虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)02:58:24 承認が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)02:58:24 No.635680143

承認が待ち遠しい… 納品はもっと待ち遠しい…

1 19/11/03(日)03:01:18 No.635680459

金額って明確な価値が与えられて承認欲求が満たされる上に寿司まで食べられてありがたい…

2 19/11/03(日)03:06:57 No.635681023

承認すらされてないのにその人への次の依頼を考えている

3 19/11/03(日)03:07:49 No.635681120

関係ないお外の騒動でスケブリニンサンが苦労してる…

4 19/11/03(日)03:09:12 No.635681299

今度依頼する!とかこれから投げるね!ってリップサービスに小躍りする事数回 メールが入るまで何も信用しなくなり申した

5 19/11/03(日)03:10:14 No.635681406

自分で書いたシチュに興奮してぬいてしまった

6 19/11/03(日)03:11:07 No.635681508

>今度依頼する!とかこれから投げるね!ってリップサービスに小躍りする事数回 >メールが入るまで何も信用しなくなり申した それで依頼してくれる人が居るなら「」に限らずみんなじゃんじゃん依頼来るからな…

7 19/11/03(日)03:14:20 No.635681844

https://skeb.jp/@3X03496423 とりあえずさらさらするしかないんだ

8 19/11/03(日)03:15:22 No.635681966

>自分で書いたシチュに興奮してぬいてしまった リクエスト代が浮いた!お得!

9 19/11/03(日)03:16:11 No.635682033

もうすぐ納期の折り返し地点だけどヒでソシャゲの話しかしてない…!

10 19/11/03(日)03:18:52 No.635682305

黒髪ツインテールの娘ってロールディアの娘の卑劣忍術?

11 19/11/03(日)03:21:09 No.635682521

きらり率が高い....

12 19/11/03(日)03:21:18 No.635682532

>黒髪ツインテールの娘ってロールディアの娘の卑劣忍術? 誰なんだろと思ってたけどそれっぽいな

13 19/11/03(日)03:21:31 No.635682546

https://skeb.jp/@M26_MilkMochi さっきさらさらしたばかりだけど改めて…

14 19/11/03(日)03:22:04 No.635682585

きらり描きたいけど今他の進行中だ…

15 19/11/03(日)03:22:41 No.635682638

>黒髪ツインテールの娘ってロールディアの娘の卑劣忍術? てっきりネプテューヌとかセハガールとかその辺だと思ってた

16 19/11/03(日)03:23:10 No.635682690

>関係ないお外の騒動でスケブリニンサンが苦労してる… 日大の悪質タックルの件が日体大にも飛び火した話思い出す…

17 19/11/03(日)03:23:51 No.635682754

お歌歌ってる絵って依頼なんだけど著作権的に歌詞は入れない方がいいのかな?

18 19/11/03(日)03:24:02 No.635682761

>関係ないお外の騒動でスケブリニンサンが苦労してる… あまりに理不尽でかわいそうだ

19 19/11/03(日)03:24:13 No.635682780

>自分で書いたシチュに興奮してぬいてしまった むしろ一回抜いたシチュを依頼することの方が多いぞ俺

20 19/11/03(日)03:24:28 No.635682798

>お歌歌ってる絵って依頼なんだけど著作権的に歌詞は入れない方がいいのかな? BOYでよく見たトーン使おう

21 19/11/03(日)03:25:41 No.635682897

オリキャラを依頼するときって自分のpixivのアドレスとか載せたらいいのかな?

22 19/11/03(日)03:26:37 No.635682975

Skebが絵描きが俺はやるぜして俺はやったぜしたら確実にお金が払われるのいいよね 先払いだから承認された時点でもう払い忘れることも無いし

23 19/11/03(日)03:27:22 No.635683042

渋にあるならそれでいいと思う 俺は無いので画像アップロードするサイトにアップしてそのURL貼る

24 19/11/03(日)03:27:54 No.635683106

>オリキャラを依頼するときって自分のpixivのアドレスとか載せたらいいのかな? pixivにキャラ設定画とかまとめてあるならそれでいいと思う ほかにヒのモーメントにまとめてる人とかimgur使ってる人とかいろいろいるな

25 19/11/03(日)03:29:13 No.635683218

ヒのアイコンとかも設定伝えれば描いてもらえる?

26 19/11/03(日)03:30:25 No.635683298

>ヒのアイコンとかも設定伝えれば描いてもらえる? アイコン用に○○描いてください、資料はこちらですって感じで投げればあとは相手次第じゃないかなあ

27 19/11/03(日)03:31:05 No.635683350

SNSのアイコンとして使うのはオッケーってSkebも言ってるしね

28 19/11/03(日)03:32:29 No.635683453

ヒのアイコンやヘッダーに使うのはクライアントの権利にあるからわざわざそれ用に依頼しなくても良いけど用途を書いといた方がじゃあこうしようってしてくれると思う

29 19/11/03(日)03:34:04 No.635683582

ヒ用なら○に合わせた構図にしたいし用途は言ってくれた方がありがたくはアルね

30 19/11/03(日)03:34:14 No.635683596

資料は著作権の関係もあるから個人なんだけど共有も出来るヤフーボックスが良いよ フォルダー作成出来るから分類も楽だし昔からあるんでプロ作家は使ってるらしいね

31 19/11/03(日)03:35:58 No.635683728

ヒのアイコンって小さいよね TLで見るとハンバーグにしか見えないアイコンとかもあるし

32 19/11/03(日)03:36:43 No.635683773

https://skeb.jp/@aka8mori じゃぁ久しぶりにさらさら

33 19/11/03(日)03:41:31 No.635684189

skebにお怒りのメール20件以上まだ届いてるらしいけど擁護なんで作家は触れづらいからか皆だんまりね skimaにしてもお客様同士のトラブルは当人で解決してとしか言えないよな

34 19/11/03(日)03:51:09 No.635684901

https://skeb.jp/works/24799 納品しました いくら盛ってもよいと言われたので

35 19/11/03(日)03:51:46 No.635684945

なそ にん

36 19/11/03(日)03:51:58 No.635684958

skebになんでお怒りメールが届くんだよ…としか思えない

37 19/11/03(日)03:53:07 No.635685037

水平線の破壊者・・・盛る人にふさわしいいい名前だ・・・

38 19/11/03(日)03:53:21 No.635685057

前スレでも勘違いしてる人3人はいたよ

39 19/11/03(日)03:53:26 No.635685066

納品待ちが2件あるので楽しみ

40 19/11/03(日)03:54:20 No.635685127

そういやimgurで資料指定されたけどアダルト指定のものって見るのにアカウント必要なんだね 海外サービスだから垢作るかちょっと迷ったよ

41 19/11/03(日)03:54:41 No.635685145

しかしあれだね「うちのこ描いて!」的なオリキャラ依頼は楽しく描きやすいね

42 19/11/03(日)03:58:19 No.635685394

お金払ってうちの子描く文化ってどう思う?

43 19/11/03(日)03:58:59 No.635685443

とってもいいと思う

44 19/11/03(日)04:00:05 No.635685517

素晴らしいですね

45 19/11/03(日)04:00:28 No.635685547

描いて欲しいのもすげぇわかるし相手もお金もらえてウィンウィンだからとても良いと思う

46 19/11/03(日)04:01:53 No.635685660

相手が喜ぶだろうなとおもって描くのは楽しい

47 19/11/03(日)04:04:00 No.635685832

「うちのこ描いて!」して描いてもらった絵で怪文書をお出ししたらすげえ感謝されて死ぬかと思った

48 19/11/03(日)04:04:13 No.635685854

正直俺もオリキャラ描いてもらう側に回りたいところだけど クレカを持って無くてね…

49 19/11/03(日)04:06:12 No.635685982

良い歳してクレカ持ってない奴なんているんだ

50 19/11/03(日)04:08:12 No.635686118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 19/11/03(日)04:08:21 No.635686127

プリペイドカードでもいいんだ

52 19/11/03(日)04:08:34 No.635686138

扉間そういう言い方はよさぬか!

53 19/11/03(日)04:11:15 No.635686346

Kyashいいぞ 本人認証してなくてすぐ凍結されたけど

54 19/11/03(日)04:11:25 No.635686357

好きなもの好きなだけ詰め込めるし好きな設定に出来るしオリキャラは良いぞ 絵が描けない場合最初の出力が難しいが

55 19/11/03(日)04:11:45 No.635686380

収入の安定しない文筆業はカード審査通らないことが多くて… 知り合いに学生のうちに作っておけよと言われたの真面目に取り合わなかったのがいけないんだが…

56 19/11/03(日)04:15:44 No.635686723

漫画家とクライアントがもめてるの見てやっぱりそういうことも起こるよなあって… 入金せずいちゃもんつけて逃げてるのはひどいと思ったが

57 19/11/03(日)04:16:16 No.635686774

カードの審査厳しいと聞くとフリーターやってた頃にガソリン入れに行ったら急に「カード持ってないの!?お得だよ!作ろう!今すぐ!」って凄い熱気で迫られてアッハイしてVISAカード作ったのは運がよかったなと今更思う

58 19/11/03(日)04:19:01 No.635687014

クリエイターでいずれ依頼もしてみたいと思ってるけどJCBしか持ってない…

59 19/11/03(日)04:19:49 No.635687074

キャッシュカードはこの機にJCBとアメリカンエクスプレス以外ので作った方がいいよ skebはお気軽だけどやっぱり参加人数がものすごく少ないしほぼ日本人オンリーだから慣れてきてら海外絵師やパトロンサービス使いたくなってくると思う そうしたらカード無いとどうしょうもないのだ

60 19/11/03(日)04:20:51 No.635687159

>慣れてきてら海外絵師 いや…それはないかも…

61 19/11/03(日)04:21:49 No.635687247

金銭のやり取りの安心感でskeb使ってるから他の手段でやり取りはあんまりしたくないなあ

62 19/11/03(日)04:22:34 No.635687314

別に外人に金投げたくてやってないし

63 19/11/03(日)04:23:59 No.635687444

むしろ外人から依頼欲しい

64 19/11/03(日)04:24:35 No.635687494

GAIJINからの依頼は普通にくるし向こうは手段はあんまり気にしてないね

65 19/11/03(日)04:24:45 No.635687511

skebで慣れたら個人依頼も試すといい

66 19/11/03(日)04:25:42 No.635687582

skebに慣れてくると海外絵師に頼みたくなる…のか?

67 19/11/03(日)04:27:21 No.635687701

個人で運営してる場所って時点で 何かあったらその場で消えるサイトなんだよな…

68 19/11/03(日)04:29:15 No.635687849

デビットVISAカードならあるけどそれでいいのかな このサイトよくわからねえ…

69 19/11/03(日)04:30:03 No.635687914

俺はVISAデビットで依頼飛ばしてるぞ

70 19/11/03(日)04:30:41 No.635687967

他人の絵でも依頼文で外人からの依頼ってわかるの多いよね こういう文化はあっちが本場というのが伝わる…

71 19/11/03(日)04:30:47 No.635687972

>デビットカードやプリペイドカードの場合は、リクエスト送信時に請求し、キャンセルされた場合は後日返金されます。 ってあるしデビットでもいいんじゃない?

72 19/11/03(日)04:33:50 No.635688190

>他人の絵でも依頼文で外人からの依頼ってわかるの多いよね >こういう文化はあっちが本場というのが伝わる… 「あなたの絵のファンなので月で一万円支援させてください」って英語のメッセージがとどいてこれがキャピタリズム…!ってなったわ パトロンサビースやってないから結局見送っちゃったんだけど

73 19/11/03(日)04:35:17 No.635688308

個人のやり取りだとクリエイター側が収入の計算とか大変そうだなってちょっと思ってしまって出来ない

74 19/11/03(日)04:35:39 No.635688343

しかし直訳された文章で描く時 本当にこれであってるのかな…って不安になりそう

75 19/11/03(日)04:36:21 No.635688395

それは気にしすぎだぜ あいつら英語が万国共通語だとおもってるからな!

76 19/11/03(日)04:38:09 No.635688501

最近描いてちゃんと仕上げた絵がねぇからサンプルもない これで依頼が来るのだろうか楽しみではある

77 19/11/03(日)04:40:24 No.635688633

最近描いて仕上げたサンプルを描けばいいんじゃないかな?

78 19/11/03(日)04:40:58 No.635688664

日本語が微妙におかしいから多分外人の依頼なんだけど 細かいニュアンスで意味がわからない部分があって だいたいはわかったけどこの理解であってるのかどうか不安になる できれば平易な英文で依頼して欲しい…

79 19/11/03(日)04:42:21 No.635688750

英語併記してくれる依頼者はわかってるなーってなるよね っていうかこれ自動翻訳してるんだっけ…?

80 19/11/03(日)04:44:08 No.635688879

こんなレベルの人達に一万円程度とかで依頼していいのかってなる ちょっと頑張って働けば…頑張って描こう…そしたら描いて貰える…

81 19/11/03(日)04:50:14 No.635689271

>skebに慣れてくると海外絵師に頼みたくなる…のか? 無修正のがもらえるんだよ 後やっぱり有料スケブ文化が海外発なんで向こうはめちゃくちゃ慣れてるからガンガン意見言えるってのもある

82 19/11/03(日)04:56:31 No.635689643

ガンガン意見や注文をさせないでトラブルを防ぐ方に注力してるのがSkebだし…

83 19/11/03(日)05:02:07 No.635690000

手数料15%でかなり低いしチャージバック運営負担にしてたりskebが儲かって無いのが良く解る

↑Top