19/11/02(土)20:27:44 上から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)20:27:44 No.635568986
上からの騒音がここ半年くらい不定期に続いてて大家に言って注意してもらっても治らねえ!
1 19/11/02(土)20:28:15 No.635569160
引っ越せばええ
2 19/11/02(土)20:28:56 No.635569359
管理会社とかはいないタイプ?
3 19/11/02(土)20:29:20 No.635569479
無用なトラブル避けるために引っ越すしか無いな
4 19/11/02(土)20:30:00 No.635569668
もしかしたら幻聴かもしれない
5 19/11/02(土)20:30:20 No.635569772
>管理会社とかはいないタイプ? 管理会社に言って上の階に電話で注意してもらったんだけどおあしすされてる 上の階の隣の部屋も同じ音聞いてるから間違い無いと思うんだけどな…
6 19/11/02(土)20:31:10 No.635569993
上階に住むのに向いてない人っているよね ドスドス音立てて歩いたりドッタンバッタンと物を動かしたり
7 19/11/02(土)20:31:17 No.635570032
管理会社の対応にも不満あるなら出ていくしかないな…
8 19/11/02(土)20:32:52 No.635570454
引っ越して次からは上の階に住むといい
9 19/11/02(土)20:33:04 No.635570513
たまに明らかに床を思いっきり踏み抜いたか力いっぱい殴ったような バーン!って音鳴らしてくるんだけど警察に言うべき?
10 19/11/02(土)20:33:35 No.635570701
管理会社に言うべき
11 19/11/02(土)20:34:36 No.635570974
今住んでるアパートの隣人が外車に乗ってる渋めの30代おじさんだけど まったく生活音がしなくてこわい 女連れ込むとかないどころか食器カチャカチャやテレビの音や床ノシノシ音ゼロ
12 19/11/02(土)20:34:39 No.635570996
>たまに明らかに床を思いっきり踏み抜いたか力いっぱい殴ったような >バーン!って音鳴らしてくるんだけど警察に言うべき? 上の階の人に子供がいるなら虐待の疑いあるな
13 19/11/02(土)20:35:09 No.635571149
引っ越すのがスマートな解決方法だよ
14 19/11/02(土)20:35:10 No.635571153
俺も同じ被害うけてるけど 騒音が酷い時はヘッドホンしたり耳栓したりして凌いでるよ
15 19/11/02(土)20:35:19 No.635571206
録音して証拠残しときたいけど天井バン音って案外記録されにくいんだよな バスドラム録音する用のマイク使ってもうっすらしか入ってない
16 19/11/02(土)20:36:00 No.635571393
じゃあ自分で音鳴らそうぜ
17 19/11/02(土)20:37:23 No.635571755
すげえな床踏み抜くんだ 天井から足見えた? こういうスレで盛るヤツは信用できないわ
18 19/11/02(土)20:38:06 No.635571961
録音より何デシベルとか騒音測るやつ置いて録画し続けるべきでは?
19 19/11/02(土)20:38:58 No.635572188
音だけ拾ってもなんの意味もないな
20 19/11/02(土)20:39:02 No.635572214
>録音より何デシベルとか騒音測るやつ置いて録画し続けるべきでは? そんな手があるのかありがとう
21 19/11/02(土)20:39:57 No.635572442
相手の部屋の前に行って音確認するくらいはいいよね?
22 19/11/02(土)20:40:00 No.635572460
これがあるから一階に住みたい 自分の音で文句言われてるとか無理
23 19/11/02(土)20:40:49 No.635572674
>相手の部屋の前に行って音確認するくらいはいいよね? 「」に聞いてどうすんの やっていいか管理会社に聞くべきでは
24 19/11/02(土)20:41:13 No.635572774
>>相手の部屋の前に行って音確認するくらいはいいよね? >「」に聞いてどうすんの >やっていいか管理会社に聞くべきでは 確かに 聞いてみるわ
25 19/11/02(土)20:41:28 No.635572836
>これがあるから一階に住みたい >自分の音で文句言われてるとか無理 明らかに鳴らす気で鳴らしたような音でもない限り何も思わんよ
26 19/11/02(土)20:41:59 No.635572984
警察に通報したら? 上から虐待のような音が聴こえるって
27 19/11/02(土)20:42:31 No.635573126
>明らかに鳴らす気で鳴らしたような音でもない限り何も思わんよ 多少ドカッ!とかなるだけならいいけど長時間はきつい…
28 19/11/02(土)20:43:34 No.635573401
俺の場合は上に住んでた大家の騒音がうるさかったぞ
29 19/11/02(土)20:43:46 No.635573456
>>>相手の部屋の前に行って音確認するくらいはいいよね? >>「」に聞いてどうすんの >>やっていいか管理会社に聞くべきでは >確かに 聞いてみるわ ちゃんと承諾を録音しとくんだぞ
30 19/11/02(土)20:44:22 No.635573625
おあしすする様な奴が証拠突きつけた所で改心するとも思えん「」を見てみろよ しつこく管理会社に苦情出して管理会社がまともに動かないなら引っ越すしかないよ
31 19/11/02(土)20:44:29 No.635573652
夜中にガンガン鳴らされて起こされるときあるけど多分俺もいびきうるさいんだよなあ
32 19/11/02(土)20:45:15 No.635573854
一番上の階に住んでたりしない?
33 19/11/02(土)20:45:17 No.635573863
>俺の場合は上に住んでた大家の騒音がうるさかったぞ うちも上の階がマンションオーナーで好き放題やっててつらい… ガキもいるし…
34 19/11/02(土)20:45:32 No.635573946
ブラックで働いてた時は 上の階うるせえってなったんだけど 大家に言ったら上の階は無人だった なので会社を辞めて病院に行った
35 19/11/02(土)20:46:14 No.635574128
幻聴が一番怖いんだよな…
36 19/11/02(土)20:46:30 No.635574202
そうですねうるさいですねってなったとしても追い出せたりしないからな… 静かに暮らしましょうって掲示板に張り紙出る程度
37 19/11/02(土)20:47:02 No.635574347
上の階から殺意めいた言葉が聞こえてくるって通報すればいいよ
38 19/11/02(土)20:47:09 No.635574384
もう自分の家がほしいよほんと まぁご近所付き合いで同じことが起きるだけなんだろうけど
39 19/11/02(土)20:47:28 No.635574484
今思えば危機感なかったけど 上も隣も五月蝿かった時は直接言いに行った 隣のはドア蹴りまくって出てこいやしたこともあって一触即発だったけど お互い注意しようねって流れでなんとか収まった
40 19/11/02(土)20:47:59 No.635574626
まあたぶん管理会社に行ったところで何の意味もないんだろうな
41 19/11/02(土)20:48:00 No.635574631
あっキチガイだわ
42 19/11/02(土)20:48:28 No.635574779
>隣のはドア蹴りまくって出てこいやしたこともあって一触即発だったけど >お互い注意しようねって流れでなんとか収まった 良くそこまで行ってから平和的に解決したな…
43 19/11/02(土)20:48:32 No.635574796
家賃どれくらい?
44 19/11/02(土)20:48:42 No.635574844
もう自主的に引っ越すように仕向けるしかないよな
45 19/11/02(土)20:49:01 No.635574921
>まあたぶん管理会社に行ったところで何の意味もないんだろうな 意味はあるよ対象してくれないなら引っ越しの時に有利になる
46 19/11/02(土)20:49:05 No.635574944
上からと思ったら横の部屋でしたー! とかあるって聞いたぞ
47 19/11/02(土)20:49:20 No.635575006
そこに住めないようにしてやればいいんじゃない?
48 19/11/02(土)20:49:35 No.635575078
俺の隣の部屋の住人が下手な弾き語りをがんばってしてるせいで 真上の人が床どんどんやってクソうるさい 俺は月の半分くらいしか家にいないけど誤解されてそう
49 19/11/02(土)20:50:06 No.635575199
>そうですねうるさいですねってなったとしても追い出せたりしないからな… >静かに暮らしましょうって掲示板に張り紙出る程度 そうでもないよ うちのマンション夜中に男連れ込んでバコバコアンアンするのがいたけど 管理会社に言ったら1ヶ月後には出ていった
50 19/11/02(土)20:50:28 No.635575300
誰かの家に子供集まるとマンション住まいかどうかすぐわかって面白いよね
51 19/11/02(土)20:50:39 No.635575362
最上階に住むしかねぇんだ
52 19/11/02(土)20:51:30 No.635575593
引っ越し時の荷物上げ下げしたくない一心で一階ばっか住んでるけど 今の上があまりにもうるさいんで考え直しそう
53 19/11/02(土)20:51:34 No.635575603
生活音に気を使わないなんてお里が知れるね
54 19/11/02(土)20:51:35 No.635575606
一ヶ月で次住むとこ決めて契約まで行くのはスピーディだな
55 19/11/02(土)20:51:52 No.635575694
騒音トラブルはどっちが病んでるかわからないからサイコスリラーだ
56 19/11/02(土)20:52:27 No.635575861
1階楽でいいんだけど こうも浸水話が続くとちょっと考える
57 19/11/02(土)20:52:35 No.635575909
家のマンション結構防音しっかりしてるんだな…って思った
58 19/11/02(土)20:53:04 No.635576038
ボイチャでゲームしてるのがうるさいのは勘弁してほしいわ どんだけでかい声でゲームしてるんだよ
59 19/11/02(土)20:53:25 No.635576135
RC造とペアガラスさえ押さえとけばよほどのキチガイがいない限り大丈夫だった それ以外だと何やろうと無駄
60 19/11/02(土)20:54:15 No.635576392
木造はマジでだめだな 話し声とかは聞こえてこないし左右からは何も聞こえないんで油断してた
61 19/11/02(土)20:55:34 No.635576758
今の家エレベーターの動作音が響いてきて建てたやつバカじゃねえのかと思った…早く越したい…
62 19/11/02(土)20:55:49 No.635576824
確か六階に住んでて上の七階から聞こえる音が2階の騒音だったみたいな話をここで聞いた事がある
63 19/11/02(土)20:55:59 No.635576871
>もう自分の家がほしいよほんと >まぁご近所付き合いで同じことが起きるだけなんだろうけど 隣の家が以外とやべー奴だと騒音凄いよ…違法建築のウッドデッキでバーベキューとかビニールプールで遊んで水こっちの庭にザバーって何度もされたから警察呼んだわ…
64 19/11/02(土)20:56:14 No.635576953
空調とか他の管を伝ってる可能性はあるっちゃある
65 19/11/02(土)20:56:18 No.635576970
更新したばっかだからあと二年出れないの辛い
66 19/11/02(土)20:56:25 No.635577006
本当に上の階の人間の騒音じゃない可能性もあるぞ 真上の部屋から騒音していると思ってたら、配管とかから音が伝わってて 別の部屋の騒音が真上から聞こえてきていたって事例があるし
67 19/11/02(土)20:57:03 No.635577165
家建てるとキチガイが近くに来たときに逃げられないのが怖い
68 19/11/02(土)20:57:36 No.635577319
役所行って騒音計借りてこい
69 19/11/02(土)20:57:56 No.635577413
最上階に住んでるというオチはない?
70 19/11/02(土)20:57:57 No.635577416
>本当に上の階の人間の騒音じゃない可能性もあるぞ >真上の部屋から騒音していると思ってたら、配管とかから音が伝わってて >別の部屋の騒音が真上から聞こえてきていたって事例があるし 外行くついでに上の階見たら人影が上下してたしほぼ確定だった 何してんだよ…
71 19/11/02(土)20:58:39 No.635577621
下の階の外人がうるせえ 殺したい
72 19/11/02(土)20:58:50 No.635577683
上から音がしたら物干し竿で天井突つけばいいじゃない
73 19/11/02(土)20:58:54 No.635577702
>それ以外だと何やろうと無駄 RCメチャメチャ強力だよね… 5年以上住んでて隣に人いる事最近初めて知って その人に住んでるの知らなかったから夜中五月蠅くしてゴメンナサイって謝ったら うちも野球中継とかでメチャメチャ叫んでたんですけど聞こえてなかったですか?って言われた
74 19/11/02(土)20:59:07 No.635577774
昇竜拳で反撃だ
75 19/11/02(土)20:59:38 No.635577913
>外行くついでに上の階見たら人影が上下してたしほぼ確定だった それは注意されたらよりエスカレートする病気の人に当たっちゃったみたいだな…
76 19/11/02(土)21:00:12 No.635578052
新しめのRCに住んでるときは少々の地震でも微動だにしなかったし 他の住人の気配も感じたこともなかったけど 鉄骨造に移ったらめちゃくちゃ揺れるわ音はうるさいわで鉄筋コンクリ凄かったんだなって思った
77 19/11/02(土)21:00:30 No.635578141
とにかく鉄筋コンクリートかどうかは必ずチェックした方がいい
78 19/11/02(土)21:00:36 No.635578163
隣人のスマホのアラームがうっすら聞こえるからボイチャとか絶対できない
79 19/11/02(土)21:01:01 No.635578305
うちは深夜3-4時に上がどったんばったん始めて困惑する いやセックスとかそういう音ではなく
80 19/11/02(土)21:01:04 No.635578319
最近の低層新築マンションは鉄骨ばっかなんだよな… 築浅に釣られると悲しいことになる
81 19/11/02(土)21:01:44 No.635578548
次は絶対RC造のとこ行くわ… 交通しか考えてなかったのは失敗だった どうせ車のくせにな
82 19/11/02(土)21:02:21 No.635578758
上の階がわざとやってんだろ!ってくらいどこどこやってくるからこの前ついにキレてとんかちで叩いちゃった… 静かにはなったけど悪いことした気分だ…
83 19/11/02(土)21:02:32 No.635578823
RCはいいぞ マジで夜中のくしゃみくらいしか聞こえない …夜中に玄関のドアをガチャガチャする音が聞こえるのだけ不気味だけど
84 19/11/02(土)21:02:37 No.635578851
>とにかく鉄筋コンクリートかどうかは必ずチェックした方がいい 防音もそうだけど断熱も全然違うからな 築年数多少古くても鉄筋コンクリートのが断然いい
85 19/11/02(土)21:02:53 No.635578945
元々鬱で通院してて今のところに入ってから上がうるさすぎて悪化してるのを医師も把握してるけど これ事が大きくなってきたらなんか有利に運ばせられるのかな
86 19/11/02(土)21:03:01 No.635578995
レオパレスが伝説通りで驚いた
87 19/11/02(土)21:03:03 No.635579001
>次は絶対RC造のとこ行くわ… RC造でも上の階がうるさかったら普通に響くぞ
88 19/11/02(土)21:03:06 No.635579019
あのダンダンダンって音は何やってるんだろうな… ダンスレッスンでもあんな音しないし床にタイル敷いて角材で叩いて平面だしてるんだろうか
89 19/11/02(土)21:03:22 No.635579111
診断書に書いてもらって証拠も揃えるといい
90 19/11/02(土)21:03:47 No.635579265
>上の階がわざとやってんだろ!ってくらいどこどこやってくるからこの前ついにキレてとんかちで叩いちゃった… >静かにはなったけど悪いことした気分だ… …天井をだよね?
91 19/11/02(土)21:04:32 No.635579585
110番すれば警察は出動義務があるから必ず注意はしてくれる
92 19/11/02(土)21:05:47 No.635579982
それはウォーターハンマー現象といって水道管が …音が聞こえて来る箇所は水場とは相当離れてるんだけど
93 19/11/02(土)21:06:01 No.635580077
聞こえやすい音聞こえにくい音ってあるよなあ
94 19/11/02(土)21:06:44 No.635580313
治安悪くても別に気にしないと思ってたけど 治安悪いとこに住んでるやつ自分も含めてだいたい心狭いということがよくわかった
95 19/11/02(土)21:06:44 No.635580315
>診断書に書いてもらって証拠も揃えるといい あまり続くようなら傷害罪で訴えられるだろうか 薬どころか病名が増えそうなんだけど
96 19/11/02(土)21:07:09 No.635580473
下の住人が24時から4時ぐらいまで4~5人で飲み会始めやがる 管理会社から注意して貰ってもまだやるから俺も般若心経流しながら寝る事にした
97 19/11/02(土)21:07:20 No.635580531
うんこをな
98 19/11/02(土)21:07:35 No.635580625
>あまり続くようなら傷害罪で訴えられるだろうか >薬どころか病名が増えそうなんだけど それよりも心神喪失でGO!
99 19/11/02(土)21:08:19 No.635580875
20時ごろって夜の騒音に入るかな?
100 19/11/02(土)21:08:52 No.635581043
>それよりも心神喪失でGO! 悪いことすると自分が体調崩しまくるたちだからそういうのは無理
101 19/11/02(土)21:09:17 No.635581187
20時が一つのボーダーだと思ってる 20時以降ピアノ弾いちゃいけない物件とか多い
102 19/11/02(土)21:09:49 No.635581367
山手線の西側住んでみたいけど全然通勤に便利でもないし縁もない
103 19/11/02(土)21:10:14 No.635581538
おかしいですね、その部屋の住人は半年前に亡くなったはずなんですか…案件じゃないのか
104 19/11/02(土)21:10:18 No.635581554
相手が寝静まったのを待って 鍋をたたいてお返ししよう
105 19/11/02(土)21:10:35 No.635581653
>管理会社から注意して貰ってもまだやるから俺も般若心経流しながら寝る事にした 自分もうるさくないかそれ 指向性スピーカーでも使うとか?
106 19/11/02(土)21:10:40 No.635581693
>相手が寝静まったのを待って >鍋をたたいてお返ししよう 同じのでやり返すと言い返してくるからな…
107 19/11/02(土)21:11:17 No.635581948
こっちとしちゃ仲良くとまでは言わんが平和的に解決したいので反撃はしとうない でもたぶんそんな都合のいい解決はないな
108 19/11/02(土)21:11:33 No.635582024
>自分もうるさくないかそれ >指向性スピーカーでも使うとか? スピーカーは外に向けたけど、やっぱり聞こえるよ でも慣れる
109 19/11/02(土)21:12:03 No.635582201
そこまででかい音じゃないなら耳栓という手もあるけどそんなレベルじゃなさそうだな
110 19/11/02(土)21:13:15 No.635582679
>そこまででかい音じゃないなら耳栓という手もあるけどそんなレベルじゃなさそうだな 木造だからか音もそうだけど普通に振動来るからな…
111 19/11/02(土)21:14:57 No.635583261
俺も上がうるせえ上がうるせえと思ってたら下の部屋の反響だったことがあるよ 上に部屋無かったし…
112 19/11/02(土)21:15:20 No.635583367
>そこまででかい音じゃないなら耳栓という手もあるけどそんなレベルじゃなさそうだな 最近のダイソーの耳栓すごい性能でビビったわ 完全に騒音シャットアウトしてくれた
113 19/11/02(土)21:16:16 No.635583668
耳栓はモルデックスもオススメ アマゾンで買いだめしてる まぁ根本的な解決にはならんけど
114 19/11/02(土)21:16:59 No.635583899
毎朝5時~7時くらいに目が覚めてなんだろうって思ってたら ゴミ収集車や朝の通勤マンが爆音で家の前通ってただけみたいなのもあった
115 19/11/02(土)21:19:27 No.635584690
天井にスピーカー貼り付けてサイレンの怖い歌を流すと効果があるって聞いた
116 19/11/02(土)21:20:06 No.635584933
引っ越したい…引っ越し金かかりすぎる…
117 19/11/02(土)21:21:32 No.635585402
騒音がすごすぎて鬱が悪化して仕事に行けないから騒音を聞かされる時間も長くなってるし 引っ越しで逃げることもできないという悪循環に陥ってて自殺が視野に入り始めた
118 19/11/02(土)21:23:02 No.635585952
とんでもないキチガイだったりするかもしれないからな
119 19/11/02(土)21:23:39 No.635586234
そこまでいくなら診断書出してもらって自治体の補助金で引っ越しとかできそうだけど そんなめんどくさいことできるなら悪循環には陥らないよな