ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)15:33:41 No.635783091
https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 星のカービィ スーパーデラックス配信 このモードはゆったり出来ていいね! 隠し探し楽しい!
1 19/11/03(日)15:33:54 [sage] No.635783133
スリープ地帯ヘルパーいると楽だったんだけどね
2 19/11/03(日)15:34:26 [sage] No.635783225
しまむー探索ゲー好きかい?
3 19/11/03(日)15:34:51 [sage] No.635783304
洞窟は道中のお宝のおかげでメリハリあってダレないのかな
4 19/11/03(日)15:34:58 [sage] No.635783336
探索ゲーとしては物足りないけど 重たい探索ゲーに疲れてる時とか探索ゲー入門としては5億点ぐらいからあるからね・・・
5 19/11/03(日)15:35:15 [sage] No.635783391
え!じゃあ任天堂から自社製品を出してもらえば競演のチャンスが大きいってわけジャン!!
6 19/11/03(日)15:35:15 [sage] No.635783394
メトロイドヴァニアといえばツイッチでメトロイド配信してたらタグにメトロイドヴァニアって付いてだめだったよ
7 19/11/03(日)15:35:31 [sage] No.635783452
カービィとマザーは任天堂ところか同じハル研開発だよ!
8 19/11/03(日)15:36:25 [sage] No.635783638
だいぶお宝に穴が空いてきましたな
9 19/11/03(日)15:36:39 [sage] No.635783686
分岐か取り逃しか
10 19/11/03(日)15:36:55 [sage] No.635783750
最近だと夢をみる島リメイクがメトロヴァニアって言われてた奴で吹いたな いやまあそうだけどさあ
11 19/11/03(日)15:37:06 [sage] No.635783786
コピーだけを捨てるのはリメイク版のウルデラならできるよ
12 19/11/03(日)15:37:26 [sage] No.635783866
実はその取り逃してるやつへの入り口がちょっとだけ見えてたんだ
13 19/11/03(日)15:37:54 [sage] No.635783968
困ったときの地形沿いだぞ
14 19/11/03(日)15:38:36 [sage] No.635784113
気づいてると思うから見守るね
15 19/11/03(日)15:38:40 [sage] No.635784132
(なんで他の入り口から入らないんだろう)
16 19/11/03(日)15:38:47 [sage] No.635784159
探索ゲー好きしまむーだからこそ迂闊にホロウナイトに手を出して沢山悲鳴上げたり吐くほど苦しんで貰いたい気持ちはある
17 19/11/03(日)15:39:04 [sage] No.635784216
なぜなら俺はしまむーが気づくと信じている!
18 19/11/03(日)15:39:09 [sage] No.635784243
正直取り逃すようなところじゃない
19 19/11/03(日)15:39:56 [sage] No.635784424
モロで宝箱置いてるやんか!
20 19/11/03(日)15:39:57 [sage] No.635784425
なまじ探索ゲーやりすぎてるせいで壁をたたくのがかわいい
21 19/11/03(日)15:40:33 [sage] No.635784547
まじかホロウナイト楽しみだなぁ 真エンドクリアまでで良いからね!無理しないでね!!
22 19/11/03(日)15:41:07 [sage] No.635784688
スパデラのパラソル使いやすいよね…3の後だとなおさら
23 19/11/03(日)15:41:09 [sage] No.635784693
ワムバムロックさんだと思ったらカメレオンだった
24 19/11/03(日)15:42:17 [sage] No.635784900
モロ接触ダメージ世代なのにどうして迂闊に近づくのですか?
25 19/11/03(日)15:42:29 [sage] No.635784929
ためるのおせえなしまむー
26 19/11/03(日)15:42:54 [sage] No.635785008
ちなみにガードしながらでも溜めれるぞ
27 19/11/03(日)15:42:55 [sage] No.635785012
ようやくプラズマの強さを理解したしまむー
28 19/11/03(日)15:43:10 No.635785054
ちなみに透明状態にはそいつが吐き出してる玉コピーするといい
29 19/11/03(日)15:43:12 No.635785067
上下も貯められるんだぜしまむー
30 19/11/03(日)15:43:51 [sage] No.635785208
ピンポイントで一方通行の出口引き当てて駄目だった
31 19/11/03(日)15:44:15 [sage] No.635785291
しまむーの指が破壊されたな
32 19/11/03(日)15:44:26 [sage] No.635785337
深い理由はないけどストーンコピーしといた方がいいと思うな!
33 19/11/03(日)15:44:32 [sage] No.635785365
バリアになるからガード中はガード+ダメージになるのだ
34 19/11/03(日)15:45:34 [sage] No.635785598
ニンジャキックはシンプルに使いやすくて強い
35 19/11/03(日)15:45:46 [sage] No.635785641
プププの…ニンジャ!
36 19/11/03(日)15:46:32 [sage] No.635785803
左下からプラズマ撃てば?
37 19/11/03(日)15:46:48 [sage] No.635785855
水中で使えるコピーは基本的に手持ち武器系になります
38 19/11/03(日)15:46:58 [sage] No.635785885
パラソルはさっき水中でも使えてたよ
39 19/11/03(日)15:47:10 [sage] No.635785922
30分コースですな
40 19/11/03(日)15:47:51 [sage] No.635786067
いや水中じゃなくて左下の壁越しから
41 19/11/03(日)15:48:31 No.635786249
その左の話はねえのか?
42 19/11/03(日)15:48:52 [sage] No.635786339
>いや水中じゃなくて左下の壁越しから 今IQ下がりきってるから…
43 19/11/03(日)15:49:07 [sage] No.635786408
壁越しの意味がわかってないなこれは
44 19/11/03(日)15:49:36 [sage] No.635786513
これはにらが心中以下になるぞ
45 19/11/03(日)15:49:43 [sage] No.635786543
ソード ハンマー パラソルが手元武器だったかな
46 19/11/03(日)15:50:44 [sage] No.635786770
面倒だったからヘルパー操作でゴリ押ししちゃったなそこ
47 19/11/03(日)15:52:02 [sage] No.635787063
イヤだってさ
48 19/11/03(日)15:52:40 [sage] No.635787213
こっから先は別料金ですぜ旦那
49 19/11/03(日)15:52:55 [sage] No.635787269
ここら辺は洞窟の中でも一番手間がかかるギミックだったきがする
50 19/11/03(日)15:53:10 [sage] No.635787326
プラズマヘルパー2コン挿しはIQ下がる
51 19/11/03(日)15:53:27 [sage] No.635787395
明かりが点くってことは…
52 19/11/03(日)15:53:53 [sage] No.635787471
だっさ
53 19/11/03(日)15:54:24 [sage] No.635787574
高所落下するときは膨らんでゆっくり降りようね…
54 19/11/03(日)15:54:49 [sage] No.635787663
実はジェットの噴射の火でも…やっぱやめとこ
55 19/11/03(日)15:54:54 [sage] No.635787686
気づいて…気づいて…
56 19/11/03(日)15:56:05 [sage] No.635787900
明かりがついてるんです
57 19/11/03(日)15:56:08 [sage] No.635787909
ロウソクに火点けたよね
58 19/11/03(日)15:57:57 [sage] No.635788263
g)オテツダイシマショウカ
59 19/11/03(日)15:58:21 [sage] No.635788336
(ニヤニヤ)
60 19/11/03(日)15:58:31 [sage] No.635788381
致命的にしま思考回路とカービィのギミックが噛み合ってないな
61 19/11/03(日)15:58:37 [sage] No.635788408
(これ右側で火着けたら明るいよってヒントなだけでは…?)
62 19/11/03(日)15:59:18 [sage] No.635788536
とりあえず火付けるほうから終わらせようぜ!
63 19/11/03(日)15:59:30 [sage] No.635788573
しまむーはさあ…カービィでシコるね
64 19/11/03(日)15:59:34 [sage] No.635788585
長時間コースだこれ…
65 19/11/03(日)16:00:24 [sage] No.635788756
いいかしまむー このSDXに扉を潜ると変化するステージはあれど扉を跨いで継続するギミックは無いぞ
66 19/11/03(日)16:00:59 [sage] No.635788857
お願い気づいて…
67 19/11/03(日)16:01:07 [sage] No.635788880
暗いなら火つけてから周りよく見よう
68 19/11/03(日)16:01:23 [sage] No.635788947
しまむー…
69 19/11/03(日)16:01:27 [sage] No.635788963
しまむーは目が見えないんだ
70 19/11/03(日)16:01:33 [sage] No.635788988
スッキリ!
71 19/11/03(日)16:01:35 [sage] No.635788996
こんな長い戦いになるとはな…
72 19/11/03(日)16:01:49 [sage] No.635789032
ほら…グラサンつけてるし
73 19/11/03(日)16:02:01 [sage] No.635789078
アレとアレとアレか…
74 19/11/03(日)16:02:10 [sage] No.635789110
今日中に終わるといいね…
75 19/11/03(日)16:02:20 [sage] No.635789147
うnうn じゃあ次は左進めようねぇ
76 19/11/03(日)16:02:30 [sage] No.635789173
この辺のお城ゾーンは一応最難関ゾーンだと思う
77 19/11/03(日)16:02:42 [sage] No.635789213
貴様は目が見えておらぬのだろう
78 19/11/03(日)16:03:13 [sage] No.635789308
そんだけ隙間があるってことは 何箇所か同時に行けるようになる場所で選ぶルートが前後しただけってパターンだ
79 19/11/03(日)16:03:24 [sage] No.635789347
ガキの頃はこんな風にすごい悩んだなぁとしみじみ感じる
80 19/11/03(日)16:05:16 [sage] No.635789683
執拗に蝋燭を消すしまむー
81 19/11/03(日)16:05:28 [sage] No.635789714
まぁでも集め要素は洞窟大作戦とあと一個だから
82 19/11/03(日)16:05:40 [sage] No.635789751
どうしてそこにカッター持ちの雑魚が配置されてると思う?
83 19/11/03(日)16:05:45 [sage] No.635789774
カッターをキャッチせずに後ろに飛ばすとか色々やりようはありますぜ
84 19/11/03(日)16:06:35 [sage] No.635789935
ハシゴつかめたのは運がよかった
85 19/11/03(日)16:06:40 No.635789958
二つは水中の先かな
86 19/11/03(日)16:06:45 [sage] No.635789980
頑張るんだよしまちゃん
87 19/11/03(日)16:06:51 [sage] No.635790001
まだまだ遊べるドン
88 19/11/03(日)16:06:54 [sage] No.635790009
30前後はまあ一番めんどくさい類だと思う
89 19/11/03(日)16:07:06 [sage] No.635790049
はやく夏エリアまで戻るんだよ!
90 19/11/03(日)16:08:12 [sage] No.635790233
この辺はヘルパーにストーン持たせて自分はプラズマで行ってたな
91 19/11/03(日)16:08:17 [sage] No.635790257
あー空中で能力使ったらそのまま真下の地面まで止まらないコピーがあればなー
92 19/11/03(日)16:08:46 [sage] No.635790344
だめなコピーは諦めて次を探しに行くんだよ!
93 19/11/03(日)16:09:50 [sage] No.635790530
その3つで先に行けるのあるよ
94 19/11/03(日)16:10:29 [sage] No.635790651
そこの破壊にこだわらなければあの3つの内の1つでいけるよ
95 19/11/03(日)16:11:09 [sage] No.635790787
ダメだった
96 19/11/03(日)16:11:13 [sage] No.635790801
プークスクス
97 19/11/03(日)16:11:31 [sage] No.635790845
スライディングせえや!
98 19/11/03(日)16:11:34 [sage] No.635790853
やっぱ嗅覚すごいな それを未然に防げれば最高だったんだけど
99 19/11/03(日)16:11:35 [sage] No.635790854
ストーン芸人しまむらの誕生であった
100 19/11/03(日)16:12:04 [sage] No.635790939
撮れ高意識しすぎだよしまむー
101 19/11/03(日)16:12:10 [sage] No.635790963
火を消したいのに火のヘルパー連れてたり 駄目ってわかるのにストーンのまま行ったり もうおわかりですね
102 19/11/03(日)16:13:13 [sage] No.635791172
むっ!
103 19/11/03(日)16:14:00 [sage] No.635791329
あーあストーン捨てちゃったー
104 19/11/03(日)16:14:21 [sage] No.635791404
…?
105 19/11/03(日)16:14:22 [sage] No.635791412
いやスライディング…
106 19/11/03(日)16:14:42 [sage] No.635791473
爆弾ブロックはスライディングでも空気弾でも壊せるだろ!
107 19/11/03(日)16:14:50 [sage] No.635791493
ストーン捨ててしまったんですか!?
108 19/11/03(日)16:14:52 [sage] No.635791498
はーい実はストーン必要でしたー
109 19/11/03(日)16:14:52 [sage] No.635791502
良い悲鳴だ
110 19/11/03(日)16:15:02 [sage] No.635791527
ストーン残しておこうって言わない「」はえらいなぁ
111 19/11/03(日)16:15:05 [sage] No.635791538
ストーンなんかいらねーよな!
112 19/11/03(日)16:15:25 [sage] No.635791596
別に使わなければいいだけなのに捨てたのはしまむーだ
113 19/11/03(日)16:15:54 [sage] No.635791698
しなむらおじいちゃんおこづかいちょーだい
114 19/11/03(日)16:16:03 [sage] No.635791733
ヨーヨーいいよね…
115 19/11/03(日)16:16:55 [sage] No.635791910
糸が切れて杭を押せるコピーがあればなー!
116 19/11/03(日)16:17:02 [sage] No.635791926
実質コピー能力2個持ちと同じだからこういうのもアリだよね
117 19/11/03(日)16:17:40 [sage] No.635792058
カビギムキテル・・・
118 19/11/03(日)16:17:53 [sage] No.635792101
この辺が一番ギミック大変だよね洞窟大作戦
119 19/11/03(日)16:18:11 [sage] No.635792155
(まあ水中の道とかこの辺のギミック大体あのコピーでズルできるんやけどな…)
120 19/11/03(日)16:18:30 [sage] No.635792233
ヨーヨーに斬撃?ピアノ線かな?
121 19/11/03(日)16:18:33 [sage] No.635792243
ヨーヨーで糸を切る男しまむら
122 19/11/03(日)16:18:40 [sage] No.635792268
コピーを把握してないのがここにきて仇に
123 19/11/03(日)16:18:47 [sage] No.635792291
一番近くだと忍者か鳥ですかね…
124 19/11/03(日)16:18:56 [sage] No.635792317
まあ爆弾ブロックを直接壊してもいいんだけどね
125 19/11/03(日)16:19:27 [sage] No.635792422
ミックスとかで無理やりコピーを取る方法があるけど面倒くさいかな
126 19/11/03(日)16:19:31 [sage] No.635792443
おなかいたい
127 19/11/03(日)16:19:36 [sage] No.635792457
何のためのヘルパーなんですか?
128 19/11/03(日)16:19:39 [sage] No.635792464
戻れるとおもったんですか
129 19/11/03(日)16:19:58 [sage] No.635792531
ヘルパーは実質コピーストックなんじゃよ
130 19/11/03(日)16:20:04 [sage] No.635792549
そこに回復あったじゃん
131 19/11/03(日)16:20:15 [sage] No.635792592
あー壁の向こうから爆弾ブロック壊せる能力があればなー!
132 19/11/03(日)16:20:48 [sage] No.635792687
しまむーは孤高の男だから友達に頼ることはできないんだ
133 19/11/03(日)16:21:04 [sage] No.635792744
そのストーンすぐ解除するクセやめなさい!
134 19/11/03(日)16:21:10 [sage] No.635792762
あーストーンが坂の上の敵に攻撃しやすければなー!
135 19/11/03(日)16:21:23 [sage] No.635792802
ストーン!ストーン解除!ストーン!ストーン解除!
136 19/11/03(日)16:22:11 [sage] No.635792938
しまむーちゃんはダメージよくうけててえらいねえ
137 19/11/03(日)16:22:42 [sage] No.635793037
きめえ
138 19/11/03(日)16:22:57 [sage] No.635793088
おらっ舌出せ
139 19/11/03(日)16:23:02 [sage] No.635793105
よーく考えよー
140 19/11/03(日)16:23:47 [sage] No.635793239
へるぷみらー
141 19/11/03(日)16:24:38 [sage] No.635793410
家に帰るまでが探検です
142 19/11/03(日)16:24:51 [sage] No.635793439
まあプラズマの波動弾で壁の向こうからボムブロック破壊すれば簡単な話だったんだがなガハハ
143 19/11/03(日)16:25:26 [sage] No.635793575
近道をスルーしちゃったか
144 19/11/03(日)16:26:11 [sage] No.635793727
しまむーはボムブロックじゃないブロックをプラズマで破壊しようとしてたから気付かなかったんだと思う
145 19/11/03(日)16:26:33 [sage] No.635793799
安定のガバガバ探索
146 19/11/03(日)16:26:41 [sage] No.635793835
どっか丸々見落としたな
147 19/11/03(日)16:26:55 [sage] No.635793884
冬にきちゃいました
148 19/11/03(日)16:27:03 [sage] No.635793907
トロッコで大雑把なエリア移動だよ わかりやすいね!
149 19/11/03(日)16:27:17 [sage] No.635793955
さっきのお城1箇所だけだと思った?
150 19/11/03(日)16:27:25 [sage] No.635793979
このトロッコごとに景色変わる感じは好き
151 19/11/03(日)16:27:27 [sage] No.635793986
宝で順番がわかるつくりが親切すぎる
152 19/11/03(日)16:28:14 [sage] No.635794142
>宝で順番がわかるつくりが親切すぎる これないと素でクリアするのしまむーじゃなくてもきついからな…
153 19/11/03(日)16:28:14 [sage] No.635794144
今のとこのお気に入りコピーって何?
154 19/11/03(日)16:28:52 [sage] No.635794259
んもーすぐ投身自殺ー
155 19/11/03(日)16:29:03 [sage] No.635794296
ダハハハハッ 無計画に落ちすぎだろ
156 19/11/03(日)16:29:09 [sage] No.635794319
また落ちてる…
157 19/11/03(日)16:30:29 [sage] No.635794590
せっかくパラソルあったのにスルーするから落ちてくる木の実が痛い
158 19/11/03(日)16:30:31 [sage] No.635794598
ちなみに洞窟開始が14:30頃なので 約2時間経過してますね
159 19/11/03(日)16:30:39 [sage] No.635794624
しんじうさん…まっこと落ちなくなりもうした…
160 19/11/03(日)16:31:15 [sage] No.635794722
この細い道は完全防御のミラーが楽なんだけどね
161 19/11/03(日)16:31:43 [sage] No.635794809
アストロノーカでしまむーの苦労わかったって言ってるよ