ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)09:05:06 No.635708233
たまにはどこの国が悪者!とかどこの国がヒーロー!とかやらないで世界が一丸となって戦うようなFPSとかやってみたい
1 19/11/03(日)09:12:45 No.635709391
何と戦うんだ…
2 19/11/03(日)09:13:08 No.635709438
>何と戦うんだ… 宇宙人とか…
3 19/11/03(日)09:20:38 No.635710721
TPSだけどEDFでいいじゃん
4 19/11/03(日)09:23:30 No.635711212
違う国の兵士が同じ戦場で互いに助け合って戦う的な感じのが良い
5 19/11/03(日)09:26:46 No.635711733
>TPSだけどEDFでいいじゃん それもいいんだけど例えばエイリアンの戦闘機が飛び交う空を取り返すために米空軍が戦ってるとこに露空軍が飛んできて <<アレはロシア軍か!>> <<援軍が必要だろう、今は皆同志だ>> みたいなベッタベタな会話して即席編隊組んだりとか現代兵器とかいっぱい出てきて普通じゃありえない仲悪い国同士が助けあったり各国のかっこいいハイライト見れるようなのがやりたい わかれ!わかってくれ!
6 19/11/03(日)09:28:15 No.635711947
あいつ
7 19/11/03(日)09:28:53 No.635712047
自衛隊も参加させてくれますか…?
8 19/11/03(日)09:30:08 No.635712256
人類の共闘いいよね… わかるよ…
9 19/11/03(日)09:32:03 No.635712557
世界各国の銃や兵器でエイリアンと頑張って戦うんだ…
10 19/11/03(日)09:34:21 No.635712907
マルチプレイがそれこそ地球規模のMAPを渡り歩く感じになるとかいいよね 歩兵から戦闘機パイロット、戦艦の乗員まで兵科も多数で各国軍になれる
11 19/11/03(日)09:35:57 No.635713142
キャッチコピーは全ての国が英雄になる
12 19/11/03(日)09:35:59 No.635713144
最後はイスラエルと北朝鮮が敵の母船に核弾頭を撃ち込んでハッピーエンd うーん・・・
13 19/11/03(日)09:36:59 No.635713295
インディペンデンスデイでも見てろ
14 19/11/03(日)09:37:33 No.635713384
>インディペンデンスデイでも見てろ ああいうのがゲームでやりたい
15 19/11/03(日)09:39:59 No.635713740
太平洋に向けてヨーロッパ中の海軍とかが合流するのいいよね…
16 19/11/03(日)09:45:06 No.635714509
マルチプレイ中に中国軍から援軍来てくれてハオハオいいながら共闘とかしたりしたい 世界がちょっと仲良しになると思う
17 19/11/03(日)09:47:28 No.635714871
FPSでもTPSじゃないけどHoI2のエイリアンMODがそんな感じだったな アメリカが壊滅して生き残りがフィリピンに逃げて 各国が協力して最後は地球連合が発足して(別にしなくてもいい)エイリアンと戦う まあその過程でクソザコナメクジな国家が列強に食われていくんだが
18 19/11/03(日)09:49:45 No.635715218
こうなんかエイリアン武器で相手と同等!とかじゃなくて あくまで地球の総力で立ち向かうような奴が欲しい
19 19/11/03(日)09:50:02 No.635715260
現代戦ではないけれどもスレ「」にピッタリの作品がある 架空戦記作家 横山信義先生が書いた宇宙戦争1941だ! 時はタイトル通り1941年その12月 真珠湾攻撃のために飛びだった日本軍攻撃隊が見たのはすでに蹂躙された真珠湾! 真珠湾を攻撃していたのは三本足の奇怪な化け物 それこそが宇宙人の侵略兵器だった! なし崩し的に人類と宇宙人との戦いが始まるわけなんだけど 第二次世界大戦を始めようとしてた間柄だからこそ各国は衝突を繰り返しながらも協力を始めていく流れが最高に熱いんだ 宇宙戦争1941 1943 1945の三巻で纏まったSF架空戦記の傑作をぜひバイナウ!
20 19/11/03(日)09:52:28 No.635715611
俺たちは偽りのアメリカ人となってあくのロシア帝国を打倒しUSA!USA!と叫んで涙しながら一体これはどういう感情なんだ…?と戸惑う事しかできないんだ
21 19/11/03(日)09:52:29 No.635715612
>こうなんかエイリアン武器で相手と同等!とかじゃなくて >あくまで地球の総力で立ち向かうような奴が欲しい わかる…
22 19/11/03(日)09:53:52 No.635715836
相手の弱点を的確につくようなハイテクエイリアン武器は最後の最後で国家同士の協力によって作られた少数生産決戦兵器が良い
23 19/11/03(日)09:54:14 No.635715888
え…やだ…なんか生々しい宇宙エイリアンガンは欲しい…
24 19/11/03(日)09:55:09 No.635716016
敵機体鹵獲大型作戦とかいいですよね
25 19/11/03(日)09:55:56 No.635716138
ゲッターロボ號の各国のロボが集まる回とか凄い好きよ
26 19/11/03(日)09:57:07 No.635716311
正直今の地球ってパワーを持て余してるよね はやく暴虐最悪劣悪最低超凶悪最強宇宙人攻め込んでこいやこちとらシミュレーションは万回やってっからよぉって感じ
27 19/11/03(日)10:03:55 No.635717377
絢爛舞踏祭はすげー良かった人類が自己複製ロボ作ってなんとか大量生産の力技で太陽系の開発始めたらロボ達が皆して太陽系の外縁にすっ飛んで行くようになって なんだなんだって調査に行ったらワープとかビームとかバンバン飛ばす超技術エイリアンと戦争になってたの 何勝手に戦争初めてんだ!とか色々すっ飛ばしてエイリアン共何俺たちの友達いじめてくれてんだテメー!って殴りこんで地球にも発信したら皆同じ気持ちで太陽系の最外縁まで地球中のアホ共が駆けつけて何世代も先の技術持ってる宇宙人相手に地球の皆が蛮族戦法でひたすら戦うんだ まぁゲーム始まる前の前日談SSで今はもう見れないんですが…
28 19/11/03(日)10:07:10 No.635717949
>正直今の地球ってパワーを持て余してるよね >はやく暴虐最悪劣悪最低超凶悪最強宇宙人攻め込んでこいやこちとらシミュレーションは万回やってっからよぉって感じ 宇宙人がよほど舐めプな侵略しないと 現代の地球文明じゃ勝ち目ないと思うよ…
29 19/11/03(日)10:07:30 No.635718015
世界の艦隊が隊列組んで占領された国を奪還しに行く胸熱展開!
30 19/11/03(日)10:10:45 No.635718634
>宇宙人がよほど舐めプな侵略しないと >現代の地球文明じゃ勝ち目ないと思うよ… 少なくとも恒星間航行できる技術がある文明とかち合うわけだからな…
31 19/11/03(日)10:11:25 No.635718743
>宇宙人がよほど舐めプな侵略しないと >現代の地球文明じゃ勝ち目ないと思うよ… 星の海を渡ってくる以上リソースは限られているはずだ 技術的には負けていても資源と気合と根性の悪さで勝つ!
32 19/11/03(日)10:12:57 No.635719033
連合軍じゃなくてそういう感じか…いい
33 19/11/03(日)10:15:38 No.635719502
>まぁゲーム始まる前の前日談SSで今はもう見れないんですが… 人類がネコミミのために霊長類の座から自ら降りるの良い…
34 19/11/03(日)10:16:18 No.635719630
真面目に考えると宇宙戦争みたいなオチにするしかないよな