19/11/03(日)00:00:48 去年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/03(日)00:00:48 No.635641219
去年の同じぐらいの時期の府中コースの頭カメラの動画見たんですけど 直線長いし明確に坂がわかりますね…こういう動画もっと増えてほしいです https://www.youtube.com/watch?v=lQAA7Pxo_vY
1 19/11/03(日)00:03:56 No.635642183
ジョッキーになりたいです
2 19/11/03(日)00:07:30 No.635643287
でした。も凱旋門賞で馬上カメラ取ってましたね
3 19/11/03(日)00:08:52 No.635643754
>ジョッキーになりたいです 平日は早起きして調教 馬主やスポンサーへのあいさつ回り 土日は外部との接触禁止とレース 常に大けがと隣り合わせ かなりの村社会で結果が出なければ干されていく かなりきついですね
4 19/11/03(日)00:10:28 No.635644279
加えて飛ばしたらやじがとんできますよ!
5 19/11/03(日)00:11:00 No.635644439
おとなしくチャンピオンジョッキーで我慢しましょう!
6 19/11/03(日)00:12:44 No.635645078
パトロール映像で直線を正面から見るとみんなすごいフラフラしながら走ってて全力の馬を真っすぐ走らせるってすごいことなんだと思いますね
7 19/11/03(日)00:14:47 No.635645772
高給取りではありますが現役中はずっと体重維持するために 節制し続けないといけないのも相当辛いと思います
8 19/11/03(日)00:15:10 No.635645914
○○ー!金返せー!を聞いたときは本当に言うんだ…ってなりました!
9 19/11/03(日)00:16:48 No.635646461
減量失敗して重量オーバーなんてことになったらもう仕事貰えなくなりますしね… 大柄な人は本当に大変です
10 19/11/03(日)00:17:35 No.635646722
昔府中で池添死ねーー!って叫んでる兄ちゃんとかいてこいつすごいなって思いましたよ
11 19/11/03(日)00:18:41 No.635647047
170でもでかい世界ですからね 勝てなきゃただのチビで終わってしまいます
12 19/11/03(日)00:19:06 No.635647159
こんだけスピード出てるのに周りキョロキョロできるの凄いですね…
13 19/11/03(日)00:19:58 No.635647388
声出さないんですね カメラ付けてるから静かなのかな
14 19/11/03(日)00:20:47 No.635647645
競馬場の客は実況にもやじとばしますからね
15 19/11/03(日)00:22:36 No.635648187
>声出さないんですね >カメラ付けてるから静かなのかな 昔は結構どけどけ叫んだりすることもあったみたいですね今はよく知りません
16 19/11/03(日)00:22:48 No.635648248
あのオジサン出てない騎手にやじ飛ばしてる…なんてことも
17 19/11/03(日)00:23:00 No.635648312
>声出さないんですね >カメラ付けてるから静かなのかな 普通のレースだったら叫んでるかもしれませんね
18 19/11/03(日)00:23:35 No.635648489
>こんだけスピード出てるのに周りキョロキョロできるの凄いですね… そのうえ周りの隊列と馬場の状態、残りの距離からペースまで全部把握しなきゃいけないので私たちが外からもっとペースがー仕掛けがーと軽々しく入れるもんじゃないですね
19 19/11/03(日)00:25:14 No.635648947
特別フォームがキレイな戸崎だからかもしれませんが頭は全くブレないですね
20 19/11/03(日)00:25:21 No.635648981
学生の模擬レースに出てレースどころじゃねーわ!ってキレ散らかしてたの誰だったかな…
21 19/11/03(日)00:26:15 No.635649215
>特別フォームがキレイな戸崎だからかもしれませんが頭は全くブレないですね 凱旋門のジョッキーカムもそうですがブレ補正が凄いカメラです
22 19/11/03(日)00:27:00 No.635649407
>学生の模擬レースに出てレースどころじゃねーわ!ってキレ散らかしてたの誰だったかな… 松岡ですね… まあ山田君たちの世代だったので当たってたんですが…
23 19/11/03(日)00:27:57 No.635649660
キョロキョロしないとぶつけられるからな
24 19/11/03(日)00:27:59 No.635649675
そういえば去年の今頃来年の子はやるぞ!って言いながら戸崎が1着とってた記事がありましたねこのレースですか
25 19/11/03(日)00:28:01 No.635649686
前にバライティででした。がロデオマシーンの上で全然ピンポン落とさないのとか見ましたけど体幹凄いんでしょうね騎手って
26 19/11/03(日)00:28:44 No.635649876
書き込みをした人によって削除されました
27 19/11/03(日)00:29:08 No.635650001
コース内側は向こう正面でも荒れまくってるのがわかりますね
28 19/11/03(日)00:29:10 No.635650008
松岡は山田くんがやらかした時も色々面倒見てたらしいですね
29 19/11/03(日)00:29:29 No.635650093
体重増やしちゃダメなのに筋肉は付けなきゃならないってどうやってるんですかね
30 19/11/03(日)00:30:27 No.635650361
>松岡は山田くんがやらかした時も色々面倒見てたらしいですね 今年松岡ジョッキーの好感度うなぎのぼりです!
31 19/11/03(日)00:30:59 No.635650568
全盛期でした。の騎乗フォームはホント動かなくて凄いです
32 19/11/03(日)00:32:44 No.635651098
いいですよね… https://youtu.be/vPProy4oC4w
33 19/11/03(日)00:32:52 No.635651124
>体重増やしちゃダメなのに筋肉は付けなきゃならないってどうやってるんですかね 太くなるようなトレーニングはしてない感じですね池添さんの動画と見てると
34 19/11/03(日)00:34:18 No.635651561
ちほーも中央もみてるとやっぱりうまい人はフォームきれいですよね
35 19/11/03(日)00:36:22 No.635652227
>ちほーも中央もみてるとやっぱりうまい人はフォームきれいですよね 蛯名や川田の悪口やめてください!
36 19/11/03(日)00:37:49 No.635652687
タルマエの頃の幸もスゴかったぞ 矯正したら成績下がったから良し悪しだ
37 19/11/03(日)00:37:58 No.635652747
木馬での乗り方見てもでした。は静かでした 一方で「豊さんと同じじゃ駄目だ」とフォーム改造したユーイチは木馬がガッシャンガッシャンいう全身全力って感じで違いが面白かったです
38 19/11/03(日)00:39:01 No.635653020
キ甲のところに手を付けていれば割と楽をしつつ身体もブレなくなりますけど でした。は常に手を離しててあのブレなさですからね…化け物ですよ
39 19/11/03(日)00:40:18 No.635653345
外国人でも差が出ますね ルメールは関係者も美しいフォームと絶賛しますけどデムーロは正直割と荒いです
40 19/11/03(日)00:40:32 No.635653413
まず安定させるだけでも大変ですよ…
41 19/11/03(日)00:41:02 No.635653545
福永はスタートの時鞍を内股で挟み込んで違和感で馬が身を捩るのを利用して行き足付けてた でもこれ諸刃の剣で物凄く気性が悪くなって折り合いを欠くようになる
42 19/11/03(日)00:41:09 No.635653576
豊は馬乗れてるのが不思議なくらい体ガタガタなはずなんですがすごいですねほんと…
43 19/11/03(日)00:44:43 No.635654637
マテラスカイのレースグリチャで流さないんですか?
44 19/11/03(日)00:45:05 No.635654749
>マテラスカイのレースグリチャで流さないんですか? 馬券発券がないので…
45 19/11/03(日)00:45:08 No.635654766
視線高いから怖いね
46 19/11/03(日)00:45:13 No.635654796
冗談抜きでミカポンのフォームは綺麗です
47 19/11/03(日)00:45:34 No.635654899
福永さんかなり追えるタイプの騎手ですからね これで馬群をさばければ…
48 19/11/03(日)00:46:35 No.635655194
…リュージはスタート下手くそなんですか…?
49 19/11/03(日)00:46:44 No.635655237
瀧川くんも若いのにキレイなフォームでしたね 過去形ですが
50 19/11/03(日)00:47:07 No.635655405
でした。のフォームって必死さがあまり出ないというか勝つ時も飄々としてるように見えて好きです 全員躍動して正に人馬一体って感じのフォームしてる騎手も見応えありますね
51 19/11/03(日)00:48:17 No.635655800
>マテラスカイのレースグリチャで流さないんですか? 日曜深夜にメルボルンC展望とまとめて無料の番組で録画流すだけですね
52 19/11/03(日)00:48:36 No.635655901
>…リュージはスタート下手くそなんですか…? 新馬できちんとスタート決めれるのは上手いからですよ ただ古馬で和田さんにまわってくる馬は問題のあるのが多いので…
53 19/11/03(日)00:48:55 No.635655984
>全員躍動して正に人馬一体って感じのフォームしてる騎手も見応えありますね 大井の帝王的場騎手は心配になります…
54 19/11/03(日)00:49:05 No.635656044
武豊TVだったかで岩田が祐一の道中の騎乗フォームは本当に綺麗だ完璧だって褒めてましたね ただ最後の追い込みに怖さが無いと
55 19/11/03(日)00:49:17 No.635656100
ユーイチは天才じゃないので考えて乗ってますね でも勝負にはあんまり出ません 連対率は高いです
56 19/11/03(日)00:50:07 No.635656388
スタートが下手と言えばデムーロです
57 19/11/03(日)00:50:08 No.635656395
最近過去レース見始めたにわかですが南井騎手と中舘騎手の必死の追いが好きです
58 19/11/03(日)00:50:22 No.635656484
>…リュージはスタート下手くそなんですか…? 今年は下手ですね 2開催日に1回くらい盛大に出遅れてます
59 19/11/03(日)00:50:26 No.635656506
>でした。のフォームって必死さがあまり出ないというか勝つ時も飄々としてるように見えて好きです いまだとルメールさんがそういう感じの乗り方ですね ユタカさんユタカさん言ってるだけはあります
60 19/11/03(日)00:50:31 No.635656532
スタートのときの技術もあるんですね
61 19/11/03(日)00:50:31 No.635656538
某帝王がすごい動くのは追うときだけだったような気がします 返し馬の時やけに屋根が高く見えるのはなんだこれって思いますが
62 19/11/03(日)00:50:48 No.635656659
ユーイチがフォーム改造で師事した方が元騎手でもなんでもないただのおっさんとか言われてて駄目でした
63 19/11/03(日)00:51:26 No.635656857
デムーロは鞭落としたときに馬殴って追ったりするので元々ワイルドな奴ですよ
64 19/11/03(日)00:51:43 No.635656941
あの速度で他の馬と鐙がぶつかるぐらい密集して走るのって本当に怖いですよね… ちょっとでも馬が物見したりヨレたら死に繋がりかねないですし 自分がちゃんと御せても周りの馬に巻き込まれる事もありますし 私なら大外ブン回ししかしたくないです
65 19/11/03(日)00:51:44 No.635656952
わるいやつじゃないですか
66 19/11/03(日)00:51:58 No.635657037
>デムーロは鞭落としたときに馬殴って追ったりするので元々ワイルドな奴ですよ 定期的に起こりますよね手鞭
67 19/11/03(日)00:52:00 No.635657053
知らない面白?エピソードがどんどんでてくる
68 19/11/03(日)00:52:22 No.635657174
カメラは嫌がる騎手多そうですね 映像より声拾われるのはが
69 19/11/03(日)00:52:52 No.635657339
桜花賞のシゲピンちゃんのコース取りは鬼が宿ってましたね
70 19/11/03(日)00:53:15 No.635657460
>…リュージはスタート下手くそなんですか…? 和田さんは可もなく不可もなくといったイメージです!
71 19/11/03(日)00:53:15 No.635657464
>スタートのときの技術もあるんですね 馬が立ち上がるとか寝転がるとかバックドロップするとかって場合を除くとスタートの良し悪しは99%騎手の手腕です
72 19/11/03(日)00:53:23 No.635657495
体の動きはほとんど変わらず手先だけでステッキクルッと回す仕草に痺れます
73 19/11/03(日)00:54:01 No.635657690
競馬ってもしかして美しいスポーツなのでは?
74 19/11/03(日)00:54:23 No.635657789
リュージは去年のJBCのオメパでモンキーターンみたいなことやってましたね
75 19/11/03(日)00:54:29 No.635657818
>桜花賞のシゲピンちゃんのコース取りは鬼が宿ってましたね 馬上カメラがあったら見てみたいです
76 19/11/03(日)00:54:33 No.635657837
最近風車鞭見ないですね
77 19/11/03(日)00:54:44 No.635657891
>馬が立ち上がるとか寝転がるとかバックドロップするとかって場合を除くとスタートの良し悪しは99%騎手の手腕です 意識したことなかったですけどどうやって騎手側からスタートの指示出してるんでしょう…
78 19/11/03(日)00:56:06 No.635658293
池添さんさいきん影薄くないですか 得意なのは何なんでしょうか
79 19/11/03(日)00:56:10 No.635658318
ふらふらしてたときのサトノデカイヤツを追うときの姿勢すごかったですよね…
80 19/11/03(日)00:56:15 No.635658353
>最近風車鞭見ないですね 動物擁護団体がうるさそうです…
81 19/11/03(日)00:56:16 No.635658357
>某帝王がすごい動くのは追うときだけだったような気がします そうですね道中のきれいさはまだまだすごいです 仕掛けどころからのダンスはおじいちゃん腰だいじょうぶ…ってなります
82 19/11/03(日)00:56:20 No.635658376
>池添さんさいきん影薄くないですか >得意なのは何なんでしょうか 有馬記念!
83 19/11/03(日)00:56:46 No.635658493
>ふらふらしてたときのサトノデカイヤツを追うときの姿勢すごかったですよね… 殆ど横ステップみたいなもんなのによく落ちないですよね…
84 19/11/03(日)00:56:57 No.635658549
>池添さんさいきん影薄くないですか >得意なのは何なんでしょうか 宝塚と有馬ですね!
85 19/11/03(日)00:57:12 No.635658643
鞭は回数決まってたんでしたっけ…もんもん亭はokなんですか!?
86 19/11/03(日)00:57:24 No.635658699
池添は気性悪い追い込みの馬に乗せたらたぶんなんかしてくれます
87 19/11/03(日)00:57:41 No.635658770
鞭の回数は海外じゃないですかね
88 19/11/03(日)00:58:08 No.635658863
鞭じゃなくて手綱をヘコヘコして馬がエンジンかかる仕組みがよくわかりません ハナを切るときの
89 19/11/03(日)00:58:13 No.635658891
オーストラリアは厳格と聞きました
90 19/11/03(日)00:58:43 No.635659013
和田さん最近鞭の回数で制裁受けてませんでしたっけ
91 19/11/03(日)00:58:48 No.635659035
南井は元祖ノリポツンとでも言うのか後方でチンタラしてみんなが仕掛け始めたらバチバチ力一杯鞭で叩く 勝負が決まってから突っ込んでくるってパターンが多い騎手でした