19/11/03(日)02:01:16 酷くね? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)02:01:16 No.635672232
酷くね?
1 19/11/03(日)02:01:53 No.635672341
タイトルが不快だけど漫画はそこまででもない
2 19/11/03(日)02:02:33 No.635672468
良いだろ別に不細工が勇者でも…
3 19/11/03(日)02:02:43 No.635672489
竿役よ そなたは おねショタを名乗るには 不細工すぎるのだ!
4 19/11/03(日)02:04:15 No.635672775
名前はイケメンっぽい
5 19/11/03(日)02:05:02 No.635672917
そこまで言うほど不細工かな…不細工かも…
6 19/11/03(日)02:06:14 No.635673124
小説版の画像の口調が老成しすぎてるから 脳内でCV池田秀一になってる それはそうと小説の続きまだ?
7 19/11/03(日)02:06:30 No.635673162
最後までやらせといてなんて言い草だよ
8 19/11/03(日)02:06:57 No.635673237
これだけ見るとデブなだけで別にブサイクではないのでは…?
9 19/11/03(日)02:07:08 No.635673266
結構ポンポン人の首とばすし女だろうと無残に殺すよねこのチートキャラ
10 19/11/03(日)02:08:31 No.635673486
魔王倒したやつによくこんなこと言えるな…
11 19/11/03(日)02:08:56 No.635673573
不細工ってのは都合のいい言い訳で実際は 王様が無能王子を勇者に祭り上げたうえで惨めに暗殺したかっただけなので…
12 19/11/03(日)02:09:08 No.635673603
いやこの人の顔は痩せれば普通にイケメンになるだろ
13 19/11/03(日)02:09:38 No.635673710
もっとマジでブサイクな作品あったよね
14 19/11/03(日)02:10:22 No.635673827
>不細工ってのは都合のいい言い訳で実際は >王様が無能王子を勇者に祭り上げたうえで惨めに暗殺したかっただけなので… 思ったより酷えな!?
15 19/11/03(日)02:10:40 No.635673882
ブサイクだしデブだけど 美人のエルフの嫁さんはさっさともらう
16 19/11/03(日)02:11:28 No.635673997
>もっとマジでブサイクな作品あったよね キャラメイクでルックスに割り当てて多分全部他に振ったやつなら見たことあるわ
17 19/11/03(日)02:11:51 No.635674048
TLで漫画のプロモーションがあんまりにもしつこかったからなろうで小説読んできたけどまあまあ面白かった
18 19/11/03(日)02:13:37 No.635674332
ただの人間嫌いでは…?ってなった
19 19/11/03(日)02:15:22 No.635674592
>これだけ見るとデブなだけで別にブサイクではないのでは…? エロ漫画のキモ竿役フェイスは一般向け作品には出せないからな…
20 19/11/03(日)02:16:15 No.635674739
ガリウスと聞くと魔城伝説Ⅱが先に浮かぶ
21 19/11/03(日)02:17:52 No.635674988
こういう言い方だと表向きの見た目担当でも用意するのか?
22 19/11/03(日)02:18:25 No.635675069
時々マジで気持ち悪い異世界おじさんがセーフなんだしもっと頑張れるだろう
23 19/11/03(日)02:20:27 No.635675419
俺が読むのがたまたまそうなだけかもしれないけど 追いやられたチートキャラが独立して大成してシムシティ!みたいなのはやってるの?
24 19/11/03(日)02:21:41 No.635675585
>追いやられたチートキャラが独立して大成してシムシティ! 出来た病院を即潰したり税率弄って搾取しまくったりするんだ…
25 19/11/03(日)02:23:14 No.635675815
>俺が読むのがたまたまそうなだけかもしれないけど >追いやられたチートキャラが独立して大成してシムシティ!みたいなのはやってるの? 流行ってるよ そのものズバリ追放物ってジャンルとして
26 19/11/03(日)02:24:44 No.635676048
いつも思うんだけど魔王に勝てないから呼んだのに魔王殺した奴になんでそんなでかい態度取れるんだ
27 19/11/03(日)02:31:41 No.635676903
追放スローライフは割と最近の流行りだな
28 19/11/03(日)02:31:58 No.635676940
>いつも思うんだけど魔王に勝てないから呼んだのに魔王殺した奴になんでそんなでかい態度取れるんだ 暗殺とかやるとしても祭り上げてる振りして毒殺とかだよな…
29 19/11/03(日)02:31:58 No.635676941
>いつも思うんだけど魔王に勝てないから呼んだのに魔王殺した奴になんでそんなでかい態度取れるんだ だから大抵は逆に見放したと思ってたやつが 逆に見放されて終わる
30 19/11/03(日)02:33:26 No.635677111
上手いこと勇者を身内に取り込むのが最良だろう 王家と勇者の血を混ぜてさらに支配体制を強化
31 19/11/03(日)02:34:20 No.635677222
本当にブサイクに描くとマジで読む気なくなるから
32 19/11/03(日)02:34:25 No.635677230
まあ魔王を倒したあとのパターンもだいたい思いつくことはやってあるだろうな
33 19/11/03(日)02:36:10 No.635677434
>上手いこと勇者を身内に取り込むのが最良だろう >王家と勇者の血を混ぜてさらに支配体制を強化 このすばはそれだったな
34 19/11/03(日)02:36:28 No.635677482
見れるデブだ
35 19/11/03(日)02:37:39 No.635677614
魔王を単身ないし少数で潜入して倒してんのにこの体型維持 プロのデブという他ない…
36 19/11/03(日)02:38:49 No.635677759
>暗殺とかやるとしても祭り上げてる振りして毒殺とかだよな… 画像の場合は、お飾り勇者状態に浮かれてるイケメンなだけの王子が 暗殺者に何の抵抗もできない様を衆目の前に晒して 大衆に疑惑と幻滅の目で見られながら死ぬのをざまあみろするのが王様の目的
37 19/11/03(日)02:39:12 No.635677809
まあこのあと国滅ぶしな
38 19/11/03(日)02:39:42 No.635677876
冗長なタイトルは最近の作品多いからしょうがないけどやっぱり嫌厭されがちだからもったいないよね
39 19/11/03(日)02:40:42 No.635678018
息子だろうに王様が王子を憎しみすぎる…
40 19/11/03(日)02:40:51 No.635678032
>まあこのあと国滅ぶしな 王様頭悪いのでは…?
41 19/11/03(日)02:41:52 No.635678148
スマホでなろう検索するとまずタイトルしか見えないからなろう無いで目を引くためには説明文タイトルになるんだけど 書籍化のときにタイトル変えるとネームバリュー使えないってのもあるんだろうが
42 19/11/03(日)02:41:58 No.635678159
>画像の場合は、お飾り勇者状態に浮かれてるイケメンなだけの王子が >暗殺者に何の抵抗もできない様を衆目の前に晒して >大衆に疑惑と幻滅の目で見られながら死ぬのをざまあみろするのが王様の目的 王様は息子どんだけ嫌いなの…?
43 19/11/03(日)02:42:49 No.635678266
自分の後継者に何やってんだ…
44 19/11/03(日)02:43:01 No.635678284
王妃が浮気して作った息子だからね…
45 19/11/03(日)02:45:35 No.635678577
>王妃が浮気して作った息子だからね… それは可哀想だけどもっと穏便な復讐方あったろ!
46 19/11/03(日)02:46:12 No.635678648
編集者みたいな顔だな
47 19/11/03(日)02:46:20 No.635678675
間男との子供とはいえそこまでする辺り余程王様の神経逆なでするムーヴばっかりしてたのかな王子…
48 19/11/03(日)02:47:04 No.635678743
詳細希望軒!
49 19/11/03(日)02:47:16 No.635678765
間男の子供が第一王子とかだとまあ醜聞を隠しつつ秘密裏に葬りたくはなるな…
50 19/11/03(日)02:47:34 No.635678795
もう少し年取って眼鏡掛けたら野崎の編集者だな
51 19/11/03(日)02:47:35 No.635678798
読んでみたらケモナー漫画じゃねーか!
52 19/11/03(日)02:47:42 No.635678812
そんな器の小さい王が治める国とかどの道いつか滅ぶわ
53 19/11/03(日)02:48:04 No.635678850
ハゲてないからまだマシ
54 19/11/03(日)02:48:33 No.635678900
最強勇者でググれ
55 19/11/03(日)02:49:06 No.635678960
イケメン王子は結局死ぬの?
56 19/11/03(日)02:50:34 No.635679120
ガリウス 不細工であっさり出てきたぞ便利だな不細工
57 19/11/03(日)02:53:20 No.635679491
>時々マジで気持ち悪い異世界おじさんがセーフなんだしもっと頑張れるだろう あれはギャグ作品である事が大前提だからなぁ
58 19/11/03(日)02:53:44 No.635679546
>イケメン王子は結局死ぬの? 紆余曲折あるけど死ぬよ
59 19/11/03(日)02:56:03 No.635679830
死ぬんだ…
60 19/11/03(日)02:58:52 No.635680197
>間男との子供とはいえそこまでする辺り余程王様の神経逆なでするムーヴばっかりしてたのかな王子… まあ間男の子供って世継ぎの邪魔だからそんなにってくらい親がキレる例は珍しくないので…足利尊氏とか…
61 19/11/03(日)02:59:20 No.635680237
そんな イケメン無罪が適用されるはずじゃ
62 19/11/03(日)03:00:35 No.635680381
ろくでもないやつはほぼ必ずブザマな死を遂げるか画像が直接成敗するから割とすっきりはするよ
63 19/11/03(日)03:06:41 No.635681007
毎回スレ画みて思うが痩せたらイケメンになる可能性があるのはブサイクとは呼ばない
64 19/11/03(日)03:08:20 No.635681194
>スマホでなろう検索するとまずタイトルしか見えないからなろう無いで目を引くためには説明文タイトルになるんだけど >書籍化のときにタイトル変えるとネームバリュー使えないってのもあるんだろうが 最近は出版社も増えてるしすぐ棚に入れられたりそもそも平台に置いてもらえないときもあるからなぁ タイトル変えるメリットはあんまりない
65 19/11/03(日)03:08:34 No.635681232
栄養状態の悪そうな異世界だとデブはイケメン扱いの危険もある
66 19/11/03(日)03:08:49 No.635681256
漫画版はともかく原作はオークと勘違いされるレベルで徹底して醜悪な見た目であると徹底描写されてるので…
67 19/11/03(日)03:13:30 No.635681750
>漫画版はともかく原作はオークと勘違いされるレベルで徹底して醜悪な見た目であると徹底描写されてるので… 一番苦労するの魔王討伐の実績のために戦ってるときだろう…
68 19/11/03(日)03:14:32 No.635681862
もうちょいオブラードに包んで言って金でも渡して隠居してくれって頼めば受け入れそうなもんなのに…
69 19/11/03(日)03:18:07 No.635682234
1話読んだけど王様王妃将軍全員がお互い利用しようとしてるんだな 王子と勇者は利用されてるだけだけど
70 19/11/03(日)03:18:59 No.635682315
追放物って追放した側に極端なクソ野郎がいたり ものすごい無能がいる場合が多すぎてなんか乗れないのよね...
71 19/11/03(日)03:19:12 No.635682342
魔王倒した勇者が邪魔なら贅沢な暮らしさせるとか女抱かせるとか働いた分ちゃんと褒美をやって荒波立てずに子種確保した後に元いた世界に返してやれば英雄の血筋ゲットしつつ余計な火種も立てなくて済むのにどうして大抵の作品ではすぐ殺しにかかるかな…
72 19/11/03(日)03:19:21 No.635682356
パプリカとか有能なデブものって好きだから気になる
73 19/11/03(日)03:20:14 No.635682430
やせて顔立ちがすっきりしても目つきが悪すぎるのだ!って駄目だし食らうんじゃないかな
74 19/11/03(日)03:21:19 No.635682533
>毎回スレ画みて思うが痩せたらイケメンになる可能性があるのはブサイクとは呼ばない まぁそのへんは漫画の主人公とする上ではしょうがなかろうよ 少女漫画の地味子やブスが全然イケるのと同じ
75 19/11/03(日)03:23:11 No.635682691
追放物って追放された側が意趣返しや大成するのしかないんだろうか 追放されたからのんびり生きてるみたいなのも大抵そっち方面に行くんだよな
76 19/11/03(日)03:24:04 No.635682766
勇者は民に対してのイメージとして美しくあって欲しいっていうのは思考として理解はできる
77 19/11/03(日)03:24:21 No.635682789
>魔王倒した勇者が邪魔なら贅沢な暮らしさせるとか女抱かせるとか働いた分ちゃんと褒美をやって荒波立てずに子種確保した後に元いた世界に返してやれば英雄の血筋ゲットしつつ余計な火種も立てなくて済むのにどうして大抵の作品ではすぐ殺しにかかるかな… これもそうなんだけどなんでその気になったら一軍どころか自分の国滅ぼせる奴を やたら僻地に飛ばしたり雑に鉄砲玉送ったりするんだろうね...
78 19/11/03(日)03:25:20 No.635682865
現実でも王室の嫁や婿は皆美形だものな
79 19/11/03(日)03:25:25 No.635682875
>追放されたからのんびり生きてるみたいなのも大抵そっち方面に行くんだよな 平穏無事マイペース開発系は娯楽作品としてカタルシスがないんだよね 好きな人じゃないと読まない
80 19/11/03(日)03:25:42 No.635682899
追放した側に非がないと追放された側が劣ってるみたいじゃん
81 19/11/03(日)03:32:30 No.635683454
最近見たのだとワーカーホリックな雑用係が働き過ぎだからという理由で 無理矢理休み押しつけられて辺境送りにされるっていう追放しないけど追放物っぽいパターンもあった
82 19/11/03(日)03:34:09 No.635683590
追放されたから王都でのんびり暮らそうと思ったらグロい事件にばかり巻き込まれるレズカップル物もある
83 19/11/03(日)03:34:22 No.635683605
>追放物って追放された側が意趣返しや大成するのしかないんだろうか >追放されたからのんびり生きてるみたいなのも大抵そっち方面に行くんだよな のんびり生きるだけなら追放設定いらないだろ