19/11/02(土)22:17:42 うますぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)22:17:42 No.635605389
うますぎる
1 19/11/02(土)22:18:00 No.635605502
うますぎる
2 19/11/02(土)22:18:01 No.635605506
こともなく
3 19/11/02(土)22:18:15 No.635605593
うますぎない
4 19/11/02(土)22:18:50 No.635605805
エビの背ワタ取って
5 19/11/02(土)22:18:54 No.635605830
カップヌードルを手に入れたのね
6 19/11/02(土)22:19:44 No.635606128
毎度あり
7 19/11/02(土)22:22:03 No.635606948
残り汁にごはんぶっ込んじゃだめだよ
8 19/11/02(土)22:22:43 No.635607205
塩分やばいよね
9 19/11/02(土)22:23:28 No.635607484
スレ画はカップ麺のスタンダード過ぎて 今の大量にカップ麺の種類ある中であえて選ぶ気にならない そしてたまにはこれにするかって食べたら旨い!ってなる
10 19/11/02(土)22:29:30 No.635609683
カップヌードルはスープの袋を開けなくて済むから選ぶ
11 19/11/02(土)22:33:01 No.635610995
お湯注ぐだけでいいってもっと広まっていいのに 特許かなんか掴んでるのかな?
12 19/11/02(土)22:34:45 No.635611763
スタンダードか?相当上澄みの方だと思うが
13 19/11/02(土)22:37:25 No.635612789
俺は逆だなあ たまに変わり種を食べるとまずあじで やっぱいつものスレ画にしときゃ良かった…ってなる
14 19/11/02(土)22:38:09 No.635613090
野外で食べるとなんか3割増くらい美味しい
15 19/11/02(土)22:38:29 No.635613214
トムヤムクンの方がつよい
16 19/11/02(土)22:39:00 No.635613399
たまにむしょうに食べたくなって買うけど 食べて普通だな…ってなるケンタッキーみたいなやつ
17 19/11/02(土)22:39:05 No.635613426
味噌食べたけどけっこう濃くてびっくりした
18 19/11/02(土)22:40:11 No.635613833
>エビの背ワタ取って そんなこと不快に感じたことない… 得してるのかな
19 19/11/02(土)22:40:11 No.635613837
先々週 出張時に大雨で外でられなかったから、ホテルの自販機で買って食ったけど…うーん…
20 19/11/02(土)22:41:57 No.635614525
カップヌードルはすげえよ
21 19/11/02(土)22:43:39 No.635615109
つらい環境で食べると特別うまいやつ 普段は食べない
22 19/11/02(土)22:45:10 No.635615677
謎肉といいふわふわの玉子といいいわゆる普通のラーメンじゃないのにスタンダードなインスタントラーメンとして君臨してるのはなんか凄い
23 19/11/02(土)22:46:36 No.635616228
寒いところで食うと格別だよね スキー場とかだ温かいというだけでご機嫌なごちそうだ
24 19/11/02(土)22:47:06 No.635616401
いや画像はカップヌードルであってラーメンではないと思う ラーメンはフォークで食わない
25 19/11/02(土)22:47:55 No.635616729
チリトマトとかチーズカレーとか美味しいけど最終的にはやっぱりスレ画に帰ってくる
26 19/11/02(土)22:48:03 No.635616790
>そんなこと不快に感じたことない… >得してるのかな 他のカップ麺でジャリジャリするのに当たってから気になるようになってしまった 気にしない人がほとんどだと思う
27 19/11/02(土)22:48:49 No.635617089
お店のラーメンに寄せてきてるカップ麺とはもうぜんぜん違うよね
28 19/11/02(土)22:49:52 No.635617440
この前SIO食べたけど美味しかったな
29 19/11/02(土)22:50:07 No.635617525
シーフードのスープでごはん食べるの好き
30 19/11/02(土)22:51:35 No.635618037
ちょい高いシリーズはいまいちな事が多い気がする
31 19/11/02(土)22:54:59 No.635619309
シーフードが一番うまいよ
32 19/11/02(土)22:55:58 No.635619668
最近はシーフード一択になってしまった
33 19/11/02(土)22:58:33 No.635620601
これに関しては本当に独自の食い物だよな 似てる物でもやっぱりこれがダントツ
34 19/11/02(土)23:02:31 No.635621998
なんで寒いとこで食べると妙に美味いんだろう 他もまあ美味いんだがこれは格別な気がする
35 19/11/02(土)23:03:03 No.635622169
カレーの残り汁にご飯突っ込むのが定番になってしまった
36 19/11/02(土)23:05:28 No.635623017
SIO好きだけど全然売ってない
37 19/11/02(土)23:05:34 No.635623048
このすすりやすい麺が最高だ
38 19/11/02(土)23:08:24 No.635624038
「カップヌードル」という食品が世界に日本から広がってるのがマジですごい
39 19/11/02(土)23:08:49 No.635624206
外で食うとなぜかよりうまい 子供のころはわざわざ庭にでて食ってた
40 19/11/02(土)23:09:03 No.635624296
なんだかんだ美味しいよ ただ他のと比べると2~3割ほど値が張るのがネック
41 19/11/02(土)23:09:31 No.635624443
コロチャーシューなんで廃止したの
42 19/11/02(土)23:10:16 No.635624697
完成されている味だ
43 19/11/02(土)23:11:40 No.635625167
よくよく考えると何味なんだろうこれ 醤油?
44 19/11/02(土)23:11:48 No.635625213
待ってる間ずっと頭にキスアンドクライが流れる
45 19/11/02(土)23:12:36 No.635625490
海外で日本にはないワサビ味が売ってたりする
46 19/11/02(土)23:13:49 No.635625848
安藤百福すげえ…ってなる
47 19/11/02(土)23:14:17 No.635625993
スープ自体は肉の旨味がメインの洋風な感じだと思う しょうゆはあくまでエッセンス
48 19/11/02(土)23:14:24 No.635626041
プラスチックのフォークで食べるの好き
49 19/11/02(土)23:15:41 No.635626465
ヌードルミュージアム行きたくなるスレだ