虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/03(日)00:09:01 No.635643801

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/03(日)00:09:38 No.635644013

    いいづれぇ!

    2 19/11/03(日)00:10:04 No.635644146

    ゲージ溜まってると連打したくなる時あるよねゲージ技

    3 19/11/03(日)00:10:20 No.635644241

    オオオ イイイ 死ぬわアイツ

    4 19/11/03(日)00:10:58 No.635644434

    テメェら死んでも当たり前やねんし!!!

    5 19/11/03(日)00:11:13 No.635644499

    人形保ってるとはいえ酷いことになってない…

    6 19/11/03(日)00:11:15 No.635644513

    三重の極みみたいな

    7 19/11/03(日)00:12:03 No.635644819

    あんま飛天御剣流使えないとか言ってなかったっけ

    8 19/11/03(日)00:12:31 No.635644990

    竜巻…竜巻か 龍だと思った

    9 19/11/03(日)00:13:24 No.635645306

    これ技放った剣心の方が身体への負担ヤバくない?

    10 19/11/03(日)00:14:03 No.635645529

    天翔龍閃越えた?

    11 19/11/03(日)00:14:12 No.635645579

    >あんま飛天御剣流使えないとか言ってなかったっけ 九頭竜閃三連発したら剣心もボロボロになった

    12 19/11/03(日)00:14:34 No.635645702

    不殺はどうなった

    13 19/11/03(日)00:14:49 No.635645780

    聖闘士だって命を小宇宙に変えたけど結局生き延びた奴ばかりだ 剣心だって大丈夫

    14 19/11/03(日)00:15:02 No.635645862

    これで気絶するまでちょっと時間あるとか剣客兵器頑丈過ぎない?

    15 19/11/03(日)00:15:03 No.635645865

    あの…これ…死……

    16 19/11/03(日)00:15:16 No.635645953

    3ゲージでLV1連打すると繋がるけど 最初の3発ぐらい以降は補正で全然ダメージ入ってないやつ

    17 19/11/03(日)00:15:19 No.635645971

    九頭龍閃とか見るからにガードさせて有利系の技だしゲージあふれるくらいなら暴れ潰しに使うべき

    18 19/11/03(日)00:15:46 No.635646127

    人から肉になってそう

    19 19/11/03(日)00:16:02 No.635646211

    >不殺はどうなった 今回の相手はここまでやってもまだ話すこと出来るからめっちゃ硬い

    20 19/11/03(日)00:16:32 No.635646389

    十本刀ちゃんと活躍できる…?

    21 19/11/03(日)00:16:41 No.635646429

    九頭龍閃を三発も叩き込まないと気絶しない相手が悪い

    22 19/11/03(日)00:16:53 No.635646493

    真剣でやったらミンチになるんじゃねえかなこれ

    23 19/11/03(日)00:16:59 No.635646528

    和尚なら耐えそう

    24 19/11/03(日)00:17:00 No.635646533

    ちょっと刃の方を当てればこんなに叩かなくてもよかった 一回だけやってみようぜ一回だけ

    25 19/11/03(日)00:17:10 No.635646593

    和尚のびっくり顔初めて見た…

    26 19/11/03(日)00:17:37 No.635646736

    まあ昔より一撃の威力自体も落ちてるんだと思うよ

    27 19/11/03(日)00:18:04 No.635646878

    今回の敵逆刃刀だと倒すの大変じゃない?

    28 19/11/03(日)00:18:06 No.635646888

    不殺は…?

    29 19/11/03(日)00:18:10 No.635646910

    あの死ぬほどやりにくそうな喉を突くモーションを3回もやったのか

    30 19/11/03(日)00:18:56 No.635647113

    >和尚のびっくり顔初めて見た… 回想で好きな子焼き殺された時驚いてなかった?

    31 19/11/03(日)00:19:23 No.635647230

    ぶっちゃけ天翔龍閃より必殺技感あるよね九頭龍閃

    32 19/11/03(日)00:19:24 No.635647231

    9条流で見た

    33 19/11/03(日)00:19:39 No.635647291

    1発目はあんま効かなかった 2発目でちょっと効いた 3発目でやっと膝突いた

    34 19/11/03(日)00:19:41 No.635647299

    今回の相手は銃弾を素手で受けとめる男なのでちゃんと不殺の範囲内だ

    35 19/11/03(日)00:20:46 No.635647640

    剣心で出来るなら歴代飛天の人達も出来るのかな

    36 19/11/03(日)00:22:08 No.635648030

    九九九 頭頭頭

    37 19/11/03(日)00:22:57 No.635648290

    天翔龍閃はスピードで九頭龍閃は威力ってイメージ

    38 19/11/03(日)00:22:59 No.635648305

    >剣心で出来るなら歴代飛天の人達も出来るのかな 歴代の人は最初の九回で敵がバラバラだからやらないと思う

    39 19/11/03(日)00:23:16 No.635648390

    九九九頭龍閃!

    40 19/11/03(日)00:23:28 No.635648452

    そのうち八十一頭龍閃とか…

    41 19/11/03(日)00:23:31 No.635648472

    剣心でも真剣でやるなら一発目で死ぬから本来やる意味も必要性も一切ないからな

    42 19/11/03(日)00:24:19 No.635648701

    九頭は特殊エフェクト出るのが特別感ある 天翔はブラックホールくらいしか出ないし

    43 19/11/03(日)00:24:27 No.635648738

    箒頭はセンス無いな

    44 19/11/03(日)00:24:33 No.635648760

    今回三連発できたのは相手が九頭食らっても吹っ飛ばないタフネスの持ち主だったからってのもあるからね

    45 19/11/03(日)00:25:11 No.635648927

    >ぶっちゃけ天翔龍閃より必殺技感あるよね九頭龍閃 天翔龍閃以外じゃ防御も回避も不可能ってクソ技だからな…

    46 19/11/03(日)00:25:15 No.635648948

    異世界転移でもしない限り27回も斬りつける必要のある敵いないもんな…

    47 19/11/03(日)00:25:34 No.635649042

    まあ真剣だったら一発目の時点で死んでるしな…

    48 19/11/03(日)00:25:40 No.635649064

    こんなに連打できる暇あるなら鎖骨か腓骨を思いっきり打って行動不能にしとけよ

    49 19/11/03(日)00:25:53 No.635649118

    人は鉄の棒で27回も叩かれたら死ぬ

    50 19/11/03(日)00:26:08 No.635649182

    >天翔龍閃以外じゃ防御も回避も不可能ってクソ技だからな… 縮地なら回避可能だし…

    51 19/11/03(日)00:26:18 No.635649224

    精神が肉体を凌駕すると致命傷が致命傷じゃなくなるから仕方ない

    52 19/11/03(日)00:26:21 No.635649241

    だせえって思ったけど 外野が言ってる台詞だからださくて正解なのか にじゅうななず

    53 19/11/03(日)00:26:45 No.635649343

    >ぶっちゃけ天翔龍閃より必殺技感あるよね九頭龍閃 実はKO率だけなら九頭龍閃のほうが高い

    54 19/11/03(日)00:26:53 No.635649377

    >剣心でも真剣でやるなら一発目で死ぬから本来やる意味も必要性も一切ないからな ふと思ったが強くないのか鎌倉時代の武装集団の元は弱かった人

    55 19/11/03(日)00:27:10 No.635649453

    あんまり派手さが無いから天翔の方は…

    56 19/11/03(日)00:27:12 No.635649473

    コォーン…

    57 19/11/03(日)00:27:44 No.635649601

    相手の人は闘気が見えるんだっけ

    58 19/11/03(日)00:27:48 No.635649620

    剣心の闘姿格好良いってより剣心無茶すんなよ一児の父なのに激情家なの変わってねぇ! いやあれで怒るのわかるけど…って体が心配です

    59 19/11/03(日)00:28:01 No.635649684

    龍槌翔槌翔槌翔閃とかの方が手軽にハメれそうだ

    60 19/11/03(日)00:28:04 No.635649696

    >人は鉄の棒で27回も叩かれたら死ぬ んなことないよ るろ剣世界は真剣でザクザク斬られても早々死なないんだから

    61 19/11/03(日)00:28:09 No.635649726

    外野っていうか張の言うことだから…で済む話だと思う

    62 19/11/03(日)00:28:26 No.635649805

    >>ぶっちゃけ天翔龍閃より必殺技感あるよね九頭龍閃 >実はKO率だけなら九頭龍閃のほうが高い ここのつがしらのりゅうのひらめきで奥義になっているキネマ版なんていう世界もあるしな

    63 19/11/03(日)00:29:12 No.635650014

    >あんまり派手さが無いから天翔の方は… 見た目はただの踏み込みの凄い居合だしな…

    64 19/11/03(日)00:29:31 No.635650108

    龍巻閃シリーズも永パありそう

    65 19/11/03(日)00:29:32 No.635650111

    >九頭龍閃を三発も叩き込まないと気絶しない相手が悪い 今回三連打したけど前々回あたりに一発ぶち込んでるのがひどい…

    66 19/11/03(日)00:29:51 No.635650192

    >人は鉄の棒で27回も叩かれたら死ぬ 相手は兵器なのでセーフ

    67 19/11/03(日)00:30:28 No.635650374

    師匠が三連発したら逆刃刀でも相手挽肉になってると思う

    68 19/11/03(日)00:30:33 No.635650389

    相手が異常にタフなのが酷い 佐之助よりタフだと思う

    69 19/11/03(日)00:30:39 No.635650429

    >>剣心で出来るなら歴代飛天の人達も出来るのかな >歴代の人は最初の九回で敵がバラバラだからやらないと思う 歴代継承者は継承者マントのつくりと丈を考えると比古師匠サイズが基本だろうし真剣使うしな

    70 19/11/03(日)00:31:19 No.635650681

    なにが酷いって3連打した剣心のが反動でダメージ負ってるってのが酷い

    71 19/11/03(日)00:31:34 No.635650762

    結構近い距離からのライフル銃弾をすごく強く握りしめれば止められる まあ皮膚は裂けて出血するがな…程度で抑える兵器はおかしい

    72 19/11/03(日)00:32:33 No.635651049

    師匠は別に歴代の継承者で強い方とか一言も言われてないもんな

    73 19/11/03(日)00:32:37 No.635651065

    技のキレ自体は俺並みって師匠が言うけど威力と体力がね…

    74 19/11/03(日)00:32:41 No.635651087

    >なにが酷いって3連打した剣心のが反動でダメージ負ってるってのが酷い 多分しばらく戦えなくなる

    75 19/11/03(日)00:34:19 No.635651566

    9ヶ所同時に撃てば何ヶ所か防がれてもどこかで急所にヒットするだろ…って技だから 本来は一発でも入れば勝ちなんだ 全弾ヒットを連発するな

    76 19/11/03(日)00:34:19 No.635651567

    奥義継承するたびにこのレベル以上の肉塊が出来てたと考えると飛天頭おかしいな いや受ける側も筋肉達磨だからうまい感じにおさまるのか…?

    77 19/11/03(日)00:34:23 No.635651596

    >>なにが酷いって3連打した剣心のが反動でダメージ負ってるってのが酷い >多分しばらく戦えなくなる 自然と主人公を戦線離脱させられるな…

    78 19/11/03(日)00:34:26 No.635651621

    師匠なら九頭竜閃三発で三倍のダメージじゃ無くて九頭竜閃三発で三乗のダメージ出してきそう

    79 19/11/03(日)00:34:43 No.635651705

    ここまで硬いなら普通に刃当てて良くないかな……

    80 19/11/03(日)00:34:46 No.635651720

    真剣使ってもどうせ死なないんだろうから逆刃刀要らないんじゃない?

    81 19/11/03(日)00:34:52 No.635651749

    左之助はHPが高いタイプで凍座は防御カンストな上に精神が肉体を凌駕してる補正ありなイメージ

    82 19/11/03(日)00:34:59 No.635651785

    >師匠は別に歴代の継承者で強い方とか一言も言われてないもんな 戦国時代の比古清十郎は一振りで大地割ってるしね

    83 19/11/03(日)00:35:20 No.635651904

    というかそもそも九頭龍閃って継承の儀式のための技であって普通の相手にはオーバーキルなんじゃないか

    84 19/11/03(日)00:35:42 No.635652005

    スレ画は三刀流がやりそう

    85 19/11/03(日)00:36:06 No.635652126

    >奥義継承するたびにこのレベル以上の肉塊が出来てたと考えると飛天頭おかしいな >いや受ける側も筋肉達磨だからうまい感じにおさまるのか…? 剣心が貧弱だから+本気で振ると建て付け悪くなる変な刀使ってるからってことで継承のたびに肉塊出来てたんじゃね?

    86 19/11/03(日)00:36:22 No.635652228

    >真剣使ってもどうせ死なないんだろうから逆刃刀要らないんじゃない? 剣客兵器は強さバラバラだから次も耐久力特化とも限らんし そもそも不殺の覚悟を目に見える形で示すものだから

    87 19/11/03(日)00:37:01 No.635652444

    飛天は弟子に受け継ぐ毎に本来は師匠が死ぬ流派だぞ

    88 19/11/03(日)00:37:02 No.635652447

    人体急所9箇所を超高速で突く技だよね 逆刃でも突いたら刺さるよね?

    89 19/11/03(日)00:37:38 No.635652626

    強い技だとは思うけど九頭龍閃で敵倒したシーンってほとんど無いんじゃないか?

    90 19/11/03(日)00:37:39 No.635652636

    特定の相手でしかつながらないコンボだこれ

    91 19/11/03(日)00:37:46 No.635652680

    >逆刃でも突いたら刺さるよね? なので刀をひっくり返して柄で押す

    92 19/11/03(日)00:37:53 No.635652713

    >人体急所9箇所を超高速で突く技だよね >逆刃でも突いたら刺さるよね? 突きは真ん中の1つだけで後は普通に袈裟斬りとかだったような気がするけどうろ覚えだ

    93 19/11/03(日)00:37:56 No.635652737

    そう、刀で突いたら刺さるので刀をひっくり返して柄で突いてる

    94 19/11/03(日)00:38:24 No.635652861

    タフな相手は鉄の棒で27回殴ると死ぬぞ

    95 19/11/03(日)00:38:32 No.635652897

    また和月先生はよくわからないことして…

    96 19/11/03(日)00:38:39 No.635652933

    殺してねえよ!

    97 19/11/03(日)00:39:15 No.635653082

    >強い技だとは思うけど九頭龍閃で敵倒したシーンってほとんど無いんじゃないか? 師匠が不二倒してる

    98 19/11/03(日)00:39:19 No.635653101

    >タフな相手は鉄の棒で27回殴ると死ぬぞ し…死んでない…

    99 19/11/03(日)00:39:26 No.635653133

    >強い技だとは思うけど九頭龍閃で敵倒したシーンってほとんど無いんじゃないか? 鯨波ぐらいしか思い出せんけど何人か仕留めてた気はするぞ

    100 19/11/03(日)00:39:47 No.635653219

    不二の傷痕とか技のエフェクトで勘違いしそうになるけど八つの斬撃と一つの突きだから

    101 19/11/03(日)00:39:51 No.635653234

    >逆刃でも突いたら刺さるよね? 逆刃刀は突いても刺さらない いいね?

    102 19/11/03(日)00:39:52 No.635653237

    正直この最初の敵がこんなキャラ濃い上にクソ頑丈で強いのが嫌になる 頼むから一番強いのが一番最初であれ

    103 19/11/03(日)00:40:04 No.635653294

    狂経脈縁には初手で潰されるという

    104 19/11/03(日)00:40:11 No.635653324

    >>強い技だとは思うけど九頭龍閃で敵倒したシーンってほとんど無いんじゃないか? >師匠が不二倒してる 師匠の九頭龍閃食らって生きてるのか…

    105 19/11/03(日)00:40:20 No.635653365

    中ボスまでならこれ一本みたいなコスパ技のイメージ

    106 19/11/03(日)00:41:09 No.635653580

    突進技なので敵陣突入時の使用もスムーズ

    107 19/11/03(日)00:41:20 No.635653632

    >師匠の九頭龍閃食らって生きてるのか… こんだけデカけりゃ生命力も凄いから大丈夫という師匠理論

    108 19/11/03(日)00:41:48 No.635653821

    本来なら喉に突き入るから確実に死ぬ技だしな…

    109 19/11/03(日)00:42:37 No.635654086

    鉄の棒でガンガン叩いて不殺って馬鹿じゃねーの?

    110 19/11/03(日)00:42:57 No.635654187

    読み切りの飛天無限斬とかに比べたらまだまだだし

    111 19/11/03(日)00:43:01 No.635654213

    >鉄の棒でガンガン叩いて不殺って馬鹿じゃねーの? それで耐え切れるやつに文句言ってください

    112 19/11/03(日)00:43:09 No.635654242

    >鉄の棒でガンガン叩いて不殺って馬鹿じゃねーの? 今さら!?

    113 19/11/03(日)00:43:18 No.635654274

    不二に打ったのは峰打ちだからな 刃で打たなければ死なないんだ

    114 19/11/03(日)00:43:30 No.635654339

    逆に聞くけど鉄の棒で叩いて死にそうな剣客が今まで出てきたことあるか?

    115 19/11/03(日)00:43:47 No.635654417

    そんなつまらんツッコミをするから無視したらいいのに 先生はさらにつまんないアンサーを出してくるんだぞ

    116 19/11/03(日)00:43:59 No.635654466

    飛天の技は基本的に殺意マックスだよ 龍槌閃だって突然死角の上空から唐竹割り食らうんだぞ

    117 19/11/03(日)00:44:03 No.635654486

    特に剣客でも武士でもないやつでも真剣で斬られた程度ならまぁまぁ生きてるるろ剣世界で 単なる鉄の棒で叩くのは不殺じゃないとか言う方がおかしい

    118 19/11/03(日)00:44:06 No.635654495

    突進技だから体重と筋力が物を言うって師匠も言ってたし実際師匠の九頭龍閃と剣心の九頭龍閃じゃまるで別物だと思う

    119 19/11/03(日)00:44:30 No.635654584

    >そんなつまらんツッコミをするから無視したらいいのに >先生はさらにつまんないアンサーを出してくるんだぞ いやでもまあそりゃ加減を上手くしてるのはそりゃそうだよねって話だ

    120 19/11/03(日)00:44:34 No.635654607

    10頭龍閃からのダメージ減少がひどいやつだ…

    121 19/11/03(日)00:44:46 No.635654652

    >飛天の技は基本的に殺意マックスだよ >龍槌閃だって突然死角の上空から唐竹割り食らうんだぞ 刀振っただけで3人殺すしな…

    122 19/11/03(日)00:44:50 No.635654675

    幕末組じゃない左之の時点で寸鉄顔面に叩き込まれても平気だしな…

    123 19/11/03(日)00:44:56 No.635654709

    >なので刀をひっくり返して柄で押す 縁戦でガードされた時に描かれてたよね 頭やらけーと思った

    124 19/11/03(日)00:45:07 No.635654764

    過去編の殺意マックスの飛天御剣流良かったね

    125 19/11/03(日)00:45:12 No.635654791

    龍槌閃・惨の殺意いいよね

    126 19/11/03(日)00:45:21 No.635654835

    初期弥彦程度の竹刀でも気絶するので人殺しのプロが鉄で殴ったらどうなるか分かるね?

    127 19/11/03(日)00:45:25 No.635654858

    せめてタケノコだよね

    128 19/11/03(日)00:45:30 No.635654883

    単なる鉄の棒でガンガン叩けば鵜堂が死ぬか?志々雄が死ぬか?って考えたらどう考えても死なねーじゃん 雷十太先生ですら死にそうにないぞ

    129 19/11/03(日)00:45:32 No.635654889

    >突進技だから体重と筋力が物を言うって師匠も言ってたし実際師匠の九頭龍閃と剣心の九頭龍閃じゃまるで別物だと思う おまけに師匠はこれが得意技だという

    130 19/11/03(日)00:45:36 No.635654906

    龍槌閃・惨

    131 19/11/03(日)00:45:36 No.635654908

    この世界幕末生き残り補正とんでもないからな 水木しげるくらいすごい

    132 19/11/03(日)00:46:20 No.635655139

    >初期弥彦程度の竹刀でも気絶するので人殺しのプロが鉄で殴ったらどうなるか分かるね? 弥彦に負けるチンピラ程度なら多分抜刀せずに倒すと思う

    133 19/11/03(日)00:46:22 No.635655151

    なんなら斬馬刀なんか誰も殺さないどころか盾ぐらいの扱いされるんだぞこの漫画

    134 19/11/03(日)00:46:53 No.635655290

    腋の下は急所でうんぬんかんぬん

    135 19/11/03(日)00:47:20 No.635655480

    龍翔閃も真剣でやったら尖閣死んでますよみたいなビジョン志々雄様が出してたしな

    136 19/11/03(日)00:47:28 No.635655520

    >腋の下は急所でうんぬんかんぬん 剣道部はみんなここ打たれて泣きながら稽古するからな…

    137 19/11/03(日)00:47:35 No.635655552

    北海道編?こんなことになってるのか

    138 19/11/03(日)00:47:49 No.635655620

    剣心は手抜きのプロなんだから行動全てが不殺なんだよ

    139 19/11/03(日)00:47:58 No.635655671

    一振り3人死ぬが最低の戦国時代の飛天に比べたら堕落も甚だしい

    140 19/11/03(日)00:48:04 No.635655714

    >弥彦に負けるチンピラ程度なら多分抜刀せずに倒すと思う 気迫だけで気絶しちゃう…

    141 19/11/03(日)00:48:20 No.635655810

    真剣でやっても死なないの土龍閃と飛龍閃ぐらいだよ

    142 19/11/03(日)00:48:30 No.635655867

    普通に刀使ってたバットウサイどんだけ強いんだよ

    143 19/11/03(日)00:48:46 No.635655945

    戊辰戦争だか行ったオールバックどうなったn

    144 19/11/03(日)00:48:46 No.635655946

    大岩砕く二重の極み顔面に食らっても全く効いてないやつがいたらしいな

    145 19/11/03(日)00:48:57 No.635655990

    >いやでもまあそりゃ加減を上手くしてるのはそりゃそうだよねって話だ 序盤が特に顕著だけど剣心が手加減ゼロの本気で戦ってるシーンって少なめだしね

    146 19/11/03(日)00:49:02 No.635656025

    土龍閃って剣心の細腕じゃ微妙だよね…

    147 19/11/03(日)00:49:23 No.635656142

    >真剣でやっても死なないの土龍閃と飛龍閃ぐらいだよ 龍鳴閃!

    148 19/11/03(日)00:49:40 No.635656237

    >人体急所9箇所を超高速で突く技だよね >逆刃でも突いたら刺さるよね? 地獄の九所封じと混ざってない?

    149 19/11/03(日)00:49:58 No.635656338

    無限斬とかいうインチキ剣技と比較するのはやめるんだ

    150 19/11/03(日)00:50:01 No.635656352

    剣心の九頭竜閃でのKOはスレ画が初

    151 19/11/03(日)00:50:01 No.635656353

    師匠の土龍閃はやばそう

    152 19/11/03(日)00:50:04 No.635656366

    シャキーン!クズリューセン!! シャキーン!クズリューセン!! シャキーン!クズリューセン!! 27Hit

    153 19/11/03(日)00:50:17 No.635656441

    飛龍閃は真剣とか何も関係ねえ!

    154 19/11/03(日)00:50:18 No.635656456

    >土龍閃って剣心の細腕じゃ微妙だよね… でも剣心といえば土龍閃だし…

    155 19/11/03(日)00:50:21 No.635656481

    >真剣でやっても死なないの土龍閃と飛龍閃ぐらいだよ 投石の威力なんか考えたら土龍閃は普通に死ぬんじゃねえかな…

    156 19/11/03(日)00:50:34 No.635656559

    >>人体急所9箇所を超高速で突く技だよね >>逆刃でも突いたら刺さるよね? >地獄の九所封じと混ざってない? そっちもそういう技じゃないよ!?

    157 19/11/03(日)00:51:05 No.635656757

    最近読み始めたから分からないんだけど他の剣客兵器もこういうちょっと変な感じの人たちなの?

    158 19/11/03(日)00:51:30 No.635656878

    (映画で師匠が九頭龍閃した野盗は膾切りになりました)

    159 19/11/03(日)00:51:49 No.635656975

    スカーレットニードルじゃねーか!

    160 19/11/03(日)00:51:52 No.635656994

    福山雅治が!?

    161 19/11/03(日)00:51:52 No.635656998

    龍槌翔閃コンボ好き

    162 19/11/03(日)00:52:20 No.635657161

    あんな女の子みたいな体格の左之助がめちゃくちゃ強いタフガイなんだから人間の身体で考えちゃいけない

    163 19/11/03(日)00:52:33 No.635657231

    龍鳴閃土龍閃龍鳴閃土龍閃…の無限ループで敵を近づけさせないようにできんのかな

    164 19/11/03(日)00:52:43 No.635657286

    剣心ガタガタの体でこれやったので当然剣心も死にかける ヤバすぎる…

    165 19/11/03(日)00:52:47 No.635657307

    まず9回切る 次に9回切って トドメに9回切る

    166 19/11/03(日)00:52:47 No.635657311

    志々雄の焔霊とかはちょっとあれだけど 斎藤の牙突や蒼紫の回天剣舞だって本来必殺の一撃のはずなんだ

    167 19/11/03(日)00:53:23 No.635657499

    龍巻閃ってあれ遠心力で殴ってんの? しかも旋風凩嵐とか三段あるし

    168 19/11/03(日)00:53:32 No.635657533

    最初の方の左之助めちゃくちゃ線細いよね

    169 19/11/03(日)00:54:06 No.635657710

    ていうか刀使ってるんだからたいていなんでも必殺の一撃なのでは…

    170 19/11/03(日)00:54:10 No.635657725

    アホみたいな剣客だらけの幕末で伝説になってるのは伊達じゃない

    171 19/11/03(日)00:54:13 No.635657741

    戦国期の比古清十郎の土龍閃は死人出てた記憶がある

    172 19/11/03(日)00:54:34 No.635657845

    この世界の幕末は修羅の国か何かか

    173 19/11/03(日)00:55:16 No.635658016

    >ていうか刀使ってるんだからたいていなんでも必殺の一撃なのでは… 一撃や二撃ぐらいなら塗り薬塗っときゃ治りそうな世界だし…

    174 19/11/03(日)00:55:52 No.635658225

    でぇーじょーぶだガトリングガンで蜂の巣にすれば死ぬ

    175 19/11/03(日)00:56:10 No.635658322

    大砲の弾切る奴らだぞ

    176 19/11/03(日)00:56:11 No.635658329

    高荷恵の塗り薬がそんな扱いだった気がする

    177 19/11/03(日)00:56:21 No.635658378

    回転剣舞六連も10回転くらいしてみようか

    178 19/11/03(日)00:56:36 No.635658446

    >最近読み始めたから分からないんだけど他の剣客兵器もこういうちょっと変な感じの人たちなの? はい というか一番手が滅茶苦茶濃いよ!

    179 19/11/03(日)00:57:03 No.635658577

    牙突も5往復ぐらいしよう

    180 19/11/03(日)00:57:24 No.635658700

    剣心ばっか言われてるけどそもそも剣心以外の味方キャラも敵を殺してないこと多いんだぞこの漫画 真剣で斬って死なないならそりゃ逆刃刀で殴っても死なんよ

    181 19/11/03(日)00:57:25 No.635658710

    >福山雅治が!? アニメのほうだよ!!

    182 19/11/03(日)00:57:26 No.635658714

    国電パンチじゃねーんだぞ!

    183 19/11/03(日)00:58:09 No.635658866

    牙突が百式まで出来ちまうー!

    184 19/11/03(日)00:58:20 No.635658919

    剣客兵器は銃弾を跳ね返して負傷した相手を助ける上に妻子持ちのおっさんが気になる

    185 19/11/03(日)00:58:20 No.635658922

    まぁ明治の世で殺人は犯罪だしな…

    186 19/11/03(日)00:58:29 No.635658958

    斎藤が一番殺してんだっけ作中だと

    187 19/11/03(日)00:58:32 No.635658968

    死なない範囲なら何してもいいと考えてる節がありますよね…?

    188 19/11/03(日)00:58:37 No.635658989

    >剣心ばっか言われてるけどそもそも剣心以外の味方キャラも敵を殺してないこと多いんだぞこの漫画 >真剣で斬って死なないならそりゃ逆刃刀で殴っても死なんよ 斉藤は味方かどうかでわかれるな

    189 19/11/03(日)00:58:56 No.635659070

    >死なない範囲なら何してもいいと考えてる節がありますよね…? というかボコボコにしなきゃ止まらねえんだよ!

    190 19/11/03(日)00:59:27 No.635659196

    剣心の一挙手一投足全てが不殺だ

    191 19/11/03(日)00:59:35 No.635659223

    岩を粉微塵にする打撃で人を殴ったらどうなると思う!

    192 19/11/03(日)00:59:36 No.635659225

    腕一本落とすぐらいは余裕のセーフでござるよ

    193 19/11/03(日)00:59:43 No.635659245

    強敵は大抵精神が肉体を凌駕してるからね…

    194 19/11/03(日)00:59:53 No.635659280

    銃器がまるで通用しない相手なんだ 九頭龍閃を三回連続合計で4回撃っても平気平気

    195 19/11/03(日)00:59:55 No.635659287

    >岩を粉微塵にする打撃で人を殴ったらどうなると思う! 拳が砕ける!

    196 19/11/03(日)00:59:59 No.635659305

    剣心が主人公で基本的にその回りで戦うことになるわけだからそりゃね 不殺って別に自分が殺さなきゃ目の前で人死んでも良いよってわけじゃないし

    197 19/11/03(日)01:00:14 No.635659362

    思えば精神が肉体を凌駕しがちな漫画であった

    198 19/11/03(日)01:00:32 No.635659454

    >>岩を粉微塵にする打撃で人を殴ったらどうなると思う! >拳が砕ける! ダメだった…

    199 19/11/03(日)01:00:43 No.635659509

    真剣で思いっきり突いてる奴と同格

    200 19/11/03(日)01:00:45 No.635659519

    この27回と師匠の9回どっちが強いんだろう…

    201 19/11/03(日)01:00:59 No.635659577

    というか凍座が濃い強いヤバいの三拍子揃ったキャラないせいで 自動的に他の剣客兵器のハードルも上がってるんだが 先生これ大丈夫か

    202 19/11/03(日)01:01:01 No.635659594

    外国のやつらもなんかおかしい かませにされたとはいえ人力車吹っ飛ばしたドリル使いはなんなんだ一体

    203 19/11/03(日)01:01:47 No.635659776

    なあにフランケンシュタインの技術を使えばなんとかなる

    204 19/11/03(日)01:01:59 No.635659820

    三寸切り込めば人は死ぬのに

    205 19/11/03(日)01:02:10 No.635659849

    回転剣舞は一応翁が死の手前までいったし… 実写だと死んだ気がするけど

    206 19/11/03(日)01:02:29 No.635659908

    >この27回と師匠の9回どっちが強いんだろう… ただでさえ小さくてパワー不足の剣心の体が悪化してること考えると師匠の9回だと思う

    207 19/11/03(日)01:02:45 No.635659973

    >なので刀をひっくり返して柄で押す デスマンで判子って言われててだめだった

    208 19/11/03(日)01:02:49 No.635659987

    >>この27回と師匠の9回どっちが強いんだろう… >ただでさえ小さくてパワー不足の剣心の体が悪化してること考えると師匠の9回だと思う しかも逆刃刀だ

    209 19/11/03(日)01:02:55 No.635660015

    凍座はその前に既に九頭龍閃を既に食らってるから 合計で4回も九頭龍閃をぶちこんでようやく倒せる耐久力だぜ 正直こんなんが尖兵とか嫌になるんだが

    210 19/11/03(日)01:03:02 No.635660040

    剣心はスタンガンとか開発したほうがいい

    211 19/11/03(日)01:04:15 No.635660322

    これでククク…凍座は我ら剣客兵器の中でも中堅の尖兵…とかになったらかえって絶望感半端ないな

    212 19/11/03(日)01:04:40 No.635660437

    まぁイテクラが最弱ってわけじゃないどころか 剣客兵器の中でも命令効かない手合みたいだから次以降はもうちょっと弱くても問題はないんだ

    213 19/11/03(日)01:04:42 No.635660447

    殺せないんだから対剣心特化が耐久バカになるのはしゃーなしなんだよな

    214 19/11/03(日)01:04:52 No.635660490

    >凍座はその前に既に九頭龍閃を既に食らってるから >合計で4回も九頭龍閃をぶちこんでようやく倒せる耐久力だぜ >正直こんなんが尖兵とか嫌になるんだが 新章に入ったらスナック感覚で最強技を連発しないと尖兵すら沈まないってバランス調整どうなってんだ

    215 19/11/03(日)01:05:32 No.635660668

    やられてるのは誰?既存キャラ?

    216 19/11/03(日)01:05:38 No.635660690

    というか残りの兵器がみんなこいつより強かったら十本刀の立つ瀬がない

    217 19/11/03(日)01:05:44 No.635660714

    だって剣客兵器の中には薫殿の親父もいる可能性があるし 永倉や和尚達がいるんだ だからこれくらい盛らないと…

    218 19/11/03(日)01:05:48 No.635660735

    >新章に入ったらスナック感覚で最強技を連発しないと尖兵すら沈まないってバランス調整どうなってんだ 明治維新も終わってしばらく経ってるのに政権転覆やりたがってる奴らが弱かったら既に鎮圧されとるわ

    219 19/11/03(日)01:06:31 No.635660936

    >新章に入ったらスナック感覚で最強技を連発しないと尖兵すら沈まないってバランス調整どうなってんだ 前章の強敵たちと過去編のライバルを加入させたんだからこれくらいインフレするのも当たり前だよ

    220 19/11/03(日)01:06:38 No.635660959

    真飛天御剣流で剣心を強化しよう

    221 19/11/03(日)01:07:03 No.635661070

    >やられてるのは誰?既存キャラ? 剣客兵器という敵組織の一番槍なキャラ 身内の評価的に剣客兵器の中でも中堅か上っぽいいわば四天王で最初に戦うアレ

    222 19/11/03(日)01:07:33 No.635661200

    >やられてるのは誰?既存キャラ? 北海道編の新キャラ 精神の均衡が取れていなくて闘姿とかいう幻覚が見えている人