ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)10:14:30 No.635719307
ロピンパワーって何なの?
1 19/11/03(日)10:17:45 No.635719902
ロピンパワーとはロビンのパワーである
2 19/11/03(日)10:18:39 No.635720082
これするとリングが暗くなるよ
3 19/11/03(日)10:22:23 No.635720807
何をどうしたら鈴になったのかとか 髪の毛どっから取ったのかとか そうはならんやろとか もう突っ込む気力が無くなる!!
4 19/11/03(日)10:23:03 No.635720949
いいのか? この画像から聞く質問がロビンパワーってなんなの?なんて質問でいいのか?
5 19/11/03(日)10:25:36 No.635721426
長時間仕込みにかけて戦い放棄とかプロレスラー失格すぎる
6 19/11/03(日)10:27:17 No.635721728
ここまでなにもなかったのにひもに結びつけた瞬間に体勢が崩れてダメだった
7 19/11/03(日)10:27:33 No.635721776
最後まで当たりの紐に辿り着けなくて仕込みが全部無駄になってるのもひどい
8 19/11/03(日)10:27:58 No.635721852
葱油餅
9 19/11/03(日)10:28:03 No.635721868
やる気出したいときにロビンパワー全開!するとスイッチ入るよ
10 19/11/03(日)10:28:31 No.635721958
ロビンは真剣にやっているんだ!!
11 19/11/03(日)10:29:39 No.635722180
髪…髪…?
12 19/11/03(日)10:31:42 No.635722523
ギュンギュンギュン
13 19/11/03(日)10:33:12 No.635722776
キン肉族のフェイスフラッシュが許されるならロビンパワーなんて些細な話だろ
14 19/11/03(日)10:34:12 No.635722954
ベル結びつけた時にその糸切るのはルール違反?
15 19/11/03(日)10:34:23 No.635722990
この一連の行動を小細工の一言で済ませるマンモスの懐の広さ
16 19/11/03(日)10:36:13 No.635723313
長い
17 19/11/03(日)10:37:36 No.635723557
王位継承編は全編通して無理矢理感がすごい 拉麺男と同じレベル
18 19/11/03(日)10:39:04 No.635723827
王位継承編はギミックが強すぎてな…
19 19/11/03(日)10:39:25 No.635723897
ガラスの破片を鈴にするのはいい 髪の毛取って紐にするのもまあいい 紐の先の釣り針はどこから出した?
20 19/11/03(日)10:40:25 No.635724059
試合中変な事に夢中になってピンチになるのこれが初めてじゃないからなこの人…
21 19/11/03(日)10:41:08 No.635724189
釣り針はもともと紐の先にあったやつだろ?
22 19/11/03(日)10:41:17 No.635724208
よく考えたらこの動作で結びつけるの無理では?
23 19/11/03(日)10:42:30 No.635724412
フェニックスに着けろ
24 19/11/03(日)10:42:45 No.635724449
>よく考えたらこの動作で結びつけるの無理では? なんかフックで予言の書に直接引っ掛けてるし… これ穴とか空けていいんだっけ…?
25 19/11/03(日)10:43:23 No.635724560
マンモスが強すぎるみたいなところもあったと思う
26 19/11/03(日)10:43:52 No.635724650
鈴つけた時点で重さで落下しない?
27 19/11/03(日)10:44:21 No.635724741
ロビンは真剣にやってるんだーっ!
28 19/11/03(日)10:44:52 No.635724842
ブルーバードとかロビンパワーとかグダグダしてたけどロビンvsマンモスは本当に名試合なんすよ
29 19/11/03(日)10:46:00 No.635725020
結び付けてから降りてくればよかったじゃんって読んだときに思った気がする
30 19/11/03(日)10:46:02 No.635725035
ロビンは意味もなくやってる訳ではないけどこの一連の行動に意味らないと思う
31 19/11/03(日)10:46:15 No.635725080
ロビンは真剣にやってるからこそ変なことしてるシーンで輝く
32 19/11/03(日)10:46:46 No.635725171
読んでてもさっぱりわからん 教えて「」
33 19/11/03(日)10:46:54 No.635725186
アニメではブルーバードは省略されたけど 画像の鈴はやった
34 19/11/03(日)10:47:19 No.635725268
ルーレットストリング 運 命 の 糸 とか妙にそれらしい単語が使われてるのも逆に変な雰囲気に拍車をかけている
35 19/11/03(日)10:48:05 No.635725377
旧肉は真面目に考査して読むものではない
36 19/11/03(日)10:48:43 No.635725491
>ブルーバードとかロビンパワーとかグダグダしてたけどロビンvsマンモスは本当に名試合なんすよ おまえの両足になってやる!
37 19/11/03(日)10:49:20 No.635725586
髪の毛が長い紐に…? 紙に髪の毛がどうやって…?
38 19/11/03(日)10:49:26 No.635725604
付き合い長いスグルですら やっぱり おまえ 打ちどころが悪くて 頭が変に… って言われる
39 19/11/03(日)10:49:46 No.635725672
スグルの1番の好敵手と考えれば奇行の1つや2つくらいしてないと釣り合わん
40 19/11/03(日)10:50:03 No.635725714
いやスグルはちょくちょく友人を罵倒する
41 19/11/03(日)10:50:25 No.635725776
>紙に髪の毛がどうやって…? 釣り針で引っ掛けた
42 19/11/03(日)10:50:47 No.635725835
ロビンは本当に自由だな…
43 19/11/03(日)10:51:12 No.635725916
鈴(ベル)
44 19/11/03(日)10:53:36 No.635726338
ゆでも描いててなんか変だなと思ったのかなスグルのセリフ
45 19/11/03(日)10:54:04 No.635726427
このあと運命の糸をどうするんです…?
46 19/11/03(日)10:54:18 No.635726473
ロビンパワーとやらでベル作れたならもう放り投げただけで預言書にくっつくでいいよ 髪の毛のくだりいらないよ頭おかしくなるよ
47 19/11/03(日)10:54:57 No.635726600
最近ロビンのゲェーが聞けなくなって久しい
48 19/11/03(日)10:55:55 No.635726783
引っ掛けた時に糸切れや!
49 19/11/03(日)11:02:16 No.635727953
タワーブリッジがかっこいいからいいんだよ
50 19/11/03(日)11:02:46 No.635728058
ロビン程の頭脳派超人
51 19/11/03(日)11:03:31 No.635728190
>引っ掛けた時に糸切れや! 切っちゃダメって書いてあるだろ!
52 19/11/03(日)11:04:22 No.635728336
普段まともなのに試合の時だけ奇行が多いロビン
53 19/11/03(日)11:05:21 No.635728541
でもこのシーンはロビンにしてはまともな理論で動いてると思う
54 19/11/03(日)11:05:43 No.635728610
ねえそもそもマンモスマンをぶっ殺す気満々のこの行為は正義超人として色々どうなんだ?
55 19/11/03(日)11:06:07 No.635728677
スグルの罵倒ってなんかネガティブ思考が見える時アルヨね
56 19/11/03(日)11:06:23 No.635728733
ランダムに選んでるのに当てるのが遅すぎだぜー!
57 19/11/03(日)11:06:52 No.635728829
>ねえそもそもマンモスマンをぶっ殺す気満々のこの行為は正義超人として色々どうなんだ? 大丈夫酷いときはもっと酷いから
58 19/11/03(日)11:07:22 No.635728949
>ねえそもそもマンモスマンをぶっ殺す気満々のこの行為は正義超人として色々どうなんだ? そういうルールの戦いならそれにのっとってブチ殺すのは正義超人として問題は無い 精々が残虐超人扱いになる程度だ ルールに反した殺し方は問題
59 19/11/03(日)11:08:40 No.635729196
別に正義超人の正義は不殺とかではないし…
60 19/11/03(日)11:08:46 No.635729220
昔のキン肉マンは雰囲気でそのままガンガン進むから正義超人達もとんでもない外道行為すること多い…
61 19/11/03(日)11:09:21 No.635729343
>王位継承編はギミックが強すぎてな… フェニックスは真面目にやっているんだーっ!
62 19/11/03(日)11:09:27 No.635729364
悪魔超人編のブロッケンJrが鬼畜過ぎる
63 19/11/03(日)11:09:29 No.635729373
なんで糸が襲ってくるの
64 19/11/03(日)11:09:40 No.635729422
今の肉だって「できれば殺さないことが理想である」 というだけで戦いの結果死ぬのはしょうがないよねってことでもあるぞ
65 19/11/03(日)11:10:31 No.635729620
私はレフェリーはもうちょっと誰か何か言おうぜ!?
66 19/11/03(日)11:10:42 No.635729664
「正々堂々と戦う」のがここでいう正義なので その結果死ぬことは範疇ではない
67 19/11/03(日)11:11:39 No.635729863
横書きなのにマンモスマンだけ縦書きとか誰もつっこまないんか
68 19/11/03(日)11:11:39 No.635729865
Ⅱ世や今やってるやつでメイルシュトロームパワーって説明してんじゃん
69 19/11/03(日)11:11:40 No.635729866
身代わりになってくれたレフェリーにゃ気の毒なことをしたぜ!
70 19/11/03(日)11:11:49 No.635729909
>付き合い長いスグルですら スグルは結構口が悪いから… アリサさんとの夜の生活がうまくいかなかったのかとか普通冗談でも言えんし…
71 19/11/03(日)11:12:40 No.635730066
>普段まとも えっ
72 19/11/03(日)11:15:32 No.635730643
クソギミック仕込む知性のほうが問題だと思う