虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)23:28:51 一貫千... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)23:28:51 No.635630630

一貫千円はするお寿司を一人前千五百円で食べられる可能性もあるってことじゃん!

1 19/11/02(土)23:31:58 No.635631687

おじいちゃん騙されてる…

2 19/11/02(土)23:32:19 No.635631783

そういうこと(藁

3 19/11/02(土)23:32:34 No.635631886

つっ築地のみんな…

4 19/11/02(土)23:32:42 No.635631929

ステマ!

5 19/11/02(土)23:33:10 No.635632068

コラ?

6 19/11/02(土)23:33:23 No.635632126

これ壺とか買わせるときの手法では

7 19/11/02(土)23:33:30 No.635632173

清々しいほどのサクラ

8 19/11/02(土)23:33:41 No.635632245

サクラですよね?

9 19/11/02(土)23:34:07 No.635632413

美味しいですよね養殖サーモン

10 19/11/02(土)23:35:35 No.635632946

そもそも握りずしは現在で言うところのハンバーガーポジなわけで… そんなにありがたがって食うほどのものかというと

11 19/11/02(土)23:36:34 No.635633304

これですぐ乗せられるのもあれだし まずければ御代は結構ですでよっしゃタダ寿司だ!!で殺到するのもあれだし 銀座は極端なやつしかおらんのか

12 19/11/02(土)23:36:37 No.635633325

催眠商法でいいのかな

13 19/11/02(土)23:38:39 No.635634034

>そもそも握りずしは現在で言うところのハンバーガーポジなわけで… うんちく本のせいでこれを信じてる人いるけど ファストフードの寿司もあったってだけで 握り寿司が今の形になったのは普通に高級料理だぞ

14 19/11/02(土)23:39:03 No.635634181

どんな回だこれ

15 19/11/02(土)23:39:18 No.635634259

>そもそも握りずしは現在で言うところのハンバーガーポジなわけで… >そんなにありがたがって食うほどのものかというと 江戸しぐさとか本気にしてそう

16 19/11/02(土)23:39:36 No.635634371

これだけの値打ちの寿司を千五百円で…? 怪しい!

17 19/11/02(土)23:39:43 No.635634416

マグロの熟成をほめてるのはマグロ屋さんです

18 19/11/02(土)23:40:12 No.635634570

こんな場に居合わせたら怖いわ

19 19/11/02(土)23:40:19 No.635634617

困民救済の御助け人か

20 19/11/02(土)23:40:42 No.635634729

このページに来るまでが人間の浅ましさ煮詰めたような展開だったから…

21 19/11/02(土)23:40:51 No.635634779

フラッシュモブじゃんこんなの

22 19/11/02(土)23:40:56 No.635634805

>どんな回だこれ 上海の大金持ちが寿司界制覇を狙って銀座に攻め込んできた 最初に狙われたヨシ!寿司が追い詰められてピンチになった時に築地の皆さんがかけつけた!

23 19/11/02(土)23:41:18 No.635634938

開店初日に満席になるくらい客入る想定のとき こういうサクラ仕込んでおいて 初手から「高品質なものを安価で出す良店」って噂作るのは いい作戦かもしれんな

24 19/11/02(土)23:41:31 No.635635005

ステマじゃないよサクラじゃないよ 相互扶助だよ

25 19/11/02(土)23:43:13 No.635635550

こんなのされたらまずかったので払いませんとかやったら確実に晒されるから払わないといけない

26 19/11/02(土)23:43:50 No.635635754

俺がこの話が釈然としないのは そもそも嘉志寿司の暴挙で歪んじゃった被害者でもある覇王寿司を 単なる悪役として雑に退場させたこと せめてボロボロになった覇王寿司の元社長に最後に大吾さんのちゃんと握った寿司喰わせて和解させりゃよかったのに

27 19/11/02(土)23:43:52 No.635635762

>最初に狙われたヨシ!寿司が追い詰められてピンチになった時に築地の皆さんがかけつけた! 応援なのこれ

28 19/11/02(土)23:43:59 No.635635803

>やっぱり嘉志寿司さんだな… >こんな美味しいちらし寿司を食べたのは久しぶりじゃ 嘉志寿司の職人は全員辞めてて大吾の店の店員が 嘉志寿司が使ってた卸しとは別のとこから仕入れたネタで握ってるのにこれである…

29 19/11/02(土)23:44:21 No.635635922

発明者のころは屋台だけどそのあとすぐ高級路線いって現在の鮨屋になるよ

30 19/11/02(土)23:45:19 No.635636271

>せめてボロボロになった覇王寿司の元社長に最後に大吾さんのちゃんと握った寿司喰わせて和解させりゃよかったのに 覇王寿司の社長が嘉志寿司のしたことと同じことしたじゃん 「味のわからないやつらには冷凍のネタでも出しとけ!」って

31 19/11/02(土)23:46:25 No.635636631

>そもそも嘉志寿司の暴挙で歪んじゃった被害者でもある覇王寿司を 被害者だけど途中で加害者とまったく同じことし始めたんだから和解はないだろ 金持ちにだけいいネタ出して一般客にはクズネタ出せって命令してたぞ

32 19/11/02(土)23:46:41 No.635636717

発明者も屋台じゃないよ

33 19/11/02(土)23:46:50 No.635636761

>俺がこの話が釈然としないのは >そもそも嘉志寿司の暴挙で歪んじゃった被害者でもある覇王寿司を >単なる悪役として雑に退場させたこと >せめてボロボロになった覇王寿司の元社長に最後に大吾さんのちゃんと握った寿司喰わせて和解させりゃよかったのに そういう所雑な部分あるよね

34 19/11/02(土)23:46:58 No.635636797

>発明者のころは屋台だけどそのあとすぐ高級路線いって現在の鮨屋になるよ そもそも発案が高級すしやです…

35 19/11/02(土)23:47:20 No.635636913

レジないの?

36 19/11/02(土)23:47:22 No.635636927

というか途中からそもそも嘉志寿司の腐った体制から始まった事件だってこと完全に忘れて 何やら被害者面してるのが…

37 19/11/02(土)23:47:43 No.635637034

>催眠商法でいいのかな マウント商法

38 19/11/02(土)23:47:48 No.635637050

>そもそも嘉志寿司の暴挙で歪んじゃった被害者でもある覇王寿司を 別にヨシ!のせいで歪んだわけじゃないと思うよ… というかもうそんなんで許されるレベルじゃないだろ 国際指名手配されてた犯罪者だぞ

39 19/11/02(土)23:48:23 No.635637250

>せめてボロボロになった覇王寿司の元社長に最後に大吾さんのちゃんと握った寿司喰わせて和解させりゃよかったのに いや…大悟は嘉志寿司じゃないんだけど…

40 19/11/02(土)23:49:17 No.635637536

嘉志寿司がやったこと早々に忘れて 覇王寿司が同じことし始めたらおのれ覇王寿司!ってなってるのはどうかと思う お前らが先にやってたことだろあれ…

41 19/11/02(土)23:49:47 No.635637680

大悟はこの件に関しては悪くなくて腐った親父と腐った部下が大体悪いからな…

42 19/11/02(土)23:50:06 No.635637766

言いたいことは分かるけどさ 飯食ってる横でいきなり札をテーブルに叩きつけるって こいつから頭おかしいだろ

43 19/11/02(土)23:50:29 No.635637869

ねえこれグルなんじゃ…

44 19/11/02(土)23:50:43 No.635637938

別に大悟パパは腐ってないだろ

45 19/11/02(土)23:51:35 No.635638233

パパは老いて耄碌しちまっただけだからな…

46 19/11/02(土)23:51:52 No.635638323

おい…

47 19/11/02(土)23:51:57 No.635638352

まあ覇王寿司の奴は嘉志寿司のせいで人生狂ったってよりも元々狂人だったろうしあれ

48 19/11/02(土)23:52:05 No.635638394

>そもそも握りずしは現在で言うところのハンバーガーポジなわけで… >そんなにありがたがって食うほどのものかというと 歴史ヒストリアの握り寿司回見るといいよ まさにそのハンバーガーと高級寿司に二極化した原因の人気店2つの話やってる

49 19/11/02(土)23:52:09 No.635638414

大吾のパパはちょっとお金とゴルフとマスコミが好きなだけの銀座一の寿司職人だよ

50 19/11/02(土)23:52:52 No.635638653

グルメ漫画には狂人しかいない

51 19/11/02(土)23:52:52 No.635638657

大吾の親父さんは本編とスピンオフで扱いが違いすぎる…

52 19/11/02(土)23:53:47 No.635638942

安くてうまいほうがいいだろ

53 19/11/02(土)23:53:54 No.635638970

でも初期はこんなんだった!って酢飯とヅケの握り飯作ったけど寿司とは全く別の食い物だったよ 美味しかったけど

54 19/11/02(土)23:54:24 No.635639154

評判悪かったのか雑に退場する覇王寿司

55 19/11/02(土)23:54:51 No.635639302

おじいちゃん流れに乗っかって良い事言ってる風装ってるけどタダ食いする気満々でしたよね…?

56 19/11/02(土)23:54:53 No.635639313

>おい… ええ……(1500円

57 19/11/02(土)23:55:02 No.635639371

>評判悪かったのか雑に退場する覇王寿司 評判悪かったらあんなに長くやらねえよ!

58 19/11/02(土)23:55:06 No.635639398

覇王寿司vs嘉志寿司は大吾が昔の狂犬時代に戻ってエグい潰し合い繰り広げると思ったのになんか終わり方が唐突で拍子抜けだったよね

59 19/11/02(土)23:55:41 No.635639601

大悟と英二くんで寿司ファイトはしてほしかった

60 19/11/02(土)23:56:11 No.635639748

>言いたいことは分かるけどさ >飯食ってる横でいきなり札をテーブルに叩きつけるって >こいつから頭おかしいだろ 回転寿司屋より治安の悪い事になってるから今更だ

61 19/11/02(土)23:56:32 No.635639862

大悟パパはあれで江戸前寿司を愛する心は強いから こうして築地の皆さんがステm…助けてくれてるわけで

62 19/11/02(土)23:58:03 No.635640371

大悟パパってヤング旬さんのスピンオフだとただの狂人だったよな

63 19/11/02(土)23:58:05 No.635640382

>歴史ヒストリアの握り寿司回見るといいよ >まさにそのハンバーガーと高級寿司に二極化した原因の人気店2つの話やってる 面白そうだ

64 19/11/02(土)23:58:55 No.635640638

>大悟パパってヤング旬さんのスピンオフだとただの狂人だったよな そのイメージあったからこの前の50巻格安で読んだら割とまともで驚いた

65 19/11/03(日)00:00:14 No.635641027

>そもそも握りずしは現在で言うところのハンバーガーポジなわけで… >そんなにありがたがって食うほどのものかというと スーパーの小分けにラッピングされた寿司良いよね!僕も大好きだ!

66 19/11/03(日)00:01:04 No.635641317

本編の大吾パパは大吾の寿司を食べて これは嘉寿司の寿司ではない…お前の寿司を極めてみろ! みたいなこと言って大吾独立させるかっこいいポジションだからな

67 19/11/03(日)00:03:08 No.635641936

>面白そうだ ネタと素材にとことんこだわった本道の松のすしと 華美な盛り付けと時には飯に金を忍び込ませるダーティーさで挑む与兵衛すし 勝つのはどちらだ!

68 19/11/03(日)00:03:38 No.635642076

正直旬のスピンオフ周りは別世界と認識した方がいい位だ

69 19/11/03(日)00:04:28 No.635642337

何が江戸前だよ時代の変化に取り残されたロートルじゃねえか

70 19/11/03(日)00:04:45 No.635642412

見ろよこのスレ ちゃんと自分で作ったコラをスレ画にしてあるぜ 本当のimgを知らないやつに限って壺やヒからの転載をありがたがるが俺に言わせれば邪道よ!

71 19/11/03(日)00:06:21 No.635642917

コハダ一貫千円は盛りすぎやろ…

72 19/11/03(日)00:08:06 No.635643495

でもスピンオフの主人公も本編に普通に出てくるぞ 今週のゴラクでも出てたし

73 19/11/03(日)00:08:14 No.635643540

今日はこのスレを荒らすか とか言い出しそうな築地の人だな

74 19/11/03(日)00:09:01 No.635643807

>正直旬のスピンオフ周りは別世界と認識した方がいい位だ 初代の死ぬ時期が全然違った気がする

75 19/11/03(日)00:09:06 No.635643840

アナゴの人はなんでエアアナゴしてんの…

76 19/11/03(日)00:10:12 No.635644195

こんなのに騙されるたぁ 日本人も落ちたな!

77 19/11/03(日)00:11:54 No.635644745

スピンオフでも「旬と大吾」は明確に歴史改変を狙った珍作だから… 結局なかったことになったっぽいが

78 19/11/03(日)00:12:26 No.635644959

寿司は当時はファーストフード!ってのは屋台寿司の方で 店の方の寿司はやたら高級品だったから贅沢禁止令で取り締まられるぐらいだったんだっけ

79 19/11/03(日)00:13:07 No.635645209

一貫千円するネタをふんだんにつかったチラシが1500円はねえだろ!?

80 19/11/03(日)00:14:36 No.635645718

>一貫千円するネタをふんだんにつかったチラシが1500円はねえだろ!? 赤字覚悟で出したんだ これでメインの夜寿司も客が増えりゃなって具合に

81 19/11/03(日)00:16:10 No.635646256

>一貫千円するネタをふんだんにつかったチラシが1500円はねえだろ!? ランチだからな…

82 19/11/03(日)00:16:13 No.635646269

築地の皆さんも4人で最低でも4万円は払ってるしどうにかなるのだろう

83 19/11/03(日)00:17:06 No.635646571

江戸前寿司が云々と日本人が云々て話からすると東京人以外は人間じゃ無いってこと?

84 19/11/03(日)00:17:11 No.635646603

覇王寿司って耐震偽装で死亡だっけ

85 19/11/03(日)00:17:31 No.635646703

>一貫千円するネタをふんだんにつかったチラシが1500円はねえだろ!? 産地偽装とか色々文春砲されて外に出てた倅が売った起死回生の一手だ しかも満足出来なかったらお代は要らないって広告売ったから普段寿司食わない乞食が大量に押し寄せたぞ!

86 19/11/03(日)00:18:22 No.635646948

>江戸前寿司が云々と日本人が云々て話からすると東京人以外は人間じゃ無いってこと? 江戸前寿司以外は寿司じゃないくらいだろう多分…

87 19/11/03(日)00:18:51 No.635647090

>産地偽装とか色々文春砲されて外に出てた倅が売った起死回生の一手だ ランチ千五百円はその産地偽装やらかした店長のプランだよ

88 19/11/03(日)00:18:57 No.635647117

今ちょうどBSテレ東で実写ドラマやってるな

89 19/11/03(日)00:24:41 No.635648803

サクラすぎる

90 19/11/03(日)00:24:52 No.635648848

>寿司は当時はファーストフード!ってのは屋台寿司の方で >店の方の寿司はやたら高級品だったから贅沢禁止令で取り締まられるぐらいだったんだっけ 寿司桶が小判10枚とかする焼き物で出前で何人前も贈ることで賄賂に使われたりしてたししょうがない

91 19/11/03(日)00:26:12 No.635649199

料理漫画に出て来るキャラに人間性や正当性を求めるなと何故学ばない

↑Top