ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/02(土)20:18:29 No.635565979
ハゼレナがやばい
1 19/11/02(土)20:19:50 No.635566429
大公の走馬灯にソンジュいたのはそういうことだったのね
2 19/11/02(土)20:20:01 No.635566487
ゾビロさんもうレギュラーみたいになっててだめだった
3 19/11/02(土)20:20:59 No.635566799
ちょっとシリアスっぽい雰囲気になると打ち切りがこわい
4 19/11/02(土)20:22:05 No.635567171
ドッチボールに丁度いい弾力のレイコウハドウダン
5 19/11/02(土)20:22:52 No.635567404
真人がヘイト集めすぎる…
6 19/11/02(土)20:23:33 No.635567638
>ちょっとシリアスっぽい雰囲気になると打ち切りがこわい 剥き出しの白鳥読んでればわかるがこれが平常運転だ
7 19/11/02(土)20:23:55 No.635567762
呪術はなんかずっと鬱々してんな
8 19/11/02(土)20:25:05 No.635568146
霊をかばうミタマさんが普通にカッコよくてずるい
9 19/11/02(土)20:25:21 No.635568245
>臆病者がヘイト集めすぎる…
10 19/11/02(土)20:26:19 No.635568579
>王がヘイト集めすぎる…
11 19/11/02(土)20:26:27 No.635568620
臆病者はすげえよ出てくるたびに株が下がって留まるところを知らない
12 19/11/02(土)20:26:47 No.635568716
神ゆい展開巻いてる気がしてしんどい…
13 19/11/02(土)20:27:20 No.635568879
>>王がヘイト集めすぎる… 王うざっ らせつじょがんばえー!
14 19/11/02(土)20:27:42 No.635568980
よく笑うようになったハゼレナいいよね…
15 19/11/02(土)20:27:57 No.635569065
>霊をかばうミタマさんが普通にカッコよくてずるい 幽子ちゃんがますます惚れちゃう
16 19/11/02(土)20:28:16 No.635569165
なんかこう全然乗れないなネバ蘭 一応最終章なんだっけ
17 19/11/02(土)20:28:29 No.635569230
ミタマさん最初は変態だったけど 今ではハゼレナのが変人だな
18 19/11/02(土)20:28:47 No.635569311
>神ゆい展開巻いてる気がしてしんどい… まあ下が酷くてノルマンしてるだけでいつでも終わる覚悟は必要でしょう
19 19/11/02(土)20:29:16 No.635569453
正直な所ママ編以降のネバランを面白いと思った時はただの一度もない
20 19/11/02(土)20:29:50 No.635569615
災害に遭遇したような物だから諦めろよ… あ、台風で被災された方々が早く元の生活に戻れるように祈ってます
21 19/11/02(土)20:30:14 No.635569737
キィトさん鏡の世界レツゴーしてヒミコと何やかんやして終われる道筋は見えてるもんな…
22 19/11/02(土)20:30:22 No.635569775
ネバランはユーゴのいる辺りまでは好きよ GFにいた頃と雰囲気違うのは分かるけど
23 19/11/02(土)20:31:35 No.635570112
ハイキューのラスト言われないと及川だってわからんかったよ 大学は卒業してるのかねあの人
24 19/11/02(土)20:31:36 No.635570116
将棋はもっと初期からクセの強いキャラ立たせてればもっと続いたのかな
25 19/11/02(土)20:31:57 No.635570238
ネバランは狩庭で脱落したよ ネタとしての面白さとかも特にないし
26 19/11/02(土)20:32:01 No.635570256
ネバランはちゃんと毎回読んでればともかく 「」は適当に立ち読みで済ますから
27 19/11/02(土)20:32:04 No.635570269
ネバランはそりゃいるんだろうけど急に鬼にも家族が罪のない庶民鬼がとか言われて 家族や人間の悲願よりも鬼も死なせたくないとか言い出したのがな… アニメや実写になるせいでその辺の仲良くしましょう的なお道徳を混ぜられたのかね 鬼ともどうこう綺麗事言わない版のアナザー小説とか出ないかな…
28 19/11/02(土)20:32:38 No.635570395
最初は真面目に将棋するストーリーにするつもりだったのかな…
29 19/11/02(土)20:34:05 No.635570842
ゆいはいつ終わってもいい準備はしてるだろうけど せっかく面白くなってきたしノルマンでも何でも続くなら続いてほしい とりあえずラグビーとニンジャの次までは持つし 次の次で岸八と勝負とかになったら岸八の方を切ってほしい
30 19/11/02(土)20:34:12 No.635570865
いや初めから鬼滅しようなんて話じゃなかったしネバラン 初期からそこはブレてない
31 19/11/02(土)20:34:24 No.635570923
>ハイキューのラスト言われないと及川だってわからんかったよ >大学は卒業してるのかねあの人 2つしか違わないんだからストレートに行ったら4年生じゃないの?
32 19/11/02(土)20:34:38 No.635570991
>ネバランはそりゃいるんだろうけど急に鬼にも家族が罪のない庶民鬼がとか言われて >家族や人間の悲願よりも鬼も死なせたくないとか言い出したのがな… >アニメや実写になるせいでその辺の仲良くしましょう的なお道徳を混ぜられたのかね >鬼ともどうこう綺麗事言わない版のアナザー小説とか出ないかな… 少年漫画なんだから綺麗ごと上等だと思うんだけどお年はいくつで?
33 19/11/02(土)20:34:51 No.635571064
ハガデスだけかと思ったら他の天道世代もいいキャラになってるのが面白い 惜しい作品を亡くしたな…
34 19/11/02(土)20:35:21 No.635571217
ニンジャショーヨーがカッコいいぞ
35 19/11/02(土)20:35:21 No.635571221
>ハイキューのラスト言われないと及川だってわからんかったよ 及川もかなり重たい決断をしてブラジルに来た筈なのに日本でへコマされた妖怪に遭遇するってキツい…
36 19/11/02(土)20:35:23 No.635571230
自分の趣味嗜好を長文で送りつけられても
37 19/11/02(土)20:35:34 No.635571266
滅しようではないけど家族の安全やすぐにでも終わらせるとかじゃなくて殺したくないからいちいち鬼がぐちゃぐちゃしてるとこに絡みに行ってるのはあるよ
38 19/11/02(土)20:35:35 No.635571268
なぁにヒミコを倒しても次はワールドスケバン編が始まるんだろう?そうだと言ってくれ
39 19/11/02(土)20:35:41 No.635571310
>ネバランはそりゃいるんだろうけど急に鬼にも家族が罪のない庶民鬼がとか言われて >家族や人間の悲願よりも鬼も死なせたくないとか言い出したのがな… >アニメや実写になるせいでその辺の仲良くしましょう的なお道徳を混ぜられたのかね >鬼ともどうこう綺麗事言わない版のアナザー小説とか出ないかな… なろうの感想で敵はむごたらしく殺してなんぼですよね!とか言ってそう
40 19/11/02(土)20:36:03 No.635571405
ラグビーまだ終わんないのか…死なせてやれよ
41 19/11/02(土)20:36:47 No.635571594
毎週サム8と神ゆいで抜きつ抜かれつのデッドヒートしてる…
42 19/11/02(土)20:37:27 No.635571778
>ラグビーまだ終わんないのか…死なせてやれよ 次週新展開!てあおりで続いたドベマンガがいくつありますか
43 19/11/02(土)20:37:33 No.635571803
展開にケチつけるレスにむかついたんだろうけど それにしても短文人格否定連打で誰か1人だけの癪に障ったんだな…感がすごい
44 19/11/02(土)20:37:46 No.635571857
競技性のある卓上ゲームだからこその面白さもあると思うから将棋で正解な気もする
45 19/11/02(土)20:38:32 No.635572071
ラグビーは主人公の泣き顔ブサイクすぎて駄目だった
46 19/11/02(土)20:38:54 No.635572167
>なぁにヒミコを倒しても次はワールドスケバン編が始まるんだろう?そうだと言ってくれ ふっふっふ 卑弥呼など一番の小物…私こそ地球最古のスケバンイヴ!
47 19/11/02(土)20:39:10 No.635572243
ヒムラさんかわいい ポニテにすると妹っぽいな髪型
48 19/11/02(土)20:39:12 No.635572249
>毎週サム8と神ゆいで抜きつ抜かれつのデッドヒートしてる… サム8は岸八の前作がNARUTOじゃなかったら次の改編で消える3作確定してると思う 将棋や髪ゆいと勝負できてるだけでおかしいひどさだよ
49 19/11/02(土)20:39:56 No.635572435
最初は将棋が活かせてないし題材おかしいと思ってたけど今はスタートダッシュの遅さが問題だった気がしてきている
50 19/11/02(土)20:40:05 No.635572477
>呪術はなんかずっと鬱々してんな たしかに過去編以降善玉が勝つっていうの一回もやってないな
51 19/11/02(土)20:40:08 No.635572495
>卑弥呼など一番の小物…私こそ地球最古のスケバンイヴ! やってほしいけど打ち切り最終回の俺達の戦いはこれからだオチっぽさがすごい!
52 19/11/02(土)20:41:20 No.635572796
>たしかに過去編以降善玉が勝つっていうの一回もやってないな そもそも呪術師側も人間守ってるから正義なだけで善玉というには怪しい人間揃いなような そういうことじゃないのはわかってるけど
53 19/11/02(土)20:41:23 No.635572816
呪術一級術師の試験楽しみなのにもう何ヶ月もお預けなのも辛い
54 19/11/02(土)20:41:25 No.635572824
キィトさんあんた四肢骨折したのになんで普通に出歩いてるの…?
55 19/11/02(土)20:41:41 No.635572903
お前もコガラシが好き 私もコガラシが好き つまり両想いの関係になるな
56 19/11/02(土)20:41:47 No.635572932
そもそも過去編からまだ1エピソードじゃん!
57 19/11/02(土)20:42:30 No.635573122
きいとさんもスケバン化するのか…
58 19/11/02(土)20:42:39 No.635573157
ハイキューの言語の壁をどうにか乗り越えてる描写が丁寧ですげぇいい… このバレー妖怪だいぶ頭も使えるようになってるな
59 19/11/02(土)20:42:49 No.635573199
>キィトさんあんた四肢骨折したのになんで普通に出歩いてるの…? キィトさんは体鍛えてるからな…
60 19/11/02(土)20:43:19 No.635573333
>最初は将棋が活かせてないし題材おかしいと思ってたけど今はスタートダッシュの遅さが問題だった気がしてきている 題材があってるかっていうと微妙な気はするんだけど じゃあ何がいいんだって言われると特に思いつかない
61 19/11/02(土)20:43:20 No.635573334
今んとこ卑弥呼がひどいことやってるようには見えんキャラだけど はたしてどうやって決着を付けるのか
62 19/11/02(土)20:43:21 No.635573339
アテナとかヘラとかクレオパトラとかもきっとスケバンなんだろう
63 19/11/02(土)20:43:51 No.635573477
魏志倭人伝に卑弥呼がスケバンであることが記述されていることは皆知ってるな?
64 19/11/02(土)20:44:09 No.635573570
魔都精兵のスレイブはご覧の通り健全なマンガなので 安心してジャンププラスをインストールしてね!
65 19/11/02(土)20:44:12 No.635573583
虎杖が間に合ったとはいえナナミンはよく生き残れたよな
66 19/11/02(土)20:44:27 No.635573647
>魏志倭人伝に卑弥呼がスケバンであることが記述されていることは皆知ってるな? あ あ 。
67 19/11/02(土)20:44:30 No.635573658
たらしメガネくんが幸せにしたいとまだ言ってないのはうるかちゃんだけ!
68 19/11/02(土)20:44:38 No.635573694
基本は特級術師が乱入しないと死ぬよな…
69 19/11/02(土)20:44:41 No.635573707
呪術は気持ちよく敵倒したのって野薔薇ちゃん参入時とこないだのフジツボ指&兄弟撃破くらいで 最初っから虎杖自殺したり順平ったりだからむしろ鬱々してる方が正道じゃね?
70 19/11/02(土)20:44:44 No.635573714
人間ドラマはやってるけど将棋である必要性はないというか 将棋の内容はいつも虚無だ
71 19/11/02(土)20:45:00 No.635573788
ぶっちゃけ石のスピンオフわざわざ誌面さいてまでやる程の内容か…?って思ってしまうが結果わかってんのにここから面白くなるのだろうか
72 19/11/02(土)20:45:03 No.635573801
>虎杖が間に合ったとはいえナナミンはよく生き残れたよな ナナミンには悔いがなかったからな
73 19/11/02(土)20:45:07 No.635573824
>最初は将棋が活かせてないし題材おかしいと思ってたけど今はスタートダッシュの遅さが問題だった気がしてきている 二重人格ネタよりも変態棋士集団のがよっぽど面白いという
74 19/11/02(土)20:45:28 No.635573919
でも居玉貫くのは格好良くて真似したくなったよ やっぱり遠慮します
75 19/11/02(土)20:45:36 No.635573967
主人公たちは1000年以上たっても風化しないのにハゲのおっさんは20年そこらで風化するのが疑問だ
76 19/11/02(土)20:45:51 No.635574037
>展開にケチつけるレスにむかついたんだろうけど >それにしても短文人格否定連打で誰か1人だけの癪に障ったんだな…感がすごい あの程度で連打とかよほど自分のこうどなかんそうにケチつけれれたのが癪に障ったんだな
77 19/11/02(土)20:45:55 No.635574049
>ぶっちゃけ石のスピンオフわざわざ誌面さいてまでやる程の内容か…?って思ってしまうが結果わかってんのにここから面白くなるのだろうか 過程も面白くない?
78 19/11/02(土)20:46:03 No.635574083
ミタマはやっと安定感のある新連載来たって感じなんで続いてほしい 本当は髪結いと将棋も続いてほしいけど面白くなるの遅かったからしょうがないか…
79 19/11/02(土)20:46:12 No.635574116
>呪術一級術師の試験楽しみなのにもう何ヶ月もお預けなのも辛い ハロウィン入っちゃったから次の話でも試験やらないだろうしなぁ
80 19/11/02(土)20:46:26 No.635574184
>ぶっちゃけ石のスピンオフわざわざ誌面さいてまでやる程の内容か…?って思ってしまうが結果わかってんのにここから面白くなるのだろうか 富樫が今年描かないから10週近く開けて置いた紙面埋める枠がないんだよ
81 19/11/02(土)20:46:40 No.635574252
>主人公たちは1000年以上たっても風化しないのにハゲのおっさんは20年そこらで風化するのが疑問だ 元から欠損してた部位が問題だったんだと思う ちょっと読み直すか
82 19/11/02(土)20:46:44 No.635574265
シンカゲ流簡易結界は俺でも勝った!呪術廻戦完!って思っちゃったよ…
83 19/11/02(土)20:47:05 No.635574362
>>ぶっちゃけ石のスピンオフわざわざ誌面さいてまでやる程の内容か…?って思ってしまうが結果わかってんのにここから面白くなるのだろうか >過程も面白くない? なんか本編のこの辺こんくらい細かくやってなかったっけ?みたいな感じはある
84 19/11/02(土)20:47:08 No.635574376
石は外伝として面白いと思うけどぶっちゃけ新連載用意するまでの時間稼ぎって面もありそう
85 19/11/02(土)20:47:41 No.635574542
>主人公たちは1000年以上たっても風化しないのにハゲのおっさんは20年そこらで風化するのが疑問だ 主人公たちも風化してるよ復活時にそこだけ石のままで体から剥がれ落ちるだけで あの禿のおっさんは割られて露出した内部が風化してるから石化液かけてもその部分がいしのままだからそのまま死ぬって意味だよ
86 19/11/02(土)20:47:50 No.635574580
boichiの負荷テストでは
87 19/11/02(土)20:48:01 No.635574638
>シンカゲ流簡易結界は俺でも勝った!呪術廻戦完!って思っちゃったよ… これでみんなのところに帰れる!まで見て次のページで死ぬなってなるなった
88 19/11/02(土)20:48:15 No.635574711
ああ9週ってそういう…
89 19/11/02(土)20:48:31 No.635574790
あれ見るとみわちゃんすごいじゃんってなる
90 19/11/02(土)20:48:35 No.635574819
ミタマの最初のアオリがバトル漫画みたいでダメだった
91 19/11/02(土)20:48:37 No.635574827
>石は外伝として面白いと思うけどぶっちゃけ新連載用意するまでの時間稼ぎって面もありそう 時間稼ぎに現連載作家を使うんじゃないよ…
92 19/11/02(土)20:49:06 No.635574949
>そもそも過去編からまだ1エピソードじゃん! そういっても下手なチャゲチャなら2回ぐらいチャゲってるペースでスッキリ展開をやらないのは結構余裕だなと 明らかな打ち切り候補がたくさんあるから単眼猫余裕ぶっこいてるな
93 19/11/02(土)20:49:07 No.635574955
ジャンプフェスタのアニメステージにシークレット枠 呪術アニメ化発表の可能性に期待してもいいかな…? su3407313.jpg
94 19/11/02(土)20:49:24 No.635575023
>主人公たちは1000年以上たっても風化しないのにハゲのおっさんは20年そこらで風化するのが疑問だ 表面は風化しても剥がれるだけだから平気だけど破損個所が風化したらアウトって言ってるのをご存じないのでしょうか
95 19/11/02(土)20:49:39 No.635575098
三輪ちゃんは領域展開されても即死しないってことだな まあ領域展開されるとこまで行けないだろうが…
96 19/11/02(土)20:49:45 No.635575124
杠はちょいちょいエロい顔するよね
97 19/11/02(土)20:50:35 No.635575336
>そもそも過去編からまだ1エピソードじゃん! というかそもそも地球帰還までの部分しかやる気ないとおもうが
98 19/11/02(土)20:51:02 No.635575462
簡易領域!のシーンでお?生きたか?と思ったら帰るんだ!とか言い出して察した 案の定だった
99 19/11/02(土)20:51:37 No.635575618
>呪術アニメ化発表の可能性に期待してもいいかな…? ドラゴンボールじゃねえの
100 19/11/02(土)20:51:38 No.635575621
>呪術アニメ化発表の可能性に期待してもいいかな…? まだ早いだろ…って思ったけどアクタ呪術より先の長期連載はアニメ化経験してるのか…
101 19/11/02(土)20:51:42 No.635575643
頭かち割られて脳味噌抉られてるからな先代領主 su3407325.jpg
102 19/11/02(土)20:51:43 No.635575648
エヴァ丸かっこよくて好きだったよ
103 19/11/02(土)20:52:07 No.635575760
開幕報告書じゃなかっただけまだマシかもしれない
104 19/11/02(土)20:52:11 No.635575781
>頭かち割られて脳味噌抉られてるからな先代領主 >su3407325.jpg どうしてここまでやるんだ…
105 19/11/02(土)20:53:05 No.635576042
ブラクロは相変わらず展開スムーズだな!
106 19/11/02(土)20:53:05 No.635576048
連載終了した作品をいまさらアニメ化という前例もあるからな
107 19/11/02(土)20:53:11 No.635576076
呪術の死はなんかあとに残せなくて辛いよね だいたい無駄死にだ
108 19/11/02(土)20:53:32 No.635576177
>連載終了した作品をいまさらアニメ化という前例もあるからな えっアゲハさんがアニメに!?
109 19/11/02(土)20:53:48 No.635576249
スケバン 日本最古の女王
110 19/11/02(土)20:54:09 No.635576359
>お前もコガラシが好き >私もコガラシが好き >つまり両想いの関係になるな うんじゃくちゃんだから優しく断ったけどかるら様だったら間違いなく激怒すると思うよ…
111 19/11/02(土)20:54:19 No.635576408
ジャンプ元編集長を元ネタにした悪役はいくらでもクズにしていい
112 19/11/02(土)20:55:03 No.635576624
ソユーズ童顔だけど20歳なのか…
113 19/11/02(土)20:55:14 No.635576673
今週のゆらぎ荘はこんなのジャンプに載せて大丈夫なの? 次代を担う子供達の性癖が歪まない?
114 19/11/02(土)20:55:18 No.635576689
あのおっさんとかモズたちも百夜の血筋なんだよな…
115 19/11/02(土)20:55:25 No.635576720
>えっ青春兵器がアニメに!?
116 19/11/02(土)20:55:35 No.635576764
将棋は先日発売した2巻からグッと面白くなるからかなり惜しいな
117 19/11/02(土)20:55:46 No.635576817
>うんじゃくちゃんだから優しく断ったけどかるら様だったら間違いなく激怒すると思うよ… 幽奈さんと千紗希ちゃんならなんとかなりそうな気がする
118 19/11/02(土)20:56:00 No.635576878
まぁメカ丸は仮に勝てたとしてどの面下げて帰るつもりだったんだって話だから 虎杖以外でも真人相手にやりようはあるってことを示して死ねただけ御の字だろう 死者も出てる状況でそれこそ三輪ちゃんが笑顔で出迎えてくれるわきゃないんだし
119 19/11/02(土)20:56:20 No.635576979
>えっ青春兵器がアニメに!? そうか…戸出くんがブラクロの担当を外れたのはその為の…
120 19/11/02(土)20:56:23 No.635576999
子供取り返しに来ただけなのに殺された親イノシシ可哀想…
121 19/11/02(土)20:57:41 No.635577345
>今週のゆらぎ荘はこんなのジャンプに載せて大丈夫なの? >次代を担う子供達の性癖が歪まない? ある意味先週のタピオカよりもヤバイ展開になりかけててだめだった
122 19/11/02(土)20:57:42 No.635577349
簡易領域とブラザーの能力を組み合わせれば割りと何とかなりそうな気がする
123 19/11/02(土)20:59:00 No.635577733
オタメガネドジっ子だけどきちんとしたら超美人で激強王女(呪われ中) 属性盛りすぎでは?
124 19/11/02(土)20:59:17 No.635577817
>虎杖以外でも真人相手にやりようはあるってことを示して死ねただけ御の字だろう いいよね相手に手の内バラして無駄死に
125 19/11/02(土)21:00:43 No.635578205
今週の表紙バトル漫画によくある強化形態みたいだ…
126 19/11/02(土)21:01:20 No.635578407
マグマはもうなんかさあ 一回ひどい目にあって?
127 19/11/02(土)21:02:30 No.635578811
及川のセットで日向が打つとかあるのかね…及川も上げて見たくなる選手って言ってたし影山以外の巧いセッターでどういう風に打つか見たいけど…描写的にビーチしかやってなさそうなんだよな…
128 19/11/02(土)21:03:16 No.635579066
呪われてるんだってぺろんとお腹見せてくるのいいよね…
129 19/11/02(土)21:03:31 No.635579173
むしろアスタさん達は久々に新キャラがいい人達で良かったよ・・・・ あとエルフ編で絶対終わると思ってたけどあっさり続いてくれたの嬉しい
130 19/11/02(土)21:04:02 No.635579394
全然ハイキュー読んでなかったけどキリいいから読んでみたら普通に面白いじゃんこれ ちょっと女作家っぽさはあってもレベルは高いね
131 19/11/02(土)21:06:03 No.635580092
読んでなかったのを後悔するのはハイキューあるあるだ
132 19/11/02(土)21:06:25 No.635580203
王。 アンタカッコいいぜ・・・ しか感想が浮かばない弱いファンですまない
133 19/11/02(土)21:06:40 No.635580291
ハイキューそんなに読むの抵抗あるかな
134 19/11/02(土)21:06:58 No.635580400
石も最終章だったはずだしこれが最終決戦になるのかな…
135 19/11/02(土)21:07:27 No.635580571
ハイキュー次のアニメまだー?
136 19/11/02(土)21:09:04 No.635581111
>石も最終章だったはずだしこれが最終決戦になるのかな… まだWHYマンがいるし…
137 19/11/02(土)21:09:13 No.635581173
石のゴリウーっていつの間にかパワーチームに入ってたよね 最初シンガーオタじゃなかったっけ?
138 19/11/02(土)21:09:47 No.635581354
石最終章なの?第三部ってだけじゃね?
139 19/11/02(土)21:10:21 No.635581571
>石のゴリウーっていつの間にかパワーチームに入ってたよね >最初シンガーオタじゃなかったっけ? マッチョが歌好きで何が悪い
140 19/11/02(土)21:10:38 No.635581676
今週一番セクシーだったのはミタマさんのシャワーシーン
141 19/11/02(土)21:10:41 No.635581699
前まではバレーあんま興味ないし…と思ってたけど何だかんだよく知らん競技でも面白い漫画は面白い 相撲もそうだった
142 19/11/02(土)21:10:46 No.635581726
ミタマはキャラが回り出したって奴なのかな
143 19/11/02(土)21:11:14 No.635581918
ゴリウー普通の現代女子なのにゴリウーカテゴリなのすげぇなって
144 19/11/02(土)21:11:33 No.635582027
既に石化解除は序盤で出来るようになったし 石化装置も見つかったしで やることと言えばどうして地球全体石化させたのかってところくらいかやることは
145 19/11/02(土)21:11:35 No.635582041
>石最終章なの?第三部ってだけじゃね? 第三部のタイトルがDr.STONEだからそう思うのもしょうがないっていうか
146 19/11/02(土)21:11:44 No.635582093
日向からしたらちょい凹みタイミングに海外で知ってる人に会えてうれしいだろうけど 妖怪と遭遇した大王様の心境やいかに
147 19/11/02(土)21:11:49 No.635582117
火星のスケバン倒しに行く最終回来るな…
148 19/11/02(土)21:11:52 No.635582140
推しが死んだ
149 19/11/02(土)21:12:02 No.635582197
最終決戦とか言ってるやつはそもそもソユーズの島に来たのはロケットのお宝ゲットするためだけなのを忘れてないか
150 19/11/02(土)21:12:22 No.635582316
女傑は大体スケバン
151 19/11/02(土)21:14:13 No.635583014
石は今の話の最終局面ってことでは
152 19/11/02(土)21:14:15 No.635583024
鍵斗さん多分初の男性スケバンになる流れだよな
153 19/11/02(土)21:14:38 No.635583154
まだ全然続くもんだと思ってたけど 復活液無限生成可能になればあとは石化の秘密解くだけで終われるのか石
154 19/11/02(土)21:14:57 No.635583262
>鍵斗さん多分初の男性スケバンになる流れだよな それは番長なのでは…?
155 19/11/02(土)21:16:13 No.635583651
ネバランは急に出てきた王。が途中でちょっとだけ出てた邪血のお付きに アイムユアシスターとか言い出してもまぁのれないよなって…
156 19/11/02(土)21:16:36 No.635583776
兵器奪えれば司復活は可能だけどホワイマンはまだ何もわかってないからな