虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)10:40:18 かわいそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)10:40:18 No.635724031

かわいそ…

1 19/11/03(日)10:41:28 No.635724236

よりによってこんな時に…

2 19/11/03(日)10:42:10 No.635724346

せめて万全の時に呼んでやれよ…

3 19/11/03(日)10:42:15 No.635724362

横綱昇進取消不可避

4 19/11/03(日)10:42:39 No.635724432

あんまりにもあんまりすぎる…

5 19/11/03(日)10:43:20 No.635724556

そのおじさんはクマなんかと戦ってる場合じゃないんだよ!

6 19/11/03(日)10:44:27 No.635724758

タダの裸のおじさんじゃん!

7 19/11/03(日)10:44:43 No.635724812

人生懸けて夢を叶えたおじさんを誘拐するなよ ああだから夢も希望も無く漂ってるガキが最適なんだな…

8 19/11/03(日)10:44:51 No.635724834

本当にかわいそうすぎる…

9 19/11/03(日)10:44:58 No.635724860

体型維持出来るのこの世界

10 19/11/03(日)10:45:14 No.635724900

1ページ目の現横綱が「え!?なにこれ!?」って顔しててダメだった つまりこの魔法陣他の人にも見えてるってことだよな

11 19/11/03(日)10:45:15 No.635724908

ただの裸のおじさんをクマにけしかけるって外道じゃない?

12 19/11/03(日)10:45:20 No.635724918

こんなソップ型で横綱になるとか大変だっただろうに

13 19/11/03(日)10:45:42 No.635724964

現代に未練あるパターンはツラいな… 妻や家族とかも居そうだし

14 19/11/03(日)10:46:01 No.635725023

なんかもう色々とひどい

15 19/11/03(日)10:46:20 No.635725099

せめて横の横綱呼べや!

16 19/11/03(日)10:46:25 No.635725107

この体格で横綱って快挙だよね

17 19/11/03(日)10:46:31 No.635725124

もうこのページで落ちてるし 後はいいや

18 19/11/03(日)10:46:36 No.635725136

いい子だね

19 19/11/03(日)10:46:37 No.635725139

それを責めるでもなく普通にこの2人を助けている裸のおじさんは心技体を兼ね備えている立派な人だよ そしてこの2人も反省はする

20 19/11/03(日)10:46:41 No.635725154

現横綱も召喚されて見合うイベントもありそうだな

21 19/11/03(日)10:46:44 No.635725163

高良山の勝利を信じ尾頭付きの鯛を用意して待つ年老いた親方の元に届く高良山突如行方不明の報

22 19/11/03(日)10:46:58 No.635725199

本当にただの裸のおじさんで無残に殺されても異世界人は反省すらしそうにないな

23 19/11/03(日)10:48:13 No.635725406

この魔法転移現象バッチリ中継されてるんじゃ…

24 19/11/03(日)10:48:36 No.635725474

そもそも異世界召喚ものの現地人は世界の危機を異世界人に色々丸投げすぎる…

25 19/11/03(日)10:48:48 No.635725503

>現横綱も召喚されて見合うイベントもありそうだな 裸のデブのおじさんが抱き合ってる姿なんて見て何がおもしろいのよ!

26 19/11/03(日)10:48:58 No.635725534

転生被害組合とか現地にあってもおかしくない

27 19/11/03(日)10:49:47 No.635725673

>せめて横の横綱呼べや! 次世代が順調に育って俺も引退かなって思った頃に異世界召喚か… 不憫さが軽減できてバランスもいい

28 19/11/03(日)10:50:24 No.635725773

凄い可哀想なやつ

29 19/11/03(日)10:50:26 No.635725778

さあ!じゃねーよ

30 19/11/03(日)10:50:30 No.635725791

なんでよりにもよって絶頂の時に…

31 19/11/03(日)10:50:56 No.635725861

代わりにバキのスクネもってこい

32 19/11/03(日)10:51:19 No.635725945

元横綱が次の横綱を労ってるのがいいよね

33 19/11/03(日)10:51:25 No.635725955

>この魔法転移現象バッチリ中継されてるんじゃ… 下手したら歴史に残る大事件すぎる

34 19/11/03(日)10:51:29 No.635725970

現実世界でも誠実な力士なので国民に愛され 親がいないため親方や部屋の弟子を家族のように思っている好男児だぞ

35 19/11/03(日)10:51:32 No.635725978

邪悪過ぎる…

36 19/11/03(日)10:51:40 No.635726005

チートスキルで無双とかでもないからな… 持ってるのはなんか無限に調味料使える缶詰め

37 19/11/03(日)10:51:43 No.635726013

召喚されても還れればいいが片道通行だからな…

38 19/11/03(日)10:52:14 No.635726109

夢が叶うその瞬間に台無しにするとか外道すぎる…

39 19/11/03(日)10:52:21 No.635726121

そもそもこんな駆け出しっぽい小娘なんぞにポンポン異世界人召喚できることに恐怖を感じる

40 19/11/03(日)10:52:21 No.635726123

>現実世界でも誠実な力士なので国民に愛され >親がいないため親方や部屋の弟子を家族のように思っている好男児だぞ いい奴すぎる…なんでこんな奴選ぶの…

41 19/11/03(日)10:52:25 No.635726135

そりゃ普通は呼ぶの学生や無職や死人にするわ…

42 19/11/03(日)10:52:31 No.635726149

どうしてこんなひどい事するの…

43 19/11/03(日)10:52:48 No.635726198

理不尽すぎる…

44 19/11/03(日)10:53:13 No.635726271

FFだって戦闘後はちゃんと帰れると言うのに

45 19/11/03(日)10:53:31 No.635726320

>さあ!じゃねーよ 全ての召喚モノに言える事だけど召喚されたからって召喚者に従う必要はないよな…

46 19/11/03(日)10:53:34 No.635726331

念願の横綱になれたぞ! →関係ねえキラーベア倒せ裸のおじさん

47 19/11/03(日)10:53:34 No.635726333

本人にとっても世間にとっても必要な充実した人間選んじゃ駄目ですよね

48 19/11/03(日)10:53:37 No.635726341

これ異世界行っても何も嬉しくねぇ…

49 19/11/03(日)10:53:39 No.635726351

横審とか帽子野郎は熊倒してるの見て叩き始めるんだろうな

50 19/11/03(日)10:53:48 No.635726384

本当に可哀想な人じゃねーか

51 19/11/03(日)10:54:17 No.635726472

>全ての召喚モノに言える事だけど召喚されたからって召喚者に従う必要はないよな… 鯖の令呪みたいなのあればいいが基本そういう縛りないからな

52 19/11/03(日)10:54:37 No.635726536

お相撲さん+異世界だけで簡単に見つかる

53 19/11/03(日)10:55:12 No.635726641

>本人にとっても世間にとっても必要な充実した人間選んじゃ駄目ですよね だからってどこにも必要のない人間を呼んでもな…

54 19/11/03(日)10:55:13 No.635726643

じゃあ無職のクズは勝手に呼びつけてクマと戦わせてもいいって言うんですか

55 19/11/03(日)10:55:14 No.635726647

おじさんを生贄にして逃げる

56 19/11/03(日)10:55:19 No.635726669

異常な事が起きたって日本中で認識されてるなら帰ってきてもちゃんと考慮されそう

57 19/11/03(日)10:55:38 No.635726724

人格もできた人なので早く帰したげて…

58 19/11/03(日)10:56:13 No.635726837

この後も別に返さずにちゃんこ作らせますが問題ありません

59 19/11/03(日)10:57:21 No.635727053

サモンナイトか

60 19/11/03(日)10:57:39 No.635727120

考えてみたらいなくなっても問題のない人間を攫って特殊能力付与して働かせるの悪の組織のメソッドだな

61 19/11/03(日)10:57:43 No.635727128

なんの取り柄もない凡人が異世界に召喚されて無双するのを叩く掲示板の住民がいるので 異世界の魔物と対等に渡り合える最強の男を召喚したよほめて

62 19/11/03(日)10:58:19 No.635727240

>考えてみたらいなくなっても問題のない人間を攫って特殊能力付与して働かせるの悪の組織のメソッドだな そう書かれると確かにそうだな…

63 19/11/03(日)10:58:21 No.635727252

何故こんなアウェイも良いことしてんだよ……

64 19/11/03(日)10:58:51 No.635727349

>この後も別に返さずにちゃんこ作らせますが問題ありません 材料どうするんだという話以前に大関クラスなら自分じゃもう作らないのに…ひどいがとめどない

65 19/11/03(日)10:58:55 No.635727352

でもやっぱり元の世界にやり残したことがある異世界転移はドラマ作りやすくて良さそう

66 19/11/03(日)10:59:03 No.635727381

横綱は心技体揃ってこその存在とはいえさあ…

67 19/11/03(日)10:59:05 No.635727386

召喚した側も責任感じてるのはまだマシか

68 19/11/03(日)10:59:10 No.635727401

なんでと言われると 原作者がこの前から相撲関係書くほど相撲大好きだからとしか…

69 19/11/03(日)10:59:18 No.635727422

もう一気に救う気無く導入だけどいいのこれ

70 19/11/03(日)10:59:19 No.635727424

こんな理不尽な目に遭わされてもこの娘たちを責めたりしないからな

71 19/11/03(日)10:59:24 No.635727443

クマより呼んだ人間張り倒してもおかしくないな…

72 19/11/03(日)10:59:34 No.635727485

なんか最近ので割と再起不能な怪我負わなかったっけ…

73 19/11/03(日)10:59:53 No.635727518

>材料どうするんだという話以前に大関クラスなら自分じゃもう作らないのに…ひどいがとめどない この人弟弟子のために自ら進んで作るからセーフ

74 19/11/03(日)10:59:56 No.635727533

異世界ちゃんこだな 久々にimgで見た

75 19/11/03(日)11:00:18 No.635727594

だから貼られたページだけで漫画を語るんじゃねえ

76 19/11/03(日)11:00:30 No.635727625

呼んだ側がかなりクズなのも酷い

77 19/11/03(日)11:00:34 No.635727643

https://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/

78 19/11/03(日)11:00:36 No.635727649

>材料どうするんだという話以前に大関クラスなら自分じゃもう作らないのに…ひどいがとめどない でも高良山は頑張る弟子達を見て作ってくれる優しい兄貴なんだ

79 19/11/03(日)11:00:36 No.635727652

>異世界ちゃんこだな >久々にimgで見た えっ異世界メシモノ?

80 19/11/03(日)11:00:39 No.635727657

>この人弟弟子のために自ら進んで作るからセーフ ますます連れてきちゃ駄目な人じゃん!

81 19/11/03(日)11:00:43 No.635727675

>全ての召喚モノに言える事だけど召喚されたからって召喚者に従う必要はないよな… 私は無害で可愛い悪魔なのでちょっとその円から出てみよ?って囁いてくるんだよね…

82 19/11/03(日)11:01:02 No.635727735

女の子達も苦肉の策で呼んで即返すつもりだったんだけど事故って返せなくなってしまった

83 19/11/03(日)11:01:06 No.635727748

>なんでと言われると >原作者がこの前から相撲関係書くほど相撲大好きだからとしか… どうして相撲大好きなのに横綱確定のいい人をこんな目に合わせるんですか…どうして…

84 19/11/03(日)11:02:19 No.635727968

真の邪悪は誰か もうお判りですね?

85 19/11/03(日)11:02:21 No.635727972

>どうして相撲大好きなのに横綱確定のいい人をこんな目に合わせるんですか…どうして… 主人公は困難に直面させた方が面白いし…

86 19/11/03(日)11:02:27 No.635728004

大統領は異世界ライフエンジョイしてるのに…

87 19/11/03(日)11:02:33 No.635728022

>じゃあ無職のクズは勝手に呼びつけてクマと戦わせてもいいって言うんですか 私はいいと思う

88 19/11/03(日)11:03:09 No.635728121

>どうして相撲大好きなのに横綱確定のいい人をこんな目に合わせるんですか…どうして… 最強の力士が好き 異世界ものが描きたい 合体させたらめっちゃ楽しいじゃん!

89 19/11/03(日)11:03:14 No.635728134

こんなの…高良山が可哀想だよねぇ…!

90 19/11/03(日)11:03:17 No.635728147

>現実世界でも誠実な力士なので国民に愛され >親がいないため親方や部屋の弟子を家族のように思っている好男児だぞ 相撲させてやれよ

91 19/11/03(日)11:03:43 No.635728219

>女の子達も苦肉の策で呼んで即返すつもりだったんだけど事故って返せなくなってしまった 同意無しに送り込まれて自分の為に戦ってくれってもうなんか生贄じみてる

92 19/11/03(日)11:04:17 No.635728325

親方…相撲がしたいです…!

93 19/11/03(日)11:04:23 No.635728343

異世界だからなあなあになってるけど誘拐だよね

94 19/11/03(日)11:04:24 No.635728348

頭ガビ山かよ

95 19/11/03(日)11:04:27 No.635728361

同じ時間軸に戻れるならともかく 確実に昇進取り消しだよな

96 19/11/03(日)11:04:42 No.635728403

>https://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/ グルメ…? グルメ冒険譚?!

97 19/11/03(日)11:05:20 No.635728535

>異世界だからなあなあになってるけど誘拐だよね サモンナイトとかその辺が問題になって最終的に 勝手に召喚するのは悪だで落ち着いたな…

98 19/11/03(日)11:05:31 No.635728566

>大統領は異世界ライフエンジョイしてるのに… 休暇でライドンするって目的が果たせてるのが対価になってるから…スレ画の横綱になれなかった人は相応の対価貰えるの?

99 19/11/03(日)11:05:39 No.635728593

>同じ時間軸に戻れるならともかく >確実に昇進取り消しだよな 異世界で年月経って衰えてから同じ時間軸に戻されても辛いものがある

100 19/11/03(日)11:05:42 No.635728606

こんなことってあるかよ

101 19/11/03(日)11:05:45 No.635728618

さあ!でドヤってるの邪悪だな…

102 19/11/03(日)11:05:51 No.635728636

>勝手に召喚するのは悪だで落ち着いたな… まあ…そうなるな…

103 19/11/03(日)11:05:52 No.635728639

異世界で相撲部屋開くの?

104 19/11/03(日)11:06:02 No.635728666

できません…!私の仕事は相撲を取ることだから…! 違うよ? キラーベアを倒すことだよ

105 19/11/03(日)11:06:05 No.635728673

そんなに相撲中継見てる人いなそうだし意外と問題にならない気がする

106 19/11/03(日)11:06:21 No.635728726

女の子が可愛くない…

107 19/11/03(日)11:06:40 No.635728792

現実世界の方が気になる

108 19/11/03(日)11:06:51 No.635728827

>異世界で相撲部屋開くの? 横綱にはなり損ねても相撲の開祖になれる…いや全然嬉しくねぇ…

109 19/11/03(日)11:06:57 No.635728847

>そんなに相撲中継見てる人いなそうだし意外と問題にならない気がする 横綱昇進とかめちゃ観客入るし生中継もされてるだろ

110 19/11/03(日)11:07:00 No.635728858

バイバイしてるシーンが最低すぎる…

111 19/11/03(日)11:07:13 No.635728916

何話か読んでみたけど親方が不憫で泣きそう

112 19/11/03(日)11:07:44 No.635729025

>異世界だからなあなあになってるけど誘拐だよね ゲームオブファミリアなんか特に悪質だと思った

113 19/11/03(日)11:07:57 No.635729057

この人自体は相撲取りと思えないほどの聖人なのが酷い

114 19/11/03(日)11:08:13 No.635729115

これ陣見えてるなら解析されない…?

115 19/11/03(日)11:08:21 No.635729135

転生のタイミングで移動するのにはもっともな理由があったのだな

116 19/11/03(日)11:08:23 No.635729143

言いたい事もあるだろうけど主人公が善人なので 目の前の困ってる人を助けなくてはに落ち着くのが痛ましいぜ!

117 19/11/03(日)11:08:47 No.635729224

>この人自体は相撲取りと思えないほどの聖人なのが酷い 相撲取りは基本邪悪みたいな事言うな!

118 19/11/03(日)11:08:47 No.635729225

召喚された瞬間にそのまま戻れると信じて頑張ろう!

119 19/11/03(日)11:08:57 No.635729251

>この人自体は相撲取りと思えないほどの聖人なのが酷い へ…ヘイトスピーチ…

120 19/11/03(日)11:08:57 No.635729252

横綱になれなかった力士 残された親方 祝いの準備してた講演会 待機してたたマスコミ プライスレス

121 19/11/03(日)11:08:58 No.635729255

>じゃあ無職のクズは勝手に呼びつけてクマと戦わせてもいいって言うんですか うん…別に…ごめんね?

122 19/11/03(日)11:09:00 No.635729265

>言いたい事もあるだろうけど主人公が善人なので >目の前の困ってる人を助けなくてはに落ち着くのが痛ましいぜ! 横綱に相応しい器量だ

123 19/11/03(日)11:09:31 No.635729377

この横綱は良い人だな…女達ひでえ

124 19/11/03(日)11:09:48 No.635729460

手前の都合で呼びつけておいて ただの裸のおじさんとかひどいこと言う小娘たち

125 19/11/03(日)11:09:51 No.635729475

女の子があんまりにも情けないから面倒見てるけど これ本来なら呼び出したやつが面倒見ないとだめだよね ゼロのルイズだってペットの面倒くらい見てたぞ

126 19/11/03(日)11:09:57 No.635729495

>横綱になれなかった力士 >残された親方 >祝いの準備してた講演会 >待機してたたマスコミ >プライスレス でも1週間くらいは横綱になるより話題になりそう

127 19/11/03(日)11:10:01 No.635729513

>>言いたい事もあるだろうけど主人公が善人なので >>目の前の困ってる人を助けなくてはに落ち着くのが痛ましいぜ! >横綱に相応しい器量だ そんな素晴らしい人を誘拐した挙句熊と戦わせる奴らがいるらしいな

128 19/11/03(日)11:10:06 No.635729528

異世界召喚ってのはもっとこう 現実に夢も希望もないましてや慕ってくれる人も無いハズレが宝くじに当たった感じで行くもんだな…

129 19/11/03(日)11:10:10 No.635729547

よく考えたら世界の危機を救うとかじゃなく その場しのぎのピンチに呼ばれただけ!?

130 19/11/03(日)11:10:22 No.635729588

横綱にランクアップする光じゃないのか...

131 19/11/03(日)11:10:32 No.635729625

何のスキャンダルもなく誰にも分け隔てなく優しくそして強い 角界の英雄だこれ

132 19/11/03(日)11:10:34 No.635729638

これってあれでしょう?元の世界に戻ったら消えた時に戻るとかそういうのでしょう!?

133 19/11/03(日)11:10:41 No.635729661

裸のおじさん...召喚...タイタンしか思いつかんかった

134 19/11/03(日)11:10:46 No.635729675

今サイトで1話読んでるけど召喚される時の魔法陣消えてるな スレ画は修正前?

135 19/11/03(日)11:10:54 No.635729705

キラーベアとか多分中盤に出会う雑魚だしね

136 19/11/03(日)11:11:08 No.635729746

熊相手に何を呼ぶ気だったんだよ本来は 人間なら死ぬだろ

137 19/11/03(日)11:11:12 No.635729758

どこぞの化物みたいな横綱でも呼べばいいいのに

138 19/11/03(日)11:11:19 No.635729788

自分が一番泣きたい状況なのになんかこの子たち可哀想だし...で全力で助けてあげる大関

139 19/11/03(日)11:11:22 No.635729801

悪魔を召喚・契約して力を行使してもらうのってきちんとした手続き踏んでるあたりわりと真っ当なのかなもしかして

140 19/11/03(日)11:11:25 No.635729817

異世界土産持って帰ってきても流石に角界は許してくれないと思う

141 19/11/03(日)11:11:34 No.635729844

>よく考えたら世界の危機を救うとかじゃなく >その場しのぎのピンチに呼ばれただけ!? うn

142 19/11/03(日)11:11:44 No.635729879

角界の宝すぎる…

143 19/11/03(日)11:12:03 No.635729940

一時的に高レベルの魔物を呼んで戦わせる魔法は たいてい時間切れたら元に戻るものだけどな…

144 19/11/03(日)11:12:09 No.635729955

なんでなろう系ってどれもこれもステータスが見れるんだ…?

145 19/11/03(日)11:12:09 No.635729957

異世界召喚って誘拐じゃね?ってのは一時期流行った

146 19/11/03(日)11:12:18 No.635729987

悪魔が何となくで呼んだ人間殺したりするのも時と場合によっては仕方ないんだな!

147 19/11/03(日)11:12:37 No.635730053

書き込みをした人によって削除されました

148 19/11/03(日)11:12:39 No.635730062

現代エピソードがどれも聖人な横綱(大関)

149 19/11/03(日)11:13:05 No.635730144

>サモンナイトとかその辺が問題になって最終的に >勝手に召喚するのは悪だで落ち着いたな… 召喚と命令強制がほぼ一体型の召喚呪文がデフォのひどい世界だからなサモンナイト そりゃ周囲の世界から戦争だオラッ!されるよ…

150 19/11/03(日)11:13:09 No.635730155

>角界の宝すぎる… 横綱になった途端光に包まれて消えるとかなんか伝説になってそうだな…

151 19/11/03(日)11:13:10 No.635730157

>悪魔を召喚・契約して力を行使してもらうのってきちんとした手続き踏んでるあたりわりと真っ当なのかなもしかして 悪魔を召喚する際にはそいつより格上の存在の名前を借りて威圧するのがセオリーと聞いた

152 19/11/03(日)11:13:11 No.635730163

これで洗脳して戦わせてたらガチで悪の組織だからまだセーフ

153 19/11/03(日)11:13:19 No.635730199

転移ボーナスで調味料出せるし番付も見られるぜ!

154 19/11/03(日)11:13:21 No.635730205

サモンナイトだと召喚獣が召喚士に歯向かうことがままあったな まあそうすると元の世界に帰れなくなっちゃうんだけど

155 19/11/03(日)11:13:24 No.635730214

普通の若者でも低レベルな文明の世界にいきなり呼ばれて命令されたらキレる

156 19/11/03(日)11:13:48 No.635730302

素行に問題なくて連続優勝してるなら横綱確定だよねえ

157 19/11/03(日)11:13:49 No.635730306

というか昔は異世界召喚って「故郷に帰らないと!」ってタイプが多かった気がする 「巻き込まれた」って認識がいつの間にか「選ばれた」に変わってた

158 19/11/03(日)11:13:52 No.635730311

無職か犯罪者が異世界転生するの多い理由わかったわ…

159 19/11/03(日)11:14:09 No.635730377

>>角界の宝すぎる… >横綱になった途端光に包まれて消えるとかなんか伝説になってそうだな… 神になったわアイツとかここで書かれてそうだな

160 19/11/03(日)11:14:09 No.635730381

この長女とんでもない奴だな!

161 19/11/03(日)11:14:44 No.635730478

今まで色んな異世界召喚系見てきたけど 現代に帰還したい度は多分これ以上のはあんまりない

162 19/11/03(日)11:14:52 No.635730507

横綱昇「天」! みたいな見出しでスポーツ新聞に書かれる

163 19/11/03(日)11:14:56 No.635730521

こういう場合って名誉横綱みたいな扱いになるのかな…

164 19/11/03(日)11:15:00 No.635730529

この世界はぐれ異世界人すごい数いそう

165 19/11/03(日)11:15:18 No.635730603

大関が横綱破って連続優勝はどう考えても横綱確定だよう!

166 19/11/03(日)11:15:28 No.635730634

>>悪魔を召喚・契約して力を行使してもらうのってきちんとした手続き踏んでるあたりわりと真っ当なのかなもしかして >悪魔を召喚する際にはそいつより格上の存在の名前を借りて威圧するのがセオリーと聞いた メジャーな悪魔召喚陣のサークル内の文字って唯一神の聖名でくくってるし出ようとすれば絶対殺す式なのが普通じゃないかな

167 19/11/03(日)11:15:44 No.635730681

とはいえダンバインの時点で合意を得ずに召喚されてるからな…

168 19/11/03(日)11:15:45 No.635730685

この大関ちゃんこ作らせても上手いからな 大関ってちゃんこ番やるんだっけ・・・

169 19/11/03(日)11:15:45 No.635730686

これおもしろいよね

170 19/11/03(日)11:15:50 No.635730703

横綱が高良山を称えるように肩に手を置いてるのに…

171 19/11/03(日)11:15:52 No.635730706

おっぱい忍者のおっぱいに反応する辺りノンケで性欲はある大関

172 19/11/03(日)11:16:02 No.635730737

転移じゃなくて転生が増えたのも殺しとけば戻るもクソもないからか…

173 19/11/03(日)11:16:09 No.635730754

体型がどんどんでっぷりして行くから 仮に転移直後に戻れたらクラスチェンジで体型変化みたいになってそう

174 19/11/03(日)11:16:11 No.635730759

調味料を召喚する能力いいよね

175 19/11/03(日)11:16:45 No.635730864

現代日本で一番行きたい旅行スポットまである異世界 というか現実逃避がしたい

176 19/11/03(日)11:17:09 No.635730936

横綱になる 異世界でちゃんこ屋になる そこに何の違いもありゃしねーだろ!

177 19/11/03(日)11:17:20 No.635730970

>というか昔は異世界召喚って「故郷に帰らないと!」ってタイプが多かった気がする >「巻き込まれた」って認識がいつの間にか「選ばれた」に変わってた そこら辺の葛藤を消すために死んだから葛藤は別物って転生もあるし今の転移モノだともう現世に居所ないとかドロップアウトが主人公の背景なんじゃない

178 19/11/03(日)11:18:01 No.635731081

エロゲで両親が居ないとかも面倒を消す工夫だよ

179 19/11/03(日)11:18:03 No.635731091

子供からやる事で言葉通じるわけないとかその辺の説明もできるからな転生

180 19/11/03(日)11:18:19 No.635731143

学生ならぼっち! 成人なら無職! 社会人ならブラック企業! 異世界に行くにはふさわしい身分があるんだ

181 19/11/03(日)11:18:20 No.635731149

弟弟子にも優しくてかわいがり(作者注)はしそうにない高良山

182 19/11/03(日)11:18:48 No.635731248

>召喚と命令強制がほぼ一体型の召喚呪文がデフォのひどい世界だからなサモンナイト >そりゃ周囲の世界から戦争だオラッ!されるよ… しかも戻す術は別だぜー!

183 19/11/03(日)11:18:50 No.635731253

名前がいいよね宝

184 19/11/03(日)11:19:16 No.635731349

ダンバインの場合は元の世界に戻ってもな…

185 19/11/03(日)11:19:26 No.635731385

>そこら辺の葛藤を消すために死んだから葛藤は別物って転生もあるし今の転移モノだともう現世に居所ないとかドロップアウトが主人公の背景なんじゃない 現世に未練ある系は赤ちゃん時代とか殺人の葛藤とかでいつまでもうじうじするしそれが不評だからってのもある

186 19/11/03(日)11:19:44 No.635731447

呼び出したタイミングとかその後の対応とかが酷すぎて横綱が良い人なだけに上手く感情移入できない…テンポ自体は悪くないから読めるけど

187 19/11/03(日)11:19:55 No.635731471

昔いっぱいあったやつは飽きたんだ

188 19/11/03(日)11:20:10 No.635731522

「絶対に元の世界に帰るんだ!」 みたいなセリフ今マジで聞かない

189 19/11/03(日)11:20:38 No.635731607

横綱の方連れてこいよ 悪意ありすぎだろう…

190 19/11/03(日)11:20:58 No.635731680

>これおもしろいよね 横綱パワー!すごい! ちゃんこの料理!楽しい! ちゃんこ美味い! でいい感じにまとまってはいる

191 19/11/03(日)11:21:05 No.635731706

おのれ竹書房!!

192 19/11/03(日)11:21:16 No.635731739

>横綱の方連れてこいよ 悪意ありすぎだろう… 横綱だって嫌だよ!!

193 19/11/03(日)11:21:44 No.635731831

ウッヒョー!!俺もよくアニメで見る異世界転生したんじゃね!? チート!チートスキルは!!!??? みたいなの多すぎる...

194 19/11/03(日)11:22:00 No.635731884

>「絶対に元の世界に帰るんだ!」 >みたいなセリフ今マジで聞かない スレ画の人はすげー帰りたいってキャラだから 帰るために貪欲な人いいよね ライドンキングもいつかは帰るつもりなのが魅力的

195 19/11/03(日)11:22:11 No.635731922

>召喚と命令強制がほぼ一体型の召喚呪文がデフォのひどい世界だからなサモンナイト >そりゃ周囲の世界から戦争だオラッ!されるよ… それは順番が逆だ そもそも4つの世界がリィンバウムを度々侵略してきたからそいつらを元の世界に戻す術を使ってたら発想の転換で召喚術になったんだよ 現代から呼ばれる人達?特に侵略とは関係ないですが呼ばれるなら召喚獣ですね…

196 19/11/03(日)11:22:21 No.635731955

日本で真面目に頑張ってたら 「頑張ってるな!優秀なお前は単身で今度海外に新しく作る支社に飛んでくれ!」 みたいな…

197 19/11/03(日)11:22:29 No.635731978

読んできたけど親方が勝利信じて尾頭付き付きの鯛用意してるシーンがマジでお辛い…

198 19/11/03(日)11:22:35 No.635731995

今読んでるけど優勝願ってタイのお頭用意してた笑顔の親方とか美味しそうにちゃんこ食べる弟弟子とか人間関係もよくてこれは英雄の器だけど角界の損失でかすぎ…

199 19/11/03(日)11:22:43 No.635732016

>サモンナイトだと召喚獣が召喚士に歯向かうことがままあったな >まあそうすると元の世界に帰れなくなっちゃうんだけど 召喚した奴が死んで帰れなくなった野良召喚獣が可哀想過ぎる...

200 19/11/03(日)11:23:03 No.635732088

作者がベテランだから古式ゆかしい異世界転移(最終的に帰る)なあたりは好き

201 19/11/03(日)11:23:08 No.635732098

>ウッヒョー!!俺もよくアニメで見る異世界転生したんじゃね!? >チート!チートスキルは!!!??? >みたいなの多すぎる... 時々思うんだがチートって悪いことだしもっといい名前つけたほうがいいじゃないだろうか…スペシャルアタックとか必殺技とか

202 19/11/03(日)11:23:19 No.635732131

>召喚した奴が死んで帰れなくなった野良召喚獣が可哀想過ぎる... 野良召喚獣(米国の刑事)

203 19/11/03(日)11:23:35 No.635732187

まあ多分時間の流れが云々的な感じで召喚された直後に帰れると思う

204 19/11/03(日)11:23:40 No.635732208

「元の世界じゃいてもいなくても同じような人間だけど…」 って条件に共感できる人がそれだけ多いのかなって悲しくなる

205 19/11/03(日)11:23:48 No.635732243

>とはいえダンバインの時点で合意を得ずに召喚されてるからな… 念入りにお出しされるグズ親でこれは帰らなくていいや...ってちゃんとやったからな

206 19/11/03(日)11:23:52 No.635732261

>今読んでるけど優勝願ってタイのお頭用意してた笑顔の親方とか美味しそうにちゃんこ食べる弟弟子とか人間関係もよくてこれは英雄の器だけど角界の損失でかすぎ… たまにある相撲取り時代の外伝でもめっちゃ良い兄貴分やってるよこの角界の宝

207 19/11/03(日)11:24:28 No.635732376

チート=インチキなんだがもう今のオタク界隈だとちょっとした特殊能力ぐらいの訳になってるよね

208 19/11/03(日)11:24:35 No.635732402

>今まで色んな異世界召喚系見てきたけど >現代に帰還したい度は多分これ以上のはあんまりない カレーを食べる直前で召喚される方が辛いぞ

209 19/11/03(日)11:25:46 No.635732656

>野良召喚獣(米国の刑事) 新しい物語幸せの意味を知りたいすぎる...

210 19/11/03(日)11:25:55 No.635732683

>ウッヒョー!!俺もよくアニメで見る異世界転生したんじゃね!? それぐらい前向きなアホじゃないと潰れるし見てる方も辛いんやな… 完全に一般人メンタルだとそれを維持するための整合性でチートが神クラスの万能になったりもする

211 19/11/03(日)11:26:19 No.635732781

ウジウジしてんの見るとだるいし…

212 19/11/03(日)11:26:27 No.635732813

>現世に未練ある系は赤ちゃん時代とか殺人の葛藤とかでいつまでもうじうじするしそれが不評だからってのもある 過食気味になっちゃうからか スパイダーマンで毎回叔父さんが死ぬみたいな

213 19/11/03(日)11:26:27 No.635732815

でもこのお相撲さん元世界だとソップだったの気にしてたけど異世界食でいっぱい太れて喜んでるよ

214 19/11/03(日)11:26:48 No.635732889

>「元の世界じゃいてもいなくても同じような人間だけど…」 >って条件に共感できる人がそれだけ多いのかなって悲しくなる 中途半端に情報が多いからお辛い未来が見える現代だしどっか別のところで何かしたいってのもあるんじゃないかな

215 19/11/03(日)11:27:21 No.635732992

>でもこのお相撲さん元世界だとソップだったの気にしてたけど異世界食でいっぱい太れて喜んでるよ 異世界食…転移者がいっぱいいるから適度に発展してそうだな…

216 19/11/03(日)11:27:27 No.635733006

骨休めに異世界で活躍する大統領は凄すぎる… でも現実の一国の主からしたら異世界はバカンスかもしれんな

217 19/11/03(日)11:27:48 No.635733090

異世界の中途半端な立場より横綱の方が良すぎる…かわいそ

218 19/11/03(日)11:28:19 No.635733208

>チート=インチキなんだがもう今のオタク界隈だとちょっとした特殊能力ぐらいの訳になってるよね まぁ実際チートで間違ってないと思うよ その世界の人間がいくら努力しても手に入れる事ができない隔絶的な能力を まったくの無努力で手に入れてるのはそりゃチートよ

219 19/11/03(日)11:28:29 No.635733241

>それぐらい前向きなアホじゃないと潰れるし見てる方も辛いんやな… なんで空いた時間に金もかからず読むもので気分めっちゃ落ち込まないと行けないの?ってなる時があるからな 骨太のお話が読みたい時もありはするけど…

220 19/11/03(日)11:28:31 No.635733244

召喚したのもなんか貧乏くさいパーティだしなあ…

221 19/11/03(日)11:28:32 No.635733248

su3408376.jpg

222 19/11/03(日)11:29:20 No.635733410

チート手に入れたから俺も頑張るってんじゃなくて 頑張って手に入れた物が転生で奪われるのは辛い

223 19/11/03(日)11:29:28 No.635733437

昔のなろうは中年で無職で童貞の俺が異世界に!? って設定にすることで現世に帰るってモチベーションを削ってたな

224 19/11/03(日)11:29:49 No.635733525

>まぁ実際チートで間違ってないと思うよ >その世界の人間がいくら努力しても手に入れる事ができない隔絶的な能力を >まったくの無努力で手に入れてるのはそりゃチートよ 生まれつきの身体能力のようなものとでも解釈できるのでは?俺は身長が欲しいけど努力してももう無理だし

225 19/11/03(日)11:29:51 No.635733535

>召喚したのもなんか貧乏くさいパーティだしなあ… パーティどころかただの借金に苦しんでる定食屋の姉妹です...

226 19/11/03(日)11:29:56 No.635733558

>su3408376.jpg おつらいとしか言いようがない…

227 19/11/03(日)11:30:08 No.635733604

>su3408376.jpg つらい

228 19/11/03(日)11:30:13 No.635733624

アニメ版の十二国記で陽子の巻き添えで蝕に連れ込まれた同級生みたいになられても困るじゃん…

229 19/11/03(日)11:30:17 No.635733636

霊体 横綱間近の高良山 を召喚しました

230 19/11/03(日)11:30:18 No.635733639

相撲描きてえが大前提だからなこの漫画 異世界に呼んだ 今まで描いた漫画で一番受けた

231 19/11/03(日)11:30:26 No.635733670

>パーティどころかただの借金に苦しんでる定食屋の姉妹です... どうにもならねぇじゃねぇか!!せめて王家から呼ばれたらまだしも!

232 19/11/03(日)11:30:29 No.635733689

横綱は神の依代だからな…

233 19/11/03(日)11:30:51 No.635733754

SUMOUはここで大人気だったしな

234 19/11/03(日)11:30:59 No.635733778

>まぁ実際チートで間違ってないと思うよ >その世界の人間がいくら努力しても手に入れる事ができない隔絶的な能力を >まったくの無努力で手に入れてるのはそりゃチートよ そこはそうだけど普通になんか強そうな表現だったらすぐにチートチート言ってないかなあ

235 19/11/03(日)11:31:07 No.635733809

>su3408376.jpg 急に光に包まれて消えた弟子に親方は何を思うのか…

236 19/11/03(日)11:31:16 No.635733849

転生ものだとなんだかんだ幼少期に鍛えるやつが多いし…

237 19/11/03(日)11:31:19 No.635733856

本人もそうだけど相撲界の損失計り知れない…

238 19/11/03(日)11:31:39 No.635733924

いうほどチートチートいうやつはないと思う…

239 19/11/03(日)11:31:57 No.635733976

>su3408376.jpg あまりにもつらい

240 19/11/03(日)11:32:10 No.635734005

>今まで描いた漫画で一番受けた 悲しいね

241 19/11/03(日)11:32:30 No.635734083

su3408383.jpg ここまで前向きに戻ろうとしてる異世界転生主人公の背中はでかそうだ…

242 19/11/03(日)11:32:37 No.635734112

>相撲描きてえが大前提だからなこの漫画 >異世界に呼んだ >今まで描いた漫画で一番受けた 作者が相撲オタクだからこそ産まれた聖人のような関取 ベテラン故の上手い話運び 割と無難なファンタジー部分 まぁ受ける

243 19/11/03(日)11:32:40 No.635734123

>召喚したのもなんか貧乏くさいパーティだしなあ… この子ら冒険者じゃなくてただの街娘でカジノで金すって怪しい金貸しから金借りて返せなくて夜逃げして その最中にモンスターに出くわしただけなんですよ 召喚魔法は見よう見まねでやったから主人公引いたのはただのまぐれ偶然

244 19/11/03(日)11:32:48 No.635734148

ライドンみたいに強いやつがちょっと異世界で仕事してくれってのはいいんだ 古くはあのエルリックもよく異世界で仕事させられてた

245 19/11/03(日)11:32:52 No.635734165

相撲取りを盗んじゃうと最悪ヤクザが取り戻しに来てケジメをつけさせられる

246 19/11/03(日)11:32:54 No.635734168

ちゃんと現世に返してあげるんだよね!?

247 19/11/03(日)11:32:59 No.635734192

>ここまで前向きに戻ろうとしてる異世界転生主人公の背中はでかそうだ… 服着ろよ!

248 19/11/03(日)11:33:00 No.635734197

>そこはそうだけど普通になんか強そうな表現だったらすぐにチートチート言ってないかなあ まぁゲームとかであるわな ちょっと対処しづらい戦法をチートとか言うヤツ TPO考えろって話だな結局

249 19/11/03(日)11:33:04 No.635734208

>チート手に入れたから俺も頑張るってんじゃなくて >頑張って手に入れた物が転生で奪われるのは辛い 何もしなかったり普通の人生だったから転生して何かしたいとかなり上がりたいとか優雅暮らしたいってのが動機で多そう

250 19/11/03(日)11:33:53 No.635734375

元の世界の方が地位がでかい異世界転移は本当に珍しい…

251 19/11/03(日)11:34:05 No.635734408

異世界の飯が旨くて力士らしく恰幅がよくなった!異世界の食材はすばらしい! (周りからはなんか太ったと思われてる)

252 19/11/03(日)11:34:11 No.635734433

せめて戻るときはいなくなった直後にしてあげてほしい…

253 19/11/03(日)11:34:13 No.635734441

でも服やヨロイは着た方がいいのでは?

254 19/11/03(日)11:34:13 No.635734442

NHKで生放送してるだろうし歴史に残る大事件過ぎる…

255 19/11/03(日)11:34:15 No.635734448

横綱にクラスチェンジしたのかと思ったのに

256 19/11/03(日)11:34:48 No.635734547

元から優れてるやつは普通に地位やらがあるので飛ばされると可哀想とか残された人どうすんのってなるからニートが良い ライドンキングも大統領は大丈夫だけど残された国大丈夫?ってのは思うし

257 19/11/03(日)11:34:50 No.635734555

>ちゃんと現世に返してあげるんだよね!? 雑な魔法でうっかり召喚したから返し方がわからない 自分達も借金苦でやばい 角界の宝(特に人格面)はたまらず手を差し伸べた

258 19/11/03(日)11:35:11 No.635734626

>でも服やヨロイは着た方がいいのでは? 服は布でも巻き付けてればいいけど鎧は合うの無さそうだなあ...

259 19/11/03(日)11:35:15 No.635734639

>生まれつきの身体能力のようなものとでも解釈できるのでは?俺は身長が欲しいけど努力してももう無理だし 身長とかは特にだけど努力は大抵有効期限があるからな… 後から頑張ろうとしてももう遅いしそもそも努力が有効な期間には欲しいとすら思ってなかったり その辺も含めて努力には強いギャンブル性が含まれてる気がする

260 19/11/03(日)11:35:34 No.635734693

でもこれ土俵の上だからまだマシで 控え室とかで召還されたら変な疑惑が起こってしまう

261 19/11/03(日)11:35:49 No.635734738

現代で慕われる程の良い人なので理不尽な異世界転移でも人を恨まず前向き

262 19/11/03(日)11:35:49 No.635734740

>日本で真面目に頑張ってたら >「頑張ってるな!優秀なお前は単身で今度海外に新しく作る支社に飛んでくれ!」 >みたいな… しかもスレ画の状況にはめると支社長から今の上司への相談なし引き継ぎ期間もなしの急な引き抜きだ

263 19/11/03(日)11:36:05 No.635734811

>ちゃんと現世に返してあげるんだよね!? そのために方法を探してる 最近なんか断絶しかけた神様を結果的に助けたみたいでちょっと手がかりになりそうな感じになった

264 19/11/03(日)11:36:07 No.635734817

困っている町の人の頼みを横綱になるのならば受け止めなければ!でやったことない海上戦を挑むのは横綱の器過ぎる…

265 19/11/03(日)11:36:36 No.635734923

まあベテラン作家なら無駄に後味悪くせず元の土俵に帰るエンドにしてくれるだろ…多分

266 19/11/03(日)11:36:43 No.635734948

一枚漫画のパワプロ風野球選手召喚のやつもそうだけど ファンがかちこんで召喚者殴っても許されるよ

267 19/11/03(日)11:36:55 No.635734987

何がヤバいって定食屋の娘が気軽に異世界人を拐えるのがヤバイ

268 19/11/03(日)11:37:06 No.635735027

この横綱のおじさんがいい人だからよかったけど下手したら魔王になってもおかしくない所業だ

269 19/11/03(日)11:37:30 No.635735112

土俵が魔法陣って設定は新しいな

270 19/11/03(日)11:38:00 No.635735204

野猿も残された家族友人が可哀想過ぎるのが引っかかってしまう

271 19/11/03(日)11:38:00 No.635735205

>この子ら冒険者じゃなくてただの街娘でカジノで金すって怪しい金貸しから金借りて返せなくて夜逃げして >その最中にモンスターに出くわしただけなんですよ >召喚魔法は見よう見まねでやったから主人公引いたのはただのまぐれ偶然 控えめに言ってクズでは?

272 19/11/03(日)11:38:10 No.635735236

読んだらスレ画4コマ目の魔法陣が何故か消えてた… なんか残念

273 19/11/03(日)11:38:28 No.635735307

そもそも人間呼んでも普通はクマに勝てないのでは…

274 19/11/03(日)11:38:36 No.635735328

ベテラン作家だからこそ 「広げた風呂敷はたたまなければ」みたいな気持ちもちゃんとあるんだろうからきっと…

275 19/11/03(日)11:38:44 No.635735353

横綱 やっちまえ! 横綱 ぶっとばせ! 後歌詞忘れた

276 19/11/03(日)11:38:45 No.635735354

そんなんに呼ばれるとかますますもって不憫だな…

277 19/11/03(日)11:38:57 No.635735394

モンスターの媚薬にあてられたヒロインに押し倒されてくらっときてもこんな弱い精神で俺は駄目な奴だ!精進が足らん!できるの偉いよ…

278 19/11/03(日)11:39:09 No.635735429

まあ召喚した子達も命がかかってる状況だから仕方なかろう

279 19/11/03(日)11:39:22 No.635735468

そういえば思い出したぞ 宗教モチーフの図形とかめんどくさいトラブルの元になるから 魔方陣とか消される場合があるんだとさ

280 19/11/03(日)11:39:24 No.635735473

>野猿も残された家族友人が可哀想過ぎるのが引っかかってしまう 追いかけてくるグラビティ親友もいるし...

281 19/11/03(日)11:39:35 No.635735519

横綱と比べても小兵力士の体格じゃないかな大関 人気も絶頂レベルだと思う

282 19/11/03(日)11:39:39 No.635735533

そこで許せるの心広いよね…

283 19/11/03(日)11:39:53 No.635735580

>念願の横綱になれたぞ! >→関係ねえキラーベア倒せ裸のおじさん 来場所から横綱だからまだなれてないぞ!

↑Top