虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)10:28:15 連休のi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)10:28:15 No.635721904

連休のimgに無謀というものを教えてあげたい

1 19/11/03(日)10:29:44 No.635722193

時代に合わせてメンツが更新されてる…

2 19/11/03(日)10:30:36 No.635722335

控えはルル山と誰だこれ?

3 19/11/03(日)10:30:39 No.635722347

空軍の八割? 地球十割今すぐいけますよみたいな連中だ…

4 19/11/03(日)10:30:52 No.635722376

>控えはルル山と誰だこれ? エンブリヲ

5 19/11/03(日)10:31:09 No.635722431

>空軍の八割? >宇宙十割今すぐいけますよみたいな連中だ…

6 19/11/03(日)10:31:30 No.635722494

スパロボは単騎で地球吹っ飛ばせるようなやつがゴロゴロいるからな

7 19/11/03(日)10:31:48 No.635722538

どれか一機でも余裕過ぎる…

8 19/11/03(日)10:32:45 No.635722704

無謀ってどっちの話?連邦空軍?

9 19/11/03(日)10:33:36 No.635722850

デモベってぶっちゃけどうなの? そんな強いの?

10 19/11/03(日)10:36:59 No.635723435

書き込みをした人によって削除されました

11 19/11/03(日)10:37:18 No.635723498

軍人さんたち超可哀想

12 19/11/03(日)10:38:38 No.635723753

>デモベってぶっちゃけどうなの? >そんな強いの? ゲーム的には最高コストでわりと攻めでも守りでも現時点では上位 設定的には無限に近い多元宇宙規模で因果律を好きにできる邪神のナイアさんが勝てない存在が破壊神デモンベインだからわりとお強い

13 19/11/03(日)10:39:36 No.635723919

>軍人さんたち超可哀想 LFOは強いからな…

14 19/11/03(日)10:40:30 No.635724074

一番後ろはどなた?

15 19/11/03(日)10:40:44 No.635724116

>軍人さんたち超可哀想 向こうになんか版権のボスクラスが沢山いるんだろうきっと

16 19/11/03(日)10:42:16 No.635724364

ゼオライマーが設定的にどれくらい強いのかよくわかってない

17 19/11/03(日)10:43:10 No.635724517

>一番後ろはどなた? リベル・レギス 天元突破グレンラガン グレートゼオライマー マジンガーZERO デモンベイン 控えは 蜃気楼 ヒステリカ 喋ってるのはユルゲンス

18 19/11/03(日)10:43:44 No.635724631

後ろリベルレギス?

19 19/11/03(日)10:44:09 No.635724708

>喋ってるのはユルゲンス 馬鹿にしないでよね!わかるわよそのくらい!

20 19/11/03(日)10:44:59 No.635724861

>>喋ってるのはユルゲンス >馬鹿にしないでよね!わかるわよそのくらい! ダメだった

21 19/11/03(日)10:46:41 No.635725153

蜃気楼は高性能バフ機だからいるだけで気にしないであげて欲しい

22 19/11/03(日)10:47:13 No.635725252

銀河ぶん投げて攻撃してくるレベルのロボを軍隊で相手したくねえ

23 19/11/03(日)10:48:29 No.635725459

イレギュラーだ!要素のルル山でバランスを取る

24 19/11/03(日)10:48:43 No.635725492

>ゼオライマーが設定的にどれくらい強いのかよくわかってない 八卦ロボ全部の上位互換の性能の必殺技持ちだからとりあえず核ミサイルを無限精製してパナせた気がする

25 19/11/03(日)10:49:27 No.635725608

どっかのスパロボで超強い軍用ヘリとか居た記憶が…

26 19/11/03(日)10:50:17 No.635725760

>>ゼオライマーが設定的にどれくらい強いのかよくわかってない >八卦ロボ全部の上位互換の性能の必殺技持ちだからとりあえず核ミサイルを無限精製してパナせた気がする いやそれも強いけど他と比べたら見劣りする気が…

27 19/11/03(日)10:51:45 No.635726022

スパロボ的には次元連結システムのちょっとした応用が強すぎる

28 19/11/03(日)10:53:20 No.635726289

他の連中はサイズが訳わからんとか神様みたいなのとかだからな

29 19/11/03(日)10:55:03 No.635726614

13000隻でいい勝負できそうな面子となるとなんだろうか

30 19/11/03(日)10:55:04 No.635726617

なんかテレポートとかしてインチキ臭い範囲とインチキ臭い火力を出す次元連結システム

31 19/11/03(日)10:55:19 No.635726670

ゼオライマーでも見劣る面子が揃ってるのがおかしいんだ

32 19/11/03(日)10:55:40 No.635726732

まずミサイルが多少でも効く相手じゃないと話にならないな…

33 19/11/03(日)10:55:58 No.635726791

自己再生できないリアル系を呼べ!

34 19/11/03(日)10:56:32 No.635726888

>いやそれも強いけど他と比べたら見劣りする気が… 核パナす 敵陣の真ん中にワープ 宇宙から観測できる規模の爆発が起こる烈メイオウ 連邦空軍はしぬ

35 19/11/03(日)10:57:27 No.635727071

>自己再生できないリアル系を呼べ! あったよ!00クアンタ!

36 19/11/03(日)10:58:00 No.635727185

よくわからないパワーで駆動できるスーパー系に比べると補給必要なリアルタイプはどうしてもな…

37 19/11/03(日)10:58:05 No.635727201

>>自己再生できないリアル系を呼べ! >あったよ!00クアンタ! 加減しろ馬鹿!

38 19/11/03(日)10:58:13 No.635727221

ヱルトリウム13000隻なら勝てるかな

39 19/11/03(日)10:58:13 No.635727224

バッフクランでも勝てるかどうか……

40 19/11/03(日)10:58:48 No.635727337

>加減しろ馬鹿! ELSクアンタじゃないから加減してるな!

41 19/11/03(日)10:58:59 No.635727366

>あったよ!00クアンタ! クアンタムバーストがゲームのせいで回復のイメージが…

42 19/11/03(日)10:59:26 AGHQb8BA No.635727457

機神咆吼の翼が生えた辺りだとまだそこまで強くないと思う 翼生えた途端それまでが嘘のように打たれ強くなってはいるけど

43 19/11/03(日)11:00:33 No.635727642

エクセリヲンを13000隻用意したまえ

44 19/11/03(日)11:01:06 No.635727749

そもそも惑星軍でどうにかなる奴らじゃない過ぎる… 恒星間文明の軍持ってきて

45 19/11/03(日)11:01:06 No.635727751

>自己再生できないリアル系を呼べ! クアンタ! サバーニャ! ハルート! ラファエル! 我ら!

46 19/11/03(日)11:01:11 No.635727769

銀河中心殴り込み艦隊が約8700隻

47 19/11/03(日)11:02:58 No.635728086

ヱルトリウムなら勝てそうだな… あの量の宇宙怪獣と戦って割と平気そうだったし

48 19/11/03(日)11:03:23 No.635728168

>自己再生できないリアル系を呼べ! あったよ!ガサラキとムゲンキャリバー!

49 19/11/03(日)11:04:15 No.635728321

>13000隻でいい勝負できそうな面子となるとなんだろうか 劇場版ダブルオーのガンダムタイプかな…

50 19/11/03(日)11:05:04 No.635728479

>銀河中心殴り込み艦隊が約8700隻 それはスーパーエクセリヲン級とかだし… ヱ級8700隻ならいけるかもしれない

51 19/11/03(日)11:05:37 No.635728587

どれか一機でもどうにかなりそう

52 19/11/03(日)11:07:25 No.635728962

>>13000隻でいい勝負できそうな面子となるとなんだろうか >劇場版ダブルオーのガンダムタイプかな… あいつらの撃墜数って数千とか数万だったような…

53 19/11/03(日)11:08:27 No.635729154

そういやゼオライマー自己再生持ちだったな...

54 19/11/03(日)11:08:43 No.635729205

少なくとも表に出てる奴らはどれも一機で余裕だな…

55 19/11/03(日)11:09:38 No.635729411

銀河投げる奴がどの程度のサイズに収まっているかで…

56 19/11/03(日)11:09:55 No.635729488

ノーマルなマジンガーですら空軍程度の火力じゃ装甲抜けないからな…

57 19/11/03(日)11:10:16 No.635729569

マジンガーZ グレートマジンガー グレンダイザー ゲッタードラゴン ブラックゲッター(一人乗り) ならなんとかなりそう 連邦空軍が

58 19/11/03(日)11:10:23 No.635729593

ここにはいないがネオグラもいるぞ

59 19/11/03(日)11:10:57 No.635729714

>マジンガーZ >グレートマジンガー >グレンダイザー >ゲッタードラゴン >ブラックゲッター(一人乗り) >ならなんとかなりそう >連邦空軍が >ノーマルなマジンガーですら空軍程度の火力じゃ装甲抜けないからな…

60 19/11/03(日)11:11:04 No.635729735

>ノーマルなマジンガーですら空軍程度の火力じゃ装甲抜けないからな… ボロットですら下手すると抜けない……

61 19/11/03(日)11:11:36 No.635729850

ネオグラはちょっと戦いの規模的に1個落ちるし…

62 19/11/03(日)11:12:14 No.635729973

参考までにいうとこの時の連邦空軍はエウレカセブンの空軍(ジェンド抜き)なので安心してほしい

63 19/11/03(日)11:12:27 No.635730011

例のBGMと共に現れる白兜

64 19/11/03(日)11:13:30 No.635730238

マジンガーは第7艦隊ぐらいの力だから大丈夫! 多分…

65 19/11/03(日)11:13:57 No.635730328

>ネオグラはちょっと戦いの規模的に1個落ちるし… 私のネオグランゾンは65535機まで同時に攻撃可能ですよ…フフフ…

66 19/11/03(日)11:13:58 No.635730333

設定だとマジンガーZ単騎で米海軍第七艦隊と同程度の戦力らしい

67 19/11/03(日)11:14:00 No.635730346

宇宙怪獣1万3000体なら…

68 19/11/03(日)11:14:48 No.635730493

>ここにはいないがガンバスターとノノもいるぞ

69 19/11/03(日)11:14:51 No.635730504

>宇宙怪獣1万3000体なら… デンドンデンドンデンドンデンドン

70 19/11/03(日)11:15:18 No.635730602

ヒステリカも地球文明崩壊させた兵器の一つで何より同時召喚やら複製やらパイロットが創造神パワー使う

71 19/11/03(日)11:15:41 No.635730671

>ヒステリカも地球文明崩壊させた兵器の一つで何より同時召喚やら複製やらパイロットが創造神パワー使う ただしブリヲはキモい

72 19/11/03(日)11:15:41 No.635730675

モア殿も欲しいな…

73 19/11/03(日)11:16:34 No.635730832

ヒステリカじたいは天のゼオライマーくらいなんだけどね…パイロットが異常

74 19/11/03(日)11:16:50 No.635730881

>ヒステリカじたいは天のゼオライマーくらいなんだけどね…パイロットが異常にキモい

75 19/11/03(日)11:17:08 No.635730933

マジンガーのアメリカ第七艦隊並みってのは攻撃力であって防御に関しては無敵の超合金Zがガチで無敵なので…

76 19/11/03(日)11:17:20 No.635730969

>>ヒステリカじたいは天のゼオライマーくらいなんだけどね…パイロットが異常にキモい CVおんなじなのにこの差は一体…

77 19/11/03(日)11:17:21 No.635730972

宇宙怪獣って億単位の物量では…

78 19/11/03(日)11:17:54 No.635731060

綺麗なエンブリヲと信頼されたルルーシュが指揮官なら勝てる気がしない

79 19/11/03(日)11:19:05 No.635731310

ルル山がイレギュラー起こして鰤男が後ろから撃ってきたらそこそこいい勝負になるかもしれない

80 19/11/03(日)11:19:49 No.635731457

>CVおんなじなのにこの差は一体… いやマサキとキモいよ…?

81 19/11/03(日)11:20:23 No.635731557

ルルーシュは一騎当千の相手だと戦略を戦術でぶち壊されるイメージが…

82 19/11/03(日)11:20:38 No.635731604

>>CVおんなじなのにこの差は一体… >いやマサキとキモいよ…? マサト君はキモくないだろ?!

83 19/11/03(日)11:21:05 No.635731707

> ルルーシュは一騎当千の相手だと戦略を戦術でぶち壊されるイメージが… その場合ゴキブリみたいに湧いてくる別のエンブリヲが足止めできるので大丈夫 ブリヲは増える

84 19/11/03(日)11:22:09 No.635731912

ノノは馬鹿でした! …

85 19/11/03(日)11:24:39 No.635732426

相手の桁足りないというかいくら足しても勝てる気がしない

86 19/11/03(日)11:25:24 No.635732573

アンチスパイラルーッ!早く来てくれーっ!

87 19/11/03(日)11:26:11 No.635732743

スパロボのルル山は戦力が充実してるからイキイキしてる

88 19/11/03(日)11:26:15 No.635732763

1万ちょっとの軍なんてZERO一体でも瞬殺余裕過ぎる...

89 19/11/03(日)11:26:56 No.635732917

機体グラがもうある敵実装していってるし いつ右側に増えてもおかしくないんだよねグランゼボーマ…

90 19/11/03(日)11:28:35 No.635733264

>機体グラがもうある敵実装していってるし >いつ右側に増えてもおかしくないんだよねグランゼボーマ… 来年2月くらいに来そう

↑Top