虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)15:14:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)15:14:30 No.635779226

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/03(日)15:16:33 No.635779659

敵の火力を奪う(武器破壊)

2 19/11/03(日)15:22:35 No.635780900

はあそうですか…

3 19/11/03(日)15:32:26 No.635782833

じゃあ中のパイロット爆裂四散して死ね!って思うとその通りになるの?

4 19/11/03(日)15:33:05 No.635782961

異能バトルかな?

5 19/11/03(日)15:34:01 No.635783160

>じゃあ中のパイロット爆裂四散して死ね!って思うとその通りになるの? はい

6 19/11/03(日)15:34:34 No.635783249

やはり最後に頼れるのは拳

7 19/11/03(日)15:40:55 No.635784636

MSも火力の一部だろうに爆散しなかったのは何故

8 19/11/03(日)15:42:29 No.635784931

全裸は最後まで説得するつもりだったから 武器を奪うという点で火力を潰すイメージだったからここの筋は間違ってない

9 19/11/03(日)15:50:27 No.635786716

やっぱり宇宙世紀でこれを超える戦闘は存在しないのかな

10 19/11/03(日)15:51:47 No.635787011

ヘリウム3汲み放題の井戸とかイメージしたらエネルギー問題解決するんです?

11 19/11/03(日)15:54:17 No.635787551

ニュータイプっていうよりも最早サイキッカーじゃないの?

12 19/11/03(日)16:02:56 No.635789254

ユニコーンの宇宙世紀では補助付ければ大体サイキッカーで間違いないな

13 19/11/03(日)16:05:07 No.635789656

でもこれは人類の革新ではないよね…

14 19/11/03(日)16:06:49 No.635789993

これぞ人類の革新だな

15 19/11/03(日)16:06:56 No.635790019

四肢くらいもいどけよ

16 19/11/03(日)16:07:17 No.635790081

全裸が対話を望んでるってのも アニメ後付なせいで違和感しかない

17 19/11/03(日)16:07:36 No.635790126

戦闘から対話に持ってくのにこんな不自然なやり方しかできなかったんだ

18 19/11/03(日)16:08:35 No.635790308

小説と違ってアニメ全裸中身入りだからなぁ

19 19/11/03(日)16:09:06 No.635790392

>でもこれは人類の革新ではないよね… 思念を具現化することで全ての兵器を根絶し恒久的な平和をもたらすことができるんだぞ まさに人類の革新であり進むべき道だろう

20 19/11/03(日)16:09:20 No.635790430

>でもこれは人類の革新ではないよね… シャアの亡霊が高次元から持ち帰ってきた超技術だからね… 少なくとも人類の力ではない

21 19/11/03(日)16:09:44 No.635790514

お腹が空いたらサイコシャードでご飯を具現化すれば世界は平和になるじゃん

22 19/11/03(日)16:10:16 No.635790622

サイコフィールドだろ

23 19/11/03(日)16:10:33 No.635790664

D.O.M.E.がニュータイプは幻想って言ってたけどこういうのを見るとまあそういう事だよね…

24 19/11/03(日)16:10:59 No.635790751

最初の頃の感応波ハッキングって説明だけで納得できてたのに

25 19/11/03(日)16:11:48 No.635790893

>最初の頃の感応波ハッキングって説明だけで納得できてたのに NTのヘリウムコア臨界はそれで説明できないし…

↑Top