ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)12:40:59 No.635747711
小学生が好きそうなカードいいよね 大好きです
1 19/11/03(日)12:42:22 No.635748002
俺が子供のころはリヴァイアサンに心奪われたから否定できない… というかスレ画は普通に強かったし使えてよかった…
2 19/11/03(日)12:44:05 No.635748326
パイオニアで僕と握手!
3 19/11/03(日)12:44:09 No.635748340
いいですよね ギガントサウルス
4 19/11/03(日)12:45:49 No.635748662
「緑の強いやつ」ってこういうのでいいのに
5 19/11/03(日)12:46:36 No.635748805
アリーナ始めた時はこいつすげー!ってなったよ は?なんか除去されたんですけど!?
6 19/11/03(日)12:48:48 No.635749240
>「緑の強いやつ」ってこういうのでいいのに 起動で破壊不能とか得るより最初っから破壊不能とかが好き
7 19/11/03(日)12:49:26 No.635749366
>は?なんか除去されたんですけど!? その除去の上からさらに脅威を叩きつけていくパワフルプレイが求められる
8 19/11/03(日)12:50:04 No.635749484
昭和の昔からMTGは除去が強いし…
9 19/11/03(日)12:50:36 No.635749590
というかコイツが出てる時点でだいぶ相手も辛い状態のはずだ
10 19/11/03(日)12:50:58 No.635749660
>起動で破壊不能とか得るより最初っから破壊不能とかが好き その点ゼタルパもよかったんだけどあいつはさすがに重すぎた
11 19/11/03(日)12:52:11 No.635749916
小学生はデュエマが好きなはずじゃ…
12 19/11/03(日)12:53:25 No.635750158
>小学生はデュエマが好きなはずじゃ… マジックも渋くてかっこいい!
13 19/11/03(日)12:54:25 No.635750372
こいつ使える時期って伝説が除去耐性だったからわりと通った
14 19/11/03(日)12:55:06 No.635750512
こうして振り返るとイクサランもいい思い出なんだね!
15 19/11/03(日)12:56:00 No.635750700
俺って小学生だったか
16 19/11/03(日)12:56:17 No.635750763
小学生はストンピィとかファイアーズみたいなのが好きそう
17 19/11/03(日)12:56:21 No.635750779
実際喪心で落ちないしヴラスカの侮辱とかチュパカブラくらいじゃないかスレ画落とせたの 白の全体除去とか漂着もあったけど そう考えると今の除去って全体的にパワー落ちてるな…
18 19/11/03(日)12:56:44 No.635750864
>>起動で破壊不能とか得るより最初っから破壊不能とかが好き >その点ゼタルパもよかったんだけどあいつはさすがに重すぎた 魂剥ぎのもと!魂剥ぎのもとじゃないか!
19 19/11/03(日)12:57:45 No.635751067
侮辱は帰ってきてほしいようなそうでもないような…
20 19/11/03(日)12:58:13 No.635751174
ギガントサウルス!暴君!ガルタ!
21 19/11/03(日)12:59:01 No.635751320
侮辱は撃たれまくったなほんと
22 19/11/03(日)12:59:16 No.635751365
>こうして振り返るとイクサランもいい思い出なんだね! フェロキドンは置いといてもイクサランは地味なイメージ強いけど後から再評価されるカードが多くて悪いセットではなかったよ ただ本来推そうとしてた部族が不振に終わったけど
23 19/11/03(日)13:00:12 No.635751531
除去は強い方が好き 対処しきれずに3/3が並んでいくのはつまらない 除去札はハンデスで落としたりヘイトベアーに撃たせたりして消耗させればいい
24 19/11/03(日)13:01:15 No.635751717
>侮辱は帰ってきてほしいようなそうでもないような… PWにも撃てる追放除去は欲しいよ… スゥルタイカラーだけになりそうなのが怖いけど
25 19/11/03(日)13:01:19 No.635751730
巻きつき蛇デッキは力イズパワーでかっこよかったな
26 19/11/03(日)13:01:55 No.635751851
>ただ本来推そうとしてた部族が不振に終わったけど そういえば本来推そうとしていた部族が好評だったブロックってありましたっけ ローウィンみたいにそれしか選択肢がないもの以外で…M20のソリン吸血鬼とか?
27 19/11/03(日)13:02:38 No.635751966
デカブツってのはこれくらいでいいんだよ
28 19/11/03(日)13:02:45 No.635751986
殺戮の暴君いいよね
29 19/11/03(日)13:03:02 No.635752046
>昭和の昔からMTGは除去が強いし… ?
30 19/11/03(日)13:03:03 No.635752048
ガルタとかブロントドンとか再燃するフェニックスとか恐竜は強かった
31 19/11/03(日)13:03:46 No.635752170
1T森マナエルフ 2Tギャレ城鉄葉 3Tニクソスで最速設置かな?
32 19/11/03(日)13:04:00 No.635752202
>そういえば本来推そうとしていた部族が好評だったブロックってありましたっけ >ローウィンみたいにそれしか選択肢がないもの以外で…M20のソリン吸血鬼とか? イニストは?
33 19/11/03(日)13:04:29 No.635752307
レギザウルスの頭目からのガルタ 相手はしぬ
34 19/11/03(日)13:05:25 No.635752483
イクサランは色々と雑多で単体のセットとしてまとまってない感じはある ただカラデシュやアモンケットみたいにブロック限定構築かよってくらい単体のセットでデッキが組み上がるのが本来おかしいのかもしれない
35 19/11/03(日)13:06:40 No.635752713
探検隊好き 墓地肥やしとライフ回復と土地供給の安定ができてクロックにもなる 切り札に繋げるいい露払いだった
36 19/11/03(日)13:06:56 No.635752764
野性の律動ガルダ投げ飛ばしgg
37 19/11/03(日)13:07:34 No.635752876
>イニストは? スピリットはトークンデッキというかリンリンと美徳が強いだけだった気がする 狼男もアグロやミッドレンジに混ざってただけで狼男デッキでは無かったと思う ゾンビはどうだっけ…伝書使と生命散らしは覚えてるんだが…
38 19/11/03(日)13:08:32 No.635753040
マナコスト参照系と組ませて悪ささせたい
39 19/11/03(日)13:08:36 No.635753045
探検隊そのものは許す だが野茂み歩きテメーはダメだ
40 19/11/03(日)13:08:37 No.635753046
>1T森マナエルフ >2Tギャレ城鉄葉 >3Tニクソスで最速設置かな? 森・緑力線・炎樹族の使者x4・ガルタで2Tにひねり出せる
41 19/11/03(日)13:10:01 No.635753294
>狼男もアグロやミッドレンジに混ざってただけで狼男デッキでは無かったと思う むしろ一時期レガシーで活躍したワーウルフストンピィの方がよほど部族してたよ 当時のルールだと裏返ると漸増爆弾即起動で全滅だったから狩達以外使う意味があんまり…
42 19/11/03(日)13:10:32 No.635753403
昭和のMtGも知らぬ新参ばっかりか!
43 19/11/03(日)13:10:35 No.635753416
>パイオニアで僕と握手! 実際パイオニアだとこれどうなんすか?
44 19/11/03(日)13:10:55 No.635753491
>昭和のMtGも知らぬ新参ばっかりか! 待ってくれ!MTGは平成からだ!
45 19/11/03(日)13:11:23 No.635753572
スタンにいた時ガルタは「令和のファイヤーズだ!」みたいな事言われてたけど そんな事はなかったな
46 19/11/03(日)13:11:24 No.635753578
探検隊なんてローテ前はローグそのものだったのにな
47 19/11/03(日)13:11:40 No.635753630
>ゾンビはどうだっけ…伝書使と生命散らしは覚えてるんだが… そいつらはゾンビデッキというかラクドスミッドレンジだね 赤ダブルシンボルと黒ダブルシンボルのカードが同居する狂気のデッキだったけど強かったよね…
48 19/11/03(日)13:11:51 No.635753670
パイオニアで愚直に殴るストンピィは厳しいと思うけどやってみないと分からんからやろう!
49 19/11/03(日)13:11:59 No.635753701
野茂は正直リミテ専用機だと思ってた
50 19/11/03(日)13:12:06 No.635753721
平成元年が30年前だという事実を受け入れられない…
51 19/11/03(日)13:12:22 No.635753764
アモンケットのゾンビは強かっただろう
52 19/11/03(日)13:12:42 No.635753829
イニストのゾンビはちゃんと活躍したよ
53 19/11/03(日)13:13:00 No.635753901
闇の隆盛は闇が隆盛した
54 19/11/03(日)13:13:16 No.635753945
>スタンにいた時ガルタは「令和のファイヤーズだ!」みたいな事言われてたけど >そんな事はなかったな 弾ける子嚢とはまた別に役割だったからな
55 19/11/03(日)13:13:17 No.635753951
>昭和のMtGも知らぬ新参ばっかりか! 平成4年産まれで当時は英語版しかないカードゲームをプレイする層は当然昭和生まれじゃないですか
56 19/11/03(日)13:13:27 No.635753987
激闘タッチしてハイドラの血激闘GGすればいい
57 19/11/03(日)13:13:36 No.635754017
パイオニアだとガルタとエムラさんはどっちがコストカットしやすいんだろう?
58 19/11/03(日)13:14:30 No.635754168
>森・緑力線・炎樹族の使者x4・ガルタで2Tにひねり出せる ごめんマナエルフとニクソスが抜けてた…あと使者は3でいいな
59 19/11/03(日)13:15:27 No.635754343
オーコが引けなくてついカっとなってボックスを買ってしまった 反省はしてない 私だ ss340975.jpg
60 19/11/03(日)13:15:27 No.635754347
おいおい俺がドラゴンデッキって言ったらドラゴンストームじゃなくてドラゴンストンピィでしょうが
61 19/11/03(日)13:15:54 No.635754419
並んでたら2マナーで出たのがえらい 森内くんと協力してポンと出して相手が困るの見るのが楽しい
62 19/11/03(日)13:15:54 No.635754424
アグロは回っちゃえばしかも緑だと鉄葉でも終わるからな ただガルタ使うならまあパイオニアしかないのもそうだから……
63 19/11/03(日)13:16:04 No.635754455
早く剥いてやくめでしょ
64 19/11/03(日)13:16:22 No.635754503
18日まで我慢すればいいのに
65 19/11/03(日)13:16:45 No.635754587
>おいおい俺がドラゴンデッキって言ったらドラゴンストームじゃなくてドラゴンストンピィでしょうが ドラゴン入ってないじゃないですか!
66 19/11/03(日)13:17:07 No.635754644
リリアナ お前か
67 19/11/03(日)13:18:46 No.635754956
関係ないんだけど解き放たれたウィゼンガーみたいなカード欲しいんだよね 条件満たすと強いでーす!っていう…オーメンダールはちょっと違うんだよな
68 19/11/03(日)13:19:53 No.635755143
>関係ないんだけど解き放たれたウィゼンガーみたいなカード欲しいんだよね 時計!
69 19/11/03(日)13:20:33 No.635755281
この鹿かっこいいな
70 19/11/03(日)13:20:38 No.635755301
>時計! そうそうそういうの 市内捜査は許さない
71 19/11/03(日)13:21:09 No.635755393
パイオニアならオリジンPWがそんな感じだぞ
72 19/11/03(日)13:22:07 No.635755596
オーメンダール様は5人のイニストレンジャーが乗り込んで起動する戦隊ロボ的なものと思われる
73 19/11/03(日)13:22:37 No.635755700
>パイオニアならオリジンPWがそんな感じだぞ あれ裏返って強いの意味がまた違うから…もっと小学生みたいな強さがいいんだ!
74 19/11/03(日)13:22:40 No.635755709
>オーメンダール様は5人のイニストレンジャーが乗り込んで起動する戦隊ロボ的なものと思われる 苗木とかエルドラージの子供が乗ってません?
75 19/11/03(日)13:26:01 No.635756332
終焉サイクルX=10とかダメかい?
76 19/11/03(日)13:26:13 No.635756373
例えるなら旧ゼンディカーの昇天サイクルみたいなやつ! 緑昇天強かったね
77 19/11/03(日)13:27:00 No.635756510
>例えるなら旧ゼンディカーの昇天サイクルみたいなやつ! >緑昇天強かったね X=0! 森です!
78 19/11/03(日)13:27:37 No.635756642
それは頂点
79 19/11/03(日)13:27:45 No.635756665
>終焉サイクルX=10とかダメかい? イラスト的にもベストマッチなんだが持ってくるなら他のやつのほうが強いからな…
80 19/11/03(日)13:28:16 No.635756774
>終焉サイクルX=10とかダメかい? 大好き いいよねロマン砲
81 19/11/03(日)13:29:51 No.635757072
スタンのランプは緑終焉X=10で撃つようなデッキであって欲しかった
82 19/11/03(日)13:30:13 No.635757146
よっしゃーーーーー 引いたぞ!!!!! 俺のエルドレインの戦いは2ボックスで終わりだ! リリアナみたいな事やったらまた15万ぐらい飛びそうだからここでボックス買いは引き際とするぜ! ss340976.jpg
83 19/11/03(日)13:30:54 No.635757294
おお おめでとう
84 19/11/03(日)13:31:26 No.635757384
神話の引き強いな…
85 19/11/03(日)13:31:41 No.635757444
このスレで報告する事か?
86 19/11/03(日)13:31:56 No.635757504
当たりボックス過ぎる
87 19/11/03(日)13:32:25 No.635757605
でもそのオーコ 買取禁止になるかもしれないぞ
88 19/11/03(日)13:32:45 No.635757665
>スタンのランプは緑終焉X=10で撃つようなデッキであって欲しかった アクセス先がなぁ… 今緑の飛行いるし女王スズメバチでも再録されないかな
89 19/11/03(日)13:33:01 No.635757709
しかしガルタはいい… シンプルな強さがある
90 19/11/03(日)13:33:18 No.635757758
>このスレで報告する事か? ダメなの?
91 19/11/03(日)13:33:25 No.635757787
金額的な部分では強いな
92 19/11/03(日)13:33:29 No.635757804
>でもそのオーコ >買取禁止になるかもしれないぞ 下の環境で使える限りそこまではならないんじゃないかな 下の環境で使える限りは
93 19/11/03(日)13:33:53 No.635757898
ショーケース枠いいね…
94 19/11/03(日)13:34:04 No.635757937
はははそんなトレイリアのアカデミーでもあるまいし 全部の環境で規制されるわけが―――
95 19/11/03(日)13:34:19 No.635757996
光沢でみえなくなってる3/3はランクルか…
96 19/11/03(日)13:34:57 No.635758136
剥きたくなる誘発だ
97 19/11/03(日)13:34:58 No.635758139
こういうのみてると俺も剥きたくなるんだよね
98 19/11/03(日)13:35:00 No.635758142
>>スタンのランプは緑終焉X=10で撃つようなデッキであって欲しかった >アクセス先がなぁ… >今緑の飛行いるし女王スズメバチでも再録されないかな トランプルも付かないからなあ ロナス様は軽いけどやっぱりトランプルがないし終末の祟りの先陣くらいしか…?
99 19/11/03(日)13:35:28 No.635758218
>このスレで報告する事か? オーコでおこおこされるよりは全然健全じゃねーかよー
100 19/11/03(日)13:35:37 No.635758251
いまスタンでファッティで強いクリーチャーってなんだろ? 猪かな?
101 19/11/03(日)13:35:53 No.635758310
>>このスレで報告する事か? >ダメなの? どうせならおこなの?って聞いて欲しかった
102 19/11/03(日)13:36:10 No.635758366
>剥きたくなる誘発だ >こういうのみてると俺も剥きたくなるんだよね YOU買っちゃいなよ こういう比べ方するのもあれだが デジタルなソシャゲと違って使わなくて高いカードは売れるからな
103 19/11/03(日)13:36:34 No.635758441
>デジタルなソシャゲと違って使わなくて高いカードは売れるからな 精神的に滅入ってる時に五連火災引いたせいでいまだにギルド門侵犯を許してない
104 19/11/03(日)13:36:39 No.635758468
>いまスタンでファッティで強いクリーチャーってなんだろ? >猪かな? ラブニカギルドで特典としてついてる15/15破壊不能とか?
105 19/11/03(日)13:37:19 No.635758586
>デジタルなソシャゲと違って使わなくて高いカードは売れるからな まあまさにいまその高いカードがやばいんだけどな って考えると2番目ぐらいに安定してる探索する獣ぐらい引けるといい感じか?エルドレイン
106 19/11/03(日)13:38:04 No.635758719
ボックスじゃないけど3パックぐらい買ってくるかな なんかしらんけど近所のコンビニでMTGのパック売ってるんだよ地元
107 19/11/03(日)13:38:43 No.635758841
>ラブニカギルドで特典としてついてる15/15破壊不能とか? 呪禁が欲しいないまだと
108 19/11/03(日)13:38:44 No.635758845
>>いまスタンでファッティで強いクリーチャーってなんだろ? >>猪かな? >ラブニカギルドで特典としてついてる15/15破壊不能とか? あれは召集で軽く唱える用だからマナ加速から叩きつけるファッティではないね デカくて破壊不能なだけだし
109 19/11/03(日)13:39:13 No.635758942
鹿を抜きにしてももう一声って性能ではある パワーは申し分ないんだが
110 19/11/03(日)13:39:25 No.635758988
リリアナ「」はパック剥くのが充実してて羨ましいよ
111 19/11/03(日)13:39:41 No.635759045
デカくて高コストがファッティじゃないの意味がわからない
112 19/11/03(日)13:39:47 No.635759073
んじゃちょっとパック買ってくるか ソシャゲと違ってMTGは健全だもんな
113 19/11/03(日)13:40:15 No.635759175
「」が背中を押すというのなら! 俺は買うよ
114 19/11/03(日)13:40:26 No.635759209
なんかMTGスレ最近変な子おおいね 灯争プレビューの頃はすげぇ健全だったのに
115 19/11/03(日)13:41:01 No.635759314
>なんかMTGスレ最近変な子おおいね >灯争プレビューの頃はすげぇ健全だったのに 変な子の荒れ空気の察知力なんなんだろうね
116 19/11/03(日)13:41:03 No.635759319
それだけ大人気ゲームになったからだよ imgで
117 19/11/03(日)13:41:23 No.635759382
もうmtgはimgカードゲームNO1だからな
118 19/11/03(日)13:41:47 No.635759466
まあでも気持ちはわかるよ にわかはいらない
119 19/11/03(日)13:42:12 No.635759529
あんだけオーコオーコ言ってたらそうもなろう 「」の所為でもある
120 19/11/03(日)13:42:49 No.635759648
>まあでも気持ちはわかるよ >にわかはいらない にわかの居ないジャンルは滅びるぞ