虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)22:15:13 No.635604326

「」に機体を支給する

1 19/11/02(土)22:16:34 No.635604915

こいつのイケメンなのに主役になれそうにない絶妙な野暮ったさが好き

2 19/11/02(土)22:17:29 No.635605315

カタ八神庵ガンダム

3 19/11/02(土)22:18:06 No.635605539

Zガンダム貼るな

4 19/11/02(土)22:20:33 No.635606409

わりと好き

5 19/11/02(土)22:21:09 No.635606601

砂漠の虎みたいに専用カラーにしたい

6 19/11/02(土)22:26:07 No.635608476

Gジェネの主人公機

7 19/11/02(土)22:27:11 No.635608848

量産型Zガンダム

8 19/11/02(土)22:28:41 No.635609382

戦闘機のキャノピーっぽい意匠が丸見えな胴体が可変MSというより戦闘機のTF感ある

9 19/11/02(土)22:30:09 No.635609913

可変機構を組み込んでるのに発泡金属のM1アストレイより軽い驚異の機体 凄い紙装甲なんじゃこいつ…

10 19/11/02(土)22:30:57 No.635610186

Z成分どっから来た

11 19/11/02(土)22:35:54 No.635612211

>可変機構を組み込んでるのに発泡金属のM1アストレイより軽い驚異の機体 >凄い紙装甲なんじゃこいつ… 当たらなければどうということはない

12 19/11/02(土)22:38:52 No.635613348

確かに種世界の量産機なんて基本ビーム一発で終わりだから防ぐよりは避ける方に力入れるのが正解かも…

13 19/11/02(土)22:43:34 No.635615086

>可変機構を組み込んでるのに発泡金属のM1アストレイより軽い驚異の機体 >凄い紙装甲なんじゃこいつ… ミネルバのCIWSで細切れにされてたよね

14 19/11/02(土)22:50:19 No.635617584

カタレッドフレー…ナニコレ

15 19/11/02(土)22:52:09 No.635618242

量産機が回避前提の紙装甲ってパイロットに期待しすぎじゃない…?っていっつも思う

16 19/11/02(土)22:55:29 No.635619472

3機いればカオスを倒せる

17 19/11/02(土)23:01:19 No.635621613

>カタレッドフレー…ナニコレ あいつ参考にした量産機から可変高速機に発展させたもの

18 19/11/02(土)23:02:16 No.635621927

雑魚なので俺ガンダムしやすくて好き…

19 19/11/02(土)23:03:55 No.635622467

可変機にもできるってアストレイの設計優秀だな

20 19/11/02(土)23:06:22 No.635623302

好きなので嬉しいよ

21 19/11/02(土)23:06:33 No.635623368

変形した時のシルエットがカッコいいしプラモでも破綻せずカッコいいのは褒めてあげたい

22 19/11/02(土)23:08:52 No.635624227

アストレイの背中にファン付けてとりあえず空戦出来ます!なシュライク装備より洗練されてていい…

↑Top