19/11/03(日)12:34:17 ジータ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)12:34:17 No.635746328
ジータちゃんもジャンヌちゃんもかわいいよね…
1 19/11/03(日)12:42:38 No.635748057
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/11/03(日)12:49:11 No.635749317
これがパクリならもっとヤベーのゲーム内にあるから
3 19/11/03(日)12:51:05 No.635749683
lovのジャンヌは結局浄化されたんだっけ?
4 19/11/03(日)12:53:06 No.635750092
>これがパクリならもっとヤベーのゲーム内にあるから 懐かしいなイフリートとコキュートス
5 19/11/03(日)12:54:34 No.635750409
>lovのジャンヌは結局浄化されたんだっけ? Re2のSPカード(確か再征の時)で文字通り憑き物が落ちた白ジャンヌが出て その後Re3で神族の白ジャンヌが実装された su3408524.jpg
6 19/11/03(日)12:54:45 No.635750441
ツインテ可愛いよねジータちゃん
7 19/11/03(日)12:55:45 No.635750647
LOV2の時は不死デッキに必ず入ってたなジャンヌ
8 19/11/03(日)12:56:25 No.635750790
こうして見ると白ジャンヌはグローリーに似てるな…
9 19/11/03(日)12:56:38 No.635750843
>su3408524.jpg 白ジャンヌいたなぁ 鍵とか剣の辺りでかなりゴチャゴチャしたから色々わからなくなっちゃった そのまま4に突入して打ち切りだし
10 19/11/03(日)12:56:40 No.635750850
>LOV2の時は不死デッキに必ず入ってたなジャンヌ 不死に限らずどこにでも入ってた気がする…
11 19/11/03(日)12:58:04 No.635751140
人獣使いだった俺は10コスで30コス相当に化けるジャンヌには恨みしかないが 他のプレイヤーはむしろ人獣に対して恨みを抱いていたのだろうなぁとハッピーセットを見て思う
12 19/11/03(日)12:58:23 No.635751204
3のジャンヌはトランスという糞システムだったせいであんまり活躍しなかった
13 19/11/03(日)12:59:19 No.635751377
【】ジャンヌも使いにくかったとはいえ一度不死7にわからん殺しされたからあまり強くは言えない
14 19/11/03(日)12:59:45 No.635751450
10コスWスマリジェネとかいう空いたら入れとけ枠
15 19/11/03(日)13:01:12 No.635751709
su3408537.jpg こちらもナイスデザイン
16 19/11/03(日)13:01:21 No.635751741
re3またやりたいなぁ4を打ち切りにするぐらいなら細々とでといいから筐体の限界くるまでre3動かしてくれればよかったのに
17 19/11/03(日)13:02:24 No.635751930
いやあ神4不死4は強敵でしたね…
18 19/11/03(日)13:03:08 No.635752065
何一つパクってないように見えるが
19 19/11/03(日)13:03:24 No.635752104
3はインフレ極まってたからリセットするのはよかったけど4は4で最初からクソ過ぎた…
20 19/11/03(日)13:03:27 No.635752112
やってた時期によるんだろうけど 俺はこじ6vsわだディーナの印象が強いんだLoV2 世紀末すぎるわあんなん
21 19/11/03(日)13:03:33 No.635752135
浄化枠といえばサキュパスもフレーバーテキスト続いてたけどニドに会えたんだろうか
22 19/11/03(日)13:04:06 No.635752226
グラブルはLoVとコラボしてるからな…
23 19/11/03(日)13:05:00 No.635752408
これがパクリって言うのはレッドツェッペリン以降のロックジャンル全部パクリって言うレベルの暴論
24 19/11/03(日)13:05:57 No.635752586
>浄化枠といえばサキュパスもフレーバーテキスト続いてたけどニドに会えたんだろうか 3のメインラストでニドが単身で糸屑みたいな船に乗って混沌領域に凸する展開になった その船にサキュバスとリリスがちゃっかり乗り込んでたみたいなフレーバーがあった気がする
25 19/11/03(日)13:06:25 No.635752676
2はコラボカード追加する度それが強いの笑っちゃうんだよな 何だよ4速シールド持ちレナスとかあのペルソナ勢の強さ
26 19/11/03(日)13:06:57 No.635752768
LoVの思い出でパッと出てきたの滅我得救世だった
27 19/11/03(日)13:07:21 No.635752847
淫乱はグラブルのLoVコラボの時あの見た目の元を知った騎空士様が引いてたのが印象深い
28 19/11/03(日)13:07:25 No.635752860
>グラブルはLoVとコラボしてるからな… どっちともコラボしてる作品も結構あるよね 進撃とか兵長がヤバかった
29 19/11/03(日)13:07:37 No.635752886
>2はコラボカード追加する度それが強いの笑っちゃうんだよな 3もコラボはバカみたいに強かったよ ベル君なんてもう狂ってたし
30 19/11/03(日)13:08:14 No.635752990
不死使ってる側としてはフォールンエンジェルとか嫌いだったよ
31 19/11/03(日)13:08:41 No.635753062
>2はコラボカード追加する度それが強いの笑っちゃうんだよな >何だよ4速シールド持ちレナスとかあのペルソナ勢の強さ 3の兵長なんて兵長>>ディフェンダー>アタッカー>>>マジシャンってワケわからんバランスになったんだぞ
32 19/11/03(日)13:09:07 No.635753128
懐かしいですねリヴァイ早雲ベルゼブブ
33 19/11/03(日)13:09:24 No.635753182
>何だよ4速シールド持ちレナスとかあのペルソナ勢の強さ レナスは3でもやらかしてたしペルソナ勢も相変わらず強かった…
34 19/11/03(日)13:09:38 No.635753230
lov復活しねえかなぁ
35 19/11/03(日)13:10:01 No.635753298
4は最初だけ軽く触ってすぐに止めたけど結局ニドとかロキは出てきたのだろうか?
36 19/11/03(日)13:10:11 No.635753338
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/11/03(日)13:10:42 No.635753442
最近ゆるい感じのパクリ比較流行ってるな
38 19/11/03(日)13:11:07 No.635753527
個人戦じゃなくなったからなぁ 杉田が未だに不満持ってて
39 19/11/03(日)13:11:09 No.635753535
>lov復活しねえかなぁ おっ復活か!?と思ったサーヴァントオブスローンズもあっという間にサ終してしまってもう何も残ってない…それこそグラブルの中でひっそりとヴァーミリオンスキンと淫乱が生き残るだけだ
40 19/11/03(日)13:11:39 No.635753629
3終盤の剣って結局揃ったのだろうか?
41 19/11/03(日)13:11:51 No.635753669
ニド君は淫乱が妹に似ている…ってのは結構アレなのでは
42 19/11/03(日)13:12:20 No.635753757
キキキキキキキルストリーク!
43 19/11/03(日)13:13:31 No.635753996
ギュス様あんまり強くなかったけどかっこよくてBGMめっちゃ良かった…
44 19/11/03(日)13:13:59 No.635754081
>ニド君は淫乱が妹に似ている…ってのは結構アレなのでは 似てるのはカーチャンでは
45 19/11/03(日)13:14:51 No.635754222
ソシャゲコラボキャラのあれこれを語るスレでこれ明らかにLoV のへーちょのことだなってレスそこそこ見かける
46 19/11/03(日)13:14:54 No.635754236
>あの見た目の元 母親の姿で迫ってくるサキュバス!
47 19/11/03(日)13:15:02 No.635754254
>個人戦じゃなくなったからなぁ >杉田が未だに不満持ってて 勝った時は俺のおかげ!負けた時はお前らのせい! ができるから負け萎えが起きにくく人離れしにくいという話は別の多人数対戦ゲーで聞いたことがあるんだけど 個人的にはそれのせいでギスギスや煽りチャットが加速してしんどくなってやめちゃった… Re2時代もあったけどあれはこっちが負かした相手の負け犬の遠吠えだったし勝ち確煽りはジュース買いに行ってたから見てないし…
48 19/11/03(日)13:15:51 No.635754412
兄は闇落ちして変態仮面化 妹は無限コンテニューでクトゥルフをうんざりさせる
49 19/11/03(日)13:16:10 No.635754470
覚醒状態で荒らしにくるヴィーラを何度ヴィシュヌで潰したことか
50 19/11/03(日)13:16:20 No.635754501
煽りチャットの歴史は本当に悪意しかなくてすごい はじめて爆撃した奴すげーわ色々
51 19/11/03(日)13:16:24 No.635754513
作品単称号もらうための勝利数キツかった MTG称号とか取ってるやつ感心するわ
52 19/11/03(日)13:16:33 No.635754542
個人的には3以降のほうが馴染んだけどまぁゲーム性違いすぎるんで違クするのもまぁわかる
53 19/11/03(日)13:16:45 No.635754588
>ギュス様あんまり強くなかったけどかっこよくてBGMめっちゃ良かった… LoVA版も聴いてほしい…こっちはカットもないし曲の途中で変化があるし(ニコデスマン) https://www.nicovideo.jp/watch/sm28095559
54 19/11/03(日)13:17:10 No.635754657
4も後半は落ち着いてて結構面白かったんだけどな
55 19/11/03(日)13:18:08 No.635754838
>作品単称号もらうための勝利数キツかった >MTG称号とか取ってるやつ感心するわ 作品単ではなかったけどRe2時代に禁忌の遺産取ってずっと使ってたよ 機甲大好きだった…特にベガ(テンペスタ)が好きでなぁ…
56 19/11/03(日)13:18:09 No.635754841
ミリア?が主人公のお母さんなんだっけ?
57 19/11/03(日)13:18:42 No.635754944
ゆゆゆコラボ追加のちょっとあとにホームから撤去されてやめちゃったけど創魔とかどうだったんだろ
58 19/11/03(日)13:19:29 No.635755077
Re2の降魔の裏テキストはときどき見返す Re3のは無駄に長い
59 19/11/03(日)13:19:29 No.635755078
>4も後半は落ち着いてて結構面白かったんだけどな カード追加に合わせて復帰しようと思ってたけど新規キャラゲストだけなの見て色々察したよ…
60 19/11/03(日)13:19:36 No.635755092
称号はWIXOSSを付けっぱなしだったな
61 19/11/03(日)13:19:40 No.635755109
数多くの作品にいるけどlovのアテナが一番好きかもしれん
62 19/11/03(日)13:20:05 No.635755180
Re2の降魔とかフレーバーテキストが格好良くてよく読んでたよ 世界救うために戦ってたのに負けて鋳型にされて自分そっくりの悪の化身が世界滅ぼすって地獄すぎるよね
63 19/11/03(日)13:20:21 No.635755233
>勝った時は俺のおかげ!負けた時はお前らのせい! これのせいで異様に諦めが速い奴がいたのがなぁ ちょっとでも思い通りにいかないと煽って逃げる奴もそこそこ多かった
64 19/11/03(日)13:20:26 No.635755252
>ミリア?が主人公のお母さんなんだっけ? 頭の中覗いて勝手に変身して逆レイプしに来ただけでは?
65 19/11/03(日)13:20:41 No.635755316
lovコラボの石を持ってる「」は少ない…
66 19/11/03(日)13:20:48 No.635755337
>Re3のは無駄に長い もうあれ短編小説だったし
67 19/11/03(日)13:21:11 No.635755403
背徳の騎士と静謐の担い手と殲滅の怒濤が好き
68 19/11/03(日)13:21:15 No.635755417
3のロケテの時はテキスト1行で済ませるつもりだったんだよな…
69 19/11/03(日)13:21:24 No.635755453
3以降のフレーバーテキストは長すぎるしちょくちょく解釈違いがあったからあんまり好きじゃない アレスとか
70 19/11/03(日)13:21:56 No.635755561
>数多くの作品にいるけどlovのアテナが一番好きかもしれん 盾(ロボ)の方が信仰されてるオチが好き
71 19/11/03(日)13:22:04 No.635755587
>lovコラボの石を持ってる「」は少ない… 持ってるけど使ったことないな… いやまぁイベント石なんて大体そんなもんだけどこの場合イベント自体クソだったのも辛い
72 19/11/03(日)13:22:06 No.635755594
>ミリア?が主人公のお母さんなんだっけ? サキュバスは相手の理想の女性に化けて精気を吸う (前作の)主人公の夢枕に立ったら超美人さんに化けて しめしめこれでいっぱいヌいてあげられるわと思ったら主人公ぜんぜん勃たなくてテンパる なんとサキュバスが化けた「主人公の理想の女性」はお母さんだったのでした というハートフルストーリーがあった
73 19/11/03(日)13:22:15 No.635755619
>称号はWIXOSSを付けっぱなしだったな 2曲あるからちょうどゲーム終わる頃に合ってるのよかったよね
74 19/11/03(日)13:22:38 No.635755701
>グラブルはLoVとコラボしてるからな… あのスキン好きだわ奥義の大振り含め
75 19/11/03(日)13:22:55 No.635755751
>>グラブルはLoVとコラボしてるからな… >あのスキン好きだわ奥義の大振り含め あのスキン持ってるやつ初めて見た
76 19/11/03(日)13:23:04 No.635755791
よろしく頼むよ よろしく頼むよ よろしく頼むよ よろしく頼むよ
77 19/11/03(日)13:23:23 No.635755849
>というハートフルストーリーがあった しかも主人が変わった後も絶対に顏変えないから 母親そっくりの淫魔の痴態が色んな人に見られる
78 19/11/03(日)13:23:24 No.635755852
>背徳の騎士と静謐の担い手と殲滅の怒濤が好き これだけで真名も見た目も属性と攻撃種別も思い出せるあたり俺はLoVが好きだったんだなぁ… 個人的には嘆きの竜皇が好きよ思い出補正込みで
79 19/11/03(日)13:23:25 No.635755858
>lovコラボの石を持ってる「」は少ない… イベント糞過ぎてミリア1個とスキンだけ回収して終わったよ…
80 19/11/03(日)13:23:33 No.635755873
まさか霧亥が参戦するとは
81 19/11/03(日)13:23:51 No.635755930
グラブルのカリオストロとヴィーラ強かったね
82 19/11/03(日)13:23:56 No.635755949
>なんとサキュバスが化けた「主人公の理想の女性」はお母さんだったのでした サキュバスはニドガチ恋勢だけど見た目のせいでノーチャンなのがね…
83 19/11/03(日)13:23:58 No.635755959
>あのスキン持ってるやつ初めて見た 変兜マンは大体被ってたな…
84 19/11/03(日)13:24:26 No.635756036
LoVスキンは変兜に被せて長いこと使ってたよ… 淫乱石は使ったことねえな 倉庫にはあるんだけど
85 19/11/03(日)13:24:58 No.635756130
ナルメアも強かった シャルロッテはステが低過ぎてどうしようもなかった
86 19/11/03(日)13:25:07 No.635756167
もうlovスキン持ちも珍しくなってきたのか…
87 19/11/03(日)13:25:22 No.635756223
>グラブルのカリオストロとヴィーラ強かったね 出始めはナルメアも結構ヤバかったよカリオストロは書いてある事が強かったせいで最初は効果控え目だった だんちょーだけ何故か滅茶苦茶弱かった
88 19/11/03(日)13:25:23 No.635756225
まあ今なら石もスキンだけ変えるのもありだからな
89 19/11/03(日)13:25:36 No.635756257
あのスキン今だとグロアーツでオーラ纏えるから更にかっこいいぞ
90 19/11/03(日)13:25:38 No.635756261
>あのスキン持ってるやつ初めて見た 当時はグランの方はふざけますみたいなジョブグラばっかりでガチの救世主だったよlovスキン
91 19/11/03(日)13:25:42 No.635756272
>もうlovスキン持ちも珍しくなってきたのか… アクティブ数はともかく全ユーザーからの割合で見たら10%もいないと思うよ…
92 19/11/03(日)13:26:43 No.635756465
LoV偽姉はグラブルのシステムをほぼ完全再現してたのが強い あと番長とカップリングされてたな環境構築では
93 19/11/03(日)13:27:19 No.635756588
ヴィーラは魔のアタッカーならとりあえずってくらい入ってた気がする
94 19/11/03(日)13:28:13 No.635756766
lovコラボもストーリー欲しかったけど3は主人公多いし看板キャラのミリアが前作主人公のヒロインのせいで扱い難しいしでやりにくそうだよね
95 19/11/03(日)13:28:59 No.635756895
lovで地味に東方キャラに声がついたっていう
96 19/11/03(日)13:29:31 No.635757007
偽姉は強いっていうよりも使い勝手がとにかく良かった 最初から最後まで役割あったし
97 19/11/03(日)13:29:54 No.635757083
LoVスキンはディスペアー剣聖に合わせるとすげぇ似合ってたから爆破の間ずっと見続けてて愛着ある
98 19/11/03(日)13:30:03 No.635757114
ジャンヌといえば金髪美少女で途中で悪堕ちするって日本の創作ではもはやコモンセンスみたいになってるけど LoVのジャンヌは最初から悪堕ちしててだいぶ経ってから光が実装っていう珍しいパターンだったな
99 19/11/03(日)13:30:09 No.635757133
2でまほよコラボ嬉しかったな… まぁそのあとちょっとしたら3以降の話が出たんだが
100 19/11/03(日)13:30:26 No.635757201
シナリオは導入のミリアちゃんがモブを魅了しまくって主人公に唾つけて終わりだったか
101 19/11/03(日)13:31:07 No.635757341
LoV3はラムアグについて語ってくれたのがとても嬉しかったよ あとアグリアスの声がさぁ…女騎士らしくて素晴らしいけどグラブル的に考えるとさぁ…
102 19/11/03(日)13:31:26 No.635757385
>LoVのジャンヌは最初から悪堕ちしててだいぶ経ってから光が実装っていう珍しいパターンだったな 半端に悪堕ちしてるからキカイダー状態なのもいいよね
103 19/11/03(日)13:31:36 No.635757424
>lovで地味に東方キャラに声がついたっていう 原作意識した台詞で好きよ
104 19/11/03(日)13:31:46 No.635757460
LOVはペルソナとコラボしたら死ぬってジンクスがあったがⅣはP5Rまで持たなかったな…
105 19/11/03(日)13:32:15 No.635757573
アイシクルネイル撃ちそうなアグリアスだった
106 19/11/03(日)13:32:51 No.635757682
番長もジョーカーも加減しろ馬鹿! 50コスだぞお前ら!
107 19/11/03(日)13:33:02 No.635757711
ラムザ役の人から足枷呼ばわりされるラムザ
108 19/11/03(日)13:33:23 No.635757774
>ラムザ役の人から足枷呼ばわりされるラムザ その後修正で強くなったけど今度はやりすぎてヘイトを集めるラムザ
109 19/11/03(日)13:33:27 No.635757790
番長に捕まると大体死ぬ
110 19/11/03(日)13:33:36 No.635757829
ラムザは毘沙門の添え物にして称号取ったよ…
111 19/11/03(日)13:33:48 No.635757876
>番長もジョーカーも加減しろ馬鹿! >50コスだぞお前ら! ジオダイン! じゃねえってんだよふざけてんのか?
112 19/11/03(日)13:34:00 No.635757929
FF14の中で遊べたよねなんかLoV
113 19/11/03(日)13:34:02 No.635757934
ラムザはクソ強いのに30コス召喚のポイントしかくれないのもクソ