虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 駄目だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)21:10:07 No.635581509

    駄目だったのでお裾分けする

    1 19/11/02(土)21:11:31 No.635582015

    ダメだ

    2 19/11/02(土)21:12:12 No.635582249

    なんで…

    3 19/11/02(土)21:12:20 No.635582304

    ひどい…

    4 19/11/02(土)21:12:27 No.635582348

    なんで押した?

    5 19/11/02(土)21:12:59 No.635582561

    自分のチーム吹っ飛ばしたのに退場なんだ厳しいな…

    6 19/11/02(土)21:12:59 No.635582565

    なんでボール拾ったん… なんで怒って押したん・・・

    7 19/11/02(土)21:13:01 No.635582582

    何やってんの…

    8 19/11/02(土)21:13:19 No.635582711

    こういうときは大げさにするのが常だけど組長何があった…

    9 19/11/02(土)21:13:22 No.635582733

    そのままスローインしそうな拾い方

    10 19/11/02(土)21:13:44 No.635582870

    >自分のチーム吹っ飛ばしたのに退場なんだ厳しいな… 相手だよ!

    11 19/11/02(土)21:13:45 No.635582878

    味方を押したの?

    12 19/11/02(土)21:13:55 No.635582923

    駄目じねーか

    13 19/11/02(土)21:13:56 No.635582927

    >自分のチーム吹っ飛ばしたのに退場なんだ厳しいな… あ、相手チームじゃなかったのか …なんで押した?

    14 19/11/02(土)21:14:08 No.635582990

    赤いのが白いのを押したから 黒いのが押し返してやった

    15 19/11/02(土)21:14:22 No.635583066

    クビも飛びかねないぞ

    16 19/11/02(土)21:14:33 No.635583129

    えレッズって赤いんじゃないの?

    17 19/11/02(土)21:15:04 No.635583298

    押した現場ちゃんと見てなかったのに 押し返してて面白い

    18 19/11/02(土)21:15:25 No.635583394

    >えレッズって赤いんじゃないの? ホームとアウェイでユニフォームは違うぞ

    19 19/11/02(土)21:15:31 No.635583430

    お前何態と倒してんだよ!って感じで怒って押したのかな? とは言え直接見てる様では無いし何で?

    20 19/11/02(土)21:15:54 No.635583559

    鹿島ホームの試合だから鹿島が1stユニの赤 浦和はそれと見分けがつきやすいユニを着る

    21 19/11/02(土)21:16:30 No.635583737

    押された奴の転び方うぜえ

    22 19/11/02(土)21:16:38 No.635583783

    一応鹿島の選手もなんかやってんのか そこまでおかしいわけでもないな

    23 19/11/02(土)21:16:53 No.635583866

    てめえうちのもんによくも上等くれたのう!的な

    24 19/11/02(土)21:16:55 No.635583879

    >ホームとアウェイでユニフォームは違うぞ 知らなかったそんなの……

    25 19/11/02(土)21:17:01 No.635583908

    あんな軽いプッシュで倒れるんだ

    26 19/11/02(土)21:17:25 No.635584040

    レギュレーション的に監督って退場可能なんだな…

    27 19/11/02(土)21:17:35 No.635584095

    >押された奴の転び方うぜえ 大げさにやる為のシミュレーションが身に付いてるよね…

    28 19/11/02(土)21:17:56 No.635584197

    >押された奴の転び方うぜえ 鹿島の選手はああいうことするしまくる

    29 19/11/02(土)21:18:01 No.635584224

    >あんな軽いプッシュで倒れるんだ 審判にアピる目的でオーバーにやってる

    30 19/11/02(土)21:18:23 No.635584329

    >あんな軽いプッシュで倒れるんだ サッカー監督は当然サッカー選手より何倍も強いからな

    31 19/11/02(土)21:18:38 No.635584413

    >レギュレーション的に監督って退場可能なんだな… 革靴でゴール決めて退場した鮎好きの監督いたな…

    32 19/11/02(土)21:19:07 No.635584565

    鹿島の永木が浦和のエヴェルトンを突き飛ばす それを見た浦和の大槻監督が永木を押し倒す 監督へのレッドは手を出しちゃったから妥当で仕方ないけど永木スルーは酷くない?くらいの人が多分多い

    33 19/11/02(土)21:19:13 No.635584607

    >レギュレーション的に監督って退場可能なんだな… ベンチにいる人は誰でも退場にできるぞ 控え選手が暴言で退場とかもあるぞ

    34 19/11/02(土)21:19:14 No.635584623

    >サッカーの選手はああいうことするしまくる

    35 19/11/02(土)21:19:25 No.635584680

    選手同士じゃなくても咄嗟に大げさな転び方する──── まさにプロ────

    36 19/11/02(土)21:19:28 No.635584698

    サッカー選手はHP1だから…

    37 19/11/02(土)21:19:35 No.635584742

    neymaringってミームがあるくらいだからな…

    38 19/11/02(土)21:19:36 No.635584754

    サッカー選手の派手な転び方みるとラグビーみならえや!と思うようになってしまっていけない

    39 19/11/02(土)21:19:40 No.635584775

    サッカー選手は貧弱だな

    40 19/11/02(土)21:19:51 No.635584842

    永木はクソだけどおしたらダメ

    41 19/11/02(土)21:20:00 No.635584894

    >サッカー選手はHP1だから… 一人しかいなくない?

    42 19/11/02(土)21:20:04 No.635584921

    永木にもカード出せ

    43 19/11/02(土)21:20:26 No.635585032

    満員電車とか乗ったら死ぬんじゃないか

    44 19/11/02(土)21:20:32 No.635585062

    ラグビーの後に見るもんじゃねえな!

    45 19/11/02(土)21:21:01 No.635585219

    監督って退場するとやっぱり悪影響あるもんなの?

    46 19/11/02(土)21:21:10 No.635585263

    ラグビーのぶちかましみすぎていきなり倒れたように見えた

    47 19/11/02(土)21:21:14 No.635585285

    サッカー選手は転ぶ練習してるから…

    48 19/11/02(土)21:21:33 No.635585411

    やった後にボール落としてるのが

    49 19/11/02(土)21:21:54 No.635585545

    >サッカー選手の派手な転び方みるとラグビーみならえや!と思うようになってしまっていけない 違う競技の基準持ちだすとどっちもお互い基準でひどいとこ言い合う泥沼になるからやめようってなる

    50 19/11/02(土)21:22:04 No.635585603

    仮に監督やコーチ?も退場になって指揮する人いなくなったらどうプレイするんだろ

    51 19/11/02(土)21:22:13 No.635585658

    別にラグビーの選手がアピールしないわけじゃないしな

    52 19/11/02(土)21:22:33 No.635585776

    押した方も倒れた方も問題ない 鹿島の選手をガチで押し倒した監督は懲罰くらって当然

    53 19/11/02(土)21:22:33 No.635585781

    >鹿島の永木が浦和のエヴェルトンを突き飛ばす >それを見た浦和の大槻監督が永木を押し倒す https://youtu.be/7Aqfano8wDM ボール拾ってて見てねえ!

    54 19/11/02(土)21:22:37 No.635585801

    そりゃもう海外トップのネイマールすら転ぶからな 日本も海外に追いつくために転びまくりよ

    55 19/11/02(土)21:22:44 No.635585849

    大げさに倒れるのって結構批判あるのにやめないよね 興行としてどうなんだ

    56 19/11/02(土)21:22:45 No.635585857

    監督にカードが出るの初めて見た

    57 19/11/02(土)21:23:11 No.635586026

    サッカーは大袈裟に痛がる事が戦略の内になってるのがダサすぎる…

    58 19/11/02(土)21:23:19 No.635586083

    ラグビーもどさくさ紛れで思いっきり顔面に肘入れたりするしな…

    59 19/11/02(土)21:23:32 No.635586184

    イタイヨー

    60 19/11/02(土)21:23:33 No.635586195

    ラグビー普通に頭から血流しててすげえってなった サッカーの虚弱体質痛い痛いアピールは好きになれない プレーとまったりするし

    61 19/11/02(土)21:23:34 No.635586198

    >>サッカー選手の派手な転び方みるとラグビーみならえや!と思うようになってしまっていけない >違う競技の基準持ちだすとどっちもお互い基準でひどいとこ言い合う泥沼になるからやめようってなる ただ今回のラグビーWCでブラジル人も思う事があるみたいで 新聞でフェアプレー精神についての記事が出たってニュースがあった

    62 19/11/02(土)21:23:51 No.635586303

    ネイマールは選手からも笑われるレベルだから…

    63 19/11/02(土)21:24:04 No.635586370

    ネイマールが弱いんじゃなくてDFに気功波で集中攻撃されてるだけ

    64 19/11/02(土)21:24:04 No.635586374

    ビデオでスローのリプレイがあるからバレやすいと思うんだけどな

    65 19/11/02(土)21:24:09 No.635586399

    これ逆に埼玉スタジアムで鹿の監督が倒したらピッチにサポーター殴り込む事案にあるよね…

    66 19/11/02(土)21:24:16 No.635586439

    >ただ今回のラグビーWCでブラジル人も思う事があるみたいで ブラジルでラグビー盛んじゃないのにブラジル人見てるの?

    67 19/11/02(土)21:24:16 No.635586441

    >サッカーは大袈裟に痛がる事が戦略の内になってるのがダサすぎる… ダサかろうがなんだろうが勝たなきゃいけないし…

    68 19/11/02(土)21:24:24 No.635586480

    赤い方も白い選手投げ飛ばしてるけど これは問題ないの?

    69 19/11/02(土)21:24:27 No.635586500

    この監督なんかヤクザみたいな見た目してるな…

    70 19/11/02(土)21:24:31 No.635586520

    https://youtu.be/XQPR43v64e4 みんな笑顔の退場いいよね

    71 19/11/02(土)21:24:34 No.635586532

    >監督にカードが出るの初めて見た 結構あるよ いつだったか大げさに痛がって転がってる選手にボールぶちこんで退場食らった監督がニュースになってた

    72 19/11/02(土)21:24:46 No.635586604

    サッカー選手ってフラフラだな

    73 19/11/02(土)21:24:50 No.635586629

    転び方が完全にシミュレーション

    74 19/11/02(土)21:24:54 No.635586639

    >赤い方も白い選手投げ飛ばしてるけど >これは問題ないの? 問題あるけど鹿島だからセーフ

    75 19/11/02(土)21:25:14 No.635586770

    カード出されない程度の遅延行為は歴とした技術らしいから無くならないだろうな…

    76 19/11/02(土)21:25:17 No.635586783

    サッカー選手はボールが足にぶつかっただけで倒れるからね

    77 19/11/02(土)21:25:17 No.635586785

    >監督にカードが出るの初めて見た ストイコビッチが前カードくらってた 目の前にきたボールを華麗にゴールに叩き込んでカード出されてた

    78 19/11/02(土)21:25:21 No.635586816

    >サッカーは大袈裟に痛がる事が戦略の内になってるのがダサすぎる… サッカーの場合審判も一緒に走ってるしペナルティがあっても審判見てない場合もあるからな

    79 19/11/02(土)21:25:22 No.635586822

    特別ひどい選手をあげつらって言うならラグビーも首絞めからの肘打ちはこれがラグビー選手かなんて言われたらたまったもんじゃないしな

    80 19/11/02(土)21:25:28 No.635586875

    >>監督にカードが出るの初めて見た >結構あるよ >いつだったか大げさに痛がって転がってる選手にボールぶちこんで退場食らった監督がニュースになってた やりたくなる気持ちはわかる

    81 19/11/02(土)21:25:29 No.635586883

    高校サッカーだとあんまりイタイヨイタイヨーは見ないイメージなんだけど上手いシミュに気づいてないだけ?

    82 19/11/02(土)21:25:51 No.635587007

    ネイマールは皮膚が敏感なんだよ アナルマンみたいに全身肛門粘膜かもしれない

    83 19/11/02(土)21:26:07 No.635587122

    虚弱体質なんだね…

    84 19/11/02(土)21:26:09 No.635587131

    シミュレーションは見ててあんまり気持ちの良いルールでは無いし何とかなんねぇかな とは言え当たっても中々取らないってなると今度は当てる側がハードプレイするようになるしなぁ…

    85 19/11/02(土)21:26:10 No.635587138

    鹿島はなんでセーフなん?

    86 19/11/02(土)21:26:13 No.635587150

    >カード出されない程度の遅延行為は歴とした技術らしいから無くならないだろうな… あれ凄い嫌い

    87 19/11/02(土)21:26:16 No.635587171

    みんなネイマールのインパクトが強すぎる…

    88 19/11/02(土)21:26:20 No.635587198

    ラグビーはコンタクト落としたらアピールするし

    89 19/11/02(土)21:26:22 No.635587210

    このわざとらしい流れ

    90 19/11/02(土)21:26:23 No.635587214

    …なんで?

    91 19/11/02(土)21:26:32 No.635587269

    巧く転ばないと怪我しちゃうから…側面もあるし…

    92 19/11/02(土)21:26:37 No.635587307

    トンって当たると漫画みたいにゴロゴロ転がって 足抑えてウギャアアってアピールするよ

    93 19/11/02(土)21:26:37 No.635587311

    >サッカーは大袈裟に痛がる事が戦略の内になってるのがダサすぎる… これもっと厳しくした方が楽しい試合にならないのかな ならないから変わらないのか…

    94 19/11/02(土)21:26:44 No.635587349

    鹿島なのでセーフ

    95 19/11/02(土)21:26:45 No.635587358

    プロなんだからダサいからやらないじゃダメなんだ

    96 19/11/02(土)21:26:46 No.635587363

    浦和がボロクソに貶されるスレかなと思って読み進めたら ラグビー熱の余波でサッカー選手がボロクソに貶される流れになってて駄目だった

    97 19/11/02(土)21:26:55 No.635587408

    >違う競技の基準持ちだすとどっちもお互い基準でひどいとこ言い合う泥沼になるからやめようってなる 選手にそんなにコロコロ転がりたいなら来週このスタジアムでやるサッカーの試合の方に出ろって言った審判はラグビーにいるし…

    98 19/11/02(土)21:26:55 No.635587410

    ある程度倒れないと削られまくって怪我して選手生命終わっちゃうからね…

    99 19/11/02(土)21:26:55 No.635587411

    攻撃中のコロリは最強の矛 守備中のコロリは最強の盾 そりゃあみんな練習するよね

    100 19/11/02(土)21:26:59 No.635587436

    su3407386.mp4 そぉい

    101 19/11/02(土)21:27:07 No.635587481

    メッシは南米の選手で削られまくってるわりにはそんな転がらない珍しい奴

    102 19/11/02(土)21:27:15 No.635587516

    転がって遅延してる選手にベンチからボールぶちこんだのはベッカムだっけ

    103 19/11/02(土)21:27:30 No.635587598

    >これもっと厳しくした方が楽しい試合にならないのかな >ならないから変わらないのか… そりゃだって嘘かほんとかわからんから それ厳しくすると誤審だらけになるよ多分

    104 19/11/02(土)21:27:50 No.635587700

    >su3407386.mp4 >そぉい ああ、ボール拾うの邪魔されたから押し倒したのか

    105 19/11/02(土)21:27:52 No.635587707

    >そぉい 投げ飛ばすところ監督みてなくね?

    106 19/11/02(土)21:28:00 No.635587754

    さすがサッカーはダメージによぇぇな

    107 19/11/02(土)21:28:05 No.635587777

    嘘だらけで本当のも嘘に見えちゃう

    108 19/11/02(土)21:28:10 No.635587804

    ガチムチに鍛えなくても足腰ふらふらで出来るから世界中に普及したんだな

    109 19/11/02(土)21:28:13 No.635587820

    >ストイコビッチが前カードくらってた >目の前にきたボールを華麗にゴールに叩き込んでカード出されてた あの距離を革靴でサラッと決めるんだからあの鮎好きは

    110 19/11/02(土)21:28:21 No.635587864

    つうかもうビデオ判定大前提でいいんだと思うよ

    111 19/11/02(土)21:28:24 No.635587877

    >>サッカーは大袈裟に痛がる事が戦略の内になってるのがダサすぎる… >これもっと厳しくした方が楽しい試合にならないのかな >ならないから変わらないのか… 大げさに痛がってるかどうかなんてわからんおにどう厳しくするんだ シミュレーションならともかく足かかってたらファールなことにはかわらないし

    112 19/11/02(土)21:28:34 No.635587941

    ラグビーより激しいタックルが見られるアメフトをよろしく!

    113 19/11/02(土)21:28:37 No.635587964

    >そりゃだって嘘かほんとかわからんから >それ厳しくすると誤審だらけになるよ多分 そうならないためのVARだろって思ったけど どこでも導入できるものじゃないか…

    114 19/11/02(土)21:28:37 No.635587965

    サッカーもビデオ判定導入され始めたし減ってくとは思うがビデオもない競技場ですらやらなきゃいけない競技人口だしな…