19/11/03(日)15:22:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)15:22:53 No.635780951
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/03(日)15:25:58 No.635781547
俺このボールペン持ってるわ
2 19/11/03(日)15:26:33 No.635781670
JET STREAMいいよね
3 19/11/03(日)15:27:17 No.635781832
俺も持ってるわ 仕事で使ってる
4 19/11/03(日)15:27:38 No.635781900
痛くないのかな
5 19/11/03(日)15:28:42 No.635782080
芯は出してないでしょ
6 19/11/03(日)15:29:13 No.635782198
太めのSARASAと細めのjuiceupで使い分けてる
7 19/11/03(日)15:29:42 No.635782303
ずっとジェットだったけど最近出たエマルジョンに鞍替えした
8 19/11/03(日)15:31:04 No.635782563
SARASAしか使ってないけどたまに浮気してみようかな…
9 19/11/03(日)15:36:28 No.635783649
わざとらしいくらいビクンビクンしてる
10 19/11/03(日)15:37:35 No.635783898
>わざとらしいくらいビクンビクンしてる だからボールペン談議してもいいよね…
11 19/11/03(日)15:37:56 No.635783976
「」たちがレスしてる内容は筆記用のボールペンの話ですよね…
12 19/11/03(日)15:38:02 No.635784001
早乙女姉妹でこんなの見た
13 19/11/03(日)15:38:56 No.635784188
わりとこだわるんだなボールペン
14 19/11/03(日)15:39:17 No.635784273
こだわりはないけど気づいたらジムノック使ってる
15 19/11/03(日)15:39:50 No.635784407
ゲルボールペンは出なくなる不安がある なんとなくだけど
16 19/11/03(日)15:40:23 No.635784515
ジェットは100均でも置いてあるのが強い
17 19/11/03(日)15:40:32 No.635784542
何だその窓枠はよぉ…
18 19/11/03(日)15:40:59 No.635784651
腹にスタンガン当ててオナニーしてた人?
19 19/11/03(日)15:42:04 No.635784850
サラサいいよね…
20 19/11/03(日)15:42:16 No.635784893
いつも亡くしたタイミングでコンビニよって適当なの買ってるからこだわりとかないな…
21 19/11/03(日)15:42:23 No.635784913
白いカランダッシュ買ったけどぜった汚れるからケースから出したことない…
22 19/11/03(日)15:43:04 No.635785036
ジェットストリームはどこにでも置いてあるのが強い
23 19/11/03(日)15:43:28 No.635785130
拙者ボールペンは必ず3色侍!
24 19/11/03(日)15:44:13 No.635785285
>拙者ボールペンは必ず3色侍! 拙者替え芯をいつもどこに置いたか忘れるので三色を使いきれない侍!
25 19/11/03(日)15:44:37 No.635785383
ラップハゲのラジオでオススメされて以来ずっと使ってるなjet stream
26 19/11/03(日)15:45:38 No.635785612
ジェッちゃんは本当に書きやすくて困る困らない コンビニにもスーパーにも替え芯が売ってるのもありがたい…
27 19/11/03(日)15:45:43 No.635785623
>>拙者ボールペンは必ず3色侍! >拙者替え芯をいつもどこに置いたか忘れるので三色を使いきれない侍! 拙者青が使い切れない侍!
28 19/11/03(日)15:46:32 No.635785802
シグノの0.28が好きです
29 19/11/03(日)15:47:20 No.635785960
ユニボールシグノ好きなんだけど307シリーズ以外の持ち手がしょぼくておつらい
30 19/11/03(日)15:48:12 No.635786155
四色詰め替えて使ってるけどだいたい持ち手が劣化してベタベタになるマン
31 19/11/03(日)15:49:13 No.635786430
シャーペン機能もいれて5色のやつずっと使ってる 4回くらい壊したけど買い換えてる
32 19/11/03(日)15:49:17 No.635786448
世界中に高級筆記具と言えるものがあるけど 中身は国内ブランドのハイクラスのに勝るものが無い気がする
33 19/11/03(日)15:50:58 No.635786819
見栄えのする字を書きたい時はSARASAの1.0が最高よ 普段はジェットストリームかjuice up
34 19/11/03(日)15:51:07 No.635786858
なんとかモルトっていうウィスキーの樽を使ったボールペン使ってるけどオシャレ感あって好き
35 19/11/03(日)15:51:22 No.635786932
ボールペンもいいけどぺんてるのプラマンの書き心地も捨てがたい
36 19/11/03(日)15:52:57 No.635787275
>世界中に高級筆記具と言えるものがあるけど >中身は国内ブランドのハイクラスのに勝るものが無い気がする 100円前後で大体完成されてるのがとんでもないと思う
37 19/11/03(日)15:53:16 No.635787347
ゼブラのブレン気になってるけどどこにも売ってなさすぎる
38 19/11/03(日)15:53:48 No.635787461
ユニの筆圧で太さ変わるやつも面白い
39 19/11/03(日)15:55:06 No.635787716
ボールペンはパワータンクから変えれないわ
40 19/11/03(日)15:55:07 No.635787722
>ゼブラのブレン気になってるけどどこにも売ってなさすぎる あれいいよスルッスル書ける ただイオンの中とかのある程度でかい文具屋でしか見たことないな…
41 19/11/03(日)15:55:11 No.635787734
>ユニの筆圧で太さ変わるやつも面白い ノック式出ないかな
42 19/11/03(日)15:55:52 No.635787861
>ユニの筆圧で太さ変わるやつも面白い 何それすげぇ
43 19/11/03(日)15:56:05 No.635787904
jet streamスレになりつつあるけどパワータンク1択なんだ俺
44 19/11/03(日)15:56:54 No.635788056
ブレンはセブンイレブンだとよく売ってる
45 19/11/03(日)15:57:16 No.635788129
僕は断然SARASAです!
46 19/11/03(日)15:58:25 No.635788351
大概替え芯は用意されてるけど売ってるところをあまり見なかったりする
47 19/11/03(日)15:58:52 No.635788464
SARASA dryいいよね 世界が変わったよ
48 19/11/03(日)15:59:46 No.635788623
ジェットストリームのことが分からんが黒3本で異なる太さを使い分けるペンのような気がする
49 19/11/03(日)15:59:55 No.635788660
エナージェルとか書きやすくて速乾性高いよ
50 19/11/03(日)16:00:10 No.635788715
サラサドライほんと乾くの速くていいよね
51 19/11/03(日)16:00:56 No.635788841
俺はえろを見に来たのにペンの話してて嬉しかった
52 19/11/03(日)16:00:57 No.635788847
ずっとドクターグリップ使ってる
53 19/11/03(日)16:01:10 No.635788892
パワータンクの芯が4C規格になってくれれば
54 19/11/03(日)16:01:24 No.635788952
ちょうど新しいペン迷ってたからエロに引かれて正解だった
55 19/11/03(日)16:02:00 No.635789075
SARASAはサラサラしすぎてる シグノの0.28はカリカリしすぎなので0.38
56 19/11/03(日)16:03:01 No.635789278
ZEBRAのフォルティアを使ってるけど書き心地がすごく良い…
57 19/11/03(日)16:03:34 No.635789388
3000円くらいのジェットストリーム持ってるけどプラスチックのジュエルみたいなのがなければもっとかっこいいのになんだこれ
58 19/11/03(日)16:04:00 No.635789465
ジェットストリームだわ
59 19/11/03(日)16:04:17 No.635789523
左利きだからボールペンの悪いのに当たるとペン先のボールが 全然回ってくれなかったりする ジェットストリームは比較的まともに回ってくれる
60 19/11/03(日)16:04:41 No.635789584
早くインク渡してあげたい
61 19/11/03(日)16:04:54 No.635789617
低粘度インク ゲルインク 加圧されてるやつ ノックして加圧するやつ みんな違うもんだろうか
62 19/11/03(日)16:05:23 No.635789702
>早くインク渡してあげたい インク…インク…!って言ってたのかこれ
63 19/11/03(日)16:05:40 No.635789753
ブレンとかフォルティアとかゼブラは頑張ってると思う
64 19/11/03(日)16:05:53 No.635789792
ジェットストリームの0.38は書き始めの0.5ミリのインクの出が不安で困る…
65 19/11/03(日)16:06:07 No.635789836
パワータンクとジェットストリーム使ってるわ ジェットストリームはもうボールペンとは別のジャンルって感じがする パワータンクの書きやすさと握りやすさがすき
66 19/11/03(日)16:06:12 No.635789860
ジェットストリームの0.7に落ち着いた
67 19/11/03(日)16:06:20 No.635789882
パワータンクの安心感
68 19/11/03(日)16:06:21 No.635789890
>みんな違うもんだろうか 筆圧にあったの使うと世界が変わるから色々試してみるといいよ
69 19/11/03(日)16:06:50 No.635789996
ジェットストリームはビニール傘みたいに気軽に持ってかれるからすぐなくなる 使い切ったことがない
70 19/11/03(日)16:07:30 No.635790106
ドクターグリップ派はいないんです…?
71 19/11/03(日)16:08:34 No.635790304
>ドクターグリップ派はいないんです…? ごめんね俺の管理レベルだと黒ずんだりベタベタするやつなんだあいつは…
72 19/11/03(日)16:08:37 No.635790316
パワータンクスリムがよくケース割れてつらい
73 19/11/03(日)16:08:41 No.635790323
>ドクターグリップ派はいないんです…? ドクターグリップのボールペンって良いの?
74 19/11/03(日)16:09:20 No.635790428
SARASAは軽くていいけどつい使いなれたJetstream選んじゃう けどやっぱり良さそうなので次はSARASA 買ってみよう
75 19/11/03(日)16:09:22 No.635790434
ドクターグリップは重くてちょっと苦手
76 19/11/03(日)16:09:24 No.635790443
スレ画放置でダメだった
77 19/11/03(日)16:09:28 No.635790453
2色+シャープペン好きだけどシャープペンってマジで使わんなってなる…
78 19/11/03(日)16:09:47 No.635790522
さらさら書けるのが最優先なのでゲルボールに落ち着いた
79 19/11/03(日)16:10:54 No.635790731
エマルジョンインクはダマがよく出来るからあまり好きじゃない
80 19/11/03(日)16:11:22 No.635790822
ミルラインペン最強
81 19/11/03(日)16:11:46 No.635790887
ゲルインク好きなんだけど乾くのが遅くてこすれちゃうのが難
82 19/11/03(日)16:12:04 No.635790942
>スレ画放置でダメだった 文房具談議は盛り上がるからね
83 19/11/03(日)16:12:05 No.635790944
>なんとかモルトっていうウィスキーの樽を使ったボールペン使ってるけどオシャレ感あって好き 全体が樽材のやつより握る部分だけ樽材のやつが好き プラ部分が割れるまで使って今2本目だけどだいぶ樽材部分に艶が出てきた
84 19/11/03(日)16:12:14 No.635790972
ペンチラ
85 19/11/03(日)16:12:15 No.635790977
>ゲルインク好きなんだけど乾くのが遅くてこすれちゃうのが難 エナージェルを試してほしい
86 19/11/03(日)16:12:16 No.635790983
シグノビットが絶版になってつらい ジェッちゃんの新しいのがだいぶ細いみたいなので期待してる
87 19/11/03(日)16:12:35 No.635791038
時間が経つとどうしても出が悪くなってくる印象があるんだけど最近はそうでもないのかな
88 19/11/03(日)16:12:52 No.635791099
ダマでない…でにくいやつって何がある? ジェットストリーム時々ダマになって他試してみたいんだ 今年使い潰したジムノックは割と良かった
89 19/11/03(日)16:13:02 No.635791134
定番以外見切りつけるの早すぎるよね… せっかく相棒を見つけたと思ったのに…
90 19/11/03(日)16:13:06 No.635791148
バカなフリクション一強のはず…
91 19/11/03(日)16:13:14 No.635791178
>2色+シャープペン好きだけどシャープペンってマジで使わんなってなる… 書いたもの絶対消さないマンだからシャーペン買うことすらほぼない…
92 19/11/03(日)16:13:54 No.635791304
何であんなに書きやすいんだろなジェットストリーム 他のだとインクの出にムラがあるけどこれはずっと一定してる
93 19/11/03(日)16:14:00 No.635791327
>バカなフリクション一強のはず… 高温のとこに置くと勝手に字が消えるし…
94 19/11/03(日)16:14:11 No.635791362
俺はやっぱりBOXYだ
95 19/11/03(日)16:14:11 No.635791369
パワータンクとアクロボールとフリクションを使い分けてる
96 19/11/03(日)16:14:23 No.635791416
フリクションは使っちゃダメよな書類あるから メインで使いにくい
97 19/11/03(日)16:14:33 No.635791454
0.28までいくとさすがにガリガリ感がしてくる たまに0.7のを使うとなんかこう安心する
98 19/11/03(日)16:14:40 No.635791468
HI-TECだっけめっちゃ細い製図ペンみたいなやつ使ってた 一回落としたら死ぬ
99 19/11/03(日)16:14:45 No.635791479
フリクションは持ち手の工夫が甘いんだもん
100 19/11/03(日)16:14:52 No.635791501
ジェットは1.0と0.7が出だした頃に展示会で細いの欲しいなー!ってブースの人と話したなぁ… 0.38まで出せるようになってくれてありがたい…
101 19/11/03(日)16:14:52 No.635791504
>書いたもの絶対消さないマンだからシャーペン買うことすらほぼない… 学生の頃はノート取るとかあったけど大人になるとメモか書類だからな…
102 19/11/03(日)16:14:55 No.635791511
>ダマでない…でにくいやつって何がある? >ジェットストリーム時々ダマになって他試してみたいんだ >今年使い潰したジムノックは割と良かった 加圧式はダマになりにくいとは思う パワータンクとかダマになった覚えがない
103 19/11/03(日)16:14:59 No.635791519
線がふにゃふにゃになりやすいからガリガリした書き心地のやつに出会って幸せになった
104 19/11/03(日)16:15:20 No.635791587
フリクション消せるのはすごいけどボールペンとしてはなかなかね
105 19/11/03(日)16:15:34 No.635791633
>HI-TECだっけめっちゃ細い製図ペンみたいなやつ使ってた >一回落としたら死ぬ 筆圧高いとどんどんダメになってく気がするね
106 19/11/03(日)16:15:43 No.635791663
4+1のジェットストリームべんりすぎる
107 19/11/03(日)16:15:48 No.635791684
俺はアクロボール アクメボールではない
108 19/11/03(日)16:16:22 No.635791792
>加圧式はダマになりにくいとは思う >パワータンクとかダマになった覚えがない マジかありがとう 週明け買ってくる
109 19/11/03(日)16:16:54 No.635791901
ちょっと伊東屋いってくる
110 19/11/03(日)16:16:55 No.635791906
>>HI-TECだっけめっちゃ細い製図ペンみたいなやつ使ってた >>一回落としたら死ぬ >筆圧高いとどんどんダメになってく気がするね なんか出なくなったなってよーく見たら先っちょ曲がっててしょんぼりする
111 19/11/03(日)16:17:35 No.635792043
>4+1のジェットストリームべんりすぎる 黒赤青緑+シャーペンで更にウィスキーの樽材を握りに使用してるのいいよね…
112 19/11/03(日)16:18:19 No.635792188
横向きOKのやつじゃないとすぐ書けなくなる つらい
113 19/11/03(日)16:18:22 No.635792200
筆圧強いせいか3割ぐらい消費した辺りでインク出なくなるのだがどうにかならんか
114 19/11/03(日)16:18:32 No.635792237
うちの事務所4人全員違うボールペン使ってるわ 替え芯入れる棚が大変なことになってる
115 19/11/03(日)16:19:00 No.635792334
>筆圧強いせいか3割ぐらい消費した辺りでインク出なくなるのだがどうにかならんか 上にいくつか名前出てるけど筆圧調整してくれるのを買うんだ
116 19/11/03(日)16:19:01 No.635792337
シャーペンの引っ掛かる感覚がどうしてもダメだからボールペンしか使わなくなってしまった
117 19/11/03(日)16:19:10 No.635792371
SARASAのJK-0.5芯が使えるものであればいい
118 19/11/03(日)16:19:26 No.635792421
初めてジェットストリーム使ったときは衝撃的でしばらくそれしか使ってなかったな
119 19/11/03(日)16:20:06 No.635792559
ボールペンてそんなハイテクだったのかと思い知らされる
120 19/11/03(日)16:20:11 No.635792578
替え芯はもうちょい共通規格にできんもんかね
121 19/11/03(日)16:20:24 No.635792622
仕事柄使うものはつい大事にするよね 後輩とかは下請けには10本まとめ売りの使わせてるそれで文句も出ないし気にもならん だからその後輩が俺のペリカンボールペン勝手に使ったときはマジで怒鳴った 今思えば大人気なかったけど流石にペン回ししながら使われたの見たら抑えきれんかった許して欲しい