虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/02(土)21:22:04 夜はシキ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)21:22:04 No.635585604

夜はシキ

1 19/11/02(土)21:25:05 No.635586715

随分前にたまたま八王子で見たっきりだな

2 19/11/02(土)21:25:27 No.635586872

シュナーベルいいよね

3 19/11/02(土)21:26:24 No.635587219

実物は見たこと無いわ変圧器なんかそんなに頻繁に運ぶ物でもないしな…

4 19/11/02(土)21:30:01 No.635588431

今度の仕事が最後らしいな

5 19/11/02(土)21:45:17 No.635593631

車輪の数がすごいけどそんな重いものを?

6 19/11/02(土)21:46:08 No.635593896

>車輪の数がすごいけどそんな重いものを? >変圧器なんかそんなに頻繁に運ぶ物でもないしな…

7 19/11/02(土)21:46:44 No.635594102

>車輪の数がすごいけどそんな重いものを? 銅の塊みたいなものを運ぶから

8 19/11/02(土)21:47:37 No.635594385

>車輪の数がすごいけどそんな重いものを? うn 50トンくらい運べる

9 19/11/02(土)21:48:12 No.635594598

>>車輪の数がすごいけどそんな重いものを? >銅の塊みたいなものを運ぶから 家にあるACアダプターですら重いものな それのお化けみたいなヤツだし

10 19/11/02(土)21:48:39 No.635594744

>今度の仕事が最後らしいな 廃車にするとして後継作ってるわけでもないし 重量物を鉄道で運ぶことはもう無いんだろうか?

11 19/11/02(土)21:48:40 No.635594748

http://www.kagakueizo.org/movie/industrial/83/

12 19/11/02(土)21:49:37 No.635595069

保線もタダじゃないのに頻繁に運ぶでもないからな…

13 19/11/02(土)21:49:57 No.635595171

>280トンにおよぶ超重量のトランス なそ にん 上で記憶にあった50トンって書いちゃったけど 車両だけの重量なのかな?

14 19/11/02(土)21:51:26 No.635595693

>廃車にするとして後継作ってるわけでもないし >重量物を鉄道で運ぶことはもう無いんだろうか? 流石に車齢50年だからな 次の機会があったら新規で作るんじゃない?

15 19/11/02(土)21:52:01 No.635595911

>次の機会があったら新規で作るんじゃない? しばらくは無さそうだなぁ

16 19/11/02(土)21:55:40 No.635597306

まあ新しい発電所を作るとかでもないと機会はないし

↑Top