虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)21:56:44 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)21:56:44 No.635597661

「」がほぼ間違いなく絶対見たことないと断言できるアニメ 従ってレスもつかない

1 19/11/02(土)22:01:48 No.635599453

原作も持ってるで

2 19/11/02(土)22:03:12 No.635599960

原作2巻くらい読んだよ

3 19/11/02(土)22:03:16 No.635599986

>原作も持ってるで 100パーセント偏見で聞くけど渋谷でラップしたりヤクやったり抗争する青春グラフティーでしょ

4 19/11/02(土)22:04:18 No.635600337

wowowoアニメだからすごいマイナー… 一回だけ遭遇したことある

5 19/11/02(土)22:05:15 No.635600748

原作は読んだことあるけどアニメ化してたんだ

6 19/11/02(土)22:07:26 No.635601570

>100パーセント偏見で聞くけど渋谷でラップしたりヤクやったり抗争する青春グラフティーでしょ 渋谷とか池袋とかのチームが抗争で殺し合いするような殺伐とした漫画です…

7 19/11/02(土)22:07:29 No.635601579

中身はわりと「」向きだと思う

8 19/11/02(土)22:08:22 No.635601909

>100パーセント偏見で聞くけど渋谷でラップしたりヤクやったり抗争する青春グラフティーでしょ まあそんな感じだな 青春グラフティーっていうのはちょっとアレだけど 抗争って言っても殺し合いのやつだから

9 19/11/02(土)22:09:24 No.635602252

アニメ化もしてるし映画化もしてるただただ映像化したのおそすぎたので触れる人がめっちゃ少ない

10 19/11/02(土)22:09:49 No.635602383

原作は1の方で鬼畜だった軍隊コスのおっさんが2で常識人枠に収まってて困惑した

11 19/11/02(土)22:10:33 No.635602644

ヤクって聞くと動物の方が浮かぶ 現実では耳にしないし

12 19/11/02(土)22:10:46 No.635602725

渋谷のチームは直ぐに女を輪姦そうとするそんな印象しかない漫画

13 19/11/02(土)22:10:52 No.635602765

テラさんが殺されるのは知ってる

14 19/11/02(土)22:11:00 No.635602822

アベマか何かで流れてる1話見た

15 19/11/02(土)22:11:56 No.635603146

バッバ様が印象的

16 19/11/02(土)22:12:21 No.635603279

boonでだっけ連載してたの

17 19/11/02(土)22:12:50 No.635603463

ライバルの人は両親があんな目にあったんじゃ仕方ないよなって同情はする

18 19/11/02(土)22:13:14 No.635603594

割とどんなアニメでもレス付けられるね「」… こういうのは対象外かと… opがすごいカッコ良かったのは覚えてる

19 19/11/02(土)22:13:19 No.635603626

古本屋で途中まで読んだけど最後どうなったのか知らない

20 19/11/02(土)22:13:21 No.635603647

サブカル界隈で人気みたいな漫画

21 19/11/02(土)22:13:56 No.635603821

映画は知ってたけどアニメはマジで今はじめて知った

22 19/11/02(土)22:14:40 No.635604129

渋谷かどっかのブティックで女の子が着替えるところからシュポーンしてさらわれるシーンをよく覚えている

23 19/11/02(土)22:14:50 No.635604190

1の方は殺伐とし過ぎてて好きじゃない 2の方が好き 最初ヘタレでスパイしてた書記が逞しくなるのいいよね

24 19/11/02(土)22:15:36 No.635604460

漫画はなぜか一時期新館が出る度コンビニに単行本が並んでた

25 19/11/02(土)22:15:42 No.635604502

新興チームのユニフォームがナチスモチーフとかそういうのがバカバカしくて良かった

26 19/11/02(土)22:16:04 No.635604683

映画化するって聞いて園子温で全編ラップとかコレは凄いのが出来るぞって見たらちょっとレスし辛い感じのだった奴 映像は凄い良かった

27 19/11/02(土)22:16:06 No.635604700

GTAのフランクリンみたときこれに似てんなってちょっと思った

28 19/11/02(土)22:16:34 No.635604914

3はつまんなかった

29 19/11/02(土)22:18:47 No.635605790

舞台は渋谷なのに何故か出てくるチームが武蔵野と池袋がホームのチーム

30 19/11/02(土)22:18:54 No.635605825

アクションとラップが食い合って半端になった所に悪ノリが入るので それぞれ目当てにしてた人らが等しくちと食い足りないみたいな実写版

31 19/11/02(土)22:19:48 No.635606153

原作は全然ラップしてなかった気がする

32 19/11/02(土)22:20:08 No.635606273

前から思ってたけど渋谷系アングラに強い「」いるよね ラップに詳しかったり

33 19/11/02(土)22:20:25 No.635606364

2002年くらい?なんか流行ってた

34 19/11/02(土)22:21:18 No.635606656

>前から思ってたけど渋谷系アングラに強い「」いるよね 渋谷系サブカルと言ったらある世代は麻疹のようにかかるよう物だから

35 19/11/02(土)22:21:53 No.635606877

テラさんって本当にテラさんが元ネタだったんだ...

36 19/11/02(土)22:23:27 No.635607477

結構好きだったよ映画 チンコがデカかったからはちょっとズッコケたけど

37 19/11/02(土)22:24:00 No.635607721

>前から思ってたけど渋谷系アングラに強い「」いるよね >ラップに詳しかったり まあある意味直撃世代ですので…

38 19/11/02(土)22:24:05 No.635607755

>チンコがデカかったからはちょっとズッコケたけど 後で原作と別物の理由と聞いてそれでいいのかと思った

39 19/11/02(土)22:24:25 No.635607892

元ネタあるのに死に方ひどくない?

40 19/11/02(土)22:25:40 No.635608281

っていうかテラさんはなんでトライブやっているのかわからないくらいの人格者

41 19/11/02(土)22:26:42 No.635608680

ライバルだかの両親が雑にダルマにされるシーンは笑っていいのか迷う

42 19/11/02(土)22:26:47 No.635608706

堀越のりのモデルがまんま堀越のりだったという身も蓋もな真実

43 19/11/02(土)22:27:50 No.635609087

アニメすごく好きで放送当時欠かさず観てたよ 内容はあんまり覚えてない ジャバ・ザ・ハットみたいな巨デブじじいが人体破壊セックスしてたのだけは覚えてる

44 19/11/02(土)22:28:18 No.635609251

テラさんのおかげであんま悪さしない大人しいグループという扱いだからな ファミレス占拠して一般客寄せ付けなかったけど

45 19/11/02(土)22:29:09 No.635609543

原作の最後どうなったのか知らん

46 19/11/02(土)22:31:11 No.635610268

東京で生きる若者たちの日常だからな…

47 19/11/02(土)22:32:20 No.635610737

警察弱すぎ問題

48 19/11/02(土)22:33:05 No.635611029

新宿にチョンマゲのギャングはいないんですか

49 19/11/02(土)22:34:01 No.635611441

もう俺には関係ない世界なのかもしれない...の画像

50 19/11/02(土)22:38:34 No.635613242

2まで見たような見てないような昔のことで思い出せないな

51 19/11/02(土)22:42:28 No.635614702

キンチョーして生きろよハシーム!

52 19/11/02(土)22:42:29 No.635614709

>テラさんのおかげであんま悪さしない大人しいグループという扱いだからな >ファミレス占拠して一般客寄せ付けなかったけど ゆうてもテラさんが死んだら仇討前の景気づけにハイエースレイプするような連中だし

53 19/11/02(土)22:44:46 No.635615514

何か壁にスプレーペイントするストリート物で見たような気がするけど別物か…

54 19/11/02(土)22:48:33 No.635616997

トゥットゥルトップオブトーキョー

55 19/11/02(土)22:49:09 No.635617197

>何か壁にスプレーペイントするストリート物で見たような気がするけど別物か… ヤンジャンでやってた外伝じゃないか 海の後輩のカリスマグラフィティライターが主役の

56 19/11/02(土)22:52:52 No.635618491

2でだいぶ真っ当な漫画になったなあと思った それ以前の井上三太作品って猟奇的で行き当たりばったりで救いのない話ばっかりだったし

↑Top