虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)13:40:51 あれこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)13:40:51 No.635759279

あれこの舞台レベル高いな

1 19/11/03(日)13:42:11 No.635759527

えらいことになってんぞ

2 19/11/03(日)13:43:57 No.635759870

堀くんどのタイミングで現れるんだ 実はもう客席で見てたりするのか

3 19/11/03(日)13:47:10 No.635760545

どうせグラサンかけて右腕におっぱい押し付けるブロンドロリ連れて登場するよ

4 19/11/03(日)13:48:49 No.635760892

どんなパッキン巨乳連れてくるか楽しみ

5 19/11/03(日)13:50:19 No.635761225

ダブルキャスト編で成長した面子を余裕で扱えるくらいレベル上がって帰ってきたらどうしよう

6 19/11/03(日)13:50:53 No.635761380

闇堕ちして帰ってくるんじゃないの?

7 19/11/03(日)13:51:45 No.635761594

アメリカ女とよろしくやってるやつ

8 19/11/03(日)13:52:41 No.635761800

UFCのベルト肩にかけて現れるよ

9 19/11/03(日)13:53:52 No.635762042

天使コンビですらどうやって対抗出来るんだアレ…

10 19/11/03(日)13:54:50 No.635762268

勝負で負けて試合で勝つ的なやつで

11 19/11/03(日)13:56:43 No.635762652

もう近くにはいるけど敢えて配信で見てたりしないだろうか 感じ方の違いを体感するためにとかで

12 19/11/03(日)13:57:29 No.635762802

ゲロ王。の舞台は豪華なヒーローショーだし劇場じゃなくて動画で見る層には反応鈍いかもしれんぞ

13 19/11/03(日)13:57:44 No.635762846

リアクション担当の幼女あれアキラの隠し子だよ

14 19/11/03(日)14:03:22 No.635763935

堀くんは天使が辛いのを助ける役目だから

15 19/11/03(日)14:03:47 No.635764025

王。がなんかするたびアメリカやべえなってなる

16 19/11/03(日)14:04:34 No.635764198

白石サンの演技楽しみ

17 19/11/03(日)14:04:35 No.635764203

ゲロ組の舞台は主要二人のパワープレイで成り立ってるっていう他では観られない類いの物だよねコレ

18 19/11/03(日)14:04:43 No.635764235

王。は凄いんだけどあっちでも通用するってレベルであってトップクラスではないみたいだから そのうちガチのトップ俳優とか出てくるんだろうか

19 19/11/03(日)14:05:49 No.635764453

堀君は帰国時パワーアップしているんだろうか

20 19/11/03(日)14:06:58 No.635764684

ゲロと王。がこんだけしでかした後で出ていかないといけないみんながかわいそう

21 19/11/03(日)14:06:59 No.635764688

堀君ー!早く来てくれー!

22 19/11/03(日)14:07:16 No.635764750

フィジカル面は確実にパワーアップしてるはず

23 19/11/03(日)14:08:32 No.635765000

堀君が更にフィジカル上げるのか…

24 19/11/03(日)14:08:35 No.635765008

童貞くらいはもう捨ててるだろうか

25 19/11/03(日)14:09:01 No.635765089

これ他の出演者どのタイミングで出てくる劇なんだっけ なんかずっと二人でやってんな…

26 19/11/03(日)14:10:03 No.635765286

王。が本気で助演してくれたからどうにか成立しただけで ゲロ羅刹女そのものはやっぱりかなり危険と言わざるを得ない

27 19/11/03(日)14:10:38 No.635765422

アメリカの空気を吸うだけでうまくなれると思ってたわけじゃないよね堀くん …そもそもアメリカだっけか

28 19/11/03(日)14:11:21 No.635765561

アメリカンなゴリマッチョになって帰ってくる堀くんだなんて…

29 19/11/03(日)14:11:53 No.635765672

いつの間にか置いてけぼりにされたウルトラ仮面に悲しき過去…

30 19/11/03(日)14:12:33 No.635765798

今回はゲロの演技はそのままに不憫フィルターを王。が掛けて恐怖感をシャットアウトしたって事でいいんかな?

31 19/11/03(日)14:13:25 No.635765991

愛の無い愛憎じゃなぁ…

32 19/11/03(日)14:13:42 No.635766044

堀くんの領分はゲロと食い合わないから…

33 19/11/03(日)14:14:02 No.635766118

普通に大味な演技で立ち回れるアクション俳優として頑張ってほしい

34 19/11/03(日)14:14:03 No.635766122

王。も海外はヤバイみたいなこと言ってたしヤバイのを連れて帰ってきて新章開始!になるんじゃないか

35 19/11/03(日)14:14:43 No.635766264

この舞台行き当たりばったり過ぎない?

36 19/11/03(日)14:14:54 No.635766296

>今回はゲロの演技はそのままに不憫フィルターを王。が掛けて恐怖感をシャットアウトしたって事でいいんかな? 涙流してるし羅刹女の演技自体が変わってるだろ

37 19/11/03(日)14:15:07 No.635766340

堀くんなら影を極めて主演を輝かせすぎることができるようになって 逆に自分が目立つという技を習得してくるよ あと金髪少女と一緒に帰国してくる

38 19/11/03(日)14:15:40 No.635766461

>この舞台行き当たりばったり過ぎない? 舞台って普通に観客のリアクション見ながら演技変えたりするらしいし

39 19/11/03(日)14:15:49 No.635766486

演出家があれだからな

40 19/11/03(日)14:15:51 No.635766492

>この舞台行き当たりばったり過ぎない? この件に関しては10割淫売が悪いから困る

41 19/11/03(日)14:16:14 No.635766563

堀君がガチトップ女優の金髪ロリを連れて帰るのを待つべし

42 19/11/03(日)14:16:19 No.635766588

>これ他の出演者どのタイミングで出てくる劇なんだっけ >なんかずっと二人でやってんな… 芭蕉扇奪った悟空を追いかけてくる羅刹女を迎え撃つくらいでようやくって辺りかなあ 原作というか西遊記の羅刹女の辺り読んだことないから流れで想像するだけだけど

43 19/11/03(日)14:16:41 No.635766659

>この舞台行き当たりばったり過ぎない? 淫売のせいで手綱を取るのが真剣勝負だ

44 19/11/03(日)14:17:08 No.635766744

>堀くんなら影を極めて主演を輝かせすぎることができるようになって >逆に自分が目立つという技を習得してくるよ 演技ちからが無いのに目立ってどうするんだ

45 19/11/03(日)14:17:26 No.635766798

わりと真面目に天使ちゃんが完全勝利することもありそう

46 19/11/03(日)14:17:38 No.635766836

>堀君がガチトップ女優の金髪ロリを連れて帰るのを待つべし そして帰国早々にゲロと天使に宣戦布告するんだよね… 「この子が今の僕の光だ」って

47 19/11/03(日)14:17:45 No.635766864

火焔山の火ヤバいからちょっと扇借りてくるわ! ってシーンだからな

48 19/11/03(日)14:18:04 No.635766928

行き当たりばったりは堀くんにも刺さるから…

49 19/11/03(日)14:18:22 No.635766994

>涙流してるし羅刹女の演技自体が変わってるだろ 怒りと悲しみは似てるってこういうことよね

50 19/11/03(日)14:18:58 No.635767139

>演技ちからが無いのに目立ってどうするんだ ゲロや天使や王。基準の光属性演技力がないだけだぞ堀くん 影の演技がヤバい人って現実でも結構いるじゃんあんな感じに

51 19/11/03(日)14:19:00 No.635767146

>演技ちからが無いのに目立ってどうするんだ 演技力がないわけじゃねえよ!?

52 19/11/03(日)14:19:12 No.635767197

>演技ちからが無いのに目立ってどうするんだ 力がないのとは違うよ 活かし方が違ってただけで

53 19/11/03(日)14:20:02 No.635767367

この漫画アキラ君がバランサーになってたのが不在でよくわかった みんなむき出しの刃物すぎる…

54 19/11/03(日)14:20:13 No.635767403

天使ちゃんの方にはヤミ監督がいるのが強みだと思う

55 19/11/03(日)14:20:22 No.635767431

堀くんはドラクエでいうなら魔法使いなのに剣を装備して戦っていたようなものだからな そりゃあんな評価になる

56 19/11/03(日)14:21:06 No.635767583

原作書いただけの雑魚にはこの作品は活かしきれねぇなぁ!

57 19/11/03(日)14:21:06 No.635767585

ヤミ監督がどうも最強キャラみたいだからね

58 19/11/03(日)14:21:30 No.635767663

そういえば今回の演出家ってどっちも舞台本業じゃないな…

59 19/11/03(日)14:21:40 No.635767706

行けーっ!黒の暴牛ーっ!

60 19/11/03(日)14:22:27 No.635767890

>演技ちからが無いのに目立ってどうするんだ 影属性で高い演技ちからが発掘されたろう!?

61 19/11/03(日)14:22:35 No.635767913

>ヤミ監督がどうも最強キャラみたいだからね 大分ハードル上がってるけど大丈夫かなってなってる

62 19/11/03(日)14:22:48 No.635767967

リッキーはバイプレーヤーも出来るよ

63 19/11/03(日)14:23:17 No.635768077

>>ヤミ監督がどうも最強キャラみたいだからね >大分ハードル上がってるけど大丈夫かなってなってる 舞台の最後まで保ってくれ…千世子…

64 19/11/03(日)14:23:18 No.635768082

白石さんと演柱には亀と七生くらいの見せ場はあると思うよ市子さんはわからん

65 19/11/03(日)14:23:24 No.635768107

闇の演技はリアルでも主役霞ませるのはたまにあるからね… そうなるのはだいたい演出家が悪いけど

66 19/11/03(日)14:24:05 No.635768239

というか舞台本業なのアラヤだけじゃね?

67 19/11/03(日)14:24:21 No.635768294

>闇の演技はリアルでも主役霞ませるのはたまにあるからね… なのでこうやって舞台上の判断で主役交代の機転を利かせる >そうなるのはだいたい演出家が悪いけど

68 19/11/03(日)14:24:29 No.635768321

>リッキーはバイプレーヤーも出来るよ 王。は光のバイプレーヤーだから使い勝手がそもそも違うし 前提条件にまず王。以上に輝ける人間じゃないとできないという

69 19/11/03(日)14:24:46 No.635768381

>大分ハードル上がってるけど大丈夫かなってなってる 舞台巧手のアラヤくんと今も王。とゲロの芝居見て技術吸収中の千世子ちゃんを使えるからなあ

70 19/11/03(日)14:25:06 No.635768444

今のゲロを食うって 絶対に天使ちゃんが壊れる奴だよね… 黒山?ねぇ黒山?

71 19/11/03(日)14:25:52 No.635768596

羅刹女編めっちゃ面白いけど ダブルキャストなので天使ちゃんはまだかよ!って気持ちにもなってしまうのが難点だ いやでも続きが待ち遠しいって良いことだな

72 19/11/03(日)14:26:05 No.635768645

ていうか堀くんは監督ガチ勢にも評価されるくらいには演技できるからね!?

73 19/11/03(日)14:26:17 No.635768685

堀くんはケツパワーでアメリカで成り上がってくるよ

74 19/11/03(日)14:27:00 No.635768837

夜凪さんを食べたら逆に体調良くなるかもしれないし…

75 19/11/03(日)14:27:02 No.635768846

ヤミ監督はこの舞台はともかく最終盤でゲロの映画撮るときに花子さん以上にイカれた演出できるのかなってなってる

76 19/11/03(日)14:27:06 No.635768858

行き場の無い怒りで暴れる怪物に対して 最初はヒーローが怪獣を叩きのめして視聴者は安心する 若干大人しくなった怪獣をヒーローが手を緩めず叩き続けるから あれ…?あの怪物本当は怖くないし可哀想なんじゃ…?ってなる なんなんだこの舞台は

77 19/11/03(日)14:27:44 No.635768987

アラヤが舞台役者としてオールラウンダーすぎて逆にこいつ何ができるんだっけ…

78 19/11/03(日)14:27:46 No.635768991

>堀くんはケツパワーでアメリカで成り上がってくるよ ケツで割り箸折る芸で時の人に…?

79 19/11/03(日)14:27:47 No.635768993

堀君は演劇ガチ勢から高い評価貰ってるよ 属性が合えば良い仕事ができるのだ

80 19/11/03(日)14:28:31 No.635769134

>なんなんだこの舞台は 正しい見方は幼女の気持ちになる事だ!

81 19/11/03(日)14:28:32 No.635769136

アキラは王。が言ってた運に愛されてる天才だと思うよ 作品というより環境に愛されてるタイプ アメリカでスター性を身につけると主演やりつつ助演の見せ場では助演を際立たせるバイプレイヤーも出来る光と闇が合わさったスターになる

82 19/11/03(日)14:28:43 No.635769168

読者は舞台始まった段階で景に同情してるからある意味当然な流れという気はする

83 19/11/03(日)14:28:59 No.635769222

天使ちゃんはゲロが輝けば輝くほどその濃さを増すような描写してるし フラグ建築しかしてないアラヤ君がこのままかませで終わるとも思えない

84 19/11/03(日)14:29:11 No.635769271

リッキーのバイプレーヤーと比べて堀くんのバイプレーヤーは 誰とでも成立というか全体にバフをかけられるのが強みだ しかも使いようによっては影なのに舞台で一番目立てる影にもなれる

85 19/11/03(日)14:29:17 No.635769291

怒りと悲しみは通じる感情 と言う所でギアシフトするのはとても上手い

86 19/11/03(日)14:29:25 No.635769314

これまでの話を踏まえると今頃堀君がアメリカでゲロの父親と寝てるんでしょ

87 19/11/03(日)14:29:49 No.635769395

>これまでの話を踏まえると今頃堀君がアメリカでゲロの父親と寝てるんでしょ ちょっと待てよ!?

88 19/11/03(日)14:29:52 No.635769403

掘君はイケメン役やらせればトップクラスだと思うよ

89 19/11/03(日)14:30:00 No.635769435

幼女の今後がいろいろ妄想できて楽しみだ

90 19/11/03(日)14:30:22 No.635769515

白石さんは恐らくこの後の「女を騙して物を奪う悪いやつ」になってる悟空を諫めて王。の立場を救済する役目があるだろうし ただ羅刹女のことも諭すことになるだろうけどゲロの羅刹女は聞き入れるかなあってのがちょっと心配

91 19/11/03(日)14:30:47 No.635769609

>堀君は演劇ガチ勢から高い評価貰ってるよ >属性が合えば良い仕事ができるのだ バイプレイヤーに覚醒したことで泥臭い演技が出来るようになったので 輝かしい主演も助演を活かす主演も泥臭い助演も主演を際立たせる助演も出来る万能属性になった

92 19/11/03(日)14:31:20 No.635769704

堀君の真水のような個性が ギンギンギラギラしたハリウッドの中でスーッと効いて これは金髪天才ロリゲット…

93 19/11/03(日)14:32:10 No.635769860

>ただ羅刹女のことも諭すことになるだろうけどゲロの羅刹女は聞き入れるかなあってのがちょっと心配 そこは演柱が上手くアジャストしてくれるはず

94 19/11/03(日)14:32:51 No.635770022

というかここも外部ファンも亀もみんな堀くんが金髪女を捕まえるのは絶対条件になっているのが笑う

95 19/11/03(日)14:33:35 No.635770183

堀君は帰ってくるときに金髪美少女に惚れられて連れてかえらなかったら何しに行ったんだって話になるからな

96 19/11/03(日)14:34:00 No.635770281

夜凪組は多分会場に来てる人にしか場の空気が伝わってなくて ネット配信からの票が得られなかったとかで負けそう

97 19/11/03(日)14:34:25 No.635770356

>というかここも外部ファンも亀もみんな堀くんが金髪女を捕まえるのは絶対条件になっているのが笑う 全くそういう情報も根拠もないけど 堀君には面倒くさい天才を引っかけてくる才能がある

98 19/11/03(日)14:35:22 No.635770575

ゲロに欠けてる嫉妬要素を天使が得るにはアキラ君が金髪美女を連れ帰るしかないのだ…

99 19/11/03(日)14:35:46 No.635770658

堀くんは天使の羅刹女を完成させる役目があるからな

100 19/11/03(日)14:36:13 No.635770784

天使ちゃんはゲロのハメ撮りでも見せればゲロみたく劇物になれるんじゃない?

101 19/11/03(日)14:36:17 No.635770803

堀君に課される役割は大きい

102 19/11/03(日)14:36:41 No.635770892

>堀君の真水のような個性が うn >ギンギンギラギラしたハリウッドの中でスーッと効いて うn >これは金髪天才ロリゲット… だからなんでだよお!

103 19/11/03(日)14:36:51 No.635770927

>天使ちゃんはゲロのハメ撮りでも見せればゲロみたく劇物になれるんじゃない? そんな薄い本 私は期待しています

104 19/11/03(日)14:37:11 No.635770986

>というかここも外部ファンも亀もみんな堀くんが金髪女を捕まえるのは絶対条件になっているのが笑う 向こうの空港着いていきなりトラブルに巻き込まれて助けた金髪の跳ねっ返り美人が実は… くらいのことはやってのけるだろう信頼感がある

105 19/11/03(日)14:37:13 No.635770999

ゲロと天使の差別化はここでしているから次の山場は天使の俯瞰とゲロのメゾットを両立できた天才が出た場合はどうなる? って焦点が自然と当たるのでメタ的にも堀くんが金髪幼女連れてこないとダメなんだ あとかつての共通の仲間が敵に回ってまだ見ぬ強敵出せば主人公(ゲロ)とライバル(天使)の共闘路線も展開できるしね

106 19/11/03(日)14:37:57 No.635771158

でも堀君がハリウッド行ったら 最初はツンケンされるのに数か月後には皆から愛されてるのは分るし…

107 19/11/03(日)14:38:08 No.635771195

金髪美女連れてくるのもいいし帰ってきて即ゲロを慰めに行ってもいい

108 19/11/03(日)14:38:21 No.635771237

パツキン巨乳もいいけどいたずらっ子気質の天才ショタ連れて帰ってきてもいいと思う

109 19/11/03(日)14:38:24 No.635771253

童顔系イケメン細マッチョなんてあっちに行ったら... 掘られるな

110 19/11/03(日)14:38:30 No.635771278

>天使ちゃんはゲロのハメ撮りでも見せればゲロみたく劇物になれるんじゃない? 愛を兼ね備えた完全体の化け物になっちまうー!

111 19/11/03(日)14:39:02 No.635771388

堀君が全方位に愛されてる…

112 19/11/03(日)14:39:02 No.635771389

ブロンド美女拾ってこないと逆に何で!?ってなるレベルで拾ってくることが期待されてる…

↑Top