額の時に世界樹が1480円から1980円になってて俺は虚無を感じた…

    92 19/11/03(日)16:23:39 No.635793211

    アンセム俺もPVすげえ面白そうだったからオープンベータみたいなのやった時にPS4で参加したけど 家のプロが今まで聞いたことのない爆音立て始めた上に画面ブラックアウトして落ちたからそのままソフト消したわ 安いからって手を出すもんでもないと思う

    93 19/11/03(日)16:23:48 No.635793243

    びっくりするほどクソゲースレだった

    94 19/11/03(日)16:24:46 No.635793422

    >家のプロが今まで聞いたことのない爆音立て始めた上に画面ブラックアウトして落ちたからそのままソフト消したわ >安いからって手を出すもんでもないと思う 今ちょっと調べてみたら実際PS4クラッシュするバグあったみたいね そこで止めてて正解だったな…

    95 19/11/03(日)16:24:55 No.635793446

    >びっくりするほどクソゲースレだった 君も100円でクソゲーハンター気分を味わおう

    96 19/11/03(日)16:24:59 No.635793460

    今年はキンハー3も安く売られるのかね

    97 19/11/03(日)16:25:02 No.635793470

    レフトアライブが既に売り切れだった

    98 19/11/03(日)16:27:12 No.635793939

    新作も半額くらいで売ってくれたらDL版買わずにパッケージで買うんだけどな

    99 19/11/03(日)16:27:26 No.635793983

    >有名タイトルだとDSとかの頃だろうと割と強気の値段維持してるよね中古 滅多に出回らないけどドラキュラ刻印とかルンファ3が5000円ぐらいで出てたりもする

    100 19/11/03(日)16:28:07 No.635794121

    >びっくりするほどクソゲースレだった クソゲーでもダメなのわかってて安く買うなら楽しめるからな 定価で買うと引きずるけど

    101 19/11/03(日)16:29:22 No.635794361

    >新作も半額くらいで売ってくれたらDL版買わずにパッケージで買うんだけどな 無茶言うなすぎるし発売週にその値段になった奴絶対買わないだろう

    102 19/11/03(日)16:29:32 No.635794397

    >クソゲーでもダメなのわかってて安く買うなら安心して積めるからな

    103 19/11/03(日)16:30:33 No.635794599

    積むなら名作でもクソゲーでも関係ないだろ!?

    104 19/11/03(日)16:33:40 No.635795174

    PS+でやったフリウォわりと好きなクソゲーだったから100円なら買いに行こうかな…