19/11/02(土)20:52:35 海外文... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)20:52:35 No.635575907
海外文化に付いて行けない…
1 19/11/02(土)20:53:08 No.635576066
便座どこ?
2 19/11/02(土)20:53:19 No.635576114
海外ってどこだよ
3 19/11/02(土)20:55:37 No.635576779
イタリアかな
4 19/11/02(土)20:58:57 No.635577711
空気椅子するのか
5 19/11/02(土)20:59:26 No.635577857
ビデだろ
6 19/11/02(土)21:02:57 No.635578964
ヨーロッパ旅行で一番気になったのがトイレです 元々トイレが近い上に、お腹が弱いのでトイレへ直ぐに行ける環境じゃないと怖くてどこにも行けないのですが どの情報にもヨーロッパは「トイレが少ない」またはあっても「汚い」 そして極め付けが「トイレにシートが付いていない」との事で、トイレ事情がかなり心配でした トイレにシートが付いていない ちょっと想像できないと思います 通常トイレはカバー、シート、便器がセットですが、便器しかないと言う事です
7 19/11/02(土)21:03:20 No.635579097
便座を持参するタイプ?
8 19/11/02(土)21:03:43 No.635579246
便座が付いてるとパクられるので外しました!
9 19/11/02(土)21:03:55 No.635579328
ビデ知らない人いるんだな
10 19/11/02(土)21:04:42 No.635579632
親父殿 ウォシュレットはどこにござるか?
11 19/11/02(土)21:05:56 No.635580041
あぁ完璧に理解したわ この水でまんこ洗うんだな
12 19/11/02(土)21:07:07 No.635580455
へー http://www.toireshindan.com/2010/03/post-2b42.html こんにちは!香林です。 洋式トイレの便座がないトイレが国外には多いようですね。 フィリピンの首都マニラ市の公衆トイレでは、便座が無い下の写真のようなトイレが多いそう。 ちょっと調べてみたんですが、中国、フランス、メキシコ、ボツワナ共和国(アフリカ)… 日本では便座がないトイレを見かけません。 なぜ便座がないのか? 盗まれてしまうので設置していないからでしょうか? 海外旅行で遭遇した時、うまく用が足せるのか心配です。 家で寝ぼけ眼でトイレに入った時、便座が上がっていることに気づかず、お尻を落としたことがあります… 冬場で便器が冷えていたので一気に目が覚めました。 話がずれましたが、便座がないと不便だ!と言いたいのです。
13 19/11/02(土)21:07:13 No.635580495
脱出ゲームやってる気分になりそう
14 19/11/02(土)21:07:22 No.635580539
>あぁ完璧に理解したわ わからん…
15 19/11/02(土)21:07:23 No.635580548
>便座が付いてるとパクられるので外しました! なんでそんなもんを・・・・?
16 19/11/02(土)21:08:02 No.635580797
>ヨーロッパ旅行で一番気になるのはまず トイレでしょう >元々トイレが近い上に、お腹が弱い方はトイレへ直ぐに行ける環境じゃないと怖くてどこにも行けないのですが >どの情報にもヨーロッパは「トイレが少ない」またはあっても「汚い」 >そして極め付けが「トイレにシートが付いていない」との事で、トイレ事情がかなり込み入っているのです。 >トイレにシートが付いていない。これはちょっと想像できないでしょう。 >通常トイレはカバー、シート、便器がセットですが、便器しかないと言う事です >それではガンダムファイト、レディー…ゴー!
17 19/11/02(土)21:10:58 No.635581819
よく中国が紙を流さないでゴミ箱に捨てるのが有名だが こういう国は他にも沢山あって下水がまともに整備されてない国は大抵そう あとレストランとかで紙が無いのもよくあって入る前に店員に金払ってもらう
18 19/11/02(土)21:12:10 No.635582240
東南アジアとかだとウォシュレットも紙もなくて横に蛇口しかないとか聞いたけどそういうやつなのかな
19 19/11/02(土)21:13:21 No.635582728
海外の人はトイレにこだわりないのか?
20 19/11/02(土)21:15:50 No.635583531
そういうところこそ和式の方が便利そう
21 19/11/02(土)21:17:07 No.635583941
>海外の人はトイレにこだわりないのか? なんなら手ですくうレベルにこだわりがない
22 19/11/02(土)21:18:08 No.635584256
インドとか行けばトイレ自体あんまなくて よく道端でブリブリしてるよ
23 19/11/02(土)21:18:10 No.635584272
ショッピングモールの有料トイレに行こう 無料でウンコさせてもらおうなんて発想がおかしいのだ
24 19/11/02(土)21:19:34 No.635584731
便座がない便器でどうやって用を足すの?
25 19/11/02(土)21:21:38 No.635585440
便器でクソしないのが正解 便器の横にクソをしろ!
26 19/11/02(土)21:23:04 No.635585972
うむわからん
27 19/11/02(土)21:26:17 No.635587184
TOTOがやたら褒められる理由がよくわかる
28 19/11/02(土)21:27:22 No.635587553
日本人のトイレへのこだわりがちょっと群を抜いて高すぎるだけだと思う
29 19/11/02(土)21:27:30 No.635587597
便座付けるとパクられるって話はたまに聞くけど、 便座をパクった奴はパクった便座をどうするんだ?
30 19/11/02(土)21:27:41 No.635587660
うっかり便器にハマったらどうするんだ
31 19/11/02(土)21:28:47 No.635588015
内臓が出て死ぬ
32 19/11/02(土)21:29:45 No.635588338
>日本人のトイレへのこだわりがちょっと群を抜いて高すぎるだけだと思う でも「」はトイレ以外でよくおしっこしてるし…
33 19/11/02(土)21:29:59 No.635588411
インド人はヨガで空中浮遊できるから便座がいらないんだな
34 19/11/02(土)21:31:20 No.635588939
便座が無いなら和式にすればいいじゃない
35 19/11/02(土)21:31:52 No.635589142
便座なかったらどうやってするのかマジでわからん え?え?
36 19/11/02(土)21:34:01 No.635589917
どうやって流すの…?
37 19/11/02(土)21:35:37 No.635590438
そういえば日本はトイレ充実してる国らしいな そんな日本でも「」はトイレで用を足さないらしいけど…
38 19/11/02(土)21:35:41 No.635590465
>どうやって流すの…? 壁にボタン付いてるだろ
39 19/11/02(土)21:36:14 No.635590647
>便座をパクった奴はパクった便座をどうするんだ? そりゃどこ行っても便器に便座が付いてないんだからマイ便座にするんだろ
40 19/11/02(土)21:37:46 No.635591140
便座を持ち歩くというのか…
41 19/11/02(土)21:39:56 No.635591858
こんな明らかに不便な状態でクレームとか出ないの? むしろ海外の方がそういうのうるさそうなイメージだけど…
42 19/11/02(土)21:41:04 No.635592204
海外だとちゃんとした屋外トイレは有料と聞くからこれは公衆的なやつなんじゃないか?
43 19/11/02(土)21:41:05 No.635592212
トイレ先進国だな日本は
44 19/11/02(土)21:42:53 No.635592807
洋式とはなんだったのか…
45 19/11/02(土)21:43:37 No.635593063
このデカイロールが入るタイプのホルダーって紙が切りにくくて使いにくいんだよな… 紙切るためにあるっぽいギザギザのところに紙が引っかからなくて仕方なく両手でちぎる
46 19/11/02(土)21:43:38 No.635593065
トイレ事情を聞くだけでも俺日本以外で暮らせる自信ない
47 19/11/02(土)21:44:21 No.635593310
>便座が無いなら和式にすればいいじゃない 需要ありそうな気がするんだけどそうでもないのかな
48 19/11/02(土)21:44:33 No.635593389
コストコのトイレがこういうバカでかいロールのやつだったけどいつからか普通のに変わったな つかいづれえ!って言われまくったんだろうか
49 19/11/02(土)21:46:25 No.635594009
でかいロールも盗難対策だっけか
50 19/11/02(土)21:47:00 No.635594192
>トイレ事情を聞くだけでも俺日本以外で暮らせる自信ない 別に自室ならウォシュレットだって付けれるぞ 外?我慢して
51 19/11/02(土)21:48:43 No.635594759
空気椅子でうんこするよかうんこ座りの方がやりやすいよな…
52 19/11/02(土)21:49:07 No.635594897
>つかいづれえ!って言われまくったんだろうか ペーパーの調達コストの問題だと思う あれアスクルにないし
53 19/11/02(土)21:49:08 No.635594905
>外?我慢して それが大問題なんだよ!
54 19/11/02(土)21:49:09 No.635594906
>便座をパクった奴はパクった便座をどうするんだ? 地面に埋めれば水洗便所になるだろ
55 19/11/02(土)21:49:20 No.635594970
便座がないならむしろ和式の方が便利そうだがそっち方向の便器はないのだろうか
56 19/11/02(土)21:50:04 No.635595210
この横向きのトイレットペーパークソ使いづらいんだよなぁ
57 19/11/02(土)21:50:40 No.635595426
マジで困るなどうすんだこれ