19/11/03(日)12:22:56 君の名は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)12:22:56 No.635743986
君の名は
1 19/11/03(日)12:23:35 No.635744102
レ
2 19/11/03(日)12:24:01 No.635744179
親指を結ぶやつ
3 19/11/03(日)12:24:19 No.635744218
インシュロック
4 19/11/03(日)12:24:22 No.635744224
インシュロック
5 19/11/03(日)12:25:25 No.635744445
タイラップ
6 19/11/03(日)12:25:31 No.635744462
タイランド
7 19/11/03(日)12:25:43 No.635744509
タイラップ
8 19/11/03(日)12:25:48 No.635744529
インシュロックかロックタイ 同じ社内でも部署ごとに呼び方が安定しない
9 19/11/03(日)12:26:13 No.635744615
呼び方で業務がわかると聞いた ちなみに私はタイラップ
10 19/11/03(日)12:26:16 No.635744623
結束バンドだろ!?
11 19/11/03(日)12:26:20 No.635744641
結束バンド
12 19/11/03(日)12:26:25 No.635744656
レイパーがよく使うやつ
13 19/11/03(日)12:26:29 No.635744674
コンベックス 長さ計る方と同じ商品名で混乱する
14 19/11/03(日)12:26:34 No.635744692
コンベックス
15 19/11/03(日)12:26:35 No.635744699
結束バンドでいいじゃないですか
16 19/11/03(日)12:27:03 No.635744793
昔チンコにスレ画使って死ぬほど焦った
17 19/11/03(日)12:27:20 No.635744840
インシュロックは絞めた後でも調節できるからこれは結束バンド
18 19/11/03(日)12:27:22 No.635744852
ガルバロック
19 19/11/03(日)12:28:14 No.635745018
>インシュロックかロックタイ >同じ社内でも部署ごとに呼び方が安定しない 違う部署の人がタイラップある?って言われてタイラップ…?ってなって止めるやつって言われたああインシュロック!ありますよってなった事はある
20 19/11/03(日)12:28:41 No.635745124
結束バンドでしょ?
21 19/11/03(日)12:29:41 No.635745343
結バン!
22 19/11/03(日)12:29:41 No.635745344
>インシュロックとタイラップの違う点は、「製造者」です。そのため、それぞれの企業が関わっていない配線材料は、厳密に言うと「インシュロック」でも「タイラップ」でもないのです。 へー
23 19/11/03(日)12:30:17 No.635745468
結束バンドが正式名称なのかなインシュロックとかは商品名だろ
24 19/11/03(日)12:30:18 No.635745470
パンセポンセ並みに安定しないやつだな…
25 19/11/03(日)12:30:54 No.635745599
ヘラマンタイトン!
26 19/11/03(日)12:32:05 No.635745841
>コンベックス 長さ図る方と紛らわしいやつ!
27 19/11/03(日)12:32:22 No.635745901
部署じゃなく個人個人で言い方違う…
28 19/11/03(日)12:33:18 No.635746111
昔いた会社だとコンベックス 今いる会社だとインシュロック
29 19/11/03(日)12:34:14 No.635746313
>インシュロックは絞めた後でも調節できる え?できないのもあるけど
30 19/11/03(日)12:34:20 No.635746336
淫手ロック
31 19/11/03(日)12:35:06 No.635746499
>ロックタイ ネジロックのやつが紛らわしいな やっぱり結束バンドが無難か
32 19/11/03(日)12:35:34 No.635746605
シュリンク
33 19/11/03(日)12:36:35 No.635746829
>シュリンク これは初めて聞くな…そんなのもあるのか…
34 19/11/03(日)12:36:36 No.635746834
>>コンベックス >長さ図る方と紛らわしいやつ! 巻き尺もメジャーも結束バンドも同じになっちまう なんでこんな混乱の元に
35 19/11/03(日)12:36:40 No.635746837
ヘラマンタイトンのインシュロックを使ってるからインシュロックだな
36 19/11/03(日)12:36:57 No.635746890
かっこつけしいはカタカナ呼びするよね、普通に結束バンドって呼べよ
37 19/11/03(日)12:37:37 No.635747034
どれで呼ばれても大体分かるからなんでもいいよ
38 19/11/03(日)12:38:11 No.635747134
>かっこつけしいはカタカナ呼びするよね 商品の袋に名前書いてあるからだけど…
39 19/11/03(日)12:38:13 No.635747143
ケーブルタイじゃないの?
40 19/11/03(日)12:38:34 No.635747215
>親指を結ぶやつ 犯罪の匂い…
41 19/11/03(日)12:38:46 No.635747259
>>ロックタイ >ネジロックのやつが紛らわしいな >やっぱり結束バンドが無難か ビーズバンドのことも結束バンドって言ったりするからそうでもない
42 19/11/03(日)12:39:26 No.635747392
つけたら取れないやつ
43 19/11/03(日)12:40:18 No.635747563
結束バンドをインシュロックと呼ぶな POMをジュラコンと呼ぶな
44 19/11/03(日)12:40:50 No.635747669
しばるやつ!
45 19/11/03(日)12:43:32 No.635748216
これで拘束されてた幼女が自分でねじ切って脱出した事件が前にあって 「」達が変に動揺してて面白かった
46 19/11/03(日)12:43:53 No.635748277
ヘラマンタイトンの強度いいよね
47 19/11/03(日)12:43:54 No.635748280
覆面ギャングが使うやつだ
48 19/11/03(日)12:44:00 No.635748306
結束バンド
49 19/11/03(日)12:44:37 No.635748416
>これで拘束されてた幼女が自分でねじ切って脱出した事件が前にあって >「」達が変に動揺してて面白かった ぅゎょぅι゛ょっょぃ
50 19/11/03(日)12:45:03 No.635748512
幼女の力で千切れるくらいなら普段の荷も千切れる可能性があるからな…気が気でないだろう
51 19/11/03(日)12:45:43 No.635748641
>結束バンドをインシュロックと呼ぶな >POMをジュラコンと呼ぶな そんなこと言うならナイロンもちゃんと区別できるんだろうな
52 19/11/03(日)12:46:15 No.635748741
幼女だし筋力操作くらい出来るよね
53 19/11/03(日)12:46:38 No.635748821
絆創膏みたいに一般名と商品名が混在してる?
54 19/11/03(日)12:49:28 No.635749373
幼女の力でもテコを使えば切れるってアルキメデスが言ってた
55 19/11/03(日)12:54:39 No.635750422
余りを斜めに切るやつゆるさない
56 19/11/03(日)12:56:09 No.635750730
>かっこつけしいはカタカナ呼びするよね、普通に結束バンドって呼べよ バンドもカタカナじゃん
57 19/11/03(日)12:58:15 No.635751179
>余りを斜めに切るやつゆるさない 後から外そうとして刺さるのいいよね よくねぇよ…誰だ前弄ったやつ…
58 19/11/03(日)12:58:31 No.635751233
>余りを斜めに切るやつゆるさない これのせいで指がさくさく切れるぞ やったやつの指切り落としてやろうかと思うくらい腹が立つ
59 19/11/03(日)12:58:52 No.635751296
>インシュロックは絞めた後でも調節できるからこれは結束バンド 出来たっけ?
60 19/11/03(日)12:59:23 No.635751397
根元で切ってもいいの?
61 19/11/03(日)13:00:15 No.635751536
配線止めるやつ!
62 19/11/03(日)13:01:34 No.635751782
トメルヤーツ
63 19/11/03(日)13:02:29 No.635751947
切ったところが凶器になる 突っ込んだ手がズタズタになる
64 19/11/03(日)13:03:41 No.635752149
どうやって外すのかずっと悩んでたんだけどもしかしてこれって使い捨て?
65 19/11/03(日)13:03:59 No.635752199
インシュロックかタイラップの2トップだな
66 19/11/03(日)13:04:12 No.635752246
>どうやって外すのかずっと悩んでたんだけどもしかしてこれって使い捨て? そうだよ
67 19/11/03(日)13:04:43 No.635752353
>どうやって外すのかずっと悩んでたんだけどもしかしてこれって使い捨て? うn ただし精密ドライバーで無理やしこじ開けて再利用しようと思えば可能だが強度が落ちるのでおすすめしない
68 19/11/03(日)13:04:46 No.635752362
>どうやって外すのかずっと悩んでたんだけどもしかしてこれって使い捨て? 基本そう たまに戻せるのがあるけど正直邪魔だから余った所は切るからどのみち使い物にならなくなる
69 19/11/03(日)13:07:36 No.635752883
>ただし精密ドライバーで無理やしこじ開けて再利用しようと思えば可能だが強度が落ちるのでおすすめしない だからこうしてぎりぎりで切って短くても使えるところに使う
70 19/11/03(日)13:08:09 No.635752973
結束タイ!
71 19/11/03(日)13:09:46 No.635753249
工場でインシュロックと呼び現場でタイラップと
72 19/11/03(日)13:10:53 No.635753484
海外ドラマで拷問具に使われてたやつ
73 19/11/03(日)13:17:23 No.635754687
会社では結束バンドやタイラップやインシュロックと呼び方まちまちだけどベースの方はタイラップベースとしか言わない不思議
74 19/11/03(日)13:17:52 No.635754783
インシュロック切る専用R型に切れるはさみとか売れるのでは?