虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)11:33:02 襲撃者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)11:33:02 No.635734198

襲撃者が見当たらないのに法螺貝が鳴り止まない…

1 19/11/03(日)11:36:38 No.635734933

どこか亀裂やら穴にハマってるんじゃないかな

2 19/11/03(日)11:42:13 No.635736052

はじめてスポナー見つけた 何とか制圧してきたけど死ぬかと思った

3 19/11/03(日)11:49:28 No.635737558

いろいろアップデートで変わったと聞いてまた始めたが 穴蔵に居住空間作って畑作ってブランチマイニングして飽きてきた… いつもこのパターンなんだけど「」はどうしてるの

4 19/11/03(日)11:50:48 No.635737847

一括破壊系MODでも入れてブランチマイニング削るだけで一気にそこまで終わるんじゃね

5 19/11/03(日)11:51:19 No.635737978

村を探してそこを拠点にインフラ整備と発展させてる 俺はここに町を作るんだ いつか

6 19/11/03(日)11:52:03 No.635738123

土木技術者になった気分で村を開拓するのだ

7 19/11/03(日)11:52:54 No.635738329

あえて不自由なまま発展させるのだ

8 19/11/03(日)11:53:25 No.635738424

雪国暮らしに憧れてツンドラに拠点を作って遊んでたけど見渡す限りずっと雪ばかりで気が滅入ってきた

9 19/11/03(日)11:53:41 No.635738490

村かあ…ちょっと探してみたけど見つからなかったんだよな 本格的に遠征してみようかな

10 19/11/03(日)11:54:33 No.635738683

>いろいろアップデートで変わったと聞いてまた始めたが >穴蔵に居住空間作って畑作ってブランチマイニングして飽きてきた… >いつもこのパターンなんだけど「」はどうしてるの 無限に鉄とダイヤ掘り始めちゃうのは俺もあるあるなんだけど 建築のテーマ決めてそれやるとか 地図作るとか 都市計画とかはじめたら無限に石が足りなくなって掘り続けてるよ

11 19/11/03(日)11:55:24 No.635738842

現実の都市計画について調べてそれに合わせて開拓するのいいよね

12 19/11/03(日)11:56:03 No.635738967

ラピュタの炭鉱の町みたいなのいいなって作ろうとした よく見たらあそこ縮尺がだいぶおかしいことに気づいた

13 19/11/03(日)11:59:12 No.635739554

>雪国暮らしに憧れてツンドラに拠点を作って遊んでたけど見渡す限りずっと雪ばかりで気が滅入ってきた 屋内庭園とか作ってみると思いのほか心が安らぐよ 雪景色以外を意図的に混ぜるの大事

14 19/11/03(日)11:59:21 No.635739594

兎にも角にも整地だぞ 整地をするんだ

15 19/11/03(日)12:02:22 No.635740170

>いつもこのパターンなんだけど「」はどうしてるの マルチでやる

16 19/11/03(日)12:03:47 No.635740439

受け身だと楽しめんよこのゲーム

17 19/11/03(日)12:04:48 No.635740624

毎日やるもんでも無いよなって思ってからは 集中的にプレイする時期がたまに来るみたいなスタイルになった

18 19/11/03(日)12:05:03 No.635740668

>雪国暮らしに憧れてツンドラに拠点を作って遊んでたけど見渡す限りずっと雪ばかりで気が滅入ってきた ネザーに通路作って別のところにたまに旅行にいけばいい

19 19/11/03(日)12:05:14 No.635740704

>穴蔵に居住空間作って畑作ってブランチマイニングして飽きてきた… >いつもこのパターンなんだけど「」はどうしてるの 孤島スタートで出来るだけマップ広げない縛りが好き

20 19/11/03(日)12:06:16 No.635740878

マルチはキッズの湧き潰し出来ないからダメ

21 19/11/03(日)12:06:55 No.635741014

掘るよりも自動設備作る方が好きだな サトウキビとか卵とか

22 19/11/03(日)12:07:38 No.635741142

道具揃えて地盤整地して村を地盤に移転したあたりで飽きてやめる

23 19/11/03(日)12:08:21 No.635741296

>雪国暮らしに憧れてツンドラに拠点を作って遊んでたけど見渡す限りずっと雪ばかりで気が滅入ってきた バイオームの境目に拠点を設けるのがマイスタイル

24 19/11/03(日)12:09:45 No.635741535

>掘るよりも自動設備作る方が好きだな 鉄とダイヤが足らないよお

25 19/11/03(日)12:10:05 No.635741597

遠征して油断してたら死んじまった さようなら俺のダイヤ装備と効率強化5耐久3シルクタッチピッケルと無限弓よ

26 19/11/03(日)12:10:39 No.635741703

村を見つけたら壁作って堀を作ってってやるだけでも楽しかったな 材料調達はめんどくさくて嫌だったからProjectE入れてた

27 19/11/03(日)12:11:01 No.635741773

コンテンツ攻略していくといいよ普通に ネザースターがあればそれ設置して金属ブロック集めたり エリトラがあればバニラとは思えん高速移動ができるから火薬たくさん使う用になったりする

28 19/11/03(日)12:12:42 No.635742083

温泉宿みたいなの作ってすぐ裏山に西洋風の城作り始めた俺は馬鹿だよ

29 19/11/03(日)12:13:04 No.635742151

やっと海底神殿の水抜き終わったけどなんかやたらマイクラが落ちるようになった iPhone8でプレイしてるんだけど性能足りてないなんてことある?

30 19/11/03(日)12:15:36 No.635742667

村を発展させたりしてる人は凄いな…

31 19/11/03(日)12:19:29 No.635743380

エンドラ倒した後に出て来るポータルに入ったら帰りのポータルがなかった もう一回エンドラ召喚して新しいポータル作らなきゃダメなのかしら

32 19/11/03(日)12:22:47 No.635743960

エンドラ撃破後はエンドの中央ポータル入ればリスポン地点まで飛ばされない? 帰りのポータルとはなんぞ

33 19/11/03(日)12:23:55 No.635744161

昨夜初めて遊んだけど伝聞とか想像の10倍くらい面白いゲームでびっくりした 試行錯誤して原始人みたいな生活するの楽しい… 家の屋根の作り方よくわからなかったし調べるの面倒だから適当にほら穴掘って住んでる

34 19/11/03(日)12:24:54 No.635744335

エンダーアイ並べて作った元のポータル使えば何度でも行けるよ エンドから先には宙に浮いてるやつにエンダーパール投げ込みで

35 19/11/03(日)12:25:23 No.635744435

>エンドラ撃破後はエンドの中央ポータル入ればリスポン地点まで飛ばされない? そっちじゃなくてエンドシティに行くためのポータルのほう

36 19/11/03(日)12:27:40 No.635744911

島渡って探せば見つかることもあるけどエンダーチェストにアイテム入れて身投げするのが早そう

37 19/11/03(日)12:28:30 No.635745079

エンドシティ行きのポータルはエンド周囲の奈落の上にポータル浮いてるから探そう

38 19/11/03(日)12:28:46 No.635745143

本島へのポータルは探すしかないよ どっかに生成されてるはず

39 19/11/03(日)12:30:32 No.635745518

飛んだところに生成されるわけじゃなかったのか 帰れない!って焦りまくって結局エンダーチェストに荷物詰めて自殺するしかなったよ

↑Top