虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)21:12:29 素敵な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)21:12:29 No.635582361

素敵なオカマ張る

1 19/11/02(土)21:13:51 No.635582901

書き込みをした人によって削除されました

2 19/11/02(土)21:14:10 No.635583002

>素敵なオカマ張る ナカマよ!!

3 19/11/02(土)21:15:53 No.635583550

魔王とか勇者とか特に因縁もなくなんとなく旅についてくるオカマ旅芸人とか裏があるに決まってるじゃん?

4 19/11/02(土)21:16:27 No.635583719

オカマの癖にレディファーストもできる気配り抜群のナカマ

5 19/11/02(土)21:16:54 No.635583876

オカマじゃないし!

6 19/11/02(土)21:16:56 No.635583883

>魔王とか勇者とか特に因縁もなくなんとなく旅についてくるオカマ旅芸人とか裏があるに決まってるじゃん? めっちゃいい奴だった…

7 19/11/02(土)21:17:06 No.635583939

>魔王とか勇者とか特に因縁もなくなんとなく旅についてくる盗賊とか裏があるに決まってるじゃん?

8 19/11/02(土)21:17:26 No.635584049

>オカマじゃないし! 自分の事オカマ言いかけてたじゃねーか!

9 19/11/02(土)21:18:15 No.635584296

スーパーサブ姉貴

10 19/11/02(土)21:18:19 No.635584312

見ろよこの悪そうなツラ

11 19/11/02(土)21:18:32 No.635584389

ハッスルダンスめっちゃ頼りになる…

12 19/11/02(土)21:18:40 No.635584419

ドルマゲスみたいだし…

13 19/11/02(土)21:18:50 No.635584490

建前:人々を笑顔にしたい 本音:人々を笑顔にしたい

14 19/11/02(土)21:19:12 No.635584601

>魔王とか勇者とか特に因縁もなくなんとなく旅についてくる盗賊とか裏があるに決まってるじゃん? めっちゃ好青年のいっぱんじんだった

15 19/11/02(土)21:19:38 No.635584762

バイキルト!ハッスルダンス! ツッコミ!レディファースト! もうこれだけでお釣りが来るわね!

16 19/11/02(土)21:20:19 No.635584996

そんなオカマでもパパは怖い

17 19/11/02(土)21:20:59 No.635585207

本当にCV小野坂になって驚いた人だ

18 19/11/02(土)21:21:11 No.635585274

>バイキルト!ハッスルダンス! >ツッコミ!レディファースト! >もうこれだけでお釣りが来るわね! スペクタクルショーでレベルあげもおまかせよ!

19 19/11/02(土)21:21:22 No.635585331

>バイキルト!ハッスルダンス! >ツッコミ!レディファースト! >もうこれだけでお釣りが来るわね! 実質女性陣が持つスキル全部使えるようなもんだからな

20 19/11/02(土)21:21:27 No.635585363

崩壊後に入って更に好きになるよね

21 19/11/02(土)21:21:59 No.635585576

現状でも便利すぎるけどエンドオブシーン持ってきてくれたら最高だった

22 19/11/02(土)21:22:18 No.635585706

アリスちゃんのドロップキックに耐えられなかったよ… 声ついてあれはずるいよ…

23 19/11/02(土)21:22:25 No.635585738

ツッコミってパーティアタックのちょっと強化版程度じゃん? →メルトア戦:あっあっあっ助けてお姉様!!!

24 19/11/02(土)21:23:04 No.635585966

>ナカマよ!! なーんかコイツら見覚えのある顔だなぁ ↓ ナカマでしたー

25 19/11/02(土)21:23:31 No.635586181

アモーレ!(ぴょいん) ハッスル~!(ぴょいん) アモーレ!(ぴょいん)

26 19/11/02(土)21:24:25 No.635586484

最強のサポーター過ぎる… どっかのタンバリンしか役目のないやつとは大違いだ

27 19/11/02(土)21:25:33 No.635586905

これでもう少し打撃力があったら…

28 19/11/02(土)21:25:36 No.635586929

回復も出来るバッファーはずるい!

29 19/11/02(土)21:26:04 No.635587109

>これでもう少し打撃力があったら… でもボス戦はサポートばかりで攻撃するヒマなんてあんまり無いし…

30 19/11/02(土)21:26:33 No.635587273

>これでもう少し打撃力があったら… レディーファーストで火力も十分

31 19/11/02(土)21:26:33 No.635587276

俺は基本的に時戻しは良かったと思うが ナカマが生まれなかった事に関しては俺は凄くとても悲しい

32 19/11/02(土)21:26:47 No.635587374

>どっかのタンバリンしか役目のないやつとは大違いだ ちげーよ! あれは色々できるけどタンバリン役最適解なんだよ!

33 19/11/02(土)21:26:53 No.635587395

ジャスティスは実は結構強いぞ

34 19/11/02(土)21:27:05 No.635587465

ゴールドシャワーのジャックポット!がやけにイケボで好き

35 19/11/02(土)21:27:08 No.635587485

火力は専門のやつに任せとけばいいし…

36 19/11/02(土)21:27:20 No.635587542

>これでもう少し打撃力があったら… ほいベロニカレディーファーストイオグランデ

37 19/11/02(土)21:27:22 No.635587556

オカマ軍団も最後までついてきてほしかったというかあいつらあの時点では強すぎるんだよ!

38 19/11/02(土)21:27:56 No.635587730

力の胤を注げば火力も何とかなりそうな気がするけど そんなに高倍率な技が無いんだっけお姉さま

39 19/11/02(土)21:28:07 No.635587792

キラージャグリングは過去作で暴れすぎたせいで弱体化されちゃったしな…

40 19/11/02(土)21:28:11 No.635587812

もう少し片手剣にかっちょいい特技与えてもよかったよね 王子助けるシーンが最高にカッコいいんだし

41 19/11/02(土)21:28:29 No.635587912

何気に毒付与とバイキルトあるからカミュとの相性が良好 特に毒付与はカミュの使用ターン1個減らせる まあそんな上手くいかないけど

42 19/11/02(土)21:28:50 No.635588036

3DS版8やったら戦闘で回避タンク務めるククール様に頭上がらなくなるぞ 痛恨=確定即死だからな

43 19/11/02(土)21:29:06 No.635588141

こいつで殴らなくてもレディーファーストして他に殴らせればいいから火力なんていらねえ

44 19/11/02(土)21:29:09 No.635588157

ダンスする親父とか思うとあっちのほうがシルヴィアにとっては幸せだったんじゃないかなぁって

45 19/11/02(土)21:29:52 No.635588367

パーティに!パーティにレディが居ない!

46 19/11/02(土)21:31:01 No.635588780

仕込み無しで全体300出せる銭投げは強いっちゃ強いんだけどな

47 19/11/02(土)21:31:11 No.635588853

今この人と王子と砂漠に行く事になったけどこれ進捗的にはまだ2割とかなんだろうか ポケモン出るまでにやり込み含めてクリアする予定でやってるが厳しいかな

48 19/11/02(土)21:31:50 No.635589126

>今この人と王子と砂漠に行く事になったけどこれ進捗的にはまだ2割とかなんだろうか 1割にも達したかどうか辺りですかね…

49 19/11/02(土)21:31:53 No.635589155

>今この人と王子と砂漠に行く事になったけどこれ進捗的にはまだ2割とかなんだろうか >ポケモン出るまでにやり込み含めてクリアする予定でやってるが厳しいかな 1割ちょっとかな…

50 19/11/02(土)21:31:54 No.635589160

騎士たる者!

51 19/11/02(土)21:32:02 No.635589218

レディファースト便利すぎるよね…間違いなく今作一の壊れスキル

52 19/11/02(土)21:32:53 No.635589507

初プレイでボイス全部真面目にちゃんと聞いて最後の隠しボスにギリッギリのギリで勝てた時点で丁度130時間だったよ

53 19/11/02(土)21:32:54 No.635589512

双竜打ちで敵のバフも打ち消せるんだ!

54 19/11/02(土)21:33:38 No.635589773

はっちゃけられる場所ではとことんムードメーカーに徹するし空気読むべき場所ではしっかりフォローに回れるし誇張抜きで精神的支柱だよこの姉御

55 19/11/02(土)21:33:46 No.635589829

かなりサクッとやった俺でも裏ボス倒すまでに50時間はかかったぞ PS4版でちょっとやってた前提知識ありきで

56 19/11/02(土)21:33:55 No.635589884

ブラック杯で普通にお姉さまに負けたわ

57 19/11/02(土)21:35:19 No.635590351

11の鉄板パーティを決めろってなるとまず1番にオネエ様が上がるからな… 次点でひでおセーニャ

58 19/11/02(土)21:35:23 No.635590368

敵強い縛りが本当に強くなってるんだが… 主人公死んだらゲームオーバー縛りと併用すると昔のメガテン並じゃねーか

59 19/11/02(土)21:36:05 No.635590602

レベル80でやっと勇者の剣改+3できた…

60 19/11/02(土)21:36:10 No.635590633

>はっちゃけられる場所ではとことんムードメーカーに徹するし空気読むべき場所ではしっかりフォローに回れるし誇張抜きで精神的支柱だよこの姉御 お爺ちゃんやお姉ちゃんもいるし みんなを引っ張る役の一つとしてカミュもいるし勇者が勇者だ 考えるとそれぞれ役割違いで精神的支柱多いなこのPT…

61 19/11/02(土)21:36:33 No.635590734

ひでおはあのタイミング加入で便利なのがすごい

62 19/11/02(土)21:37:28 No.635591045

ひでおはてっきりパラディン枠かと思いきや 本人も十分に火力出しやがる

63 19/11/02(土)21:37:31 No.635591057

> 主人公死んだらゲームオーバー縛りと併用すると昔のメガテン並じゃねーか ひでおのにおうだちが実質使えなくなって補助全体にかけないと一瞬で死ぬのが実にメガテンチック

64 19/11/02(土)21:38:27 No.635591387

2D3D切り替えでストーリー戻してエトワール装備でプレイしてるけど…存在感おかしいわオネエサマ

65 19/11/02(土)21:38:55 No.635591526

>11の鉄板パーティを決めろってなるとまず1番にオネエ様が上がるからな… >次点でひでおセーニャ 追憶の神殿以降はそこにカミュか勇者入って固定だった

66 19/11/02(土)21:38:55 No.635591527

気軽に乗り込んだ壁画世界の向こうで危うく全滅するところだった… なんだよあの千葉繁 なにがしたかったんだよ

67 19/11/02(土)21:39:24 No.635591685

精神的安定感がすごいPTだよね それでもみんなでめっちゃ曇るお姉ちゃんのイベント

68 19/11/02(土)21:39:38 No.635591761

前にやってたのが職でロール分けされた10だったから どのキャラも色んなこと出来て便利だな…ってなってる

69 19/11/02(土)21:40:23 No.635592010

>精神的安定感がすごいPTだよね >それでもみんなでめっちゃ曇るお姉ちゃんのイベント いつでも生家の日記読めるように直前のデータ残してるよ… 辛いけどいいイベントだ

70 19/11/02(土)21:42:05 No.635592539

ハッスルダンスとゴールドシャワーが中盤で覚えられるのに最終盤まで活躍してこれは…

71 19/11/02(土)21:42:52 No.635592804

とりあえず始めてちょいだが主人公の村滅ぼされてるところで泣いちゃったんだが この先これ以上おつらいイベントとかあんのか…

72 19/11/02(土)21:43:03 No.635592874

ハッスルダンスが魅力依存なのが強いよね 後々使わなくなるんだろうなと思ったら…

73 19/11/02(土)21:43:19 No.635592946

>とりあえず始めてちょいだが主人公の村滅ぼされてるところで泣いちゃったんだが >この先これ以上おつらいイベントとかあんのか… ネタバレ踏む前にがっつり世界に浸ってくるといい

74 19/11/02(土)21:43:29 No.635593000

パレード服が最終装備

75 19/11/02(土)21:43:30 No.635593017

うまのふんのくだりはボイスあると破壊力がすごい

76 19/11/02(土)21:43:32 No.635593029

カミュもズッ友で精神的支柱だったからこそ記憶喪失時ショックだった

77 19/11/02(土)21:43:44 No.635593096

今回金策楽なお陰でぜになげが安易な高火力になり過ぎる

78 19/11/02(土)21:43:48 No.635593121

魅力爆上げオネエさまのハッスル回復量がすごすぎる…

79 19/11/02(土)21:43:59 No.635593190

こんなところにいると全部ネタバレされるぞ! 序盤のやつはとっとと進めろ!

80 19/11/02(土)21:44:19 No.635593298

>とりあえず始めてちょいだが主人公の村滅ぼされてるところで泣いちゃったんだが >この先これ以上おつらいイベントとかあんのか… 悲喜こもごもとでも言えばいいのかのめりこめるから今すぐスレを閉じてプレイするといいぞ

81 19/11/02(土)21:44:34 No.635593391

>とりあえず始めてちょいだが主人公の村滅ぼされてるところで泣いちゃったんだが >この先これ以上おつらいイベントとかあんのか… ネタバレに注意して楽しんで欲しい

82 19/11/02(土)21:44:39 No.635593420

ドラクエって魔法やとくぎは威力固定なイメージあったけど 最近のドラクエはちゃんとステータス依存で数字伸びていくのが楽しいね

83 19/11/02(土)21:45:06 No.635593572

スレッドを立てた人によって削除されました

84 19/11/02(土)21:45:23 No.635593661

6~7あたりは特技優遇で呪文不遇が酷かったからね… 最近はじゅもんにも会心とかついてて楽しい

85 19/11/02(土)21:45:41 No.635593758

俺は3年前にメインネタバレ知っちゃったけどSwitch版が自体初だったから楽しめたのは良かった

86 19/11/02(土)21:45:44 No.635593774

序盤「」は今すぐスレ閉じるんだぞ

87 19/11/02(土)21:46:06 No.635593886

メラガイアーとかマヒャデドスって攻魔低いうちは取らないほうがいいのかな メラゾーマやマヒャドとそこまで威力変わらないや

88 19/11/02(土)21:46:12 No.635593915

>最近のドラクエはちゃんとステータス依存で数字伸びていくのが楽しいね ドラクエは11が初なんだけど威力固定だと装備変える意味もなくならない? アルテマソードとかそういう感じでちょっとがっかりだった

89 19/11/02(土)21:46:29 No.635594029

dsは発売直後からネット絶ちした甲斐あってめちゃくちゃ楽しかった

90 19/11/02(土)21:47:05 No.635594217

ジャグリングしなければ魅力だけですべて賄えるから 無理に武器揃えなくていいのもありがたいオネエ様

91 19/11/02(土)21:47:19 No.635594287

>ドラクエは11が初なんだけど威力固定だと装備変える意味もなくならない? だから昔の魔法使いとかはずっとどくばり持たせてた気がする

92 19/11/02(土)21:47:19 No.635594290

>ドラクエは11が初なんだけど威力固定だと装備変える意味もなくならない? 昔は装備を更新して殴るのが強かった ギガスラッシュより回し蹴りでメタルを蹴り砕くのがエデンの戦士たちだ

93 19/11/02(土)21:47:58 No.635594512

昔は基本は通常攻撃だった気がするな 今回とくぎ連発できて気持ちいい

94 19/11/02(土)21:48:14 No.635594603

>昔は装備を更新して殴るのが強かった >ギガスラッシュより回し蹴りでメタルを蹴り砕くのがエデンの戦士たちだ エデンというか修羅ですよね?

95 19/11/02(土)21:48:20 No.635594633

まあそのせいで誰が使っても安定して強いメラミとかは無くなった でも敵強だと敵が硬すぎて殴るよりギラの方がちゅよい…ってなる

96 19/11/02(土)21:48:25 No.635594661

なにこの服…馬鹿みたいに魅力上がる…

97 19/11/02(土)21:48:35 No.635594723

スレッドを立てた人によって削除されました

98 19/11/02(土)21:48:37 No.635594734

キャストもそこそこよかった まれいはもうちょっと落ち着いて喋ってもいいけど…

99 19/11/02(土)21:48:49 No.635594793

67は転職も相まってキャラ個性がだいぶ死んでた

100 19/11/02(土)21:49:05 No.635594882

固定ダメよりどとうのひつじが最適解だったのが7だからな

101 19/11/02(土)21:49:13 No.635594930

今回のメタル狩りは槍持って貫通げり決める姫様と必中のカミュが便利すぎる

102 19/11/02(土)21:49:38 No.635595076

>まれいはもうちょっと落ち着いて喋ってもいいけど… ベロニカのうるせえ奴感が良く出てると思うけどなぁ

103 19/11/02(土)21:49:54 No.635595155

まだ半分もいってないはずだけどザコ戦ずーっとベロニカ即イオやイオラで終わっててこれいいのかなって思ってる

104 19/11/02(土)21:50:11 No.635595258

>>まれいはもうちょっと落ち着いて喋ってもいいけど… >ベロニカのうるせえ奴感が良く出てると思うけどなぁ メラガイアーの詠唱がめちゃ好き

105 19/11/02(土)21:50:21 No.635595317

>攻撃呪文より双竜打ちで敵を粉砕するのがゼシカだ

106 19/11/02(土)21:50:22 No.635595324

>メラガイアーとかマヒャデドスって攻魔低いうちは取らないほうがいいのかな >メラゾーマやマヒャドとそこまで威力変わらないや 攻撃魔力で最大ダメージは伸びるけど 一応上位魔法の最低保証値はそれの一つ下位魔法の最大より少し高い程度はあるはず 殆ど変わらないってのは攻撃魔力もだけど耐性でより差が縮まってるのもないかな

107 19/11/02(土)21:51:05 No.635595574

ひでおは超はやぶさ斬り強くてずるいな

108 19/11/02(土)21:51:12 No.635595616

杖装備で殴るとMP回復するようになったのがバランス良くなったよね 8か9からだった気がする

109 19/11/02(土)21:51:31 No.635595718

それでも悲しいことになってるドルマドンとバギムーチョ…

110 19/11/02(土)21:52:09 No.635595974

結局物理ゲーなのはシリーズ恒例

111 19/11/02(土)21:52:44 No.635596207

>それでも悲しいことになってるドルマドンとバギムーチョ… そもそも使用者の攻撃魔力がドーピングしないと高くないのが

112 19/11/02(土)21:52:52 No.635596249

職業による特技全盛の時代始まるまでは攻撃とじゅもんのバランスも良かったんだけどね 特技でダメージどんどん伸びたし7と8はキャラの素体が強くて 9だったかの魔力設定始まってやっと戻った感じ

113 19/11/02(土)21:53:36 No.635596524

魅力と賢さが死にステの時代まっこと長くあり申した

114 19/11/02(土)21:53:40 No.635596552

攻魔伸ばせば魔法も強いよ

115 19/11/02(土)21:53:42 No.635596566

バギムーチョはもうちょっとネーミングなんとかなんなかったか

116 19/11/02(土)21:54:09 No.635596748

シルビアはハッスルも強いけどゴルシャワもなかなか酷い性能してる

117 19/11/02(土)21:54:10 No.635596756

>バギムーチョはもうちょっとネーミングなんとかなんなかったか じゃあ代替案を出してみてくださいよ

118 19/11/02(土)21:54:34 No.635596912

イオラとメラミの発音が俺の思ってたのと違う……!

119 19/11/02(土)21:54:46 No.635596982

>それでも悲しいことになってるドルマドンとバギムーチョ… その2つの属性耐性高い敵多いし乱数の振れ幅でかいし魔法使い用のじゅもんじゃないと散々だからね…

120 19/11/02(土)21:54:50 No.635597015

>バギムーチョはもうちょっとネーミングなんとかなんなかったか それを言い出すにはたぶん10年くらい遅い

121 19/11/02(土)21:54:53 No.635597039

お姉ちゃんの覚醒メラガイアーがちゃんと隠しボスにも有効で良い やまびこ引ければもっと良い

122 19/11/02(土)21:54:53 No.635597040

>結局物理ゲーなのはシリーズ恒例 というよりは魔法使い=貧弱な限り物理ゲーになっちまう 特に今作は敵も火力がインフレするからベロニカやロウだと1ターン耐えるのも精一杯だ

123 19/11/02(土)21:55:09 No.635597133

単体ボス性能ばっか評価されるけど 修行の地では全体攻撃のが評価される 具体的に言うとゴールドシャワーやピンクタイフーン

124 19/11/02(土)21:56:02 No.635597418

てゆうかバギクロスって発音がカッコ良すぎる

125 19/11/02(土)21:56:18 No.635597494

MP使わないし金はあまりがちだしダメージ安定するしゴルシャワの天下

126 19/11/02(土)21:56:20 No.635597504

DQ9がもう10年前なんだな…

127 19/11/02(土)21:56:22 No.635597518

ギラグレイドはヤバイ敵が使ってくる印象が強い 具体的に言うとアレ

128 19/11/02(土)21:56:26 No.635597542

>シルビアはハッスルも強いけどゴルシャワもなかなか酷い性能してる スイッチ版で仲間になる頃にはスキルリセットあるから開放めっちゃ早くてずるいよね 楽な戦いは経験値なししばりしてもプチャラオ村つく頃には使えて普通にPTの最大火力になる…

129 19/11/02(土)21:56:37 No.635597612

でもクロスマダンテは強い 呪文という括りじゃないけど

130 19/11/02(土)21:57:01 No.635597768

たった1000Gで全体300くらい出すからな…

131 19/11/02(土)21:57:17 No.635597865

>それでも悲しいことになってるドルマドンとバギムーチョ… 一応むげんのさとりドルマドンで火力は出る 問題は後半の敵はドルマ系殆ど効いてくれないことだ

132 19/11/02(土)21:57:24 No.635597897

今回楯キャラがマジで固いから

133 19/11/02(土)21:58:11 No.635598172

なぁに種ドーピングすれば何とかなる

134 19/11/02(土)21:58:39 No.635598332

ちから上げるとベロニカとおじいちゃんめっちゃ強いんだけど

135 19/11/02(土)21:58:45 No.635598361

>スイッチ版で仲間になる頃にはスキルリセットあるから開放めっちゃ早くてずるいよね スキルリセットってなかったの!?

136 19/11/02(土)21:58:48 No.635598372

ドルマ系は暴走前提に調整されてるから威力低くてやっぱ微妙ってなる

137 19/11/02(土)21:58:58 No.635598425

おじいちゃんに大量の種食べさせるのか

138 19/11/02(土)21:59:01 No.635598444

スライムは闇系弱点みたいだけどだから何だというのもある メラ系は呪文のくせにガードされることもあるし単体魔法散々だな

139 19/11/02(土)21:59:02 No.635598446

ドーピングするならおじいちゃんは突き詰めると爪だし セーニャちゃんはどうせキラポンだしやっぱ使われないバギドルマ

140 19/11/02(土)21:59:26 No.635598595

> ギラグレイドはヤバイ敵が使ってくる印象が強い >具体的に言うとアレ マヒと行動封じ対策でアクセと兜が固定されて確定3回行動かつあの攻撃力で物理かましてくるからギラグレイドまで対策回らねえ…

141 19/11/02(土)21:59:44 No.635598724

結局今回も前と似たような武器で行っちゃったなぁ ひでおが終盤英雄の剣の為に片手剣もたまに持たせてたくらいだ

142 19/11/02(土)21:59:55 No.635598798

>スキルリセットってなかったの!? 3DSとPS4時代のスキルリセットは魚からなんですよ… おかげで仲間加入時に勝手に取ってるスキルパネルがフレーバー的にはいいんだけどもどかしかった

143 19/11/02(土)22:00:19 No.635598953

エルフのお守り量産してるけどめっちゃめんどい...

144 19/11/02(土)22:00:34 No.635599041

双竜打ちが倍率4倍だっけ だから力振りベロニカもアリなんだろうな

145 19/11/02(土)22:00:42 No.635599084

>スキルリセットってなかったの!? 大樹行った後に解禁だった

146 19/11/02(土)22:01:13 No.635599253

スパリン量産のために15分に1度ネルセンの試練に行くのめんどいよう…

147 19/11/02(土)22:01:22 No.635599293

盾おじに竜のおまもりとかで炎耐性上げてスカラかけて仁王立ちさせるとかどうだ マホカンタ使ったら呪文使ってきたか覚えてないが

148 19/11/02(土)22:01:31 No.635599356

スキルリセット解禁がそのタイミングだとプレイ感覚がかなり違いそう

149 19/11/02(土)22:01:44 No.635599433

>双竜打ちが倍率4倍だっけ >だから力振りベロニカもアリなんだろうな 極竜あるからいらね!って思ってたけどあれはバフ解除が本体なんだなって使ってみて思った

150 19/11/02(土)22:02:14 No.635599605

> 盾おじに竜のおまもりとかで炎耐性上げてスカラかけて仁王立ちさせるとかどうだ のしかかりでスカラかけても死ぬからにおうだちは辞めたほうがいい

151 19/11/02(土)22:02:49 No.635599825

極竜は倍率は大したことないからね

152 19/11/02(土)22:03:18 No.635600003

>マホカンタ使ったら呪文使ってきたか覚えてないが ボス系はマホカンタあると使わない マホカンタ効果の装備なら使ってくる

153 19/11/02(土)22:03:25 No.635600034

極竜はダメージ的には微妙だしバフ消し攻撃なだけ

154 19/11/02(土)22:03:28 No.635600048

>スパリン量産のために15分に1度ネルセンの試練に行くのめんどいよう… アイテムドロップ率上げて始祖の森のなんとかバウム狩った方が早いのでは

155 19/11/02(土)22:04:06 No.635600283

ベロニカはムチ装備時に攻撃力が50近く上がるから物理ベロニカは実はかなりありなのだ 問題はベロニカ再加入時はもはやそんなことしてらんないのだ

156 19/11/02(土)22:04:13 No.635600315

早期に極竜覚えるのかなりSP重いがこれあるとゾーン消せるからな… 零の洗礼はかなり先だし取るのももっと重い

157 19/11/02(土)22:04:13 No.635600316

セーニャのスキルって槍というか棍だなコレ 氷結らんげきが属性なのがつらあじ

158 19/11/02(土)22:04:19 No.635600349

あの邪竜は初見で死んで対策して痛恨が飛んで死んで結局大天使のブーツとパピヨンマスクを全キャラに装備させてなんとか倒したよ…

159 19/11/02(土)22:04:25 No.635600377

隠しダンジョンは急にひでおが必須になるんだよな あいつがいないと耐久がもたない カミュは数ターン使って分身攻撃する前に殺されるから微妙になってくる

160 19/11/02(土)22:05:11 No.635600708

通常プレイお姉ちゃんは常に魔法が強いのと全体攻撃に飢えてるから ムチは強いことは強いけど杖持ったじゅもんの汎用性に勝てないのだ

161 19/11/02(土)22:05:59 No.635601028

そこそこ耐久高くてぶっぱ性能高いマルティナが復権してくるのかね 会心出せれば相手の高防御も貫けるし

162 19/11/02(土)22:06:10 No.635601094

盾ないとまじで死ぬからひでお薩摩オネエ様セーニャが完全に鉄板になる 全体回復役が3人かつ補助も完璧で穴がない

163 19/11/02(土)22:06:25 No.635601202

雑魚戦のお姉ちゃんとボス戦のお姉さまはほぼ固定だったな

164 19/11/02(土)22:06:37 No.635601266

ケイオスブレード強すぎだけど持ち替えめんどい

165 19/11/02(土)22:06:47 No.635601329

ちから上げたおじいちゃんのライガークラッシュ超強い

166 19/11/02(土)22:07:38 No.635601634

ひでおは蘇生できるのが地味にありがたい

167 19/11/02(土)22:07:43 No.635601671

> そこそこ耐久高くてぶっぱ性能高いマルティナが復権してくるのかね 後半はばくれつきゃくも正直微妙になるけどピンクサイクロンやサキュバスウインクがマジで強いから雑魚ちらしに最適になる

168 19/11/02(土)22:08:13 No.635601858

敵強い縛りだとめっちゃガードされてつらあじ

169 19/11/02(土)22:08:56 No.635602097

ギガンテスみたいなやつの攻撃をカキンするセーニャはなんというか

170 19/11/02(土)22:08:58 No.635602107

全縛りやってるけど縛りプレイっていうより縛られプレイだな...

171 19/11/02(土)22:09:21 No.635602234

>そこそこ耐久高くてぶっぱ性能高いマルティナが復権してくるのかね >会心出せれば相手の高防御も貫けるし 攻撃サポート使ってる暇がない時は強い 余裕があったり相棒のビーストモードや奇跡の雫自重しなくなるとそこまででもなくなる

172 19/11/02(土)22:10:14 No.635602535

>全縛りやってるけど縛りプレイっていうより縛られプレイだな... 一人旅で恥ずかしくなるとすぐタイトルに戻るの良いよね… 後おじいちゃんの追加シナリオ普通に負け進行したんですけお…

173 19/11/02(土)22:11:00 No.635602823

>ギガンテスみたいなやつの攻撃をカキンするセーニャはなんというか 武器ガード装備付けてると二本杖で弾くセーニャが見れるぞ!

↑Top