虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)23:28:27 スケバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)23:28:27 No.635630499

スケバン 女 王

1 19/11/02(土)23:29:08 No.635630700

長大

2 19/11/02(土)23:30:46 No.635631277

ひでえキャプションだ

3 19/11/02(土)23:31:04 No.635631387

もうラスボス登場?

4 19/11/02(土)23:31:14 No.635631443

卑弥呼が日本最古のスケバンってことは世界各国にもスケバンが…?

5 19/11/02(土)23:32:21 No.635631795

金剛番長めいてる

6 19/11/02(土)23:32:32 No.635631867

古来より世界はスケバンによって支配されていたのだ スケバン真実に備えよう

7 19/11/02(土)23:33:18 No.635632102

オモシロ起源もっと見たいからアンケを出すんだ…

8 19/11/02(土)23:33:30 No.635632175

魏志倭人伝にもそう書かれている

9 19/11/02(土)23:33:59 No.635632360

>ひでえキャプションだ 原作準拠だし…

10 19/11/02(土)23:34:53 No.635632698

えっ本人?

11 19/11/02(土)23:35:19 No.635632864

長年 大す  で  に

12 19/11/02(土)23:35:51 No.635633046

カミを結いってタイトルだし最後は女神裏番まで行って欲しい

13 19/11/02(土)23:36:14 No.635633198

>魏志倭人伝にもそう書かれている よくあるとんでも起源でも何でもなく本当に書いてあるパターンはじめてみた

14 19/11/02(土)23:36:18 No.635633222

毎度のことだけど書き文字かっこいいうえに読みやすいよね

15 19/11/02(土)23:37:23 No.635633594

スケバンてルビは振ってないだろ!

16 19/11/02(土)23:38:07 No.635633860

長大というか死んでなきゃおかしいですよね?

17 19/11/02(土)23:38:58 No.635634141

展開が急すぎてちょっと心配

18 19/11/02(土)23:39:19 No.635634268

>スケバンてルビは振ってないだろ! あの時代の書物にルビなんて振ってあるわけがないから読み方は自由!

19 19/11/02(土)23:39:26 No.635634302

>スケバンてルビは振ってないだろ! 当時はルビなんて無かったから仕方ない

20 19/11/02(土)23:39:54 No.635634481

>卑弥呼が日本最古のスケバンってことは世界各国にもスケバンが…? クレオパトラ…

21 19/11/02(土)23:40:23 No.635634640

キイトさんが超人(スケバン)化しだしたから終わりは近そう

22 19/11/02(土)23:41:07 No.635634865

まだ見ぬスケバンがたくさんいるんだ 俺はあきらめずにアンケ出すぞ

23 19/11/02(土)23:41:08 No.635634871

>展開が急すぎてちょっと心配 敵の部下を倒した後で大ボスの顔見せと考えると普通の展開じゃない?

24 19/11/02(土)23:41:10 No.635634882

長大って表現良いね 生物を超越してそうな感じが

25 19/11/02(土)23:41:13 No.635634911

>展開が急すぎてちょっと心配 作者がギブアップでもなけりゃもうしばらくは何とかなるだろう でもアンケと単行本は忘れずに

26 19/11/02(土)23:41:35 No.635635033

今ホットな無残だって初期からずっと出てるし…

27 19/11/02(土)23:41:56 No.635635139

最低でも5巻分はやるんじゃないの?

28 19/11/02(土)23:42:04 No.635635185

卑弥呼編終わったら天照編始まるだろうし…

29 19/11/02(土)23:42:19 No.635635264

とりあえずキィトさんに蟲が憑いてるなら鏡の中入れるだろうしまた酷使できるね

30 19/11/02(土)23:42:30 No.635635309

いきなり年齢に触れられる悲しきスケバン

31 19/11/02(土)23:42:31 No.635635313

「」マに負けて既刊買ってきちゃった 早く三巻読みたい

32 19/11/02(土)23:43:07 No.635635504

全身折れてるのに普通に動くキイトさん

33 19/11/02(土)23:43:37 No.635635686

日本史最高最古のヒロイン(石ノ森談)

34 19/11/02(土)23:43:45 No.635635727

キィトさん先週四肢全部潰されてたと思うんだけどな… まぁジョジョも次週には回復してたしな…

35 19/11/02(土)23:43:57 No.635635791

鬼滅も無惨出てきたのかなり序盤だったし大丈夫と信じたい

36 19/11/02(土)23:44:09 No.635635858

>「」マに負けて既刊買ってきちゃった >早く三巻読みたい よし!アンケートも出せたら出して下さいお願いします

37 19/11/02(土)23:44:26 No.635635945

>全身折れてるのに普通に動くキイトさん 今は蟲バフあるから…

38 19/11/02(土)23:44:38 No.635636008

正直こういうの大好き

39 19/11/02(土)23:44:47 No.635636062

あの…冒頭で担架に乗せられてましたよね?黒ゆいさん無理矢理動かしてたりするのでは…

40 19/11/02(土)23:45:23 No.635636296

ところでこの子もこれまでの例に漏れずナイスおっぱいっぽいよね

41 19/11/02(土)23:45:47 No.635636444

でも合法JKだし垂れてると予想

42 19/11/02(土)23:45:49 No.635636452

>古来より世界はスケバンによって支配されていたのだ >スケバン真実に備えよう ニンジャスレイヤーかよ

43 19/11/02(土)23:46:39 No.635636705

ノリが秋田書店だこれ

44 19/11/02(土)23:46:39 No.635636708

弥生時代の人にしては大きすぎない?

45 19/11/02(土)23:46:51 No.635636768

白ゆいとスケバン2人のスケバントークがすごかった

46 19/11/02(土)23:47:25 No.635636944

人造スケバンはニワカ これテストに出るよ

47 19/11/02(土)23:47:29 No.635636961

>弥生時代の人にしては長大きすぎない?

48 19/11/02(土)23:47:42 No.635637024

打ち切り間際になって「」がマーケティングしてアンケを乞うのが完全にジガと被ってんだよなぁ…

49 19/11/02(土)23:47:51 No.635637069

あの蟲はカーラを筋肉バフしてたしSPを無限復活させてたから鍵斗さんが動けるのはちゃんとしてるんた

50 19/11/02(土)23:48:01 No.635637113

ジャンプで日本の女王の歴史分かった!

51 19/11/02(土)23:48:27 No.635637273

>打ち切り間際になって「」がマーケティングしてアンケを乞うのが完全にジガと被ってんだよなぁ… 盛り上がり始めた時期から比べるともっとなげーよ!

52 19/11/02(土)23:48:31 No.635637289

ジガは命令者ちゃんが流行っただけで作品は全く人気なかったよ

53 19/11/02(土)23:49:38 No.635637640

カーラちゃんも出番欲しいな… 人造じゃダメなのかな…

54 19/11/02(土)23:50:54 No.635638002

炎火は龍が如く遊ぶのか…

55 19/11/02(土)23:51:43 No.635638272

この世界の伊予はどんなポジションなんだろうか

56 19/11/02(土)23:53:01 No.635638707

魏志倭人伝ってスケバン漫画だったんかー

57 19/11/02(土)23:53:22 No.635638818

自我は普通に内容でも盛り上がってたが盛り上がるのが遅すぎた こっちはどうなんだかまだ判らん…

58 19/11/02(土)23:54:26 No.635639161

スケバンにはまだ上のランクもあったりしそう

59 19/11/02(土)23:55:13 No.635639433

完全に底で余裕が無かったZIGAに比べたら条件はマシだろう

60 19/11/02(土)23:55:19 No.635639471

結局どこなんだよ!?

61 19/11/02(土)23:55:25 No.635639525

この弥生時代特有の麻布っぽい服とセーラー服のデザインの合わせ技

62 19/11/02(土)23:56:58 No.635640009

ジャンヌダルクは確かにスケバンと言われたらスケバンだな

63 19/11/02(土)23:57:14 No.635640111

>スケバンにはまだ上のランクもあったりしそう 女神が最高神のやつとかかな…

64 19/11/02(土)23:57:50 No.635640304

毎度毎度キイトさんが調伏するのも限界あるから ここでキイトさんもスケバン(TS)化して戦ってほしい

65 19/11/02(土)23:58:10 No.635640409

若いうちに俺もスケバンになれば良かったな

66 19/11/02(土)23:58:33 No.635640518

楊貴妃もスケバンだった…?

67 19/11/02(土)23:58:35 No.635640528

何かの間違いでアニメ化してアニメ勢を困惑させるところまで行って欲しい

68 19/11/02(土)23:59:00 No.635640661

>楊貴妃もスケバンだった…? その辺がスケバンなのは周知の事実

69 19/11/02(土)23:59:34 No.635640829

クレオパトラ楊貴妃小野小町もスケバンであったことは明白

70 19/11/02(土)23:59:39 No.635640856

淀殿もスケバンだろうし淀殿に成り代わっていた羽衣狐も勿論スケバン

71 19/11/02(土)23:59:39 No.635640857

制服のデザインで絞り込めるのでは?

72 19/11/02(土)23:59:41 No.635640865

世界各国の女性英雄がスケバンだったのは常識だろ?

73 19/11/03(日)00:00:03 No.635640982

本当に打ち切り間近なら羽衣狐様投入してくるだろうからまだ余裕あると思う

74 19/11/03(日)00:00:20 No.635641067

政子も当然スケバン

75 19/11/03(日)00:00:22 No.635641075

>本当に打ち切り間近なら羽衣狐様投入してくるだろうからまだ余裕あると思う バスターバロンじゃないしそんな使わんだろ…

76 19/11/03(日)00:00:30 No.635641122

歴史上のスケバンが殴り合う漫画になるのか

77 19/11/03(日)00:00:34 No.635641138

言われてみれば全然制服じゃないのになぜか制服と認識していた

78 19/11/03(日)00:00:45 No.635641200

アヤ子と炎火さん二人の掛け合いが好き

79 19/11/03(日)00:00:47 No.635641211

>歴史上のスケバンが殴り合う漫画になるのか 超読みてぇ!

80 19/11/03(日)00:01:02 No.635641305

またギルガメッシュが女性化される…

81 19/11/03(日)00:01:10 No.635641350

現代のエリザベス女王もスケバンになっちまうー!!

82 19/11/03(日)00:01:11 No.635641356

長大で駄目だった

83 19/11/03(日)00:01:23 No.635641423

淀殿も春日局もスケバンだったのは知っているな?

84 19/11/03(日)00:01:25 No.635641438

炎火はカーラがキスされたことに嫉妬?してるの可愛いわ

85 19/11/03(日)00:01:40 No.635641527

世界スケバン漫遊記も悪くないが学園モノの良さが死ぬのが問題だな

86 19/11/03(日)00:01:48 No.635641578

>キイトさんが超人(スケバン)化しだしたから終わりは近そう 多少タフネスや回復力を盛らないと死んじゃって続けられないから…

87 19/11/03(日)00:01:59 No.635641621

いかにも一気にラスダンに行けてしまいそうな流れだし ここを乗り切って日常に戻って来られればそれなりに連載も続きそうに思える

88 19/11/03(日)00:02:03 No.635641642

ストーリー的にはそろそろ敵の目的明かして貰わないとな時期だしな 卑弥呼か寺の倅に聞くしかない

89 19/11/03(日)00:02:04 No.635641646

男塾とかキン肉マンの系譜だと思うからぜひ続いてほしい…

90 19/11/03(日)00:02:12 No.635641680

>淀殿も春日局もスケバンだったのは知っているな? 淀殿は狐だ

91 19/11/03(日)00:02:15 No.635641690

巴御前もスケバン

92 19/11/03(日)00:02:15 No.635641691

卑弥呼を制圧しても今度は世界のスケバンとか出せるな… 最後は宇宙にも行ける

93 19/11/03(日)00:02:23 No.635641721

世界三大美女がスケバンであることはあまりにも有名

94 19/11/03(日)00:02:27 No.635641743

小野妹子もスケバンであるこれはもはや常識

95 19/11/03(日)00:02:44 No.635641820

>小野妹子もスケバンであるこれはもはや常識 TSしてんじゃねーか!

96 19/11/03(日)00:02:57 No.635641879

>小野妹子もスケバンであるこれはもはや常識 ちんこついてる

97 19/11/03(日)00:03:21 No.635641994

なんかソシャゲみたいになって来たな

98 19/11/03(日)00:03:21 No.635641999

文学スケバン!紫式部!

99 19/11/03(日)00:03:38 No.635642080

宇宙からやってきたスケバン セーラームーン!

100 19/11/03(日)00:03:39 No.635642082

エビちゃんはなんでそんな仔細に説明したんだ

101 19/11/03(日)00:03:41 No.635642096

日本の代表的なスケバンといったら北条政子 卑弥呼には勝てないが

102 19/11/03(日)00:03:41 No.635642098

ジャンプでしかこんなわけのわからないバトル漫画見れないと思うのでもうしばらく続けて欲しい

103 19/11/03(日)00:03:50 No.635642150

今まさにキイトさんがTSしつつある!

104 19/11/03(日)00:03:53 No.635642166

ナチスドイツの人造スケバンとか出てこないのかな…

105 19/11/03(日)00:04:23 No.635642313

>小野妹子もスケバンであるこれはもはや常識 歴史上の人物をTSして戦わせるのは今の流行りだしな

106 19/11/03(日)00:04:47 No.635642422

上杉謙信スケバン説

107 19/11/03(日)00:05:01 No.635642493

>なんかソシャゲみたいになって来たな めっちゃソシャゲ化しやすいし声優スケバンユニットをつくってアイドル活動もできる

108 19/11/03(日)00:05:02 No.635642505

女塾になって来た…

109 19/11/03(日)00:05:14 No.635642559

北条政子もスケバン

110 19/11/03(日)00:05:18 No.635642572

>女塾になって来た… 良い匂いしそう…

111 19/11/03(日)00:06:15 No.635642880

何気にメディアミックスしやすい漫画だとは思う うっかり実写化することも出来るし

112 19/11/03(日)00:06:18 No.635642902

キイトさんスケバン化するなら敗北悪堕ちの流れでやって欲しい

113 19/11/03(日)00:06:46 No.635643051

>>なんかソシャゲみたいになって来たな >めっちゃソシャゲ化しやすいし声優スケバンユニットをつくってアイドル活動もできる チラッと出てきたランク付けでレアリティにもばっちり対応できる

114 19/11/03(日)00:07:11 No.635643204

生徒会長はあの出来事あっても白ゆい狙えるの凄い

115 19/11/03(日)00:08:01 No.635643460

アダムとイブもスケバンだったのは常識

116 19/11/03(日)00:08:04 No.635643478

ご当地スケバン47人による単独ドームライブ!

117 19/11/03(日)00:08:20 No.635643581

スケバンなんだしそろそろヨーヨー使い出そうぜ

118 19/11/03(日)00:08:20 No.635643587

女王がスケバンなら世界編まで行けたらクレオパトラ来るな

119 19/11/03(日)00:08:43 No.635643707

SKB47

120 19/11/03(日)00:08:47 No.635643726

>アダムとイブもスケバンだったのは常識 堕落させた蛇とは本当は蟲だったんだよな

121 19/11/03(日)00:08:56 No.635643772

>世界スケバン漫遊記も悪くないが学園モノの良さが死ぬのが問題だな 学園に各国から留学生が来る展開なら?

122 19/11/03(日)00:09:08 No.635643850

>>アダムとイブもスケバンだったのは常識 >堕落させた蛇とは本当は蟲だったんだよな なんかしっくり来ちゃった…

123 19/11/03(日)00:09:16 No.635643909

こんな漫画だったのか… 読まなきゃ…

124 19/11/03(日)00:09:30 No.635643974

>>アダムとイブもスケバンだったのは常識 >堕落させた蛇とは本当は蟲だったんだよな 本当にスケバンしんじつめいてくるのはやめろ!

125 19/11/03(日)00:09:38 No.635644016

イブとリリスのスケバン対決が古来最古のスケバンバトルだからな

126 19/11/03(日)00:09:56 No.635644101

そのへんの歴史のスケバン解釈たっぷり見たいなあ…

127 19/11/03(日)00:09:59 No.635644115

今回もアオリがキレてた

128 19/11/03(日)00:10:06 No.635644162

ギリシャ12スケバン編まで続いてほしい

129 19/11/03(日)00:10:08 No.635644175

モロー展見たばっかりだからあの絵のモチーフ全部スケバンに思えてきた

130 19/11/03(日)00:10:17 No.635644232

スケバン始祖らしいな

131 19/11/03(日)00:10:27 No.635644275

民明書房 古事記 魏志倭人伝

132 19/11/03(日)00:10:30 No.635644291

>堕落させた蛇とは本当は蟲だったんだよな イブの前のリリスは蟲に飲まれちゃったかぁ

133 19/11/03(日)00:11:16 No.635644523

スケバンがSUKEBANとして世界的なブームを巻き起こす可能性もなくはないな

134 19/11/03(日)00:11:28 No.635644590

やめろよスケバン大集合萌えアニメだなんて 何のご褒美だよ…俺そんなに良いことしてたかな…

135 19/11/03(日)00:11:34 No.635644624

世界スケバン楽しそうで駄目だった

136 19/11/03(日)00:11:35 No.635644636

エビちゃんが5つのパーツに分けられてそれを取り合う悪魔スケバン編をどうか…

137 19/11/03(日)00:11:44 No.635644686

外見高校生のロリババアスケバン 卑弥呼!

138 19/11/03(日)00:12:00 No.635644792

天照大神がスケバンは作中でマジにありそう

139 19/11/03(日)00:12:20 No.635644919

>外見高校生のロリババアスケバン >卑弥呼! これは天下取れるぜ

140 19/11/03(日)00:12:26 No.635644963

令和の時代にスケバンが見れるなんて

141 19/11/03(日)00:12:50 No.635645104

スケバンってなんなの…

142 19/11/03(日)00:13:04 No.635645194

>スケバンってなんなの… 女王

143 19/11/03(日)00:13:09 No.635645220

新しい自分の一面を見れるならスケバンになりたい

144 19/11/03(日)00:13:19 No.635645280

>スケバンってなんなの… >スケバン >女 王

145 19/11/03(日)00:13:21 No.635645292

もしアメリカ史上初の女性大統領が誕生したらアメリカはスケバンが支配する国になるのか…

146 19/11/03(日)00:13:49 No.635645431

ヒラリーとか紛れもなくスケバンだし…

147 19/11/03(日)00:13:50 No.635645440

ぬら孫で培ったからか敵の登場演出がいちいちカッコイイのずるい 忍者と軍人さん良かった

148 19/11/03(日)00:13:50 No.635645444

>もしアメリカ史上初の女性大統領が誕生したらアメリカはスケバンが支配する国になるのか… ヒラリー…

149 19/11/03(日)00:13:57 No.635645490

中国のスケバンは妲己かな

150 19/11/03(日)00:13:59 No.635645498

スケバン王国だったのかイギリス

151 19/11/03(日)00:14:19 No.635645620

軍人は炎火の胸触ったから嫌い

152 19/11/03(日)00:14:22 No.635645641

素戔嗚命が高天原へやってきた時 弟が攻めてきたと勘違いした天照大神は武装して素戔嗚命を出迎えたのは古事記にも書かれているが その武装が特攻服の事を指すのは知っているな?

153 19/11/03(日)00:14:42 No.635645753

>長大って表現良いね >生物を超越してそうな感じが 俺には長崎大学にしか読めない

154 19/11/03(日)00:14:52 No.635645795

ニンジャスレイヤーとか金剛番長とかゾンビ屋れい子とかそういう匂いがする

155 19/11/03(日)00:14:57 No.635645829

スケバンサッチャーなんて勝ち筋思いつかねぇ…

156 19/11/03(日)00:15:03 No.635645869

天の羽衣は特攻服だったのか

157 19/11/03(日)00:15:06 No.635645886

小学生にスケバンごっこが流行っちゃうんだ…

158 19/11/03(日)00:15:12 No.635645936

魏志倭人伝に曰く 乃ち一女子を共立して王と為す。名は卑弥呼という。鬼道に事え能く衆を惑わす。年すでに長大。夫婿なく、男弟ありて、たすけて国を治める。 つまり処女だぞ

159 19/11/03(日)00:15:43 No.635646119

>スケバンサッチャーなんて勝ち筋思いつかねぇ… 政敵を鉄拳でねじ伏せたことから鉄の女と呼ばれるようになった

160 19/11/03(日)00:16:16 No.635646301

北条政子は確実にスケバンだわ

161 19/11/03(日)00:16:46 No.635646453

スケバン 女 王

162 19/11/03(日)00:16:58 No.635646520

キィトさんの前世とか祖先が卑弥呼の弟とかありうるぞ

163 19/11/03(日)00:17:17 No.635646635

小池知事とかもおそらくはスケバンだろう

164 19/11/03(日)00:17:23 No.635646665

卑弥呼がスケバンだったという証拠も出てくるかもしれないし…

165 19/11/03(日)00:17:34 No.635646716

最古の男スケバンはヤマトタケルな事は知っているな?

166 19/11/03(日)00:17:34 No.635646719

紫式部は妖怪かそれともスケバンか…

167 19/11/03(日)00:18:17 No.635646935

ラブコメする道もあったしぬら孫みたいに異形バトルにする道もあった 何故かスケバンバトルになった

168 19/11/03(日)00:18:33 No.635647004

いきなり卑弥呼でてきたけど綾子の説明が正しいならこの鏡の中に前方後円墳型学校が建ってるんだよな…

169 19/11/03(日)00:18:51 No.635647093

>最古の男スケバンはヤマトタケルな事は知っているな? 男スケバンってトゲアリトゲナシトゲトゲみてえだな

170 19/11/03(日)00:18:55 No.635647107

>最古の男スケバンはヤマトタケルな事は知っているな? 情報が間違ってる バンチョーだぞヤマトタケルは

171 19/11/03(日)00:19:30 No.635647257

>情報が間違ってる >バンチョーだぞヤマトタケルは でも女装してたからな…

172 19/11/03(日)00:20:06 No.635647435

>ラブコメする道もあったしぬら孫みたいに異形バトルにする道もあった >何故かスケバンバトルになった 足して2で割ったらスケバンになる

173 19/11/03(日)00:20:23 No.635647530

スケバン 女王なら英国にもいるしな

174 19/11/03(日)00:20:29 No.635647564

ヤマトタケルが女装して敵を騙し討ったエピソードは有名だが実は順序が逆で 本当は男装したスケバンだった…?

175 19/11/03(日)00:20:48 No.635647655

>でも女装してたからな… 男の娘スケバンというのもあるのか…

176 19/11/03(日)00:20:50 No.635647670

>ヤマトタケルが女装して敵を騙し討ったエピソードは有名だが実は順序が逆で >本当は男装したスケバンだった…? それだ!

177 19/11/03(日)00:22:03 No.635648011

白ゆい珍しく今週セリフ多かったな

178 19/11/03(日)00:22:23 No.635648120

>いきなり卑弥呼でてきたけど綾子の説明が正しいならこの鏡の中に前方後円墳型学校が建ってるんだよな… そもそも邪馬台国が現実世界に無かった可能性もある

179 19/11/03(日)00:22:37 No.635648189

同じ歴史上の人物ネタでもスケバンならFateと差別化図れそうなのずるいな…

180 19/11/03(日)00:22:57 No.635648292

>何故かスケバンバトルになった タイトルは元々スケバン猛将伝だったし…

181 19/11/03(日)00:23:16 No.635648392

自然な流れで偉人を女性にできるな

182 19/11/03(日)00:23:16 No.635648395

元スケバンで構成されたスケバン後援会とかもきっとある

183 19/11/03(日)00:23:19 No.635648411

魏志倭人伝に書いてるなら間違いないな

184 19/11/03(日)00:23:56 No.635648597

>そもそも邪馬台国が現実世界に無かった可能性もある つまり邪馬台幻想記である

185 19/11/03(日)00:24:41 No.635648804

もしかしてだけど旧約聖書とかにもスケバンって書いてない?

186 19/11/03(日)00:24:51 No.635648846

女王や女神について書かれた古文書がみんな古代スケバンの証拠になるんだな

187 19/11/03(日)00:25:52 No.635649116

その内スケバンの化石も出るのでは?

↑Top