虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)22:05:28 No.635600839

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/02(土)22:06:21 No.635601163

トンカラトン!

2 19/11/02(土)22:06:26 No.635601206

俺はトンカラトンと言えと言ってない…

3 19/11/02(土)22:06:46 No.635601322

もう増えてる…

4 19/11/02(土)22:06:48 No.635601334

クソゲーやめろ!

5 19/11/02(土)22:06:51 No.635601350

トンカラトン(トンカラトンとは言ってない)

6 19/11/02(土)22:07:05 No.635601437

>俺はトンカラトンと言えと言ってない… うっせーバーカバーカ!

7 19/11/02(土)22:07:20 No.635601528

カタログでジャミラかと

8 19/11/02(土)22:07:36 No.635601622

>俺はトンカラトンと言えと言ってない… でも目が訴えてましたよ トンカラトンと言えって

9 19/11/02(土)22:07:37 No.635601629

>>俺はトンカラトンと言えと言ってない… >うっせーバーカバーカ! 俺はトンカラトンと言えと言った…

10 19/11/02(土)22:08:14 No.635601868

>>俺はトンカラトンと言えと言ってない… >でも目が訴えてましたよ >トンカラトンと言えって ズバッ

11 19/11/02(土)22:08:18 No.635601883

これどうするのが正解なんだっけ…

12 19/11/02(土)22:08:48 No.635602065

>これどうするのが正解なんだっけ… 出会った時点で詰み

13 19/11/02(土)22:09:08 No.635602163

言えって言った方に耳打ちでトンカラトンって言えばセーフ?

14 19/11/02(土)22:09:31 No.635602283

チャリで来るのがちょっと間抜け感ある

15 19/11/02(土)22:10:03 No.635602470

耳元でトンカラトン…って囁けばいいのね!

16 19/11/02(土)22:10:03 No.635602474

>俺はトンカラトンと言えと言ってない… 反論無き場合は同意とみなします

17 19/11/02(土)22:10:25 No.635602603

トンカツドン!

18 19/11/02(土)22:11:04 No.635602845

もはや剣で立ち向かうしかない

19 19/11/02(土)22:11:26 No.635602969

花子とトンカラトンって戦ったことあったっけ

20 19/11/02(土)22:11:38 No.635603032

学校の怪談ってふと気を抜いた瞬間理不尽極まりないクソゲーを押し付けてくるよね

21 19/11/02(土)22:11:53 No.635603123

こんなクソコテでもチャリの乗り方教えてくれた少年との心温まるエピソードもあるんですよ…

22 19/11/02(土)22:12:12 No.635603227

>花子とトンカラトンって戦ったことあったっけ ゲームで仲間になると聞いた

23 19/11/02(土)22:12:25 No.635603313

なんでこんな問答無用で殺しに来るの

24 19/11/02(土)22:12:35 No.635603362

がらがらどんだ!

25 19/11/02(土)22:12:41 No.635603395

マジでこいつ物理でボコボコにしてやりたい

26 19/11/02(土)22:12:54 No.635603497

>学校の怪談ってふと気を抜いた瞬間理不尽極まりないクソゲーを押し付けてくるよね さっちゃんも怖かったがバナナで対策出来るからまだマシだという

27 19/11/02(土)22:13:52 No.635603802

ランドセルは対処不能

28 19/11/02(土)22:14:39 No.635604126

てけてけって対処法あったっけ

29 19/11/02(土)22:15:12 No.635604322

マラソンマンのビジュアルは今でも通用する

30 19/11/02(土)22:16:13 No.635604748

>がらがらどんだ! トンカラトン?トロールの仲間か!バラバラにしてやるぞ!

31 19/11/02(土)22:16:56 No.635605087

>これどうするのが正解なんだっけ… 言えって言った方に耳打ちする 今考えた対策だけど

32 19/11/02(土)22:17:41 No.635605387

>>これどうするのが正解なんだっけ… >言えって言った方に耳打ちする >今考えた対策だけど まあ実際は2人どころじゃない大群で現れてそのうちの1人だけが言ってないってパターンなんだが

33 19/11/02(土)22:18:11 No.635605566

ハメ技じゃないか…!

34 19/11/02(土)22:18:23 No.635605641

35 19/11/02(土)22:18:53 No.635605824

>まあ実際は2人どころじゃない大群で現れてそのうちの1人だけが言ってないってパターンなんだが なんとしてでも仕留めようという強い意思を感じる

36 19/11/02(土)22:19:14 No.635605933

歌が地味に怖い

37 19/11/02(土)22:19:46 No.635606144

やはり戦うしかないようだな

38 19/11/02(土)22:20:41 No.635606462

素直にトンカラトンになろうよ

39 19/11/02(土)22:20:54 No.635606525

正解すると難易度が上がっていく

40 19/11/02(土)22:21:03 No.635606566

>やはり戦うしかないようだな 斬られると即トンカラトン化するけど頑張って立ち向かって欲しい

41 19/11/02(土)22:23:12 No.635607386

この回なにが怖いって空が赤いのが怖い

42 19/11/02(土)22:23:31 No.635607522

がらがらどんといえ

43 19/11/02(土)22:24:00 No.635607722

銭湯で優しくしたら見逃してくれなかったっけ…

44 19/11/02(土)22:24:11 No.635607790

半分トンカラトンになりつつも強靭な精神力で自我を保ち人知れずトンカラトンを斬るトンカラトンハンター

45 19/11/02(土)22:24:14 No.635607814

魔界大冒険かと思って悩んでしまった

46 19/11/02(土)22:25:17 No.635608162

jin君ちでトンカラトン化とか流行った事有りそう

47 19/11/02(土)22:26:03 No.635608458

>斬られると即トンカラトン化するけど頑張って立ち向かって欲しい 悪の力を得て悪を斬殺するのは王道だよね でもチャリダサいからコメット載るわ

48 19/11/02(土)22:26:06 No.635608470

チンカラホイと言え…

49 19/11/02(土)22:26:18 No.635608536

花子のクソ野郎がちゃんと仕事しないのが悪いんだ

50 19/11/02(土)22:26:24 No.635608567

ミイラ化は結構メジャー

51 19/11/02(土)22:26:29 No.635608613

こいつはまだ優しい さっちゃんはド畜生

52 19/11/02(土)22:26:39 No.635608663

新作で新人のトンカラトンに自転車の乗り方を教える回なんてのがある 自転車乗れない年齢って…とかよく考えたらいけない

53 19/11/02(土)22:26:57 No.635608784

>こいつはまだ優しい >赤い靴はド畜生

54 19/11/02(土)22:27:08 No.635608832

なんかトマトジュースだと思ったら血だった奴とてるてるぼうずの奴がめちゃくちゃ怖かった記憶なんだけど他に覚えてる「」いる?

55 19/11/02(土)22:27:17 No.635608879

花子さんが来た!ってタイトルの割には来ない事が割とあるのが酷い

56 19/11/02(土)22:27:38 No.635609011

>魔界大冒険かと思って悩んでしまった チンカラホイじゃねえか!

57 19/11/02(土)22:27:40 No.635609027

ゲームのトンカラトンメチャクチャいいやつだからな…

58 19/11/02(土)22:27:45 No.635609063

>こいつはまだ優しい >さっちゃんはド畜生 布団から手足出さなきゃセーフ!

59 19/11/02(土)22:28:04 No.635609174

>花子さんが来た!ってタイトルの割には来ない事が割とあるのが酷い 来たら助けてくれるよ そもそも来なかったよ…

60 19/11/02(土)22:28:25 No.635609294

読み終わった後にアレがある4時ババアはかなり悪質

61 19/11/02(土)22:28:28 No.635609309

>なんかトマトジュースだと思ったら血だった奴とてるてるぼうずの奴がめちゃくちゃ怖かった記憶なんだけど他に覚えてる「」いる? あとはブランコに生首でのりこー!も怖かったと思う

62 19/11/02(土)22:28:41 No.635609385

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 19/11/02(土)22:29:05 No.635609521

さぁ今週は花子さん来るかな来ないかな

64 19/11/02(土)22:29:07 No.635609533

さっちゃんと太郎くんがトラウマ

65 19/11/02(土)22:29:21 No.635609625

su3407519.jpg 花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね

66 19/11/02(土)22:29:23 No.635609634

似たようなのなかったっけってググったらドンドコドンだった 寝てる間にちょっとずつ髪とられてハゲにされたあげく最後には神隠しされる

67 19/11/02(土)22:29:32 No.635609697

初登場の回しか見てないんだけど別エピソードとかあったんだ…

68 19/11/02(土)22:29:42 No.635609759

子猫拾ったら怪物で拾った子食い殺すやつとか基本的に容赦無い話ばかりだ

69 19/11/02(土)22:29:47 No.635609781

実はさっちゃんもパワーアップしてて今はバナナ平気なのだ 代わりにリンゴ弱点だが

70 19/11/02(土)22:29:48 No.635609787

>寝てる間にちょっとずつ髪とられてハゲにされたあげく最後には神隠しされる ヒッ

71 19/11/02(土)22:29:58 No.635609840

>花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね 今見たらパイズリ出来そう

72 19/11/02(土)22:30:03 No.635609869

>太郎くん 思い出せないから検索して後悔したぜ!

73 19/11/02(土)22:30:07 No.635609903

急に強キャラになるな

74 19/11/02(土)22:30:57 No.635610187

来たら助けてくれるよ そう来たらね

75 19/11/02(土)22:31:29 No.635610371

来てもたまに力負けしてるのなんなん…

76 19/11/02(土)22:31:29 No.635610373

トン!カラ!トン!とか叫びながらトンカラトンを切っていくハーフトンカラトン?

77 19/11/02(土)22:31:55 No.635610567

>実はさっちゃんもパワーアップしてて今はバナナ平気なのだ >代わりにリンゴ弱点だが 夏場は腐りやすいから冬にやってくれ

78 19/11/02(土)22:31:58 No.635610583

太郎くんは対処法とか特にない上に花子さんより強いからもう無理

79 19/11/02(土)22:32:00 No.635610589

俺が外でずっとイヤホンしてるのはさっちゃん対策

80 19/11/02(土)22:32:07 No.635610646

なんでこんな理不尽に人間に害をなすのがゴロゴロしてんの花子ワールド…

81 19/11/02(土)22:32:11 No.635610669

おばけなんか怖くないホワホワホワホワ いややっぱこえぇわ…

82 19/11/02(土)22:32:20 No.635610740

夏休みの朝っぱらから子供にトラウマを植え付けるなや!

83 19/11/02(土)22:32:21 No.635610750

青木先生の漫画は本当に怖さがヤバイ カイコ女とか圧殺こけしとか首切りてるてる坊主とかヤバイのしかいねぇ

84 19/11/02(土)22:32:23 No.635610762

弱点サイレント更新は流石に卑怯だろお前!

85 19/11/02(土)22:32:49 No.635610915

なんかホワホワが被害者から雷を庇った時の大丈夫よホワホワは死なないからってのがすごく印象に残ってる

86 19/11/02(土)22:33:13 No.635611093

実際トンカラトン専門のトンカラトンも生まれそうなんだよね

87 19/11/02(土)22:33:17 No.635611111

お前チャリ乗るの下手だな… …教えてやるよ!もう!!

88 19/11/02(土)22:33:29 No.635611178

足元にバナナを置くんだ!

89 19/11/02(土)22:33:49 No.635611342

残花少尉みたいな軍服トンカラトンになってトンカラトンジェノサイダーに

90 19/11/02(土)22:33:57 No.635611414

絶対に殺すという基本殺意高い奴らばっか なんだよ幽霊商店街って 幽霊どころか人食いの集まりじゃねーか

91 19/11/02(土)22:34:13 No.635611525

さっちゃんはママのバナナで助かるギリギリ感と実は一人助かってなかったオチが鉄板だけどゾッとする

92 19/11/02(土)22:34:41 No.635611727

永遠に明日が来なくなるカレンダーの妖怪とかヤバイの多くない?

93 19/11/02(土)22:35:06 No.635611889

>なんでこんな理不尽に人間に害をなすのがゴロゴロしてんの花子ワールド… 図書館行って怪談本読め そんなのばっかりだ

94 19/11/02(土)22:35:25 No.635612032

対処法もちゃんと作ってくれませんかね…

95 19/11/02(土)22:35:33 No.635612080

理不尽さは怖さ 貞子もそう言っている

96 19/11/02(土)22:35:55 No.635612217

トンカラトンイーターを呼ぼう

97 19/11/02(土)22:36:14 No.635612316

>対処法もちゃんと作ってくれませんかね… トンカラトンといえ

98 19/11/02(土)22:36:29 No.635612422

吸血鬼みたいなパパの戦闘方法がただのカービィで吹いた

99 19/11/02(土)22:36:30 No.635612425

ねえ太郎ってなんなの怖くて検索できないから教えて…

100 19/11/02(土)22:36:34 No.635612453

花子さん予約制だからこの手の突然発生する理不尽状況では本当になんの役にもたたない…

101 19/11/02(土)22:36:52 No.635612573

ポンキッキーズとかでやってたジャリ向けの番組なのに 気軽に子供ぶっ殺されるのがひどすぎる

102 19/11/02(土)22:36:57 No.635612610

ランドセルに食われた子とか赤い靴の奴に攫われた子は地獄で永遠に凌辱され続けるんだろうか

103 19/11/02(土)22:37:07 No.635612688

遠くから自転車乗ってる白い姿の人が来ただけでビビったもんよ…

104 19/11/02(土)22:37:27 No.635612802

トンカラトンがトンカラトンに切られてもダメージだけだから強くなれば行ける

105 19/11/02(土)22:37:43 No.635612914

押切ワールドなら力と精神で勝てるのに

106 19/11/02(土)22:37:53 No.635612977

>ねえ太郎ってなんなの怖くて検索できないから教えて… 顔が上記を逸してデカい少年 トイレに住んでて「友達になろう」とかほざきながら壁に取り込んでくる

107 19/11/02(土)22:38:02 No.635613044

子供向け番組でガチで殺すのはやめたってくれんか…

108 19/11/02(土)22:38:03 No.635613048

>花子さん おめー 「こうしてトンカラトンは増えていくのです…」 って悠長に眺めながら解説してたの忘れてないかんな

109 19/11/02(土)22:38:27 No.635613200

>su3407519.jpg >花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね su3407546.jpg

110 19/11/02(土)22:38:48 No.635613321

>こいつはまだ優しい >赤いランドセルはド畜生

111 19/11/02(土)22:39:21 No.635613520

本当に実在はしないよね? 正直小さい頃読んだこれが怖すぎて今でも怯えてる…本当はこんなのないんだよね?

112 19/11/02(土)22:39:23 No.635613539

>ポンキッキーズとかでやってたジャリ向けの番組なのに >気軽に子供ぶっ殺されるのがひどすぎる 適正な対象年齢ってことだな

113 19/11/02(土)22:39:29 No.635613577

>花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね てけてけってニコちゃん大王みたいなやつじゃないっけ…?

114 19/11/02(土)22:39:37 No.635613632

>su3407546.jpg 何その乳エロ生物かよ

115 19/11/02(土)22:40:01 No.635613763

>本当に実在はしないよね? >正直小さい頃読んだこれが怖すぎて今でも怯えてる…本当はこんなのないんだよね? チリンチリーン

116 19/11/02(土)22:40:08 No.635613815

>本当に実在はしないよね? >正直小さい頃読んだこれが怖すぎて今でも怯えてる…本当はこんなのないんだよね? 声に出して叫んでみよう!

117 19/11/02(土)22:40:08 No.635613816

映画とかでも子供殺すシーンはあまりやらないのに…

118 19/11/02(土)22:40:24 No.635613923

>本当に実在はしないよね? >正直小さい頃読んだこれが怖すぎて今でも怯えてる…本当はこんなのないんだよね? 夕暮れ時名前呼んだら分かるんでない?

119 19/11/02(土)22:40:30 No.635613976

さっちゃんの何が嫌って一本一本時間かけて両手足切っていくところ

120 19/11/02(土)22:40:37 No.635614028

トントンカラカラトンカラトトンカラカラトン!

121 19/11/02(土)22:40:37 No.635614030

>本当に実在はしないよね? >正直小さい頃読んだこれが怖すぎて今でも怯えてる…本当はこんなのないんだよね? 遭遇したら死ぬから確認しようがないのでは

122 19/11/02(土)22:40:40 No.635614052

>押切ワールドなら力と精神で勝てるのに 押切先生も花子さん本の挿し絵書いてるんですよ...

123 19/11/02(土)22:40:41 No.635614054

>>su3407519.jpg >>花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね >su3407546.jpg 身体はプヨプヨしているでなんかシコれる気がしてきた

124 19/11/02(土)22:40:49 No.635614090

赤いランドセルって食べられたらどうなるんだっけ

125 19/11/02(土)22:40:55 No.635614122

今のポプラ社の学校の怪談はまるで怖くないけど それで良いんだって思ってる

126 19/11/02(土)22:41:33 No.635614379

普通に包帯外して銭湯入ってるしトンカラトンになってもひょっとして割と自由なんじゃ

127 19/11/02(土)22:41:54 No.635614508

>てけてけってニコちゃん大王みたいなやつじゃないっけ…? 花子さんのゲームだとケツみたいなやつだったね

128 19/11/02(土)22:42:10 No.635614600

あーもう寝れなくなったぞどうしてくれる まだお風呂も入って無いのに 花子さん責任取って一緒に入って!

129 19/11/02(土)22:42:23 No.635614676

カンカン トトン トンカラトン

130 19/11/02(土)22:44:00 No.635615236

>su3407546.jpg 夜に光る宇宙人…フエ星人だな

131 19/11/02(土)22:44:17 No.635615328

>カンカン >トトン >トンカラトン お前は呼んで無い!

132 19/11/02(土)22:44:21 No.635615352

改めて花子さんワールドの怪異見てると花子さんが助けに来てくれないパターン多すぎて吹く

133 19/11/02(土)22:44:56 No.635615595

呼ぶとたーすけてくーれるよー(呼べないと助けてくれない)

134 19/11/02(土)22:44:59 No.635615609

>押切先生も花子さん本の挿し絵書いてるんですよ... 調べたら可愛い方で安心した

135 19/11/02(土)22:45:32 No.635615839

>吸血鬼みたいなパパの戦闘方法がただのカービィで吹いた いいよね吸い込んだ後の一言「不味い」

136 19/11/02(土)22:45:42 No.635615910

大人でもトイレいけなくなるホラーを子供に見せるな

137 19/11/02(土)22:46:08 No.635616073

ポンキッキ版以降の新作があることを今知ったけどこれ雰囲気的に あのアニメがまさかの復活あのキャラたちのその後は…みたいな半分ネタ系のやつかこれ?

138 19/11/02(土)22:46:11 No.635616089

カメラの話が絵柄も合わせて怖かった

139 19/11/02(土)22:46:34 No.635616213

たまに通りかかって助けてくれるよ! 歩けば怪異に当たる世界とかなんなの…

140 19/11/02(土)22:47:08 No.635616421

新はもう雰囲気が怖くないよね やっぱナレはいつものおっさんじゃないと

141 19/11/02(土)22:47:09 No.635616426

花子さんの蛍光な表紙わりといいな…

142 19/11/02(土)22:47:17 No.635616472

みなさんお静かに教頭です みなさんに悲しいお知らせをしなければなりません 担任の小野先生が昨夜何者かに殺されました 大きな刃物で手と足を切り取られ布団の中で亡くなっていたそうです

143 19/11/02(土)22:47:38 No.635616625

>>>su3407519.jpg >>>花子さんワールドのてけてけ不気味で怖いよね >>su3407546.jpg >身体はプヨプヨしているでなんかシコれる気がしてきた でも確か触られるとそこから腐って死ぬんじゃなかった?

144 19/11/02(土)22:47:46 No.635616673

さっちゃんやめろよぉ!

145 19/11/02(土)22:48:22 No.635616936

>でも確か触られるとそこから腐って死ぬんじゃなかった? やわらか戦車じゃねーか

146 19/11/02(土)22:48:25 No.635616948

黒板に死と書かれてて皆死に掛けたけど 花子さんのアドバイスで上から生と書いたら あっという間に怪異倒せた話がなんか好き

147 19/11/02(土)22:48:28 No.635616967

仲間になるから斬らないでください

148 19/11/02(土)22:48:38 No.635617023

>残花少尉みたいな軍服トンカラトンになってトンカラトンジェノサイダーに 体型デフォルメせずに書いたら少尉とか志々雄様みたいでかっこいいかもな

149 19/11/02(土)22:48:55 No.635617125

幽霊ビルの幽霊見たとかでクラスメイトが毎日死んでるのは休校にしろや!って子供心に思った

150 19/11/02(土)22:48:58 No.635617141

花子さん以外の声をナレーションのおっさんが担当してるのが不気味さに拍車をかけてるよね

151 19/11/02(土)22:49:11 No.635617216

チンポコポン

152 19/11/02(土)22:49:11 No.635617219

>>でも確か触られるとそこから腐って死ぬんじゃなかった? >やわらか戦車じゃねーか いや人間の方が

153 19/11/02(土)22:49:24 No.635617297

>みなさんお静かに教頭です >みなさんに悲しいお知らせをしなければなりません >担任の小野先生が昨夜何者かに殺されました >大きな刃物で手と足を切り取られ布団の中で亡くなっていたそうです 子供の前で細かく殺され方説明する教頭は何なの? 新たな怪異なの?

154 19/11/02(土)22:49:39 No.635617371

>本当に実在はしないよね? > テレビアニメ『学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!』での登場を機に大型電子掲示板で話題となっているため、 >この作品上でのオリジナルの妖怪かどうか、超常現象研究家・並木伸一郎が版元へ確認を行ったところ、 >創作ではなく制作者の1人の故郷での話らしいと確認できたものの、その当人との連絡がつかず、それ以上の詳細は明らかになっていない[2]。

155 19/11/02(土)22:49:49 No.635617418

大丈夫聞かれたら上野のイラン人からもらいましたって言えばいいから

156 19/11/02(土)22:49:52 No.635617441

>幽霊ビルの幽霊見たとかでクラスメイトが毎日死んでるのは休校にしろや!って子供心に思った そういう時は学校単位で廃校になるまで呪われてる

157 19/11/02(土)22:49:55 No.635617457

>みなさんお静かに教頭です >みなさんに悲しいお知らせをしなければなりません >担任の小野先生が昨夜何者かに殺されました >大きな刃物で手と足を切り取られ布団の中で亡くなっていたそうです 何故他殺だと知っている…!

158 19/11/02(土)22:50:01 No.635617494

押切くんも挿絵描いてたよね うに食べるやつ

159 19/11/02(土)22:50:24 No.635617621

トンカラリンとは無関係

160 19/11/02(土)22:50:38 No.635617704

>>創作ではなく制作者の1人の故郷での話らしいと確認できたものの、その当人との連絡がつかず、それ以上の詳細は明らかになっていない[2]。 その当人はどうしたの…?

161 19/11/02(土)22:50:40 No.635617715

>>創作ではなく制作者の1人の故郷での話らしいと確認できたものの、その当人との連絡がつかず、それ以上の詳細は明らかになっていない 失踪計で追い討ちしないで

162 19/11/02(土)22:50:48 No.635617761

>>>でも確か触られるとそこから腐って死ぬんじゃなかった? >>やわらか戦車じゃねーか >いや人間の方が 怖…

163 19/11/02(土)22:50:48 No.635617767

さっちゃんは書籍版では手足切るんじゃなくて上半身の皮剥いで食べて下半身だけ食べ残して帰るよ 歌詞の通りに

164 19/11/02(土)22:50:50 No.635617777

>何故他殺だと知っている…! 自分の両手両足を切り落とす自殺があってたまるかよ!

165 19/11/02(土)22:51:30 No.635617994

なんとかエッチな感じにできないだろうか

166 19/11/02(土)22:51:44 No.635618083

新はやみ子さんが無駄に可愛い

167 19/11/02(土)22:51:47 No.635618107

>さっちゃんは書籍版では手足切るんじゃなくて上半身の皮剥いで食べて下半身だけ食べ残して帰るよ >歌詞の通りに テメーはジョジョの殺人鬼かよ

168 19/11/02(土)22:51:56 No.635618167

アップリケだけもう配っといてよ…

169 19/11/02(土)22:52:04 No.635618203

「」はトンカラトン大好きだよね…

170 19/11/02(土)22:52:34 No.635618388

>なんとかエッチな感じにできないだろうか さっちゃんはおっちゃんのバナナをボロンと出したら食ってくれるかな 皮を剥いで来たら多分正体はエルフだと思う

171 19/11/02(土)22:52:35 No.635618397

ランドセルは受け取った子がだめなのかしれないけど助けてやれよ!

172 19/11/02(土)22:52:41 No.635618432

なんで現実でもホラー展開になってるんだよ!?

173 19/11/02(土)22:53:19 No.635618659

>アップリケだけもう配っといてよ… あれ跳ね返されて自分に当たりそうになったとき必死に避けてたから 自分に当たっても消滅するのか…

174 19/11/02(土)22:53:24 No.635618689

>>何故他殺だと知っている…! >自分の両手両足を切り落とす自殺があってたまるかよ! でも5メートル離れた距離で痴漢は出来るし…

175 19/11/02(土)22:54:10 No.635618991

太郎くんはアップリケを馬鹿め残像だって感じで避けてたね…

176 19/11/02(土)22:54:32 No.635619111

絶妙な出所不明具合でいいよね…

177 19/11/02(土)22:54:42 No.635619183

花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… 脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ

178 19/11/02(土)22:55:15 No.635619395

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ とりあえずぬ~べ~あたりから試していこう!

179 19/11/02(土)22:55:18 No.635619410

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ 鬼太郎さんで大体なんとかなりそう

180 19/11/02(土)22:55:26 No.635619453

>太郎くんはアップリケを馬鹿め残像だって感じで避けてたね… あいつそんな強キャラなの!?顔でかいだけじゃないの…

181 19/11/02(土)22:55:29 No.635619477

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ 犬夜叉の桔梗とか

182 19/11/02(土)22:55:33 No.635619503

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ ヘル兄

183 19/11/02(土)22:55:59 No.635619678

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ 七人ミサキ

184 19/11/02(土)22:56:10 No.635619738

>>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >>脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ >ヘル兄 いいのか?脳内に住み着くぞ?

185 19/11/02(土)22:56:33 No.635619883

ゲーム版だと花子アップリケ返しされてたしそこまで万能ではない花子アップリケ

186 19/11/02(土)22:56:41 No.635619941

>いいのか?脳内に住み着くぞ? だったら…どうだと言うんだ?

187 19/11/02(土)22:57:20 No.635620155

>いいのか?脳内に住み着くぞ? 呪いじゃん!

188 19/11/02(土)22:58:01 No.635620406

俺が子供の頃にはなかった… 花子さんもトンカラトンもなかったしムラサキカガミもジェットババアもなかったんだ… 俺が子供の頃と言ったら口裂け女くらいなんだ…

189 19/11/02(土)22:58:42 No.635620651

ホワホワ↓ホワホワ↑花子さ~ん

190 19/11/02(土)22:58:42 No.635620654

>俺が子供の頃と言ったら口裂け女くらいなんだ… 人面系妖怪いそうな世代

191 19/11/02(土)22:59:25 No.635620904

来たら助けてくれるよ

192 19/11/02(土)23:00:23 No.635621226

これと週ストと学校の怪談とホラーが充実してたな

193 19/11/02(土)23:00:41 No.635621352

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ 花子さんの怪異は殺意高くて恐ろしいけど基本被害者が無力な一般人だからこそ恐ろしく見えるだけで 戦闘系の徐霊キャラなら普通に祓える強さな気がするの

194 19/11/02(土)23:01:26 No.635621652

太郎くんはダメだって展開もビジュアルも!

195 19/11/02(土)23:01:30 No.635621683

幽霊しばきアップリケさえあれば

196 19/11/02(土)23:01:47 No.635621772

学校の怪談系の話で女の子が犠牲になる話は怪異に性的にいただかれると変換するとシコれるよ

197 19/11/02(土)23:02:47 No.635622077

>幽霊しばきアップリケ しーばーりー!

198 19/11/02(土)23:02:50 No.635622096

>学校の怪談系の話で女の子が犠牲になる話は怪異に性的にいただかれると変換するとシコれるよ ノラネコノタマいいよね

199 19/11/02(土)23:03:44 No.635622388

表紙が蓄光みたいになってる本が好きだった

200 19/11/02(土)23:03:52 No.635622445

>花子さんワールドの怪異に勝てそうな創作キャラ誰か教えてくれ… >脳内でそいつに皆ボコって貰うんだ ぞびろ

↑Top